今年も博多祇園山笠に行ってきました。
昨年に早起きして見たので、今年は見に行く気はなかったのですが
地元社員の話を聞いていたらどんどん気持ちが高ぶってきました。
本番は15日早朝4:59スタートなのですが、前日の14日23:30頃から地元で
流(ながれ)ごとにかき手のスタメンを決めるらしいんです。
その後、勢いよくスタートして櫛田神社まで行くのですが
夜中なので山とアスファルトの間に火花が散っているのが見えるんですって!
火花が散ってるのを見てみたい!ということで行ってきました。
この写真、緊張感が伝わるでしょ?
メンバーが決まって、スタートするのをじっと待っている場面です。
現場でも誰も無駄口をたたかず、シーンとしてました。
昨年山笠についてとことん調べたのに、こんなことどの情報誌にも書いてなかったです。
だからこの場面は山に出る人か、地元の人しか見る事ができないと思います。
教えてくれたE.Sさん有難う♪
さて、肝心の火花が散ってる写真ですが・・・興奮していて撮り損ねました。
申し訳ございませんm(_)m
祇園って全ては京都の祇園祭りからきているんですよね。
というとこで、ちょうどこの頃に京都みやげの「祇園七味」をいただいたのでご紹介します。
「祇園七味」
平安期の時代から黄色は魔除の色、福を招く色として伝えられてきました。
江戸時代に入って七味唐辛子も赤唐辛子を使わない黄色の七味が粋人を釘付けにしたそうです。
当家秘伝の祇園七味は今尚幸福を呼ぶ黄金唐辛子で製法される珍しい七味です。
歴史のひもをたぐり寄せ江戸のロマンにどうぞ舌鼓しておくれやす
とラベルに書いてあります。
赤くない七味唐辛子、初めて見ました。
調べてみると、「日本一辛い黄金一味」と同じお店で作られているんですね。
辛い物好きにはたまりません!
H.Eさん、いつも素敵なお土産を有難うございます♪<C.Y>
みなさん最近運動されていますか?
私は先日会社の人たちと、バドミントン・バレー・卓球などなど
体育館を借りてやってきました!!
ひさびさの運動はリフレッシュ効果絶大!
なかなか一人では運動しようという気になれないですが、
大勢でやるととてもテンションが上がります♪
へとへとになった後は・・・移動してBBQ♪
お腹が死ぬほど減っていたのでダイソンの掃除機並みの威力で肉を食べました。
はじに置かれている黄色い物体は厚揚げです。
焼くと表面がカリカリになってとってもおいしかったです!!
BBQの後は温泉に入り、バンガローでトランプやガールズトークで盛り上がり、
寝る前には、おしゃれな言葉をしりとりする「オシャンティーしりとり」を行いました。
しかしこのしりとりが思わぬ結果を招くとは・・・このときは誰も予想できなかったはず。
次の日の朝、のどに違和感をおぼえ、声を出してみたとこところ・・・
まるでおっさん!?いや、ニューハーフ!??
自分だけかと思いきや、しりとりを周りが寝ていく中、最後まで続けた私ともう一人も同じような状態に・・・
おそるべし、オシャンティーしりとり。
私は1週間変声期を迎えました・・・
声はおっさんですが、ここで迎えた朝はとてもさわやかな朝でした。
そんなさわやかな朝にピッタリの朝食。
フレンチトースト。
しっかりしみこませて、じっくり焼いたフレンチトーストはふわふわで何個でもいけそう♪
朝いちにたらふく食べて幸せ気分に・・・
それからそれから、動物たちと戯れ
↓腕を枕にしている感じがたまらなく可愛い・・・
帰りにはお昼にオムライスを食べ、ソフトクリームを食べ・・・
・・・食べすぎ!!
この2日間の摂取カロリーを出してしまうとへこみそうなので触れずにいたいと思います。
また運動すればいっか!
だれか一緒に運動してくれる人募集中です(;_;)
(M.Y)
福岡にきて約3年。
せっかくだからと福岡での遊びを色々してきました。
このブログでもご紹介した博多祇園山笠や筥崎宮の放生会。
中州の屋台&屋形船、野球観戦、マリンワールドなど。
もう遊び尽したかな?と思っていましたが、
福岡にはまだまだ遊ぶ場所がありました。
今回は、舞鶴公園のさくらです♪
有名なのはおそらく西公園だと思いますが、
城好きなので、お堀があって石垣がある方がうれしいんです。
この日は2012年4月1日でちょうど満開でした!!!
天気も良くて、お散歩日和。
ビル達とお堀と桜のコラボも熊本ではなかなか見る事ができません。
さあ、ここで宴会!ってことにはなりません。
私、桜の下で飲むのって食事は冷えてるし、大抵夜は寒いし、トイレは遠いしで
あんまり好きではありません。
ですので・・・
ちょっと足を伸ばして、博多駅内にある「オイスターバー」へ!
やっぱり美味しかったです♪
熊本にも出店してくれないかしら?<C.Y>
最近では社員食堂や学生食堂の、バランスのとれたレシピ本が大変話題になっていますよね!
その火付け役とも言えるタニタの社員食堂の料理が社員以外でも味わえる、
丸の内タニタ食堂に行ってきました!
こちらのタニタ食堂ですが、大変人気がある為利用するには整理券が必要となります。
配布時間は朝の8時30分からなので、その時間に行ってみると・・・
すでに40人ほどの行列が!!
待っている間にもぞくぞくと人が列を作っていき、
もう少し遅かったらと思うと・・・ガクガク。
順番が回ってきて、難なく整理券をゲット!!
券には当日の30分単位の入店時間が記載してあり、時間を指定することができました。
時間になり、再びタニタ食堂を訪れると・・・
また人・人・人!!!
整理券を買うことができずに帰られるお客さんもいらっしゃいました。
さっそく店内に入り、食券を購入しました。
メニューは主菜を日替わりメニューと週替わりメニューの2種類から選ぶことができます。
他の料理は日替わり・週替わりともに共通です。
私は日替わりメニューをチョイス!
食券を買った後はご飯を自分でつぎ、カウンターで食券を渡しておかずなどを取っていきます。
このご飯用お茶わんですが、実は工夫がなされています。
お茶碗に2本の線が書いてあり、下の線だと約100g、上の線だと約150gのご飯になるとのこと。
私はオススメの100gに合わせてつぎました。
この日の日替わりメニューの主菜は根菜と挽肉のしぐれ煮。
他、
・ほうれん草ともやしの和え物
・里いものりまぶし
・かいわれ大根のすまし汁
でした。
どれもダシや香りが効いていて、塩分が少なくてもおいしく食べることができました。
いかに普段の食事の塩分が高いのかということを思い知らされました・・・。
あまりにもおなかがすきすぎて・・・すぐにがっついて食べてしまって途中で気付いたのですが、
テーブルの上にはスケールとタイマーが置いてありました。もちろんタニタ製。
スケールでご飯茶わんの重さを量ると、ご飯の正味量を算出することができます。
また、タイマーは食べる時間を計ることができます。マカロン形が可愛い♪
毎日ここで食事を摂るときっと痩せるんだろうなぁ・・・。
間食を摂ってしまうと意味ないですが。笑
やっと暖かくなってきたことですし、運動も始めたいなぁと思っている今日この頃です。
(M.Y)
私が最近お参りした3つの神社をご紹介します。
昨年11月には念願だった伊勢神宮へ行きました!
やっぱり、神社好きとしては一生に一度は行っておきたい神聖な場所です。
伊勢に着いたらお昼時だったので、早速腹ごしらえです。
伊勢志摩の海の幸を活かした「てこね寿司」と「伊勢うどん」のセットを注文しました。
てこね寿司は、かつおの漬け丼の寿司飯バージョンといったところ。
伊勢うどんは、福岡のうどんに似ていて太くて柔らかめです。
甘いたまり醤油をかけていただきます。
よーく見ると、ビールに伊勢海老が載ってるでしょ♪
伊勢参りは、まず外宮からお参りします。
ここには豊受大御神(とようけのおおみかみ)という神様が祀られています。
お名前の「うけ」とは食物のことで、豊受大御神(とようけのおおみかみ)は食物・穀物を司る神です。
食品を扱い会社に勤めているんですもの。
もちろん、念入りにお参りしましたよ。
五十鈴川を渡ります。
五十鈴川にかかる宇治橋は、俗界と聖界との掛け橋といわれています。
2つの大きな鳥居をくぐったら、いよいよ聖域です。
参道は深い森につつまれていて、静かで神々しい空気です。
今まで色々な神社にお参りしましたが、ここはどこの神社とも違うパッと明るい雰囲気。
やはり、日本の太陽神である天照大御神(あまてらすおおみかみ)の神社だからでしょうね。
御正宮に到着しました。
階段の下からしか撮影できません。
階段を登って、塀の中へ入ったらすぐにお参りする場所でした。
全部で4重の塀があるようですが、一番奥には天皇家しか行けないのかな?と勝手な想像をしました。
さて、2番目にご紹介するのは私の実家(大分県竹田市)にある扇森稲荷神社、通称:狐頭様(こうとうさま)です。
お正月に帰省すると必ずお参りする神社です。
日本10大稲荷にも数えられ、12月31日23時から年明けにお参りに来ると、人が多すぎて境内への入場制限がある程です。
お正月には、神楽を見ることができます。
一通り神楽を舞ったら、荒神は子どもを抱えて無病息災を祈ってくれます。
しかーし!幼い頃、この神楽に出てくる荒神が怖いのなんのって。
たまに、舞台から降りて追いかけてくることもありました。
例にもれず、4歳の甥っ子も荒神が出てきた途端泣き出しました。
2年前のお正月の記憶がよみがえったのかもしれません。↓
さて、最後は福岡市博多区東公園内にある十日恵比須神社です。
毎年1月8日から11日に行われる正月大祭に行ってきました。
いつもは静かな東公園に300ほどの露店が並んでいて、お祭り気分を盛り上げてくれます。
お参りしたかったのですが、余りにも人が並んでいて断念しました。
しかし、せっかく来たので名物の福引をひいてみることに。
2000円しましたが、ここは奮発して・・・
世話人の「○○の当たりー!」の声が境内に響きます。
私は、高級なお茶が当たりました。
福笹と共に渡される景品は、張子の福起こし、福寄せ、干支、金蔵、そろばん等、縁起の良いものばかりを揃え、
必ず皆様に福が授かるようになっているそうです。
皆様にとって今年一年が良い年でありますように!<C.Y>
新年明けましておめでとうございます。
今年は辰年ですね。
実は私、年女なんです・・・
今年は私の年!!と思って辰のようにどこまでものぼっていけるよう頑張りたいと思っています!
今年も弊社ハウディの変わらぬご愛顧宜しくお願いします。
話は変わりまして・・・
我が家では年末になるとちょっと忙しくなります。
なぜかというと・・・
コンテナに入った新聞紙の隙間になにやら丸い影が・・・
はたしてこれは?
ちょっと近づいてみましょう。
わかりましたかね?
そう、 メロンです。
この時期はメロンの出荷があるのです。
種類は
アールスメロン!
小・中学生の頃はこの箱をおってお小遣いを稼いでいたことを思い出します・・・
おかげで箱折りは得意になりました。
さきほどのコンテナに入ったメロン達は計量して規格ごとに並べます。
これをみると、たーらこーたーらこー♪というフレーズが頭をよぎります・・・
さてさて、今日収穫分は食べごろはまだ先なので、
ちょっと前に収穫した、ちょっと傷ありの出荷できないメロンを食べようと思います。
アンテナを切って、半分に切って、種を出して・・・
ふつうならこんな感じに切るのでしょうが
我が家では
たまにこのスタイルで食べます。
私の心の中ではセレブ食いと呼んでいます。
まぁ、本当のセレブはこんな食べ方しないんでしょうけど。笑
でもちょっとだけ贅沢な気分♪
農家の娘に生まれてよかったなーと思う瞬間です。
今回も美味しく頂きました。
両親にはこれからも元気に美味しいメロンを作っていってほしいものです。
<M・Y>
過去に2回ほど甥の記事を書かせていただきましたが、
その甥ももうすぐ4歳。
表情豊かになり、たくさん変顔をしてくれるようになりました。
過去のブログはこちら
2008年初節句
http://www.howdy.co.jp/blog/blog.php?date=2008-05-15
2010年3月
http://www.howdy.co.jp/blog/blog.php?date=2010-03-14&cID=21
お盆に帰省時、大好きなぶどうを食べていて・・・
カメラを向けると「うひぃー♪」と変顔。
久住ガンジーファーム(実家から近いんです。)のソフトクリームを頬張っていて・・・
「おいすぃー!!!」と叫びながら変顔。
弟家族は鹿児島県鹿屋市に住んでいるので、年に数回しか会えませんが、
甥が会う度に大きくなり、おもしろくなっていくので毎回会えるのが楽しみです☆<C.Y>