ランチを探しているときに見つけて、直感で向かったお店。
こちらではスリランカ料理がいただけます♪
店内は入り口で靴を脱いで素足で♪
通路もお洒落で素足がきもちいい・・・。
ところで、みなさんはスリランカの事をどのくらい知ってますか・・・?
まずは場所。
ここです。
植民地時代のプランテーションの名残があり、
現在もココナッツ・ゴム・お茶などが多く栽培されている国です。
ちなみに国旗はこちら。
緑はイスラム教、オレンジはヒンズー教を表しており、
剣を持つライオンは国のシンハラ王朝以来のシンボルを示しているそう。
四隅の葉は菩提樹であり、この国の70%をしめる仏教徒を表しているのだといいます。
食事は香辛料を活用したカレーが多いようで
ココナッツミルクを使ってマイルドに仕上げるものが主流だそう。
(学生時代に学んだはずなのに、私の記憶からはすっかり抜け落ちてしまっていました。)
本題に戻って・・・
初めてお伺いしたので、今回は定番のランチメニューを頂きました♪
まずサラダとパパダムと言われる豆粉でつくったおせんべいのような物。
地方によって、使われる豆粉がひよこ豆だったり、レンズ豆だったりと変化があるようです。
続いてココナッツカレー。
トッピングはチキンと、じゃがいもと、レンズ豆。
チキンはホロホロでスプーンで簡単に切れちゃいます。
辛さも調節可能♪
こちらが辛め
こちらが普通
並べてみると、色の違いが明らかですね笑
ピリッとしますが、ココナッツのマイルドさもあるので辛いけどくせになる!そんなカレーです。
(因みにルーは1杯おかわり無料だそうです)
食後にはデザート&ドリンクを。
ただのバニラアイスと思いきや、目の前で店員さんがココナッツオイルをトッピングしてくれます♪
アイスの冷たさでオイルが凍ってパリパリになって、味も食感も楽しめるデザートでした。
他の国の料理を口にする事も増えた昨今、
きちんとその国の事を知って食べるのも大事ですね。
(T.W)
オクラスライス
新鮮なオクラを5mm スライスにしました。自然解凍でそのままお召し上りいただけます。
モロヘイヤ
モロヘイヤは栄養の高い野菜として有名で、カロチンの含有量は野菜のなかではトップクラス。カルシウムも豊富です!
なめこ水煮(Sサイズ)
傘の開いていない、つぼみのなめこを用い、特有の食感や風味を生かした水煮缶詰です。
福岡に行く機会があり、お昼ご飯をどこで食べるかインターネットで調べていたところ、
気になる記事を発見!
「やかんで食べるうどん」というキャッチコピーが目にとまり、
ここに決めました!
お店の名前は「博多あかちょこべ」さん。
博多駅から徒歩15分、櫛田神社のすぐ近くにあります。
メディアやグルメ雑誌に、何度も取り上げられている有名なお店のようです!
店内に入ると1階はカウンターが10席弱あり、
2階は座敷になっていました。
メニュー表はこちら★
こちらの定番人気メニューは3つあるようです!
★1つ目が3段階の食べ方が楽しめる「元祖キーマカレーうどん」
★2つ目がやかんにうどんが入った状態で提供される「ずぼらうどん」
★3つ目が極太なごぼう天がのった「ごぼう天うどん」
ずぼらうどんを目当てに食べに来たのに、ここに来てキーマカレーうどんが食べたい衝動にかられ、
ずぼらうどんは次回に持ち越し、今回はキーマカレーうどんにすることに!
注文後、5分もしないうちに運ばれてきました!
店員さんが3段階、味が楽しめることを教えてくれました!
1、最初はそのままキーマカレーとうどんを混ぜて食べる。
2、ある程度食べたら、あげ玉を加えて食べる。
3、半分くらい食べたらだしを加えて食べる。
この食べ方でいただきます!
1、そのまま食べる。
まず、席に運ばれて思ったことは麺の色と太さが一般的なうどんと違います!
太さが細く、麺の色が茶色です。
こちらの麺は自家製のようで胚芽を配合しているため色が茶色っぽくなるようです。
もちもちとした食感が特徴のようです。
実際に食べてみましたが、私が好きなもちもち食感!
そして勝手なイメージですが、茶色っぽい色が体に良さそうなイメージを受けました!
細いうどんがキーマカレーとよく絡み合い、そのままでも美味しい!
2、あげ玉を加える。
あげ玉にはえびの粉末と粗引きこしょうが入っています!
あげ玉を加えることで、うどんのもちっとした食感にあげ玉のサクっとした食感が加わり、
面白い食感になりました!個人的にはあげ玉有りの方がそのまま食べるより好きでした。
3、だしを加える。
だしを加えると、カレーうどんのようになります。
キーマカレーが結構スパイスが効いていて辛いので
だしを入れると辛みがまろやかになります。
キーマカレーの旨味とだしの旨味がマッチしてスープだけでも美味しい!
スープまで残さず完食しました★
私たちが食べている最中に、となりのお客さんが会計をしていました。
そのときの店員さんとお客さんの会話が印象的だったのでご紹介します(笑)
お客さん「いくらかな?」
店員さん「540円になりますね」
お客さん「はい、540円ね。」
店員さん「ちょうどいただきます。ありがとうございます。」
お客さん「ここのうどんは美味しい!!他のお店とは違う!値段以上の価値があるよ!また食べに来ます!」
店員さん「ありがとうございます!またお待ちしております!」
この会話を聞いて、なんだかほっこりした気分になりました(*^ ^*)
美味しいものを食べているときに感じる幸福感が私は好きですが、
このお店にはそういう幸福感があふれているなと感じました。
素敵なお店です!
今回食べ損ねた「ずぼらうどん」、必ず近いうちに食べに行きます!
(M・A)
★星型人参
星型にカット後、バラ凍結(IQF) してあります。厚さ8 mm、約1 cm、約700 - 800 枚入り
★星型パインアップル
パインアップルを星型にカットしています。固形量:270g 約140 粒入り。約2 cm弱
★自然解凍 きざみオクラ
自然解凍で使用できるきざみオクラです。
『七夕献立』
☆ちらし寿司
☆七夕汁
☆星型ハンバーグ
☆短冊サラダ
☆七夕デザート
☆牛乳
今年のイースターは4/16(日)ということで、今年はイースター料理にチャレンジしました♪
去年はイベントに参加するだけだったため、
今回は本格的に参加、金曜日の夜からクッキングスタートです!
まず1品目は
『salata de boeuf』(サラタ デ ベウフ)
牛肉・豚肉・ピクルス・ゆで卵・にんじん・じゃがいも・グリンピース
をマヨネーズとマスタードで味付けしたサラダです。
材料をすべてみじん切りにしてボウルに混ぜ合わせるとその数量約5kg!!
イースターでは家族分とお客さん分の料理を作るため
大量調理並みの量になってしまいます(笑)
そしてお皿に盛り付けた後それぞれ自分のアレンジでトッピングをしていきます。
これは子供たちでも楽しんで行えそうですね☆
2品目は
『ardei umpluti』(アルデイ ウンプルツィ)
簡単に言うとピーマンの肉詰めをコトコト煮込んだもの。
大きなパプリカのへたの部分をくり抜き、肉種を詰めてへたでフタをします。
肉種の中には挽肉・お米・トマト・玉ねぎが入っておりお米がよい働きをして
ピーマンと肉種をくっつけてくれます!
こちらも鍋2つ分作りました!!
中身は具がぎっしり詰まっていますが、ジューシーで1個ペロリと食べられちゃいます♪♪
最後はなんと言ってもメインの
『イースターエッグ』
今回はバタバタになってしまったため、メインカラーの赤で色付けしました。
茹で卵を作る段階で食紅で色付けします。
殻の色で赤とピンクが出来ましたが綺麗に色が入り大成功☆
こちらも卵50個分作成!!
丸二日かかって料理が完成しました。
これは相当心のこもった料理ですね!
イースターは友人や家族など大切な人と過ごします。
夜はみんなで料理を持ち寄りイースターパーティ☆
外だったため暗くて写真が撮れませんでしたがたくさん食べて、たくさん踊って
楽しいイースターとなりました♪
来年はカラフルなイースターエッグ作りに挑戦したいと思います☆(S.H)
飾り人参(星)
各種料理にトッピングしていただくと、にんじんの赤い色が彩りを添え、料理が引き立ちます。
星ポテ(のり塩・プレーン)
人気のハッシュドポテトを星型にかわいらしく成型し、プリフライしました。
星型プレーンオムレツ
人気のオムレツを見た目も楽しい星型にして焼き上げました。七夕や誕生日などのイベントの一品に最適です。
七夕の行事食はそうめん!
意外に知られていませんが、千年も前から七夕の行事食となっていました。
節句に旬のものを食べ、邪気を祓ったり無病息災を願ったりする風習がたくさんありますが、夏においしいそうめんもそのひとつ。
食欲が減退するこの時期にぴったりで、天の川や織姫の織り糸に見立てることも出来ます。
お星様のシュークリーム
星の形をしたかわいいシュークリームです。瀬戸内産のレモン果汁、ピールの入ったホイップで爽やかに仕上げました。暑い夏場に不足しがちな鉄分を強化しています。
星型ハンバーグ40・60
星型に仕上げたハンバーグを準備しました。国産の鶏肉と豚肉で仕立てた柔らかいジューシーなハンバーグです。卵・乳不使用です。
星のコロッケ( 鉄・Ca)
鶏肉と豚肉で作った見た目のかわいい星型コロッケです。軽い食感の衣と甘めの味付けが特徴です。