九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2016年2月26日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

☆さばのみぞれあんかけ☆

 

みぞれあんをかけた、子どもたちも喜ぶ魚メニューです。

使用する魚の種類はお好みで♪

 

201604 さばのみぞれあんかけ.jpg

<材料(1 人分)>

さば切身・・・・・・・・・・・・・・・・1 個

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6g

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8g

油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4g

冷凍ほぐしえのき茸・・・4g

小ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.5g

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37.5g

素材力かつお・・・・・・・・・・・0.2g

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・・15g

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・7.5g

おろし大根・・・・・・・・・・・・15g

おろし生姜・・・・・・・・・・・・0.5g

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・1g

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.5g

<調味料>

うすくちしょうゆ・・・3g

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.5g

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.25g

 

<作り方>

1.さば切身は解凍後塩を振り、水気を拭いて片栗粉をまぶして揚げます。

2.鍋に水とだし、調味料を入れて沸騰させます。

3.解凍したおろし大根とおろし生姜、えのきを入れて煮立たせます。

4.カットした小ねぎを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

5.皿に1を盛り付け、4をかければ出来上がりです。

 

 

<使用商品>

201604 073.jpg

さば切身NR

 

 

 

 

 

 

 

201604 074.jpg

 

冷凍ほぐしえのき茸

このページのトップへ

2016年2月25日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

彩り野菜の豆腐寄せ筍あんかけ


201604 彩り野菜の豆腐寄せ筍あんかけ.jpg

 

今が旬の筍を餡に使用しました。春らしい彩りが綺麗な一品です。彩り野菜の豆腐よせに和風あんをかけて、さらに美味しく♪

 


<材料(6 人分)>

豆腐寄せ・・・・・・・・・・・・6 個

絹筍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25g

たまねぎ・・・・・・・・・・・・・20g

にんじん・・・・・・・・・・・・・20g

枝豆むき身・・・・・・・・・・20g

だし汁・・・・・・・・・・・・・・・300g

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・・15g

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・7.5g

 

 

<作り方>

1.解凍した豆腐寄せをコンビモードで加熱します。

2.たまねぎ、にんじんは千切りに、絹筍は水洗いします。

3.鍋に1以外の材料を入れ火にかけ、あんを作ります。

4.皿に1を盛り付け、3のあんをかけたら出来上がりです。

 

 

 

 

 

<使用商品>

 

201604 069.jpg

彩り野菜のとうふ寄せ

 

 

 

 

 

 

 

201604 070.jpg

絹筍

このページのトップへ

2016年2月24日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

201604 062.jpg

ひじきの煮物/ 切干大根煮
【ひじきの煮物】人参と油あげを入れ、鰹と昆布の風味をきかせて仕上げたシンプルなひじき煮です。
【切干大根煮】切干大根、人参、油あげを鰹と昆布の風味をきかせて食感よく仕上げました。


















201604 063.jpg
赤&青しそドレッシング
阿蘇伏流水で育まれた熊本県合志市産の赤しそ・青しそを使用しています。赤しそエキスの旨みと深み、青しそのチップと香りを活かしています。化学調味料、甘味料、保存料不使用。ノンオイルタイプ


















201604 064.jpg
アンパンマンふりかけさけ
『化学調味料』不使用のアンパンマンの楽しいイラスト付ふりかけです。育ち盛りのお子様にうれしい、カルシウム入りです。





















201604 065.jpg
微粉パン粉(白)
串カツ、クリームコロッケ、野菜や小もののフライに最適な微粉パン粉です。吸油も少なく、ヘルシーに仕上がります。


















201604 066.jpg
白和えの素
下ごしらえした具材と和えるだけで美味しい白和えが出来上がります。殺菌処理してあるので製品の初発菌数を低減できます。























201604 067.jpg
口どけひめプリン いちご
くちどけのよい「いちご」プリンです。いちご果汁を使用し、酸味と甘みのバランスが絶妙なプリンです。カルシウム強化商品です。
























201604 068.jpg
みどり菜の花
菜の花の緑色をいかした惣菜です。薄味なので、そのままはもちろん、トッピングや和え物にも使用できます。

このページのトップへ

2016年2月23日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

201604 058.jpg

キッチンペーパー

吸水性、吸油性に優れています。十分な厚さもあるので保水力、保油力も大きく、料理や後片付けなどに幅広くご使用頂けます。

<1 枚あたり>

中:280mmX240mm

大:380mmX240mm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 059 01.jpg201604 059 02.jpg

アルミホイル ロング/ ワイド

安心の日本製!!容量が増えた分割安なので存分に使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 060.jpg

エコスキット【油汚れ用洗剤】

強アルカリ性洗剤。油汚れに劇的な力を発揮!頑固な油よごれも楽々落とせます。使用時には換気をよくし、手袋とマスクを必ず着用してください。頑固な油汚れには原液での使用をおすすめします。

頑固な油汚れに!4-5 倍希釈で家庭用の油汚れ落とし用洗剤と同等の洗浄力に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 061.jpg

スキットコール75

食品工場・厨房内の微生物の除菌に最適です。食品添加物として、食品に噴霧、練り込みするといった使い方も出来ます。

アルコール分75 容量%食品使用可

このページのトップへ

2016年2月22日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

201604 052.jpg

キッチンブリーチ<漂白剤、塩素系>

塩素系漂白剤。6%次亜塩素酸ナトリウム。ふきん・エプロンなどに着色した油よごれ、黄ばんだまな板、食器などの漂白に高い効果を発揮します。

☆使用目安☆

<ふきん>

10L の水に60ml

<まな板>

10L の水に100ml

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 053.jpg

日立ラップブルータイプ

万一食材に破片が混入しても青色だから見つけやすい!食材ごとに色で分けて管理できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 054.jpg

ペーパータオル 中判サイズ

環境に優しい再生紙タオルです。充分な吸水性を持ち、しっかり拭けて使いやすいハードタイプです。

1枚あたり

220X230mm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 055.jpg

抗菌ラップ

安全性が確認された特殊な銀系の抗菌剤を配合!ラップに付着した雑菌の繁殖を抑え、15時間後には菌を低減させます。塩化ビニル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 056.jpg

クッキングシート

蒸気を通し油分を通さない性質ですので、オーブン、電子レンジ、蒸し料理、鍋料理など様々な料理を美味しくきれいに仕上げます。両面使え、使いやすさ抜群です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 057.jpg

アルミホイル

包み焼きなどのオーブン料理に。箱についた刃はパルプ樹脂を使用しているので、分別不要です!

このページのトップへ

2016年2月20日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

201604 046.jpg

国産水煮なめこ

国産なめこを生のまま加工(無塩蔵、無漂白)しました。生加工の為、特有のぬめりが有り、なめこ本来のうまみが味わえます。固形量:1000g

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 047.jpg

プチはんぺんプレーン

ふんわり感のあるプチタイプはんぺんです。約2cm の大きさなので、椀だねやサラダのトッピングにおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 048.jpg

すこやかカットさつま揚げ

良質なすり身を用いて作ったプレーンタイプのさつま揚げを5mm 幅のスライスにしました。卵、乳、小麦、そば、落花生を一次原料に使用しておりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 049.jpg

にんじんさつまちゃん/ かぶさつまちゃん

育ち盛りのお子様に魚肉をとって頂こうと、野菜の形をしたさつま揚げを作りました。アレルギー物質(27 品目)は大豆のみ。学校給食向けの商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 050.jpg

半月スライス竹輪

魚の本来の旨味と風味を引き立てたスタンダードな竹輪を半月にスライスしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

201604 051.jpg

十勝きんつば(個包装)

こだわりの上で作ったきんつばです。十勝小豆100% 使用。

このページのトップへ

2016年2月19日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年4月号

201604 さかなマヨ.jpg


今回はマヨネーズを使用した魚料理をご紹介致します♪

 

 

☆さわらのマヨたまご焼き☆

201604 さらわのマヨ卵焼き.jpg

<材料(1人分:g)>

さわら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60

炒り卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・7

パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

【付け合せ】

キャベツ

にんじん

 

 

 

 

<作り方>

1.さわらは冷凍のまま、酒をふっておきます。

2.ボイルした炒り卵に、マヨネーズと刻んだパセリを混ぜます。

3.天板にさわらをのせ、180℃のオーブンで約10 分焼きます。

4.3のさわらの上に2をのせて、表面に焼き色がつくまで更に約5 分焼きます。

5.お皿に盛り、付け合せのキャベツとにんじんを添えたら出来上がりです。

 

 

 

<使用商品>

 


さわら.jpg

 


簡単クック骨なしさわら

 

 

 

☆とろあじのマヨソースパン粉焼き☆


201604 とろあじのマヨソースパン粉焼き.jpg


<材料(1人分:g)>

あじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60

アスパラガス・・・・・・・・・・25

にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・10

【A】マヨネーズ・・・20

牛乳・・・・・・・・・・・・25

【B】パン粉・・・・・・・・・・8

粉チーズ・・・・・・3

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

ブラックペッパー・・・・・・・・・少々

乾燥パセリ・・・・・・・・・・・・・少々

 

<作り方>

1.凍ったままのあじに塩・酒をふっておきます。アスパラと食べやすい大きさにカットしたにんじんはボイルします。

2.【A】、【B】をそれぞれ混ぜ合わせます。

3.紙カップに【A】を薄く敷き、あじをのせ、ブラックペッパーをふります。アスパラ・にんじんをのせ残った【A】をかけ、【B】をまんべんなくふりかけ、

パセリを散らします。

4.180℃のオーブンで約20 分色づくまで焼いて出来上がりです。

 

 

 

<使用商品>


とろあじ.jpg

楽らく骨なしとろあじ


このページのトップへ

カレンダー

2024年12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー