「端午の節句」は5月5日にあたり、「菖蒲〔しょうぶ〕の節句」とも言われます。強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒(のき)につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願います。また、「菖蒲」を「尚武〔しょうぶ〕」という言葉にかけて、勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝う「尚武の節句」でもあります。
新こどもの日デザート(鉄・繊維)
国産メロン果汁を使用したゼリーに国産メロンピューレ(橙色)のソースをかけた2層タイプのデザートです。2種類のメロンを使用することで風味豊かなゼリーに仕上げました。
ミニたい焼き(個包装)
甘さを抑えた特製の粒あんがしっぽまで入った、かわいいミニサイズのたいやきです。自然解凍するだけで日本伝統の味をお召し上がりいただけます。衛生的な1個包装です。
ととやき(チョコレートクリーム)Fe入り
ココア味の生地の中に北海道生クリームを使用して作ったチョコレートクリームを入れた小さい魚の形のケーキです。不足しがちな鉄分を加えています。
ととやき(いちごクリーム)
プレーンの生地の中に小学生に人気のいちごクリームを入れました。いちごクリームには生産高日本一の品種である「とちおとめ」のいちご果汁を使用し、食物繊維を強化しています。
「端午の節句」は5月5日にあたり、「菖蒲〔しょうぶ〕の節句」とも言われます。強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒(のき)につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願います。また、「菖蒲」を「尚武〔しょうぶ〕」という言葉にかけて、勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝う「尚武の節句」でもあります。
海老→長寿
腰の曲がった見た目から、海の老人で「海老」と書くように、海老には長寿の意味が込められています。
えびフライ
鮮度抜群のえびを使用していますので、えびの旨みが活きています。食べ応えのある一品です。卵・乳を抜いたアレルギー対応の独自の衣を使用していますので、学校給食にもおすすめです。
たけのこ→成長
筍は成長が早く天を目指してまっすぐに育つことから、素直ですくすく成長するようにと願いが込められています。
熊本産 たけのこ【千切り/短冊/ハーフカット】
熊本県産のたけのこを調理しやすい大きさにカットしています。さまざまな調理法でご利用いただけます。
新こどもの日カープゼリー(鉄・Ca)
黄桃とパインの果肉をちりばめたりんごゼリーと豆腐を使用したプリンを重ねた2層タイプのゼリーです。天高く上る鯉をイメージした5月にピッタリのデザートです。
新こどもの日プチクレープ(Ca)
ホイップに黄桃とパインの果肉を入れたミニクレープです。ヨーグルト風味のホイップにレモン果汁を加え、さっぱりとした味に仕上げました。
「端午の節句」は5月5日にあたり、「菖蒲〔しょうぶ〕の節句」とも言われます。強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒(のき)につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願います。また、「菖蒲」を「尚武〔しょうぶ〕」という言葉にかけて、勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝う「尚武の節句」でもあります。
かしわもち<柏餅>→子孫繁栄
新しい芽が出るまで古い葉が落ちない柏の木のように、親から子、孫へと命がつながることを願ってこの日に食べます。
柏餅30g
5月5日の端午の節句に欠かせないお菓子の一つである柏餅!中の餡は北海道産小豆を使用した粒餡で、柏葉は洗浄・加熱殺菌した生の柏葉を使用しております。
柏餅20g
5月5日の「端午の節句」に欠かせない和菓子です。小さなお子様にも食べやすいミニサイズです。
ちまき→厄払い
中国では古くからちまきが邪気払い、厄払いの力があるとされています。
ちまき
ちまきは、柏餅と並んで端午の節句には欠かせない和菓子です。端午の節句に食べる人のことを思って一本一本丁寧に新潟産の熊笹を巻いております。歯切れのよいだんご生地です。
かつおフライ
国内で柔らかく加工し衣を付けました。かつお本来の旨味を生かし、ひれカツのような食感をおたのしみください。原料・副原料すべてチャイナフリー商品です。
国内最大級の高齢者食・介護食専門展示会&セミナー メディケアフーズ展へ勉強の為東京に行ってきました!
今回の出展企業数はなんと…約280社とのこと!!セミナーも事前に予約してしっかり勉強モードで参加です。
会場の東京ビッグサイトに到着。
私は初めて行ったのですが、あまりの会場の大きさにびっくりしました!
弊社でもいつもお世話になっているメーカー様のブースや、今まで知らなかった九州未上陸のメーカー様もたくさん出展されており、色々と勉強になりました。
まだまだ勉強が足りないなと再確認でした…精進します!!
さてさて、
お勉強のあとは、もちろん美味しいものが食べたい♪
夕食は渋谷から徒歩10分程の隠れ家的なお店へ。(外観も素敵だったのに写真を取りそびれました…泣)
お野菜は契約農家さんから。お魚は毎朝魚市から。毎日仕入れる素材にこだわってありました。
まずは前菜。
これが一人前です。ちょっとずつが沢山!私の大好きなパターンでテンションも上がります。
しかもひとりひとり、使われているお皿が違うという洒落た演出です。
次は寒天サラダ。春野菜がふんだんに使われた、見た目も鮮やか一品!
野菜の甘みを感じられました。
お刺身の4点盛り。
やさしい味の茶碗蒸し…と思いきや、中から白子が出現。濃厚茶碗蒸しでした!
かぶのグラタン風
蓮根の挟み揚げ
メインは…クエ鍋でした!初めて食べるクエ鍋に感動。ぷりぷりの身がクセになるお味!
なんとお肉も出てきました!ホロホロのすね肉と赤ワインの風味がたまりません。
そしてシメは先程のクエ鍋雑炊♪ダシを沢山吸ったごはんが美味でした。
最後に出てきた塩キャラメルアイス。
ああ、幸せってこうゆうことですね。笑
居心地の良い空間で、素材をいかした美味しい料理に舌鼓しとっても満足な一日のおわりでした♪
今回は勉強がメインでしたが、今度は色んなお店を食べ歩いて流行の最先端に触れる旅をしたいなと考えている今日この頃です。(T.W)
モッツァレラミックスチーズ
モッツァレラチーズとゴーダチーズを程よくブレンドしたミックスチーズです。ピザやグラタンなど幅広くお使い頂けます。モッツァレラ60%以上。
手造りツナマヨオムレツ
ツナとマヨネーズがドッキング、サラダ風味がとてもデリシャス。
凍結全卵(調理用HVNo.3)
衛生的な工場で徹底した品質管理のもと製造されています。加熱殺菌してありますので、サルモネラ等の食中毒菌の心配がありません。また、割卵の際の殻の混入等もありません。※解凍後はよく攪拌してご使用ください。
国産鶏スコッチエッグ
ゆで卵を国産の鶏ミンチで包んだ「スコッチエッグ」です。ハーフカットにして真空パックにしています。あっさりした味に仕上げました。
オムライスシートSR
直径18cmの丸型に焼き上げた、オムライス用薄焼き卵です。セルフオムライスとしても活用できます。子供たちにも人気の商品です。少し冷めてからのほうがシートは剥がしやすくなっております。
オスカートマトとは形は長円筒型、糖度は4-5度程、水分が少なくコクのあるソースが作れることで知られています。 特にゼリー部が少なく肉厚の果肉で、加熱しても水っぽくならず、濃厚なソースになります。炒め物や煮込み料理、スープに最適な調理用トマトです!
オスカートマトピューレ
熊本県産の完熟したオスカートマトのみを低温濃縮技術にて約2倍に濃縮した無添加のピューレです。色々な料理のベースとしてご使用頂けます。
すじなしいんげん(北海道)
北海道中札内村の豊かな大地で育てられた良質ないんげんを瞬間凍結しております。
4月3日は『いんげん豆の日』いんげん豆を日本に伝えたとされる隠元禅師。“いんげん”という名前はこのお坊さんに由来するものです。隠元禅師の命日である4月3日を『いんげん豆の日』としています。また、いんげんは種をまいてから3度収穫できることから三度豆とも呼びます。
北海道産北海小豆
北海道産の北海小豆です。
熊本産ひきわり大豆
熊本県産の大豆を引き割りにして水煮にしました。素材の味を大切に、丹精こめて作り上げました。サラダのトッピングやスープなどにご使用ください。
すいとん
昔ながらのすいとんを、平型にして、かわいく食べやすく、少し現代風に再現しました。アレルギー対応のため、従来品と異なり、脱脂粉乳を使用しておりません。国産原料のみで製造しております。・1個:約8g・125個±5個/袋
焼き餃子18(にんにく抜き)
野菜と肉をバランスよく配合し、ジューシーに仕立てた焼済み餃子です。にんにく不使用で重ねて蒸せる専用穴あきトレー使用。
今回は3 大アレルゲンのひとつ「小麦アレルギー」の代替商品と小麦抜きの商品をご紹介いたします!
◆小麦アレルギーについて
小麦は、パンをはじめ、スパゲティ、うどん、中華めんなどの麺類、ハンバーグ、餃子の皮、カレールウ、お菓子、麩、調味料など、さまざまな加工食品に使われています。特定原材料として表示が義務づけられていますので、食品表示に注意を払いましょう。また、「麦芽糖」は「麦」という文字がついていますが、大麦を発芽させて、とうもろこしなどのデンプンとあわせてつくるもので、小麦とは関係がありません。さらに、同じ麦類でも、大麦(麦茶の原料でもあります)やライ麦、オートミールなどのオーツ麦などは、小麦アレルギーだからといって除去する必要は基本的にありません。
◆献立作成のポイント
1 主食はお米を中心に
パンや麺の多くは小麦で作られるため、主食はお米を中心に献立を考えます。米粉パンは「グルテンフリー」のものを選んでください。
2 小麦を使っていない代替食品で、メニューにバリエーションを!
⇒今回は小麦抜きの商品、小麦製品の代替食品をご紹介いたします!
豆乳でつくったコーンスープ
クリーム、バターを使わず、豆乳でとうもろこしのおいしさを引き出したやさしい味わいのヘルシー志向のコーンスープです。
○海老ボール
むきえびをたっぷり使い、すり身でボールにまとめました。エビの風味を生かした、和・洋・中華料理に活躍します。
米粉ドッグミニ(キャラメルクリーム)
小麦粉のかわりに米粉を使用した生地を焼き上げました。不足しがちな食物繊維を加え、子どもに人気の『キャラメルクリーム』を入れました。
お米のクレープ
国産の米粉を使用したクレープ生地で米粉入りのミルククリームとカスタードクリームを包みました。
米粉のカップケーキFe(いちご風味・メープル風味)
国産うるち米使用。しっとり食感です。