筥崎宮と言えば放生会が有名ですが、今回はお祭りではなく神社をご紹介します。
宇佐神宮、岩清水八幡宮と共に日本三大八幡宮に数えられ、
主祭神である福岡県宇美町にお生まれになった応神天皇とその母である神功皇后、玉依姫命が祀られています。
私の家から歩いて10分の場所にこんな偉大な神社があるなんて、神社好きにはたまりません♪
本殿の屋根の下辺りに「敵国降伏」と書かれた大きな額が掲げられています。
これは、西暦1274年蒙古襲来により炎上した社殿の再興にあたり亀山上皇が納められたものだそうです。
「敵国降伏」の意味は、武力によって敵を降伏させる(覇道)のではなく、
徳の力をもって相手が自ら靡き降伏する(王道)という我が国のあり方を説いているのだそうです。
そして、蒙古襲来の際には俗に云う神風が吹き未曾有の困難に打ち勝ったことから、厄除・勝運の神としても有名です。
一ノ鳥居は約400年前に黒田長政が建立し、国の重要文化財に指定されています。
そういえば、日光東照宮の大石鳥居も黒田長政が建立したものでした。
何故なのか気になっていたので調べてみると・・・
日光東照宮は、家康公を神として祀るために建立されました。
その最も権威ある東照宮の門前に黒田長政が大鳥居を寄進した理由は、
故家康公の恩顧に報いるとともに豊臣氏亡き後、幕府への忠節を示す思惑があったようです。
また、全国の諸大名に対しては福岡五十二万石の藩主として、自らの存在感を示すためだったとも言われています。
そのため、遠く離れた自らの領地福岡で産出した石をわざわざ海路・水路・陸路を使って運び、ピラミッドのように積み上げ、可能な限り堂々とした威厳を示すほどの天下第一の大鳥居として奉納することになったのだそうです。
境内には、蒙古軍船碇石と伝えられるものも残されています。
ほかにも、千利休が奉納した石灯篭、亀山上皇の御尊像(木彫)などもあり、歴史好きには見応え満点です。
筥崎宮のご紹介は簡単ですが以上になります。
しかし、このブログには唯一の決まり事があるんです。
それは「食べ物を掲載すること!」です。
ということで、最近私がはまっているものを掲載させていただきます 笑
自家製サングリア!
この時は、白ワインにオレンジです。
赤ワインにリンゴを入れることもあります。
外が涼しい時にはベランダに出て、折りたたみイスに座って飲むのが至福のひとときです<C.Y>
栗ペースト・ マロンペースト
【栗】糖度は23%前後に、粘度は硬めに仕上げています。
【マロン】糖度は約53%前後、粘度はやわらかめに仕上げています。
三九日茄子とは・・・
旧暦9月の「9日・19日・29日」の3回の9の日は、三九日(みくんち)と呼ばれています。
この9のつく日に茄子を食べると『中風(発熱・発汗・咳・頭痛・肩のこり・悪寒)を病まぬ』と
言い伝えられており、なす料理を食べる習慣があるそうです。
焼きなす
焼きなすカット
揚げなす麻婆カット
業務用0 k c a l
麺国産の昆布・わかめを100%使用した、磯の香りが際立つ“海藻麺”です。
茹でずにそのままお召し上がりいただけます。
温でも!冷でも!もちろんトッピングなしでもOK!多彩なメニューにご利用頂けます。
極みロースとんかつ
アメリカシーボード社のチルドロースを原料に使用し、独自の製法により
厚切りなのに冷めても柔らかくサクッとした食感が継続する剣立ちの良いパン粉を使用しています。
極みヒレカツ
専門店に負けない味・食感にこだわった商品です。
肉本来の味を保つためチルド原料を使用し、ワンフローズンで仕上げました。極みの逸品です。
極みサンド用ロースとんかつ
極みとんかつをサンド用に四角形に仕立てました。
*お彼岸に「おはぎ」はいかがですか?*
秋のお彼岸にお供えする場合は「萩の花」から「おはぎ」と呼ばれます。
あずきは古くから邪気をはらう効果があるとされており、それが先祖の供養と結びついたといわれています。
ミニおはぎ
もち米の粒感を程よく残した、味わい豊かな一口サイズのおはぎです。
チーズでカルシウム
カルシウム・鉄分を配合したミルキーな風味のチーズです。1P:30 粒以上
材料 (1人分:g)
炒り卵………………………………7.5
キャベツ……………………………18
れんこん……………………………10
ほうれん草…………………………9
にんじん……………………………3
かぼす果汁……………………… 2
酢…………………………………2.6
薄口醤油………………………… 1.7
砂糖………………………………1.1
作り方
1 炒り卵はボイルしておきます。
2 キャベツ、ほうれん草はざく切り、れんこん、にんじんは銀杏切りにします。
3 野菜は茹でて冷ましておきます。
4 調味料を合わせて?と?を和えたら出来上がりです。
使用商品
香母酢
鉄分強化ソフトいり玉子
梅雨明け間近の週末、天草に遊びに行っていました。
天気は晴天。もう夏と思わせるほどの暑さの中、天草ドライブへ。
今回の目的は、天草のお寿司と温泉。
でも、まずはかるーくカフェへ。
天草諸島の入り口の島、大矢野島の海辺にあるカフェ。
『麻こころ茶屋』
元鮮魚店をD・I・Yで改装したそうで、外観は元の鮮魚店のまま。
まさかカフェとは思いません!
でも、店内に入るとおしゃれなカフェになっています。
おしゃれな雑貨なども売られています。
ドーナツやコーヒーゼリーなど、そそられるメニューがたくさんありました。
でも、美味しいお寿司が待っているということで、ここではコーヒーのみ!
我慢です!!!
私が注文したのは、 ”ヒヤアツ” というメニュー。
綺麗な断層になってます。下がよーく冷えた牛乳、その上に熱々のエスプレッソを注いだもの。
飲むと最初は熱く、飲んでいくと冷たい牛乳が口の中に。
不思議な感じです。
ほっと一息ついたところで、先を目指します。
ついに目的のお寿司屋さんに到着です。
『鮓 たいと』
今回は、せっかくなので、昼から贅沢にもおまかせ11貫4000円のものを注文しました。
つやつやの綺麗なお寿司が11貫!
見た目からして間違いない!!!
ぷりっぷりの新鮮なネタと、丁度良い大きさのシャリ。
好きなネタばかりでテンションがあがります。
11貫ペロリと完食。
まだまだ食べていたい・・・と思いながらも、時間の都合でお店をあとにしました。
お寿司の後は、温泉でサッパリ!
そして、湯上がりに見つけたのが、この『謹製 阿蘇人サイダー』
このシンプルなラベルに引き寄せられて、ついつい購入してしまいました。
阿蘇神社門前商店街の水基に湧く水を使ったサイダーらしい・・・
やはり水が違うからか、そこら辺のサイダーとは口当たりが違います!
渇いたのどに、しゅわしゅわと潤いを与えてくれました。
数年ぶりの天草で、おしゃれなカフェに、美味しいお寿司と温泉で楽しい休日となりました。
また、ゆっくりと天草を楽しみに訪れたいと思います。
(A.N)
ピタパン60/80
中近東で有名なパンといえばピタ。中が空洞なので、色々な食材を詰めることができます。
給食用ミックスナッツ
ピーナッツ2 種、アーモンド、ジャイアントコーン、カシューナッツをミックスしました。
ビタカル強化みそ
ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウムを添加した味噌です。
ホキ磯辺フライ大麦パン粉
南太平洋(ニュージーランド・チリ沖)で漁獲し船内で急速凍結されたホキを
香川県の工場で切身処理されフライにしました。
食物繊維の一種「β―グルカン」の豊富な大麦(国産ハダカ麦)で作ったパン衣で
仕上げられており、香ばしい香味とサクサクの食感が特徴です。
鮭フライ( バジル入り)
厳選した北海道産の秋鮭を使用しバジルオイルを加えた衣で仕上げました。
バジルの効果で魚臭を抑えた風味豊かでソフトな食感が特徴です。
乳・卵不使用のアレルギーに配慮した商品になります。
鮭の骨は国内で抜いておりますが、抜きこぼし、身の中に骨が残っている場合がございます。ご注意ください。
アジフライ(ハーブ入り)
1、厳選した高知県産オアカムロアジを使用しています。
2、バジルを加えることで風味豊かに仕上げました。
3、乳・卵不使用のアレルギーに配慮した商品になります。
骨なし鮭チーズフライ
北海道産の秋鮭を国内工場にて骨を一本一本丁寧に取り除いて切身にし、
プロセスチーズをたっぷり入れたフライに仕立てました。
スーパークリーン4.5kg
プロがえらぶ中性洗剤!豊かな泡立ちで、油汚れもしっかり落とします。泡切れがよく、素早くすすげます。
無塩漬ロングウインナー
鹿児島県産豚肉を使用した約40g の無塩漬ドッグ用ウインナーです。
アレルギーも豚肉、大豆と学校給食向け仕様です。
無塩漬カクテルウインナー
鹿児島県産豚肉を使用した約10g の小粒タイプのあらびきウインナーです。学校給食向け仕様です。
【サイズ】長さ:30 -40mm 90 -120個入り/P 発色剤、保存料不使用
無塩漬ウインナースライス2mm
鹿児島県産豚肉を使用した皮なしウインナーを約2mm でスライスしました。
アレルギーも豚肉、大豆と学校給食向け仕様です。
【サイズ】厚さ: 約2mm 直径: 約15mm発色剤、保存料不使用、皮なし