九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2016年6月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

天気が下り坂の日が続いていますが、

もうすぐ海のシーズンがやってきますね!

 

先取りしようということで、先日友人たちと福岡へ行ってきました♪

 


1日目はシーサイドももちへ


・ビーチサイド.JPG



福岡タワーの下に広がるビーチで、もうすでに水着で泳いでいる人もいました!!

カフェやレストランも数店舗ありビーチサイドでものんびりできます。

 



この日は天気もよく気分は夏!!

のどが渇いてきたので飲んじゃいました☆

 



:ハート泡.JPG

 


ビールの泡がハート型になり喜んでいると




横から何やらいい匂いが...

隣の方々がバーベキューを始めてるではありませんか!!

 




匂いと音の誘惑にのせられて私たちもBBQを開始!!笑

 


#BBQ.JPG

 


昼間からビーチサイドでBBQ

最高でした!!

 


 

その後ビーチを散歩して潮風を堪能♪

気づくと日も落ちて夜に。

 


:夜タワー.jpg


タワーもライトアップされています。

 



ビーチの中には結婚式場もありました。

夜になると雰囲気が変わってお城のような感じに。

 

:結婚式場.JPG



こんなところで結婚式なんて素敵すぎますね☆

 

 

 


そして2日目は糸島へ♪

市街地から車で約30-40分程で着きます。

 

海岸線を走っていくと見えてきました。

「二見ヶ浦の夫婦岩」

 

・二見ヶ浦.JPG

 

ちょうど干潮だったため鳥居の下まで行くことができました。

この数日後、鳥居の塗りなおしが行われたようです...



後から聞きましたが、ここは絶景の夕焼けスポットらしく

岩の合間から夕暮れが見えるとのこと。

次回はぜひ夕焼けを見に行って見ようと思います♪♪

 



その後お腹が空いた私たちはすぐ近くのカフェへ

 

・二見ヶ浦カフェ.jpg

 

南国風のカフェでテラス席の目の前は海!

ロケーションは完璧です。

 


ここで私が選んだのは 「ハンバーグ焼カレー」


・焼カレー.jpg

 

さらっと系のカレーの中に熱々ハンバーグ。

ぺろりと食べてしまいました(*^^*)

 


潮風を感じながらのランチで心も体もリラックス。

2日間海を満喫。良い休日となりました♪

S.H


 

このページのトップへ

2016年6月20日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年7・8月号

こんにゃくステーキあんかけおろしソース

 

 

20160708 蒟蒻ステーキ.jpg

 

★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+


にんにくソースが香る、夏にぴったりのメニューです。主食のごはんとの相性もよいので、主菜にも副菜にもなる便利なメニューです。

 

★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+★+

 

 


◆材料(1人分:g)◆

サイコロこんにゃく(2 cm角)・・・・・・・・・・・30

にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・2

オリーブオイル・・・・適量

大根おろし・・・・・・・・・・・・15

だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6

しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・0.6

塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1

レモン汁・・・・・・・・・・・・・・適量

かぼちゃ・・・・・・・・・・・・・・20

アスパラガス・・・・・・・10

 

◆作り方◆

1.かぼちゃとアスパラは素揚げします。

2.にんにくは薄切りにし、フライパンにオリーブオイルとともに入れ、中火できつね色に炒めます。こんにゃくを焼き、塩を軽く振ります。

3.鍋に大根おろしを入れて、だし汁、みりん、しょうゆを加えて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。レモン汁を加えます。

4.1と2を皿に盛り、3をかけたらできあがりです。

 

 

◆使用商品◆

 

 

20160708 079.jpg

 

サイコロこんにゃく2cm

 

 

 

 

 

 

 

 

20160708 080.jpg

シチリアレモン(果汁100%)

このページのトップへ

2016年6月18日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

会社でのお昼ご飯は大体、手作りのお弁当か外食。
または取引先のお弁当屋さんが来てくださるのでそのお弁当。
などなど、人それぞれです。

そんな中私は、「赤い箱のカレー」を入手したので試食してみることにしました!


最近、お弁当が作れなくてレトルト食品に手を出しています。(笑)
そんな情報は置いときましょう。



さて、「赤い箱のカレー」中身が気になるところですが・・・

イタリア産の完熟トマトがベースとなっており、
そこに熊本県産の【はちべえトマト】が隠し味に!!
具材には、県産の【エリンギ】【エノキ】がふんだんに使われています!



tomato_curry02.jpg

お鍋の中でグラグラさせること5分。



出来上がりました!!赤のトマトカレー(^ω^)

ちょっとお洒落に盛り付けてみました。




curry_01.jpg





curry_02.jpg


写真でも分かる通り、たくさんエノキが入っています。

香辛料のクミン?クローブ?どちらか定かではないのですが
スパイスが効いてご飯が進みます。

比較的トマトの主張が強いカレーでした。



そしてそしてこのカレーには仲間が!!




ooaso_curry.jpg





rennkonn_curry.jpg


tate_3syu_pasu済.jpg

これらは私の所有物ではないため中身の撮影は出来せんが
食べた方々に感想を聞こうと思います!!



さて、次の
お昼は何にしようかなぁ・・・♪




<A・S>

このページのトップへ

2016年6月17日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年7・8月号

簡単便利な冷凍麺を紹介致します♪

 

 

 

20160708 071.jpg

内麦カットうどん17(G)

お子様向けにあらかじめ短くカットしています。化学調味料無添加、合成着色料不使用、アレルゲン(卵・乳)不使用です。

 

 

 

 

 

 

 

20160708 072.jpg

海草うどん

海草の風味豊かなうどんです。なめらかで喉ごしが良く、夏の冷しメニューに最適です。

 

 

 

 

 

 

 

20160708 073.jpg

お魚パスタ

たらのすり身で作ったお魚麺です。27 品目アレルギー対応!ゆでてから、炒めものや椀だね、サラダ等に♪

 

 

 

 

 

 

20160708 074.jpg

国産小麦のカットラーメン

お子様向けにあらかじめ短くカットしています。化学調味料無添加、合成着色料不使用、アレルゲン(卵・乳)不使用です。

このページのトップへ

2016年6月16日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年7・8月号

保管スペースをとらない乾麺を紹介致します!!

 



20160708 めん.jpg

 

早煮うどん/和そば/茶そば/中華麺

 

 

 

 

★乾麺の茹で方★

1.乾麺250g に対して、お湯は2L 以上用意します。

2.お湯が沸いたら、円を描くように乾麺を散らして入れます。

3.お湯が再び沸騰し始めたら、軽くさい箸で麺をほぐしていきます。

4.麺がお鍋で回転する程度の火加減にして茹でます。

5.素早く取っ手の付いた「ざる」等に麺を取り上げ、流水で軽く揉み洗いをおこない、表面のぬめりなどを取り除きます。

 


冷し中華のスープはこちら!

 

 


20160708 063.jpg

冷し中華スープ

しょうゆをベースに風味豊かなりんご酢とキレのある醸造酢をバランス良く配合しています。

 

 


冷凍麺はこちら!

 

 

 

20160708 069.jpg

流水パスタ

簡単調理が特徴の平打ちパスタです。流水解凍後、そのまま使用できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

20160708 070.jpg

 

十穀うどん115g # 10

十種類の雑穀をバランスよく配合しました。加工澱粉を使わずに熟成させる製法で「食味、風味、コシ」の優れたうどんをつくりました。

 

このページのトップへ

2016年6月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

毎週末のお昼は、「外食部」と勝手に名乗っている、

女子3人のメンバーでいつもランチに出かけます。

 

予定があわなかったりでいけない日もあるのですが、

だいたい毎週でかけるのでネタも尽きてきます・・・

 

そんななか後輩が見つけて、行ってみたいと言っていたハンバーガー屋さんに

お先に外食部で行ってきました(笑)

いや、ちゃんと外食部で行ってみてくださいと言われたからですよ?

 

外観は撮り損ねたのですが、アメリカーンな感じ。

店内にはテーブル席とカウンターがあり、

カウンターなら空いてますが、外のテラス席もありますよーとのこと。

この日は風が涼しく、せっかくなのでテラス席でお願いしました。

テラス.jpg

 

なんだろう・・・この雰囲気好き!!笑

 

キッズスペース.jpg


ちゃんとキッズスペースもあってお子さん連れでも安心♪

 

さてさてメニューです。

 

ちむちむメニュー.jpg

 

あらかじめネットで調査しており、予定通りベーコンチーズバーガーのセットに決定!

ここのお店のサイズはSはパティ1枚、Mはパティ2枚・・・と、パティの枚数が変わるシステム!

サイズはさしより様子見でSに。


待っていると、先にドリンクがきましたー!

 

ジンジャーエール.jpg

 

メイソンジャー!!

いちいちかわいいです。

ちなみにジンジャーエール。

普段はジュースとかあまり飲まないのですが、

ジャンクフードを食べるときはジャンキーを極めます。炭酸が染みる・・・

 

なにやら美味しい匂いがしてきたなーと思ってたら主役の登場!

ベーコンチーズバーガー.jpg

バーガーアップ.jpg


厚切りベーコンがびろーんと。

惜しげもなく入っております。

パティも美味しい!

皆無言で食べます。

食いしん坊な私たちはパティ2枚でもよかったかな?笑

と思っていましたが、意外にほどよい満腹感(^^)

 

満足して帰ろうと思ったそのとき!!


アイスa.jpg

 

暑かったでしょうー?テラスで召し上がっていただいたので・・・

と、アイスをサービスして頂きました!!


カウンターが空いていたのにテラスを選んだのは私たちなのに!!

スタッフの方のお心遣いに感動しました(;;)

 

おなかも心も満たされたランチとなりました。

ハンバーガー以外にも日替わりランチとかもあるみたいなので、

また行ってみたいと思います♪

 

(M.Y)

 

このページのトップへ

2016年6月14日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年7・8月号

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

 

熊本 + 福岡 コラボ麺メニュー!


サラダちくわ明太うどん!


 

20160708 ちくわ明太うどん.jpg

 

 

 


◆材料(1人分:g)◆

うどん・・・・・・・・・・・・・・1食分

水菜・・・・・・・・・・・・・・・・20

サラダちくわハーフ・・・半分

ささみ・・・・・・・・・・・・・・・20

明太子ソース・・・・・・・・・8

大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚

めんつゆ・・・・・・・・・・・・・適量

刻みのり・・・・・・・・・・・・・適量

 

 

 

 

◆作り方◆

1.サラダちくわはバッターをつけ揚げ、半分にカットしておきます。

2.うどん麺を湯でて水でしめます。

3.器にうどん麺を盛り、水菜、ささみ、大葉、明太風ソースをのせます。

4.めんつゆを3にかけます。

5.サラダちくわと刻みのりをトッピングしたら完成です!

 

 

 

◆使用商品◆

20160708 064.jpg

ポテトサラダちくわハーフ

 

 

 

 

20160708 065.jpg

サラダチキン(ささみほぐし)

 

 

 

 

 

20160708 066.jpg

さぬきうどん

 

 

 

 

 

20160708 067.jpg

明太風ソース

 

 

 

 

20160708 068.jpg

つゆの素

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

このページのトップへ

カレンダー

2024年12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー