九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2017年2月アーカイブ

2017年2月28日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


201704_098.jpg

ふんわりあんぺい


白身魚のすり身とイカを配合して『ふんわり』した食感を出し、関西風のツルりとした柔らかいあんぺいです。和・洋・中の様々な料理に使用が出来『椀種、煮物、鍋物、おでん等々』バラエティーメニューに使用が出来ます。












201704_099.jpg

たけのこと菜の花の春巻


春が旬のたけのこ、菜の花、しらすを使用した春巻です。産地冠商品として九州産のしらすを使用しました。あさりエキスとにんにくをポイントにして全体的にあっさり味に仕上げ、枕崎産のカツオブシから抽出したエキスを加えることで旨味をアップさせました。












201704_100.jpg

給食パワーキッズ納豆(国内産)

液状のタレに“とろみ”を加えたことにより、開“封時のタレの飛び散りが軽減されました。また、納豆にタレがよく絡むようになりました。納豆30g、たれ2.5g












201704_101.jpg

御飯の友


ふりかけの元祖です!カルシウムをたっぷり補給できます。











201704_102.jpg

梅美(梅菜めし)グルソー無添加

梅と青菜( 広島菜、京菜、大根葉)、ごまを組み合わせた彩りの良いさっぱりとした混ぜごはんの素です。梅の主成分であるクエン酸は持ち味の爽やかさで食欲を増進させ、消化酵素の分泌を高めて消化吸収を助ける働きがあります。











201704_103.jpg

やさしい彩り寿し具

人参、竹の子、椎茸、油あげ、かんぴょう、山くらげと6 種の具材が入ったすしの素です。用意したすし飯に本品を混ぜ込んでご使用ください。












201704_104.jpg

アンパンマンプチこうや

国産大豆を使用し、凍り豆腐にアンパンマンのキャラクターを焼き付けました。小さなお子様にも食べやすいサイズにカットしてあります。大豆加工食品として栄養価の高い商品です。










201704_プチドリップ.jpg

プチドリップ


プチドリップとは・・・お惣菜などのドリップを抑え、料理に艶を与える商品です。

特長1 <料理のドリップ・離水を抑える>

特長2 <とろみ・艶を与え、保湿効果UP >

特長3 <素材どうしをつなぐ>




このページのトップへ

2017年2月27日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

 

先月、東北へ旅行へ行ってきました。

福岡空港から仙台空港へ!

仙台に着いてまず行った所は・・・

旅行の数日前に、インスタグラムで偶然見つけたこのお店!

 

 

IMG_2450.JPG

 

 

四角いどら焼きで有名なankoyaです。

ただ、見た目がかわいいというだけで、お店に行ったのですが、

インスタグラム効果なのか、小さなお店にお客さんがぎゅうぎゅうに詰まっていました(笑)

以前から、早い時間には完売してしまうほど人気のお店らしいのですが、この日はまだありました!

季節限定の餡などが数種類あり、選ぶのに迷ってしまいました。

皮がもっちり♪中にお餅が入っていてボリューム満点!

どら焼きでおなかも満たされ、いざ仙台市内観光へ!




その後、山形まで足をのばしました。

山形に入ると、仙台にはなかった雪が積もってます!


 

IMG_2471.JPG

 

寒すぎるのと、慣れない雪の上を歩いて疲れたので、売店で一休み。

ストーブの上で煮込まれていた、山形名物の玉こんにゃくを購入しました。

味がよくしみていて、あったかくて、ホッとできる味でした。

 

 

IMG_2469.JPG

 

 

 

仙台に帰ってきてからの楽しみは、やっぱり仙台名物の晩ごはんです!

囲炉裏カウンターです。

あったかい♪冷えた体にはうれしい!

目の前で、海の幸、山の幸、もちろん仙台名物の牛タンも焼いてくれます。

微妙な距離感で火加減を調節しながら焼いていて、ベテランの技という感じです。

 

 

 

IMG_2477.JPG

 

お通しです。

蔵王産の人参の天ぷらや、宮城県内で取れた野菜を、仙台みそでいただきます。

 

 

IMG_2479.JPG

 

 

生まれて初めてのホヤです。

ホヤの3種盛り。ホヤのお刺身、ばくらい(ホヤとこのわたの塩辛)、もう1つは忘れてしまいました。

ホヤは独特のにおいがあり、クセがあると聞いた事があったので、恐る恐る食べてみましたが・・・

新鮮だからか、全然臭くない!クセもなく、なかなか美味です!

 

 

IMG_2482.JPG

 

定義山三角あげ 炙り

まわりがカリカリ、中はふっくらです。

 

 

IMG_2484.JPG

 

 

銀たらの仙台みそ漬け焼き

脂がのっていて、たまらないですね。

 

 

IMG_2485.JPG

 

仙台といえば、やっぱりこれですよね。

厚切り牛タン!

 

 

IMG_2481.JPG

 

そして、今回のメインです!

最近、仙台の名物になりつつある、鍋。

『せり鍋』です。

同じカウンターにいらっしゃった、ご夫婦はこのせり鍋を食べる為だけに、

新潟からバスに乗って来られたとか・・・

私も友人から、是非食べて欲しいと言われていて、この日一番の楽しみでした。

 

 

IMG_2487.JPG

 

 

見て下さい!根っこまで食べるんです!

具は、鶏肉とせりのみ。

また、お出汁がおいしいんです♪せりもシャキシャキ♪

普段、こんなにたくさんのせりを食べることなんて、まず、ないですよね。

 

 

IMG_2488.JPG

 

 

食べるのに夢中で、食べ終わりのような写真しかない・・・笑

 

 

IMG_2489.JPG

 

 

最後の〆は、やっぱり雑炊。

 

 

IMG_2490.JPG

 

 

初めてのせり鍋は、思っていた以上に美味しかったです。

せり鍋は冬場限定鍋だそうで2月まで。3月からはわかめのしゃぶしゃぶだそうです。

こちらも気になりますね!

この日は、仙台名物をおなかいっぱい堪能できました!

次の日は、松嶋観光へ・・・

楽しい東北旅行となりました。                       (A.N)

 

 

 

このページのトップへ

2017年2月25日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


201704_088.jpg

ミニ今川焼(抹茶・カスタード)

【抹茶】香り高い宇治抹茶の生地で、自然解凍でも柔らかくお召し上がり頂けます。
【カスタード】国産小麦使用で豊かな旨みと香りが楽しめます。おやつ・デザートに最適な食べきりサイズです。











201704_089.jpg

豆乳(国内産)にがり付


国産大豆を使用していますので、大豆本来の旨味を味わっていただけます。豆腐が作れる『にがり10 g』付です。出来立ての美味しい豆腐をお試しください。













201704_090.jpg

乾パン

食べて・備えて・美味しく・安心食べきりサイズの一食用カンパンが登場しました!ピアットの「カンパン」は、災害時はもちろん普段のおやつとしてもおすすめの食べきりサイズの乾パンです。












201704_091.jpg

カットほうれん草IQF


約5mc にカットし、バラ凍結しているので、必要な分だけ無駄なくお使いいただけます。各種料理の彩りや炒め物等にどうぞ。












201704_092.jpg

斜めカットいんげん


作り感がでるように斜めカットしたいんげんです。ごま和え、バター炒め、煮物など幅広くご利用いただけます。











201704_093.jpg

白菜

甘みのある白菜を使いやすいようにカットしました。浅漬けやスープ、味噌汁などに便利です。









201704_094.jpg

葉だいこん

葉採り専用の品種を旬の季節に収穫しました。みじん切りの上、IQF(バラ凍結)していますので、必要な量だけ無駄なく使えます。













201704_095.jpg

ブロッコリー


ボイル調理の必要性がありません。付け合せやサラダなど様々な用途に便利です。











201704_Dm磯香の春雨スープ.jpg




201704_磯香の春雨スープ.jpg

材料(1 人分:g)

ベビーホタテ・・・・・・10

乾燥わかめ・・・・・・・・0.3

えのきたけ・・・・・・・・・7

緑豆春雨・・・・・・・・・・・5

白菜・・・・・・・・・・・・・・・20

もやし・・・・・・・・・・・・・13

にんじん・・・・・・・・・・・5

ほうれん草・・・・・・・・10

長ねぎ・・・・・・・・・・・・7

しょうが・・・・・・・・・・・0.3

中華だし・・・・・・・・・・1.3

水・・・・・・・・・・・・・・・・・120

しょうゆ・・・・・・・・・・・3.3





作り方

1 えのきたけは根を落とし1/3 カットにします。白菜は軸の部分と葉を分けて細い短冊切りにします。にんじんも短冊切りに、ほうれん草は2cm 幅に切り、長ねぎは小口切り、しょうがは細い千切りにします。

2 緑豆春雨は茹で戻し、ほうれん草は下茹でしてアク抜きをします。

3 沸騰したお湯に中華だしを入れ、ほたて、白菜の軸、にんじんを入れて煮ます。

4 3、が沸騰してきたらもやし、えのき、緑豆春雨、白菜の葉を入れて煮たあとしょうゆを入れます。

5 4、にしょうが、ねぎ、ほうれん草、水で戻したわかめを入れてひと煮立ちしたら完成です。






使用材料


201704_097.jpg

緑豆はるさめ


このページのトップへ

2017年2月24日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

近いようであまりいったことがなかったうきは・朝倉方面へ友人とドライブしてきました。

まずはうきは市へ。


大自然に囲まれた城下町。白い壁がなんとも美しい町でした。

 

 

EFC86E56-.jpg

 

 


静かな町並みですが、お洒落なカフェや雑貨屋さんがたくさんあります!


とりあえずランチをしようということで近くにあったカフェへ。

 


ランチカンバン.jpg

 

 

店内ようす.jpg

 

 


ゆったりと広い店内でとてもくつろげました。

入店時は私たちだけだったのですが、次から次へとお客さんが!

 


ランチは欧風カレーのセット。

 

 

カレーランチ.jpg

 

 


スパイシーだけどフルーティーなカレーで美味しかったです。

店内では手作りの焼菓子も販売されています。

 


お腹も一杯になったので、町を散策しました♪

 


本屋さん&カフェ

 


入って右側がカフェ

 

 

minou cafe.jpg

 

 

minou books.jpg

 

左側には本がずらり。

 

 


ここのマフィンが美味しいと聞いたのですが、お腹がくるしい・・・しかも満席。笑

諦めて散歩しながら雑貨屋さんやパン屋さんをぶらぶらしました。

 

 

pannnomokka.jpg

 


次は朝倉へ!

目指したのはアップルパイが有名なお店。

 

 

ぶどうのき 入り口.jpg

 


アップルパイ、りんごのタルト、りんごのチーズケーキなど林檎を使ったおいしそうなデザート・・・

 


悩みつつも定番のアップルパイをいただきました♪

 

 

アップルパイ2.jpg

 


アップルパイ1.jpg

 

 

あたたかい状態で登場します。

林檎の甘みと酸味が絶妙に美味しいーーー!!

 

 

夜は久留米で

 


ばった屋.jpg

 


野菜が美味しいお店です。

そんなに野菜が好きじゃなかった友人がはまったお店。笑

 

野菜説明.jpg

 

シンプルに味付されたお野菜がたっぷり食べれます。

 

1人暮らしで偏りつつある食生活。

この日はしっかり野菜を摂れました。笑

いっぱい食べてもヘルシーな気がして罪悪感がないような・・・・

 

ブロッコリー.jpg

 

しいたけソテー.jpg

ピーマンソテー.jpg

いもバター.jpg

アスパラ.jpg

ごぼうスティック.jpg

 

トマトバケット.jpg

アボカドピザ.jpg

 

新玉ねぎピザ.jpg

鶏肉ホイル焼き.jpg



私が好きだったのはしいたけのソテー。

肉厚なしいたけとバター醤油のいい香りが最高です。


あとはアボカドのピザ。

アボカド好きにはたまらない一品でした♪

 

まだまだ知らない場所がたくさんあるので、また出かけたいと思います★(M.N)

 

 

このページのトップへ

2017年2月23日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


201704_082.jpg

グルテンフリーホットケーキミックス

7 大アレルゲン不使用なのにふんわり食感のホットケーキです。小麦粉のホットケーキと同様に簡単に作ることができます。









201704_083.jpg

しらすの玉子寄せ


国産のしらすと香り豊かな浜名湖産の生の青のりをトッピングした和風仕立ての玉子焼きです。微量ミネラルである亜鉛を強化しました。サイズ:φ 90 X 15mm












201704_084.jpg

安心素材焼売28(鉄・繊維・亜鉛)

国産の主原料(豚肉、鶏肉、野菜)を使用した具材を丁寧に包みました。不足しがちな栄養を補うため「鉄」「食物繊維」「亜鉛」を添加した商品です。












201704_085.jpg

ベビーホタテS・M


青森産のほたて貝の鮮度にこだわりました。解凍してそのままでももちろん、鍋やカレーの具材・焼物としても美味しくお召し上がりいただけます。












201704_086.jpg

ピールドアスパラ


1 本毎丁寧にピーリングしたアスパラガスです。約50 本入、17cm












201704_087.jpg

型抜きチーズ


お子様向けに開発し、動物・乗り物・ラグビーボールなどの形をした楽しく夢のあるプロセスチーズです。




このページのトップへ

2017年2月22日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


★4月12日はパンの記念日★




201704_073.jpg

ミニ食パン(国内製造)


国内製造、手作りの100%焼成後冷凍パンリッチな配合で、生地を作成し、ふんわりと仕上げました。風味が豊かで、口解けの良い食パンです。












201704_074.jpg

バターロール(国内製造)


国内製造、手作りの100%焼成後冷凍パンをふんわりと仕上げました。ソフトで口溶けのいい、軽い食感です。












201704_075.jpg

クロワッサン(国内製造)


リッチな配合で生地を作り、ふんわりと仕上げました。ソフトで口溶けの良い軽い食感です。












201704_076.jpg

胚芽ロール(国内製造)


完全焼成の手作り冷凍パンです。リッチな配合で口溶け良くふんわりと仕上げ、軽い食感です。












201704_077.jpg

クルミフランス(国内製造)


ソフトなフランスパン生地をベースに、クルミを練りこみました。しっかしたクルミの味わい、風味が豊かさが特徴です。










201704_078.jpg

メロンパン(国内製造)


しっとりとしたビスケット生地で包み込んだメロンパンを急速冷凍することで、おいしさそのまま閉じ込めています。自然解凍するだけで、お召し上がりいただける商品です。











201704_アスパラのじゃこ和え_ロゴ.jpg



201704_アスパラのじゃこ和え.jpg


材料(1人分:g)

アスパラスライス・・・・・・30

ちりめんじゃこ・・・・・・・・・・5

キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・20

しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・2

ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.8

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.8




作り方

1 ちりめんじゃこにお酒をかけておきます。

2 キャベツは2 ー 3cm 角に切ります。

3 1、をごま油で炒め、アスパラスライスとキャベツは軽く茹でて水気を切ります。

4 ボウルに3、を全て入れて和えたあとしょうゆで味を整えれば完成です。



このページのトップへ

2017年2月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、福岡市東区箱崎の美味しい居酒屋さんをご紹介しましたが、

箱崎にはまだまだ美味しいお店があります。


藤よしお通し20170217.JPG

焼鳥 本家 藤よし さんです。

中洲にも系列店があって、割と有名なんですよ。


アジ刺し20170217.JPG

ここのお店の良いところは、焼鳥店だけど魚も美味しいところです。

これは、アジ刺し。新鮮なのでプリプリです♪


かま焼き20170217.JPG

お次は、かま焼き。

これをつつきながら焼鳥を待ちます。


やきとり20170217.JPG

焼鳥登場!

左から砂ズリ3本、牛ロース、ぼんじり2本です。

アツアツの内に頬張ります!

串から取って食べる派、串のまま食べる派がいるようですが、

私はもちろん、串のまま食べます!


夏にはうなぎののぼりが立ってますので、次回挑戦したいと思います。<C.Y>

 

このページのトップへ

2017年2月20日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号



201704_人気メニュー_素材品.jpg


201704_061.jpg

冷凍ミニ絹厚揚げSI?1000 R


1 個約2g の冷凍絹厚揚げ。なめらかで、ソフトな食感です。ミニタイプですが、品質も安定。油抜きの手間もなく炒め煮や和え物、みそ汁の具材に適しています。












201704_062.jpg

無塩漬カクテルウインナー

鹿児島県産豚肉100%を使用した約10g の小粒タイプの無塩漬カクテルウインナーです。不要な添加物を使用せず、アレルギーも豚肉、大豆と学校給食向け仕様となっている安心・安全な商品です。












201704_063.jpg

ノンエッグ マヨネーズタイプ


ポテトサラダの調味料としてその他マヨネーズ調理の惣菜全般( 温野菜等) にも幅広くご使用頂けます。












201704_064.jpg

国産白いんげん

北海道産の白いんげん豆( 手亡) を使用しています。豆本来の風味を活かし仕上げました。サラダ、スープ、煮込み料理等幅広いメニューにご使用いただけます。











201704_065.jpg

こんにゃく

【豚汁用】1 枚:3cmX2cmX5mm、総重量:1.2kg、入り数:約300 個。
【サイコロ】サイコロこんにゃく:1X1X1cm、入り数: 約850 個、1個当たり:約1.5 g












201704_066.jpg

皮むきひよこ豆

小さなひよこ豆の皮をむき、2つに割って茹でた商品です。











201704_067.jpg

安心逸品チキンブイヨン


原料にこだわり、製法にこだわった高品質のブイヨンです。7 ? 20 倍に希釈。












201704_人気メニュー_デザート.jpg




201704_068.jpg

焼プリンタルト

タルト生地にカスタードクリームを詰めて焼き上げました。とろっとしたプリンとさくさくしたタルトの組み合わせが絶妙です。












201704_069.jpg

お米de ガトーショコラ


カカオの風味を活かし濃厚な味が広がる、しっとりした食感のガトーショコラです。原材料に卵・乳・小麦を使わずに仕上げたスイーツです。












201704_070.jpg

S新カクテルゼリー

りんご、もも、豆乳、ワインの4 種類のゼリーをダイス状にしました。原料に乳・卵は使用していません。1 個約3 ? 4 g



このページのトップへ

2017年2月18日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常


最近、友人と訪れたラーメン屋さんでとっても美味しいラーメンを見つけたのでご紹介します。


【麺処 てしお】さんです。


以前、九品寺にあったときに何度か行ったことがあるのですが、
そこが閉店してしまい、安政町にオープンしてはじめての訪問です!!


先に軽く食事をしていたため、友人と半分することに。


メニューは定番の「鶏塩ラーメン」
名前が曖昧ですが・・・。




20170218_てしおの塩.jpg


スープは透明、塩味とだしの調和がGood!
麺はちぢれ麺をチョイス。


大きめの鶏もも肉がスープの旨味をアップさせます。
軟骨が入った肉団子も美味。

五色のあられ、彩りが可愛いです。

あっと言う間に食べ終わり、満たされたところでデザートの時間です。



デザートは場所を変えて!

今回はワンプレートで食べることができるものをチョイス!




20170218_デザート.jpg


“抹茶のポップオーバープレート”

ソフトクリーム、生クリーム、抹茶アイス、抹茶のケーキ、小豆、雪見○福?、ポップオーバー

甘いもの満載のプレートです。生クリームがあっさりだったのでペロリと平らげました←



ところで、ポップオーバーというものをご存知でしょうか?

ポップオーバーとは、エッグバターで作られる軽く、空洞となっているロールパンのことです。
一般的には専用のポップオーバーパン型で焼きます。




20170218_HNポップオーバー.jpg



弊社の情報誌にも掲載を見つけました(*^ω^*)

まだまだ知らない食べ物、商品がありますねー


次はどんな美味しいものを見つけようかな★


A.S

このページのトップへ

2017年2月17日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*


新学期が始まり、初めての給食もスタートするこの時期に

ぴったりの人気メニュー&おすすめ商品のご紹介です!!


*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*




201704_人気メニュー_主菜.jpg



201704_051.jpg

旨かコロッケ


熊本名産の馬肉と子ども達が大好きなカレーをコラボレートしたコロッケです。サクサクの衣に、ジューシーな馬肉とジャガイモの食感が美味しい自慢の逸品です。












201704_052.jpg

国産キャベツ使用メンチカツ


国産の豚肉、鶏肉、キャベツ使用のメンチカツです。乳成分、卵アレルゲン原料不使用。












201704_053.jpg

国産カボチャひき肉フライ


北海道かぼちゃと和風のミートソースを合わせたおなじみのフライです。卵・乳抜き。












201704_054.jpg

新国産鶏肉と豚肉のハンバーグ


国産の鶏肉と豚肉を使用した学校給食向けのハンバーグです。フラットで薄型な形状にすることで大量調理にも対応した商品です。不足しがちな鉄とカルシウムを添加しました。卵・乳成分原料不使用です。











201704_055.jpg

真健鶏 若鶏のピカタQ04


新鮮な国産むね肉に卵をたっぷり絡ませて焼き上げました。大量調理に便利な10 個真空パックです。












201704_056.jpg

水餃子


喉越しの良い皮に、シンプルで食べ飽きのこない具材を包み、あっさりと仕上げました。












201704_057.jpg

トマトオムレツ(真空)

酸味と甘味を組み合わせたトマト味の色鮮やかなオムレツです。











201704_人気メニュー_その他.jpg



201704_058.jpg

わかめご飯の素

あたたかいごはんに混ぜるだけで、磯の風味豊かなわかめごはんができあがります。












201704_059.jpg

サラダチーズ(カット5)

ナチュラルチーズの風味を生かした約5mmカットのプロセスチーズ。そのままでもお召し上がり頂けます。










201704_060.jpg

沖縄県産 洗いもずく


もずくの食感と独特のぬめりを重視して作りました。また、原料のもずくは産地の漁協より厳選されたものを使用しております。固形量:500g



このページのトップへ

2017年2月16日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号

201704_044.jpg

鉄腕ミートボール


国産の鶏肉にプルーンピューレを加え、鉄分、亜鉛を強化したミートボールです。











201704_045.jpg

肉だんご(国産鶏玉葱)

鶏挽き肉にたまねぎを加えたとり肉だんごです。蒸タイプなので、煮込み料理や、揚げてお好みのたれにからめたりと、とても便利な一品です。











201704_046.jpg

ミートボール15

国産鶏肉使用。プレーンな味付にしているので様々な料理に合います。











201704_047.jpg

ミートボール25

国産鶏肉使用。プレーンな味付にしているので様々な料理に合います。











201704_048.jpg

C&Cチキンボール


鶏肉に玉ねぎを加えたボールを、軽く油で揚げました。あっさりした味に香ばしさがおいしいアクセントです。












201704_049.jpg

シャキっと肉団子


国産の鶏肉、豚肉でやわらかく仕上げた団子にレンコンを加え、シャキッとした食感に仕上げました。












*おさかなボールのトマチリソースがらめ*


201704_おさかなボールのトマチリソース.jpg


材料(1人分:g)

おさかなボール・・・・・6 個

たまねぎ・・・・・・・・・・・50g

ピーマン・・・・・・・・・・・10g

にんじん・・・・・・・・・・・10g

サラダ油・・・・・・・・・・・・2g

 

<A>

チリソース・・・・・・・・・・10g

ケチャップ・・・・・・・・・・・4g

砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・1.5g



作り方

1 たまねぎ・ピーマンは一口大にんじんは短冊に切ります。

2 調味料<A>を合わせソースを作ります。

3 おさかなボール、たまねぎ、ピーマン、にんじんを150 ー 170℃の油で素揚げにします。

4 揚げたおさかなボール、野菜に 2 のソースを絡めて出来上がりです。




使用商品



201704_050.jpg

おさかなボール



このページのトップへ

2017年2月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日東京に行く機会がありましたので、食べたいくつかをご紹介。

 

昭和6年創業、日本橋の老舗洋食店「たいめいけん」

「洋食や三代目たいめいけん」として上野駅に入っていましたので立ち寄ってみました。

注文したのはオムハヤシ。

注文したらすぐにやってきました!さすがエキナカ!

オムハヤシ.jpg

ほわほわのたまごがたまりません!

ソースも美味しくてすぐ完食。

本店にもいってみたいですが、こちらはお手軽に利用できるのがいいですね。



最近、旅先ではおしゃれな朝食をとるのがマイブーム(笑)

普段はしない朝活をするべく、事前に調査していたこちらのお店へ。

店外観.jpg


店内1702.jpg

店内にはいくつもの電球がぶらさがり、中央のテーブルにはお花が生けられています。

おしゃれなインテリアにテンションが上がります。


オーダーしたのは「フライパンにのったイングリッシュブレックファスト」

内容は目玉焼き、自家製ベーコン、インゲン豆のトマト煮、マッシュルームソテー、トマトのロースト、パン。

プレート.jpg

あつあつのフライパンにのってやってきました!

こちらのパンは3階にあるパン工場で焼かれた自家製の天然酵母のパン。

普段食べるパンとは香りが違います。おいしいー。

ソーセージも自家製。野菜や卵もこだわりのものを使用されています。

おしゃれなだけではなく、おいしい食材をバランスよく食べられて、朝から元気をもらいました!

店を出るときも店員さんが「良い一日を」と声がけしてくださってとても良い気分!

 


こちらは以前後輩が行きたいと言っていてとても気になっていたお店。

世界一濃い抹茶のジェラートをいただけます。

抹茶、そしてアイス好きとしては絶対に行かなければと思っていました!

抹茶の濃さを選べるのですが、もっとも濃いとされるno.7と、比較するためにno.5のダブルをオーダー。

抹茶.jpg

スプーンにすくっているのがno.7。

色味、違いますねー。

食べてみると味も全然違いました!本当に濃い!!

これは体験して頂きたい。おいしいーーー!



こちらは、スープカレーのお店。

なにかおいしいものないかなーとネットで探していたらみつけました。

スープカレー発祥の地、札幌からスープカレーの文化を広げるためにやってきて12年目とのこと。

実はスープカレー食べたことがなく、せっかくならば北海道で食べたいところですが

なかなか行く機会はないのでここで初スープカレー。

メニューもいろいろありましたが、初心者におすすめのチキンと野菜のスープカレーにしました。

辛さも選べて、中辛よりもちょっと辛めでオーダー。

スープカレー.jpg

野菜がゴロゴロの域を超えてます!

野菜はなるべく道産のにこだわってものを使用しているとのこと。

ホクホクのじゃがいもとかぼちゃがたまりません。

ゆで卵もまるっと1個入ってました。

30種類のスパイスを使用、そして無添加のスープもスパイシーで美味しい!


食後はちょっと歩いて、お目当てのコーヒースタンドへ。

コーヒー1702.jpg

期間限定のバレンタインブレンドをいただきました。

わたし好みの深い味わいでとてもおいしい!

以前買って帰って、とても美味しかったお気に入りの豆も買うことが出来て大満足。

今度の休日は新しい豆で美味しいコーヒーをいれて、ゆっくり過ごそうかなー。

(M.Y)

このページのトップへ

2017年2月14日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

 

リボン.jpg

 

2/14

今日は『バレンタインデー』ですね!

 

そんなバレンタインの始まりを皆さんご存知でしょうか?

 

 

エンジェル.jpg

 

その歴史は古代ローマまでさかのぼります。

 

一説によると、当時の皇帝クラウディウス2世は強兵策として兵士たちの結婚を禁止していました。

これに反対したキリスト教司祭・聖ウァレンティヌス(聖バレンタイン)は

皇帝の命令に反し多くの兵士たちを結婚させました。

しかしこのことが皇帝の逆鱗に触れ、269年2月14日に聖バレンタインは処刑されました。

その後ローマでは、この日を聖バレンタインの死を慎む宗教的行事になりました。

 


また、14世紀には2月は春の訪れが愛の告白にふさわしい季節であることから、

この日にプロポーズをするようになり、聖バレンタインのエピソードが時と共に混ざり合い、

現在のバレンタインデーになったそうです。

 


現在の形になったのは昭和30年代後半に、製菓会社がバレンタイン企画をマスコミを通して行ったり

購入特典をつけたり、ハート型のチョコレートを販売したりして

バレンタインデーを積極的に売り出したのがきっかけです。

現在日本では贈るチョコレートの意味は多岐にわたり、「友チョコ」や「義理チョコ」のように

女性同士や職場内で贈ることが多いですが、海外では男性から女性にプレゼントを贈ったり、

恋人同士で愛を確認する日になったりと国によって様々な文化があります。

 

 

元々はキリスト教のお祭りですが、日頃の感謝や想いを伝えるいい機会です。

型にとらわれず、バレンタインデーに自分の気持ちを大切なひとに伝えてみてはいかがでしょうか?

 

 


 

CL1301_GC_072.jpg

 

 


 

 

 

 

 


 


このページのトップへ

2017年2月14日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


201704_038.jpg

海鮮いかボール


新鮮ないかを30%使用したフィッシュボールです。小分けで使い易い1 袋50 個入りの煮物・鍋物・お吸い物に適した調理素材です。












201704_039.jpg

海鮮桜えびボール


桜えびを5%使用したフィッシュボールです。小分けで使い易い1 袋50 個入りの煮物・鍋物・お吸物に適した調理素材です。












201704_040.jpg

大豆ボール

肉・魚を使用せず大豆だけで作ったボールです。プレーンな味付けで、和・洋・中様々なメニューに応用できます。












201704_041.jpg

五目野菜の肉団子

鶏肉に、人参・ゴボウ・インゲン・タマネギ・筍の5 種類の野菜を使った肉団子です。












201704_042.jpg

卵・乳不使用肉団子10

揚げ工程を入れることで美味しさを閉じ込めた、食感も良い肉団子です。スープの浮き身からおかずの1 品まで様々なシーンでご使用いただけます。











201704_043.jpg

華味鳥つくね


九州産銘柄鶏『華味鳥』を使用したつくねです。食感良く鍋物具材はもちろんのこと揚げ物や蓋物にも最適。卵・乳不使用。



このページのトップへ

2017年2月13日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


使い勝手の良い便利なボール類をご紹介致します♪




201704_032.jpg

いかボール

いかとすりみをあわせたボールベースです。揚げ物、煮物、鍋物等にご使用いただける商品です。












201704_033.jpg

宇和島のじゃこボール

白身魚のすり身と宇和海で獲れたほたるじゃこ・豆あじ・太刀魚を混ぜ込み、ふんわり柔らかな食感です。












201704_034.jpg

いわしつみれ


いわし本来のおいしさを活かしたつみれ。DHAも含まれています。












201704_035.jpg

えび入りつみれ

煮干えびを使用し、香ばしい風味と出汁の旨味がじわーっと体にしみ込みます。えびの彩がきれいなつみれです。












201704_036.jpg

おさかなボール

原料には白身のすり身でエソとイトヨリを使用しています。一口サイズで程よい弾力があります。












201704_037.jpg

やわらかフィッシュボール

容易にかめる柔らかさですので、椀だねや汁物にも最適です。



このページのトップへ

2017年2月12日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 



寒くなってきたら食べたいもの

それは「牡蠣」!!



毎年、福岡支店では糸島の牡蠣小屋へお出かけするのが恒例になりつつあります♪



しかし、今シーズンは私用があり、参加できておらず、

更にはノロ流行が凄かったので

プライベートでもなんとなく牡蠣小屋の予定は延期になっていました><



そんな私に朗報が♪



なんと糸島までいかずとも、箱崎になにやら牡蠣小屋のような店が出来たとの事!!



これは・・・いくしかない。




0212PIC_0261.jpg


いかにもって感じの店構えです




 


店内は元々あった食堂のままなので、カウンターもあり

 

 

0212PIC_0253.jpg

 

 


私たちはお座敷へ♪

ファンヒーターがあってポカポカなお席でした。



牡蠣食べ放題(牡蠣3種+枝豆+ポテト+店主の一品)と飲み放題をチョイス!



0212PIC_0250.jpg



早速焼きます。

今回はガス焼きで。



因みに、アルミ缶の中に牡蠣を入れて蒸し焼きにするがんがん焼きも選べるとの事。



まずは九十九島産!

小ぶりですが旨味がぎっしりです。



0212PIC_0251.jpg

0212PIC_0254.jpg



続いて唐津産!

だいぶ大きい!!

 

 

0212PIC_0255.jpg

 


左に移っている九十九島産と比べると違いは歴然です。



0212PIC_0256.jpg

 


中身もぷりぷり^^



0212PIC_0257.jpg



途中に店主の一品



今日は焼そば^^

ちょうどいいブレイクになります。



0212.PIC_0258.jpg



最後に仮屋湾産!

もうこの頃になるとお腹いっぱいです;


 

0212PIC_0259.jpg

0212PIC_0260.jpg



本当はもう一巡ぐらいするつもりが

4人ともギブアップ。。。



山盛りの牡蠣でお腹いっぱい満たされました。



こちらの牡蠣はすべてUV除菌済みなので

安心していただけるのも嬉しいポイントでした。



寒い牡蠣小屋もいいけれど、

手軽に暖かい室内で楽しむ牡蠣も◎



箱崎にお越しの際には是非♪




(T.W)

 

このページのトップへ

2017年2月10日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号



201704_026.jpg

スチコンエッグベース

スチームコンベクションオーブンでの調理に対応した(袋ごとの調理も可能)、独自の殺菌加工卵です。調理後冷めてもやわらかな食感が持続し、また、加熱により損なわれがちな卵の「香り」や「コク」を残しています。












201704_027.jpg
凍結全卵 調理用HV No.3

独自の技術で、食品添加物を一切使わず鶏卵のみで製造した、調理適性に大変優れた殺菌全卵です。鶏卵のもつ粘りと繋がりを残して殺菌していますので、卵スープやオムレツ等の各種卵料理にご使用いただけます。












201704_028.jpg

うずら卵水煮(国産)

国産うずら卵を茹でて殻をむき、食塩で味付けしました。












201704_029.jpg

丸目玉焼き


1 個1 個割卵し黄身を真ん中に焼き上げ、さらに黄身の半熟感もでる様に焼き上げました。












201704_030.jpg

とろっとスクランブルエッグ


加熱しても半熟感のあるスクランブルエッグで、卵風味が引き立つシンプルな味付けです。













201704_031.jpg

オムライスシートSR

円形(直径約18cm)に焼いた、やや甘めのオムライス用薄焼き卵です。












◆菜の花とベーコンのキッシュ◆



201704_菜の花とベーコンのキッシュ.jpg

材料(1 人分:g)

凍結全卵・・・・・・・・・・・5

菜の花・・・・・・・・・・・・15

ベーコン・・・・・・・・・・・4

牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・5

サラダチーズ・・・・・・3

生クリーム・・・・・・・・・5

食塩・・・・・・・・・・・・・・0.1

こしょう・・・・・・・・・・・0.01

パイタルト・・・・・・・・・1 個



作り方

1 凍結全卵を解凍させ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。

2 菜の花はざく切りに切って、さっと茹で、水気を切ります。

3 ボウルに凍結全卵とサラダチーズ、牛乳、生クリーム、食塩、こしょうを入れよく混ぜます。

4 タルトに菜の花をベーコンを入れ、3の卵液を流し込み、チーズを散らして180 度のオーブンで約8 ー 10 分程度焼けば出来上がりです。



このページのトップへ

2017年2月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、長崎に帰省した際に

急に食べたくなった、今が旬の巨大な果物!

何だと思いますか?


熊本の八代の特産品でもあるこの果物、

晩白柚(ばんぺいゆ)!



晩白柚 剥いた.jpg



「晩白柚が食べたいなー」とつぶやくと

祖母が「晩白柚あるけん、剥いてあげるけん!」と言われました。

次の日の朝、目が覚めると祖母が私のために晩白柚を剥いてくれていました!



晩白柚 祖母 2ショット.jpg


幼い頃、晩白柚が好きな私のためによく祖母が剥いてくれていたのを思い出します。

あの頃よりしわくちゃな手。

晩白柚はサイズが大きい分、皮が分厚くて剥きにくいのです。

しかも、丁寧に皮を剥かないと、実がぼろぼろになってしまうので

剥くのが面倒なのが難点。

でも、祖母は晩白柚を剥くのが好きだそうで、きれいに丁寧に剥いてくれます!

晩白柚剥きの達人です★



晩白柚 大きさ比較.jpg

 


実の大きさを10円玉と比較しました!

かなり大きいです!

1粒で普通のみかんくらいのボリュームがあります!



晩白柚はそんなに甘くはありませんが、酸味も控えめです。

私の祖母のおすすめの食べ方は砂糖をまぶして食べる!

昔から晩白柚を食べるときはこの食べ方でした♪

そのままでも十分美味しいのですが、砂糖をかけても美味しい!
個人的には砂糖をかけずにそのまま食べるのが好きです!


ちょうど普通のサイズのみかんがあったので、サイズを比べてみました★


晩白柚 大きさ比較2.jpg



顔くらいの大きさがあります(笑)



実はこの晩白柚、実家で栽培したものなんです!

大きなこの晩白柚が木にぶら下がっているのを見たいという衝動にかられ、みかん畑にGO!



昔、みかん畑でよく遊んだなーと思いながら、道なき道を進むと

見つけました、晩白柚の木!



晩白柚 なっている様子.jpg

 


大きな晩白柚がたくさんぶらさがっています。

見た感じは普通の温州みかんの木と変わりはないのですが、

大きな実が遠目からでも目立ちます!

ついでに、ふるさとの景色に心が癒されたので、

その風景もパシャリ!


風景 ながさき.jpg


田んぼに囲まれた田舎風景ですが、この風景をみると自然と心がほっとします。



昔は田舎が嫌いでしたが、実家を離れた今、

実家が田舎でよかったと思うようになりました(笑)

親孝行もしたいので、今年はいっぱい実家に帰ろうと思います!!

(M・A)





 

このページのトップへ

2017年2月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号

201704_イースターうさぎ.jpg




イースターとは?

イエスキリストが復活したことを記念する日です。
そのため復活祭とも言われています。クリスマスがイエスの生まれた日なのに対し、
イースターはイエス復活という奇跡を果たした日ということで、欧米ではクリスマス以上に重要な日ともされています。
またキリストは日曜日に復活したため、イースターは必ず日曜日と決められています。


今年のイースターは・・・4月16日♪


201704_イースター花.jpg















201704_020.jpg

ハムチーズピカタ40・60


ハムとチーズを卵でサンドしたひと口サイズの卵焼きです。ピカタ風に仕上げてあります。












201704_021.jpg

ミートエッグロールFe(10カット)


国内産豚肉と鶏肉を粗挽ミンチにし、肉本来の旨みを出したミート入り玉子焼きです。ロール状に焼き上げ、1/10 カットになっています。補食しづらい鉄分を添加した鉄分強化品です。











201704_022.jpg

やわらか卵焼き


ふっくらとやわらかな食感に焼き上げました。











201704_023.jpg

スコッチエッグハーフDX

茹卵を牛肉と豚肉で作ったハンバーグ生地で包み、パン粉を付けてフライにしました。卵と肉の味がマッチしたおいしさをお楽しみください。使いやすいハーフカットです。












201704_024.jpg

RCaタップリオムレツ(ホウレン草)40・60


カルシウムがたっぷり入った、ふんわり食感のオムレツです。ほうれん草を加えて彩りよく焼き上げました。アレルギー「乳」は含みません。











201704_025.jpg

(学)トマトオムレツ


太陽の恵みをたっぷり浴びた美味しいイタリア産トマトを使用。添加物不使用の子どもにやさしいオムレツが出来ました。



このページのトップへ

2017年2月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


彩り豊かで美味しいものがいっぱいの春。

旬の食材から彩り商品まで

春を感じる商品のご紹介です♪







201704_013.jpg

桜花漬(関山)


桜茶、お料理や和菓子の香り付け、トッピングに使用できます。












201704_014.jpg

錦糸焼売

錦糸卵をまぶした和食タイプの海鮮焼売です。お弁当の小付けや和食のお膳等に最適です。












201704_015.jpg

皮がパリパリ春巻


醤油とオイスターソースをベースにごま油の香りを効かせ風味豊かに仕上げました。パリパリの皮で包んだ中華風春巻です。












201704_016.jpg

緑豆春雨(9cm)

色々な料理に使えて煮崩れしない美味しい緑豆春雨です。シコシコとしたコシとなめらかな食感をご賞味ください。













201704_017.jpg

たけのこ(各種)


【千切】千切りにカットしおいしさをそのままに閉じ込めた商品です。チンジャオロースやスープの具材としてお使いください。
【短冊】八宝菜やたけのこ御飯などにお使いください。
【ハーフカット】ハーフカットし3 ー 5 個の真空パックにしています。
【絹】絹のように細かくカットした筍ですのでサラダ又吸い物に入れると見栄えがいいです。












201704_018.jpg

サワラ西京焼


遠赤外線直火でふっくらジューシーに焼き上げました。












201704_019.jpg

グリーンアスパラ スライス


約6 mm厚のスライスで面積が広く取れるカットにしてあります。徹底した鮮度管理に加え、穂先の開き具合まで厳正にチェックし、新鮮な風味・色がしっかり残っています。



このページのトップへ

2017年2月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

最近特に外に食べに行くということをしていなかった為

今回はおうちでクッキングをした時の料理を紹介します☆



まず一つ目が【ボルシュ】


本来は小麦を水に漬けて発行させた酸っぱい液体「ボルシュ」を使ってスープを作るのですが

難しく時間がかかるため粉末を使いました!

今回は『鶏肉のボルシュ』



ボルシュ.jpg



たまねぎ、トマト、パプリカ、じゃがいもを具材として入れました

鶏肉は旨みが出るように鶏がらと骨付き肉を使います♪

コトコトグツグツ煮込んだら出来上がりです。

これは熱々でも冷たくても美味しいスープです☆










お次は【レッドカレー】


こちらはレッドカレーペーストを使って作りましたが、辛味が効いてて美味しい!!

ご飯がすすみました♪



 

レッドカレー.jpg




ちょっとお洒落チックに撮って見ました♪

なす、ヤングコーン、えびの旨みが辛さとマッチして3杯おかわりして食べたカレーです♪笑









最後が【ヨーロッパ風トマトの漬物】


塩水にディルを入れて作った漬物液にトマトを入れて待つこと2週間...

塩加減が難しく失敗すると腐ってしまいますが、今回は成功しました♪♪



トマトの漬物 .jpg


肉料理など脂っこい料理と一緒に食べると相性抜群!!

また二日酔いのときに食べたりするのも効果があります。

一度食べたらやみつきになり1個では止まらず一人で3つ程食べてしまいました(*^^*)





次は何にチャレンジをしようかと考えている今日この頃です♪

(S.H)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2017年2月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、会社の先輩と同期でピザを食べに行きました!

チーズや野菜などの素材、調理法にこだわっている本格派ピザが食べられるお気に入りのお店です!

 

今回はコースにしたので、最初にスープと前菜が運ばれてきました

 

IMG_2379.jpg

 

 

IMG_2377.jpg

 

かぼちゃのスープとサラダ、セロリのフライ、ゴルゴンゾーラチーズと干柿ペーストのカナッペ

野菜や干柿は自家製とのこと。セロリも苦味が少なくとてもみずみずしかったです。

個人的に、ゴルゴンゾーラチーズと干柿の相性が良くてびっくりしました!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2383 (3).jpg

 

3人で違うピザをそれぞれ1枚ずつ選びシェアをすることに♪

こちらのカプレーゼはトマトとチーズという定番の組み合せ。

熱々もちもちの生地にジューシーでフレッシュなトマトと濃厚なトマトソースが乗っかって、コクのあるチーズがそのふたつのトマトを包み込みます!間違いなく美味!!バジルの香りもたまりません!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2385.jpg

 

こちらはクリームソースのピザでサーモンとレモンとオリーブが乗っています。

クリームソースでどっかりくるかと思いきや、サッパリとしたレモンが絶妙。

結構大きいサイズなのですが、ぺロリと食べてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2388.jpg

 

こちらは最初にきたカプレーゼと少し似ていますが、味は全然違うのです!!

ベースはトマトソースなのですが、燻製したチーズにピリッと辛いソースがかかっています。

燻製されたチーズの香りがフレッシュチーズのそれとは違い店員さんも「クセになるんですよ!」とおすすめしていた1品です♪

最初は全然辛くないなーと思っていたのですが、食べ進めていくうちに辛さがどんどん増していく!!!

辛いのが大好きなので、いい意味でだまされました。笑

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2390.jpg

 

最後に、デザートです。

自家製オレンジ、自家製イチジクのシフォンケーキ、リンゴのピューレ・ピスタチオアイスのせ。

ピザでお腹がいっぱいになっていたはずなのに、しっかりデザートも堪能しました♪

ピスタチオアイスをシフォンケーキにのせて食べても美味しかったです!

幸せなひとときでした。

<M・I>

このページのトップへ

2017年2月 2日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号


201704_007.jpg

春のおくりもの(キラッとすだち& 桃ゼリー)


桃のゼリーに徳島県産すだち果汁を使用したクラッシュゼリーと黄桃果肉をトッピングしました。食物繊維、ビタミンC 配合。紙スプーン付。











201704_008.jpg

お祝い 紅白ゼリー


いちごゼリーとホワイトゼリーを重ね、豆乳クリームで作ったホイップクリームをトッピングした、お祝いごとにぴったりな紅白ゼリーです。カルシウム配合。












201704_009.jpg

お祝いいちごゼリー


卒業、入学など春のお祝いにおすすめの卵・乳不使用デザート!紅白の色合いでおめでとうの気持ちをお届けします。












201704_010.jpg

お祝いクレープ

ふんわり焼き上げたクレープ生地で、チョコチップ入りクリームといちごソースを包みました。九州産いちご、北海道産練乳を使用しています。












201704_011.jpg

桜餅


熊本県産もち米使用。北海小豆で作った程よい甘さの餡に、紫芋を使用した優しい桜色のもち米がベストマッチです。27 品目アレルギー不使用。












201704_012.jpg

花型豆腐ハンバーグ(卵・乳抜き)40・60

卒業式、入学式等お祝い行事に向けた彩り良い豆腐ハンバーグです。




このページのトップへ

2017年2月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 2017年4月号

*学校給食の目的*

1 身体の健康を自分で守ろう

2 食事の大切さを理解して、適切な食事のとり方を知ろう

3 食を通してコミュニケーション能力を高めよう

4 食のさまざまな問題に関心を持とう

5 多くのひとに感謝をして「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしよう

6 伝統的な食文化を知ろう

7 給食が出来上がるまでの過程を理解しよう






201704_001.jpg

いちごのお祝いケーキ


白いスポンジでミルククリームといちごジャムを巻き、ミルククリームをデコレーション。さらに春らしいピンクパウダーをトッピングしました。











201704_002.jpg

新ももいろミルククレープCa

白桃のピューレと黄桃果肉の入ったホイップとほのかな桃色に色づいたイチゴ風味のクレープを交互に重ねました。











201704_003.jpg

お祝いケーキ(イチゴショート)


ふんわりとしたスポンジでなめらかないちごクリームをサンドし、天面に白い削りチョコを散りばめたケーキです。












201704_004.jpg

いちごのカップケーキ


福岡県産あまおうを使用したカップケーキが登場!アレルギー27 品目不使用で不足しがちなカルシウムを強化。国産米粉でもっちり食感に仕上げています。












201704_005.jpg

新イチゴのプリンアラモード


イチゴのプリンにホイップをのせ、黄桃、メロンゼリーをトッピングし、イチゴソースをかけました。見た目も可愛らしい春向けのデザートです。











201704_006.jpg

新おめでとうデザートCa


ミルク風味の豆乳プリンの中にダイスカットしたイチゴゼリーを加えました。花形の容器に入れて春らしさを演出しています。




このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー