世界の料理として、「世界三大お米料理」と「世界三大スープ料理」をご紹介します。
★世界三大お米料理★
ピラフ(トルコ)
中近東を起源とするトルコ風米料理。ツナとマッシュルームを具にピラフをカレー味にアレンジいたしました。
<材料:1 人分(g)>
・米…60
・カレーピラフの素…20
・ツナフレーク…15
・マッシュルーム…7
・グリーンピース…5
・にんじん…10
・オニオンソテーダイス…5
<作り方>
1.オニオンソテーダイスは自然解凍しておきます。にんじんは小さめのいちょう切りにします。マッシュルームは缶を開け、水気を切り、ノンドリップツナフレークは袋から取り出しておきます。
2.グリーンピースは軽く茹でておきます。
3.米を洗い、通常の水加減にしてカレーピラフの素と1を入れて炊きます。
4.炊き上がったら2を混ぜて蒸らして出来上がり。
<使用商品>
カレーピラフ(炊き込み用)
子供が大好きなカレー味の洋風ピラフです。お米と一緒に入れて炊き上げるだけで、香辛料が程よく効いたカレーピラフが手軽に出来上がります。
冷オニオンソテーダイス30
生たまねぎをみじん切りにして、生たまねぎの重量で約30%まで炒めたものです。ミートソースや、ソースの旨味つけとしてご利用いただけます。
パエリア(スペイン)
スペインの米料理。肉類、野菜類、魚介類を豊富に盛り込み、サフランで色と香りを付けて炊いたご飯。
<材料:1 人分(g)>
・米…60
・サフランライスの素…20
・油…2
・大粒シーフードミックス…30
・グリーンピース…5
・ピーマン…1.5
・オニオンソテーダイス…8
・とりももカット…10
<作り方>
1.オニオンソテーダイスは自然解凍しておきます。とりももカットは自然解凍後、2cm 角に、ピーマンは1cm 角にしておきます。大粒シーフードミックスは流水でグレーズ(表面の氷)を解かしておきます。
2.グリーンピースは軽く茹でておきます。
3.米を洗い、通常の水加減にしてサフランライスの素、油、1を入れて炊きます。
4.炊き上がったら2を混ぜ込んで蒸らして出来上がり。
<使用商品>
「RiceCook®」サフランライス用500g 袋
ターメリック、ローレルなどの香辛料、各種調味料をバランス良くブレンドし、色鮮やかで、本格的なパエリアができる調味料です。
大粒シーフードミックス
えび:いか:あさり= 1:1:1。固形量:800g
2016 年1 月24 日から2016 年1 月30 日は全国学校給食週間です!
給食記念日とは・・・
第二次世界大戦後、日本は食べ物が大変不足しました。そんな子供たちのために、昭和22 年にララ基金(アジア救済公認団体)が救援物資を送ってくれました。その物資のおかげで、おなかを空かせた子供たちに栄養のある給食を再開させることができました。その感謝の心から、救援物資の贈呈式が行われた12 月24 日を文部省が「給食記念日」として各種の事業を行いました。しかし、12 月24 日は学校の冬休みにあたることから、昭和25 年に給食記念日を1 月24 日とし、24 日を含む1 週間を「全国学校給食週間」としました。
★給食の歴史向け商品★
給食の歴史献立におすすめの商品をご紹介します。
鯨メンチカツ
鯨の赤身、豆腐、たまねぎをベースとした健康性の高さとソフトな食感が自慢です。揚げたときのパン粉の剣立ちが良く、しっかりとした味に仕上げていますので冷めても美味しく召し上がって頂けます。
鯨の竜田揚げ(学校給食)
昔、給食の人気メニューだった「鯨の竜田揚げ」、ほのかに甘く香ばしい美味しさが口中に広がります。秘伝こだわりのタレと製法でふっくらとした食感に仕上げておりますので老若男女問わずお召し上がり頂けます。
焼めざし
国内産のかたくちいわしの目を丁寧に取り、焼き上げ、頭から尾までまるごと1 匹食べられます。
すいとん
お米に比べカロリーが少なくてとてもヘルシーな食材です。すいとんを使ったなつかしい郷土料理を是非召し上がってください。
2016 年1 月24 日から2016 年1 月30 日は全国学校給食週間です!
給食記念日とは・・・
第二次世界大戦後、日本は食べ物が大変不足しました。そんな子供たちのために、昭和22 年にララ基金(アジア救済公認団体)が救援物資を送ってくれました。その物資のおかげで、おなかを空かせた子供たちに栄養のある給食を再開させることができました。その感謝の心から、救援物資の贈呈式が行われた12 月24 日を文部省が「給食記念日」として各種の事業を行いました。しかし、12 月24 日は学校の冬休みにあたることから、昭和25 年に給食記念日を1 月24 日とし、24 日を含む1 週間を「全国学校給食週間」としました。
★熊本郷土の味★
歴史ある熊本の地が育んだ郷土の味を集めました。
給食用こるまめ(国産大豆)
熊本に古来から伝わる伝統食『こるまめ』。納豆を乾燥させ、塩で味付けしたシンプルな味わいが人気の逸品です。九州産大豆を100%使用しています。お茶漬けやおにぎりの具、あえ物、みそ汁の具など、アレンジメニューも楽しめます。
カレー味の辛子蓮根風
見た目は熊本県の郷土料理辛子蓮根ですが、熊本県産のれんこんの穴に辛子味噌のかわりに、オリジナルのカレー味噌を詰めました。子どもたちの好きな味に仕上げました。
☆辛子れんこん・・・
からし蓮根は今から360 年前、病弱だった細川家初代の殿様のために健康食として開発されました。
旨かコロッケ
熊本名産の馬肉と子ども達が大好きなカレーをコラボレートしたコロッケです。サクサクの衣に、ジューシーな馬肉とジャガイモの食感が美味しい自慢の逸品です。
☆馬肉・・・
古くは滋養強壮の食品として広く食べられ、今ではグルメや薬膳料理として一つの食文化を形成しています。
どうしても日光東照宮に行ってみたくて、福岡から東京へ飛び、高速道路を使って
いざ日光へ!
東京を出発して東北自動車道を北に約130km。
やっと栃木県宇都宮市に到着しました。
ここでランチ【宇都宮ぎょうざ】です。
車の運転は後輩と交代するという前提で、私は餃子のために作られたビールも注文しました。
その名も「餃子浪漫」
宇都宮市内の人気ぎょうざ店はどこも行列になっていましたが、一番有名なお店へ行きました。
1時間近く並んだだけあって、ぎょうざはすこぶる美味しい♪
ビールはビール瓶と同じ色、琥珀色した重めのテイストでぎょうざに良く合います。
焼きぎょうざ、水ぎょうざ、揚げぎょうざ全て頼みましたが
やっぱり焼きぎょうざが一番美味しかったです。
さて、ここから更に1時間30分かけて奥日光と呼ばれる地域へ!
ホテルの枕が合わなくて寝不足な上にビールを飲んだせいか、急に眠気が・・・
観光スポットの1つである「いろは坂」を見逃しました><
そして、寝ている間に【華厳滝】に到着。
那智の滝、袋田の滝とならぶ日本三名瀑の一つで、中禅寺湖の水が高さ97mから流れる様は圧巻です。
物凄い水量で迫力満点!
左側の煙は霧ではなく、水けむりです。
それもそのはず、茨城県鬼怒川で堤防が決壊したほど関東では大雨が降った直後ですもの。
毎秒9トンって凄過ぎません?
エレベーターに乗って下降し、もっと間近で見ましたが雨なのか水しぶきなのかわからない程濡れました。
これは【戦場ヶ原】という湿原です。
ここでは、野生の熊が出るそうです。
案内の方に騒がしくしながら歩いて下さい!と言われたので
「森のくまさん」を歌いながら散策しました 笑
♪あるー日 森の中 くまさんに 出会ーった・・・
いや、出会いたくないので割と大きめの声で歌いました。
お次は、【竜頭の滝】です。
滝つぼ近くが大きな岩によって二分され、その様子が竜の頭に似ていることからこの名がついたといわれています。
翌日、いよいよメインイベントの【日光東照宮】へ!
ご存知の通り、江戸幕府初代将軍 徳川家康を神として祀る神社です。
【石鳥居】
左奥に小さく見える鳥居、なんと筑前藩主 黒田長政が奉納したものです。
しかも、石材は九州から船と陸路を人力で運んだそうです。
長政は、筥崎宮の鳥居も奉納していますね。
鳥居好きだったのかしら?
【五重塔】
構造は、スカイツリーと一緒で、中心に1本縦に柱が通っていてしかもその柱は地面についておらず
数十センチ宙に浮き、免震構造となっています。
その柱を特別に公開中とのことで、拝観料を払ったらクリアファイルもいただきました。
かっこいい♪
【神厩舎】
有名な、三猿「見ざる・言わざる・聞かざる」です。
神厩舎(しんきゅうしゃ)とは、ご神馬をつなぐ厩(うまや)のことです。
昔から猿が馬を守るとされていることから、猿の一生が彫刻されています。
次に豪華な陽明門のはずですが、平成の大修理中のため見ることはできませんでした。
【唐門】
小さな門ですが、東照宮で最も重要な正門です。
江戸時代には、お目見得以上の幕臣や大名だけが使用できたそうです。
柱には昇竜、降竜が彫刻されています。
【眠り猫】
写真が小さくてすみません。
でも、この猫の彫刻 国宝なんです!
【日光山輪王寺】
三仏堂は、約50年ぶりの大修理中でした。
名前の通り、千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音が鎮座しています。
修理中ということで、いつもより近くで大仏様たちを拝むことができました。
地上26m(ビルの7階)には天空回廊があり、工事の様子を見学することができます。
ただし、エレベーターはないので修学旅行中の小学生に混じって階段で昇りました。
工事中だけだと思えば、ある意味貴重です。
【二荒山神社】
日光三山を神体山として祀っている神社です。
敷地は、伊勢神宮の次に大きいとか。
東照宮の石碑の写真からここまでまとめて世界遺産です。
そして、あちこちに国宝、重要文化財だらけなので、見どころ満載でした。
半日の時間を費やしましたが、時間が足りない!
これから行かれる方には丸一日かけて観光に行って欲しいです。
日光市中心部でランチです。
有名な湯波をフルコースをいただきました。
湯波の刺身は、京都でも食べましたが、私はこちらの方が好みでした。
京都は薄くてクリーミー、日光は厚みがあって味はさっばりです。
そして、京都のは「湯葉」、日光のは「湯波」と書きます。
違いは、汲み上げ方です。
京都は端から汲み上げるのに対して、日光は真ん中から汲み上げるので
2重になりどうしても波打ったようにしわがよるのでそう書くそうです。
おいしいものでお腹がいっぱい(*^^*)幸せです。
福岡に帰ってきて・・・翌週は後輩の結婚式でした。
おめでとう♪
余興は、後輩の同期たちよるハンドベルです。
一番右側で頑張っているのが、ハウディニュースを作成している後輩です。
その翌日には、M係長の家族と公園へ!
左から次男、長男、長女(一番下の子)、三男です。
長男は、以前にもこのブログに登場してもらいましたが
いまや4人兄弟のお兄ちゃんです。
いつも元気にグチャグチャになって遊んでいるので、お母さんは大変。
最初の写真覚えてますか?
宇都宮ぎょうざ、美味しかったので弟家族に送りました。
甥っこも久しぶりの登場です。
小学2年生になりました!
以上、大忙しの9月でした<C.Y>
カットシートケーキ各種
【抹茶】宇治抹茶の深い味わいをお楽しみください。【ガナッシュ】高級感漂う、軽い口当たりのチョコレートケーキです。【ダブルベリー】ストロベリーの甘酸っぱさとラズベリーの酸味がベストマッチです。【フロマージュ】爽やかでコクのあるチーズクリームが自慢のケーキです。
JA士幌町十勝男爵コロッケ
JA士幌町集荷に限定した十勝産男爵いもを使用したポテトコロッケです。【野菜】男爵いもにコーン・人参・枝豆を加えたサクッと衣の軽い野菜コロッケです。【牛肉】男爵いもに牛肉・玉ねぎを加え、醤油と三温糖で甘辛く仕上げました。【かぼちゃ】男爵いもにかぼちゃを加え、かぼちゃの甘みを生かした味に仕上げました。
コーンスープ
新鮮なスイートコーンを原料に、牛乳を使用せずにお湯に溶かすだけで、手軽にお召し上がりになれます。加熱するととろみが増し、牛乳を加えると更にコクが増します。
ふんわり卵のオムライス
ケチャップとペーストをベースにトマトの風味豊かに仕上げ、鶏肉も増量しました。電子レンジ調理でもふんわりした食感のたまごシートで包みました。
きざみしょうが醤油味
風味豊かな国産生姜のみを厳選使用し、シャキシャキとした食感を感じられるように粗めにきざんだ商品です。合成香料不使用で薬品臭がなく、温かいお料理にも安心して使用できます。醤油で味付けしてありますので、そのままの状態でご使用いただけます。
煮物調味料 みそ煮
まろやかな合わせみそを使用した、みそ煮用の調味料です。かつおと昆布の旨みをプラスし、生姜や魚醤を加えることで、素材の臭みを抑えながら味に深みが出るように仕上げました。「サバのみそ煮」はもちろん、「豚バラと大根のみそ煮」等、肉・魚・野菜を問わずさまざまな素材に使用できます。
塩焼そば
にんにくの香りを利かせた塩だれを使用し、直火で焼き上げた「いかげそ・きゃべつ・にんじん」入りの塩焼そばです。
★やわらかミートローフ★
◇材料 (1人分:g)◇
おかずムース………1個
パプリカ(赤)………5
パプリカ(黄)………5
ブロッコリー…………5
付け合せ………………適量
※使用する型に合わせて分量を調節してください。(目安:21cm のパウンドケーキ型で10 人分調理可)
◇作り方◇
1.おかずムース(はんばーぐ)を解凍し、つぶしてペースト状にしておきます。
2.パプリカ(赤・黄)は細切りにして、重曹水(水200g に重曹1g の割合)でやわらか
くゆでて水気を切っておきます。
3.ブロッコリーはやわらかくゆでてから、みじん切りにしておきます。
4.型に油(分量外)をうすく塗り、1の4分の3程度をU 字型に詰め、パプリカ(黄)、
ブロッコリー(蕾部分)、パプリカ(赤)の順で重ね、その上に残りの1を平らに詰めます。
5.蒸気で蒸したら、粗熱をとり型から取り出して切り分けたら完成です。
◇使用商品◇
豚と鶏の合いびき肉に炒め玉ねぎを加え、香辛料で味付けしたムースです。舌でつぶせるやわらかさで、口の中でまとまり、飲み込みやすくなっています。「やさしいスプーン」で検索すると色々なメニューが掲載されています。
和さらだ 豆マリネ
3種類の豆と玉ねぎ、赤ピーマンを彩り良く仕上げました。レモンの爽やかな香りと程よい酸味をきかせ、マリネにしました。オリーブオイルで風味とコクをプラスしています。
たんぱく質調整ピザパン
こんがりチーズ風味!ふんわり、美味しいたんぱく質調整パン。朝食やちょっと小腹がすいた時のおやつにも。1枚あたりたんぱく質2.1g
きざみゆば
きざみ海苔のように細く切ったゆば。食感と風味がよく、乾いたままぱりぱり食べられます。フライの衣、お吸い物、サラダやお料理のトッピングなどいろいろなお料理にそのまま使えて便利です。
日本そば(田舎風)/ 和そば・つゆの素
【日本そば】玄そば本来の味・風味を活かした、のど越しが良く、歯切れの良いそばです。【和そば】佐賀神埼で伝承されてきた技を基に蕎麦の風味にこだわり、造り上げました。
エビ天ぷら(棒)伸ばしなし