九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2016年9月アーカイブ

2016年9月30日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

前回は南蔵院の涅槃像、前々回は筥崎宮をご紹介しましたが、今回は宗像大社です!

宗像大社と言えば交通安全の神様で有名ですね。


神社好きの友人と一緒に宗像大社(辺津宮)で一通りお参りを済ませた後、

「3つ島・神社が一直線に並んでるんだねー」

「ちょっと港の方に行ったら島が見えるかなぁ?」

と、なんとはなしに港の方へ行ってみました。

フェリーの時間を調べたら後10分で出航です!

これは行けってことでしょ!!!

ということで成り行きで大島へ行くことにしました。


大島フェリー.jpg

フェリーに乗って大島へGo!


島に着いたら、無料の観光案内バスに乗り込んで島の反対側へ。

沖津宮遥拝所 石碑.JPG


拝所 鳥居.JPG


拝所.JPG

ここは沖津宮遥拝所と言います。

沖ノ島の沖津宮に向かって拝む場所です。

沖ノ島とは、住人はなく、女人禁制、上陸時の海中での禊、

一木一草一石たりとも持ち出すことは禁ずるなどの掟が

今でも厳重に守られている神聖な島です。

辺津宮より神職が10日交代でたった一人で奉仕しています。

一般の人は上陸できないので、ここから拝むことになります。


大島の海.JPG

天気が良ければ沖ノ島が見えるそうですが、今日はあいにく霞んでいて遠くは見えませんでした。

近くの海をパシャリ。


中津宮鳥居.JPG

中津宮の鳥居です。


天の川.JPG

中津宮は、天の川の発祥の地らしいです。


織姫神社 鳥居.JPG

織女神社の鳥居。


織姫神社.JPG

急な崖を登った上の方に織女神社があります。

 

中津宮 本殿.JPG

こちらが中津宮の本殿です。

 

彦星神社 鳥居.JPG


牽牛(けんぎゅう)神社の鳥居です。

牽牛神社の本殿は、またしても急な階段を登ったところにあります。

日頃の運動不足がたたって、へとへとになりました。


昼食.JPG


今日のランチは、海鮮丼!

って丼だけじゃなくてたくさんおかずがついてます。


お隣の席では昼から島の同窓会をしていて大宴会中です。

サメ.JPG

まぐろのカマやサメの残骸がテーブルに並んでいて、少しおすそ分けをいただきました。

あーお腹いっぱい!




神湊行き.jpg

さあ、またフェリーに乗って帰りましょう。


思いつくまま大島へ行きましたが、フェリーに乗ると旅をしてる!っていう気分になって

休日を満喫できました☆<C.Y>

このページのトップへ

2016年9月29日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


201611_127.jpg

くまモンの味付のり


有明海産の原料で作った味付けのりです。可愛いくまモンパッケージです。












201611_128.jpg

花がんも


豆乳とおからから造った花形のがんもどきです。小さくかわいらしい形が料理に華やかさを加える一品です。












201611_129.jpg

パック入くわいとひじきの肉団子


鉄分やミネラルが豊富なひじきを鶏肉に混ぜ込んだかわいい肉団子です。クワイがたっぷりと入っているのでシャキシャキと食感が良く、ボイリングパックで調理も簡単です。











201611_130.jpg

スープ用糸寒天


衛生的な国内の自社工場で製造しています。そのまま味噌汁やスープに、水に戻してサラダに入れるなど、手軽に食物繊維がとれます。












201611_131.jpg

ビタカル 強化みそ


ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウムを添加した味噌です。












201611_132.jpg

ゆずゼリーの素やわらかタイプ

熱湯に溶かし、冷やし固めるだけでおいしいゼリーが作れます。ゼリーの素シリーズ従来品に比べ、やわらかめの食感に仕上げました。









201611_133.jpg

ヘルシーファーム野菜ブイヨン

玉ねぎやにんにく等各種野菜のうまみを生かし、調味料( アミノ酸・核酸)、動物性原料を使わずに仕上げたブイヨンです。スープをはじめ、あらゆる料理のベースとしてご使用ください。


このページのトップへ

2016年9月28日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号

201611_120.jpg

オーシャンキングミニナックル

IQF繊維状に成型し、かにの爪肉状に仕上げました。3 ? 5 g / 個、100 ? 160 個入












201611_121.jpg

ソフトな金平ごぼう

牛蒡の味を生かした手作り感ある金平ごぼうです。












201611_122.jpg

イカ小切

ペルーのアメリカオオアカイカを小切にカットいたしました。用途は、炒め物や、シーフドミックスの代用など幅広くお使いいただけます。












201611_123.jpg

にらまんじゅう(R)


もちもち感のある外皮と新鮮な国産にらにこだわった、にら饅頭です。中具には国産のにらを約15%配合しています。












201611_124.jpg

万能みそ赤だれ


かつおのうま味やにんにくを効かせた甘みのある味噌だれです。豆板醤、バター等を入れてアレンジも出来ます。











201611_deliciousmenu鶏肉のピリ辛味噌焼き.jpg




201611_鶏肉のピリ辛味噌焼き.jpg



材料 (1 人分:g)

鶏肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80

万能みそ赤だれ・・・・・・・・・20

豆板醤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1





作り方

1 鶏肉はひとくち大にカットし、フォーク等で数箇所さして味を染みやすいようにします。

2 豆板醤を加えた万能みそ赤だれに 1 を漬け込み、1 時間程度置きます。

3 フライパンまたはグリルでこんがり焼けたら出来上がりです。




使用商品



201611_125.jpg

万能みそ赤だれ




201611_126.jpg

豆板醤



このページのトップへ

2016年9月27日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、急に韓国料理が食べたくなり行ってきました。

私の住む下関は、コリアタウンと呼ばれる通りがあったりと、

韓国料理や焼肉のお店が多いのですが、

今回は、いつも友人らとの食事会で使う韓国料理屋さん、李’sさんに行ってきました。



立派なお屋敷。韓国料理なのに和の雰囲気が・・・

 

 

IMG_2071.JPG

 

 

でも、中に入ると韓国っぽい雰囲気なのです。

玄関には大きな壺や螺鈿の棚などがあります。

 

 

IMG_2099.JPG

 

 

早速、料理を注文。

たくさんのメニューですが、韓国料理名で書いてあるので想像がつかない物もチラホラ。

メニューを見ながら、どんな料理か想像するのも楽しみの一つですね。

 

 

IMG_2077.JPG

 

 

まずは、定番のオモニのチャプチェ。

よく家で市販品のチャプチェを作るのですが、やっぱりぜんぜん味が違います。

ここのチャプチェはお上品。彩りもきれいです。

 

 

IMG_2080.JPG

 

 

は、私のイチオシ!茹で豚 4種の味で

キムチを巻いて、タレをつけて食べると本当に美味しいんです。

私は1番上にある、赤いタレがおすすめ。

辛いけど甘酸っぱいタレで、さっぱり食べられます。

 

 

IMG_2084.JPG

 

 

次は、パジョン(韓国風ねぎのお好み焼き)

外はパリッパリ、中はもっちもちの生地に、たっぷりのねぎとイカゲソが入っています。

 

 

IMG_2087.JPG

 

 

牛スジの甘辛煮。

やわらかく煮込んだ牛スジと、大根、青唐辛子が入っていて、ピリ辛でおいしい。

 

 

IMG_2089.JPG

 

 

豚足のこんがり焼き。

コラーゲンを求めて、頼んでしまいました。

 

 

IMG_2090.JPG

 

 

〆はビビンバ。

 

 

IMG_2093.JPG

 

 

別腹のデザート。

韓国餅とお干し菓子というメニューが気になったのですが、あいにくこの日は準備がないようで、諦めました。

そして、ごまのブラマンジェを注文。

 

 

IMG_2097.JPG

 

 

デザートと一緒に韓国茶の五味子茶(オミジャチャ)を注文。

このお茶、飲む人によって感じる味が違うそうです。

名前の通り、5つの味。苦味、酸味、甘み、塩味、辛味。

感じる味で、体の不調がわかるそうです。

私は、酸味を強く感じました。

酸味を感じるのは、ストレスらしいです!!!笑

日々、ストレス感じてるんですよねー。笑

でも、クセもなく飲みやすいお茶で美味しく頂きました。

 

 

IMG_2096.JPG

 

この日も、おなかいっぱいおいしい韓国料理を堪能しました。

まだまだ、知らない韓国料理がたくさんあるので、またの機会に他のメニューも挑戦してみたいと思います!(A.N)

 

このページのトップへ

2016年9月26日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


201611_112.jpg

たまねぎたっぷりひろうす


豆乳、豆腐ベースの生地にたまねぎをたっぷり配合した食べ応えのある手作り風のひろうすです。口いっぱいに広がるたまねぎの甘みが特徴です。











201611_113.jpg

紅葉型かぼちゃ(中国)


赤南瓜を紅葉型に細工しました。色鮮やかで、見栄えがぐっと良くなります。赤南瓜は西洋南瓜の一種で、しっとりとした食感が特徴です。季節感を出す料理におすすめです。












201611_114.jpg

冷凍 ニョッキ(プレーン)


厳選したイタリア産じゃがいもから作られるニョッキ。じゃがいもの風味を生かした、手作りさながらのもちもちとした食感です。











201611_115.jpg

すいとん


すいとん(水団)は「すすって食べる丸い物」という意味の郷土料理です。つるっとした食感をお楽しみ下さい。国産小麦を使用。【1 個:約8g・125 個± 5 個/ 袋】











201611_116.jpg

肉入りワンタン


豚肉と、玉ねぎ、生姜等の香味野菜を使用し風味よく仕上げた具を、薄くなめらかな皮に包みました。スープメニューの他、油で揚げても美味しく召しあがれます。











201611_117.jpg

プチはんぺんプレーン


ふんわり感のあるプチタイプはんぺんです。約2cm の大きさなので、椀だねやサラダのトッピングにおすすめです。約2 cm、約3 g / 個











201611_118.jpg

水餃子


喉越しの良い皮に、シンプルで食べ飽きのこない具材を包み、あっさりと仕上げました。












201611_119.jpg

ラビオリ


鶏肉・玉ねぎ・ほうれん草・にんじん・チーズなどをシコシコした歯ごたえのパスタで包んだ逸品です。

このページのトップへ

2016年9月24日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

以前も一度このブログで載せたことがあるのですが、私の実家は長崎のとある島なんです。

 

 

 

父の還暦祝いということで久しぶりに家族全員で揃い、近くにある古民家レストランで食事をしました。

 

正面.jpg

 

 

内装★.jpg

 

 


裏庭をぬけると・・・

 


裏庭.jpg 

 

 

 

裏庭道.jpg

 


海が見えます。(夕方だったのであまり透明度が伝わらないのですが。笑)

 


海.jpg

 

 


ランチやカフェメニューもあり、観光客も訪れるスポットとなっています。

 

乾杯をしたところで、料理の登場です。

 

 

 

ブリさしみ.jpg 

 

 

◆シビマグロ、ブリのお刺身

◆ピーナッツ豆腐

 

やはり刺身は新鮮。

島特産のピーナッツを使用したピーナッツ豆腐も濃厚な味。

 

 

かにしゅうまい.jpg

 

 

◆手作りカニしゅうまい

 


ブタ角.jpg

 

 

豚角きいろ.jpg

 

 

 

◆豚の角煮

ジューシーなお肉。まわりの野菜も(南瓜、なす、人参、ブロッコリー)もホクホクの食感です。

器の模様もかわいい。

 

 

天ぷら盛合わせ.jpg 

 


 

◆天ぷらの盛合わせ

 

 

 

ばくばくとんステーキ.jpg

 



◆麦麦豚のステーキ

柔らかいお肉でバルサミコのソースが美味しかったです★

 

ごはんじゃこ.jpg

海藻おみそ汁.jpg

 


◆ごはんと海藻のお味噌汁


わかめに見えますが、ネバネバの海藻でした!

ネバネバ好きにはたまらないです☆笑

 

 

◆フルーツ.jpg 


◆フルーツ

どれも美味しくてお腹一杯になりました!

 

そして実家でも朝から晩まで海鮮尽くしでした!笑


アワビ.jpg 

 

 

うにごはん.jpg

 

 

タイチャ.jpg

 


一泊だけの短い帰省でしたが、海の幸を存分に味わいました。

 


うみ2.jpg

 

 

久しぶりにきいた波の音にも癒されました♪(M.N)


このページのトップへ

2016年9月23日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


201611_102.jpg

青リンゴゼリーの素


さわやかな風味の青りんごゼリーの素です。(無果汁)












201611_103.jpg

オレンジゼリーの素


さわやかな風味のオレンジゼリーの素です。(無果汁)











201611_104.jpg

クールゼリーの素


無色透明なゼリーの素。お好みのフルーツやジュースを加えて固めるなど、いろいろなゼリーが楽しめます。











201611_105.jpg

グレープフルーツゼリーの素


ほどよい酸味がさわやかなグレープフルーツゼリーの素です。(無果汁)











201611_106.jpg

コーヒーゼリーの素


苦味がマイルドで食べやすいコーヒーゼリーの素です。










201611_107.jpg

ストロベリーゼリーの素


ほんのり甘いストロベリーゼリーの素です。










201611_108.jpg

抹茶ゼリーの素


香り豊かな抹茶を使用した抹茶ゼリーの素です。











201611_109.jpg

メロンゼリーの素

上品な風味のメロンゼリーの素です。













201611_deliciousmenu_イリチー.jpg




「クーブイリチー」とは沖縄料理で【クーブ】は昆布、【イリチー】は炒め物のことを意味します。

使用している昆布が「よろこんぶ」と言われ、沖縄ではお祝いの席には欠かせない料理だそうです。

 

201611_クーブイリチー.jpg




材料 (4 人分:g)

豚肉・・・・・・・・・・・・・・・150

青切昆布・・・・・・・・・・15

切干大根・・・・・・・・・・30

糸こんにゃく・・・・・・・30

サラダ油・・・・・・・・・・・・6

砂糖・・・・・・・・・・・・・・・14

濃口しょうゆ・・・・・・・36

酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・15

ごま油・・・・・・・・・・・・・適量




作り方

1 豚肉は2cm 幅に切り、切干大根は20 分程度水に戻して水気を絞っておきます。

2 糸こんにゃくは5cm の長さに切り、熱湯で軽く茹でます。

3 昆布は5cm の長さに切り、軽く水洗いをして水気を切ります。

4 鍋にサラダ油を熱し、豚肉を入れて炒め、色が変ってきたら切干大根・糸こんにゃくを入れてさらに炒めます。

5 昆布と調味料を加えて弱火で10 分間程度含め煮たあと、ごま油を加えれば出来上がりです。





使用商品

201611_110.jpg

青切( 青刻み) 昆布








201611_111.jpg

宮崎産千切大根



このページのトップへ

2016年9月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

なかなか時間が合わずにずっと先延ばしになっていた同期とご飯の約束。

先日やっと行くことができました!




野菜をもりもり食べたい気分だった私たちが選んだのは

会社の近くにある「Belle vege CAFE」。




beji1.JPG




サラダバーやドリンクバーなどが付いた基本的なディナーブッフェが1000円。

それにプラスしてメイン料理やデザートをつけることが出来ます。


 

 

beji2.JPG

 

 

 

がっつりよりも野菜をむしゃむしゃ食べたかったので、

ディナーブッフェのみをオーダー。

早速取りに行きます♪





beji3.JPG

 

 

 

 

 

サラダだけでなく、ドリンクの種類も豊富で酵素ドリンクもありました!!




それぞれ好きなものをお皿に盛りテーブルに戻ると、思い思いの盛り付けに。

 

 

 

 

 

 

beji5.JPG

 

 

 

 


ブッフェ形式の時ってこういうところに個性が出ますねぇ笑

食べて話してまた食べて...

今まで溜まっていた話をすることができて、野菜もたっぷり摂れて大満足でした。



やっぱり同期とはどんな話でもできますね♪

これからもこの時間を大事にしていきたいです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、









同期とご飯を食べて別れたその後...

どうしてもお腹が空いてしまい帰ってから食べてしまいました笑


 

 

 

 

 

beji6.JPG

 

 

 

 

自作の坦々麺


食べる直前にラー油を入れたのでラー油抜きの写真です。

私のお腹はどうなっているんでしょうか?



これから訪れる「食欲の秋」がこわいです...笑

(S.H)

 

 


このページのトップへ

2016年9月20日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


【そ】


201611_090.jpg

信州みそ(白)


さわやかな発酵香で、さっぱりとしたくせのない漉しみそ。










201611_091.jpg

熊本県産原料合せみそ

味噌固有の香りを有する淡山吹色の半固形調味料。阿蘇産の大豆、米、麦を使用して熟成させました。












201611_092.jpg

信州みそ(赤)

厳選した原料を使用し、じっくり熟成させた信州赤系みそです。白系みそに比べより味噌の旨味が感じられる一品です。











201611_093.jpg

酢みそ


国産米を使用した九州あまくち味噌をベースに口当たりの良いまろやかな風味の酢みそです。













【番外編】


201611_094.jpg

本みりん

素材の生臭みを消す効果や味をよくしみこませる効果をもっています。












201611_095.jpg

特醸料理酒


和食の下ごしらえ、風味付けなどに幅広くお使い頂けます。












201611_096.jpg

味付ぽん酢


NON-GMO しょうゆを使用しています。風味がよく、さっぱりした味付ぽん酢です。











201611_097.jpg

煮物調味液


九州味の煮物調味液です。和食の煮炊き、味付けがこれ1 本で簡単に出来ます。

このページのトップへ

2016年9月18日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常


7月の初旬に釣りに行こうと意気込んでいたのですが・・・
大雨の予報だったため延期となり、つい先日行ってきました!!

総勢11人の大所帯。
天気は快晴。
暑い一日となりそうです。


2016_asahi_1.jpg


船の上からの朝日。素敵です。


2016_hunenoue.jpg


船に揺られること10分弱。

ワイワイしているうちに着きました!釣り場。


2016_umi_2.jpg



海の上に浮かんでいるイカダの上での釣りです!!
人生初の釣りがまさかのイカダでの釣り♪

周りにもいくつかイカダが点在していました。


色々と準備をしていただき、諸先輩方に釣り方をレクチャーしてもらい Let’s釣り!!←

ひたすら来るのを待ちます・・・


こんな時間が日々の忙しさを忘れさせてくれます。
しかし、日が昇るごとにじりじりと暑さが迫ってきて脱水症状になりそう・・・
海上では水分と塩分が必須です!!!



2016_turijosi02.jpg






2016_turijosi.jpg


釣りの合間にハイチーズ★!




波に揺られながら釣竿とにらめっこしていると・・・なにやらざわざわ。


2016_turiage02.jpg

は!(゜д゜)!!Y課長が「チヌ」を釣り上げました!!!結構な大物♪




2016_turiage.jpg


この後もう1匹釣り上げて、ご満悦なY課長。ふふ。


肝心の私はと言いますと・・・今回は残念ながら0匹。
またの機会にリベンジします!!


2匹のチヌ達は、私と先輩が持って帰ることに。
(なぜか釣ったご本人は持ち帰らず・・・)


その日のうちに捌いて晩ご飯となりました。


2016_tinu.jpg


2016_sasimi.jpg


手前が刺身、奥が焼き物。お頭はアラ汁になりました。

新鮮なお魚はやはり美味しいですね。余すところなく頂きました。






次は1匹でも釣り上げたいと思います!!!

なので、また連れて行ってくださいね(笑)


A・S

このページのトップへ

2016年9月17日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:*:....:+・゜*:....:+・゜*:....:+・゜*

お料理には欠かせない基礎調味料。そんな料理の要となる商品をこれから数回に分けてご紹介していきます!

第二回目は【和】ーPart2ー。和食の基本調味料「さしすしそ」を集めてみました。


*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:*:....:+・゜*:....:+・゜*:....:+・゜*



【さ】

201611_080.jpg

砂糖(上白)


もっともよく使われている日本独特のお砂糖です。料理はもちろんのこと、どんな用途にもあうお砂糖です。












201611_081.jpg

砂糖(三温)

濃厚で独特の風味をもち、煮物や佃煮など幅広い食品に使用されています。











201611_082.jpg

粉末黒糖

さとうきびの風味を活かしたまろやかな甘さで、コクがあります。料理全般にご使用いただけます。











201611_083.jpg

砂糖(中双)

コクがあり、特徴的な風味の甘さは、煮物・漬物・つゆ・たれに適しています。 











【し】


201611_084.jpg

食塩

食品加工用の代表的な塩種で、粒度、流動性のバランスがよく、ドライタイプのお塩です。












【す】


201611_085.jpg

金酢(醸造酢)


口当たりがソフトな醸造酢です。











201611_086.jpg

米酢

米のもつ甘みとやわらかな酸味と旨みが特徴です。和洋中の調味に幅広くご利用いただきたい風味のよい米酢です。











201611_087.jpg

業務用 黒酢


国産玄米だけを使用し、旨み成分を豊富に含んだ、芳醇で個性豊かな味わいのお酢です。












【せ】

201611_088.jpg

うすくち醤油

料理の素材の色や持ち味を活かす、色の淡い調味専用しょうゆです。やわらかな色と香りを持ち、のびが効きます。











201611_089.jpg

こいくち醤油


芳醇な香りと強いうまみを持ち、のびの効く特級クラスのこいくちしょうゆです。

このページのトップへ

2016年9月16日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*

下処理やカットの手間が省けて便利な冷凍野菜。

加工形態によって使い方もさまざまで、料理のジャンルに合せて使用できます。

今回は秋・冬が旬の冷凍野菜のご紹介です♪

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*



201611_067.jpg

里芋(中国産)【SS・S・M 】

山東省の少し粘り気のある原料を使用致しました。形状:ホールスタイル500g 当たり/【SS】:41-55 個【S】:26-40 個【M】:16-25 個











201611_068.jpg

乱切りごぼう


契約農場で管理された原料のみを使用しております。約140 個/1kg袋、約7g/ 個












201611_069.jpg

笹がきごぼうIQF(中国)

新鮮な原料を丁寧にささがきしました。長さ4.5-5 cm、幅8-12 cm、厚さ2-4 mm











201611_070.jpg

れんこん乱切

良質のれんこんを使用しております。旬の時期に収穫し、加工いたしました。1 個7-8 gにカット約60-70 個












201611_071.jpg

れんこんスライス(Mサイズ)


風味をそのままに加工致しました。直径約7-10 cm、厚み10mm 1 袋25-28枚入り。












201611_072.jpg

乱切にんじん

風味をそのままに加工致しました。











201611_073.jpg

花型にんじん


梅花型に抜いてあります。重量:約6-7 g / 個厚み:約5 mm、約70-85 個/ P











201611_074.jpg

春菊BQF(中国)


本品は厳選した新鮮な原料を、製造上軽く湯通し(ブランチング)してから急速凍結してありますので、いつも新鮮な風味と栄養を保っています。












201611_075.jpg

和風ミックス


あらかじめ調理しやすいようにカットし、ブレンドした便利な冷凍野菜です。下ごしらえがいらない為、必要なとき必要な量だけ御使用いただけます。












201611_076.jpg

そのまま使える斜めカットいんげん


手作り感がでるように斜めカットしたいんげんです。ごま和え、バター炒め、煮物など幅広くご利用いただけます。












201611_077.jpg

そのまま使える葉大根


葉採り専用の品種を旬の季節に収穫しました。みじん切りの上、IQF(バラ凍結)していますので、必要な量だけ無駄なく使えます。










201611_078.jpg

そのまま使える白菜

甘みのある白菜を使いやすいようにカットしました。浅漬けやスープ、味噌汁などに便利です。











201611_079.jpg

そのままOKカットほうれん草IQF


加熱調理は必要ありません。約5cmにカットし、IQF ( バラ凍結) しているので、必要な分だけ無駄なくお使いいただけます。


このページのトップへ

2016年9月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、長崎に旅行の予定だったのですが、

まさかの台風接近により延期せざるを得なくなってしまいました・・・


ぽっかり予定が空いてしまったので、美味しいご飯でも食べに行こうと

久々に植木町にある「花小町」さんに行ってきました!

201609看板.jpg

いつ食べにいっても美味しいものしか出てこないので、今回もわくわく。


今回はせっかくなので、お昼のちょっと贅沢なコース料理3000円にプラス500円して、

メインをお肉に変更でオーダー。

食い意地張ってます。笑


名前が全部ふんわりしか憶えていないのですが・・・

前菜:かぼちゃの冷製ポタージュに、このしろとからすみのサラダ

201609前菜.jpg

ポタージュはしっかりかぼちゃの甘みを感じます!

サラダは塩分のバランスがとてもいい!

素材の良さを感じれます。


パン

201609パン.jpg

表面をカリッカリに焼かれたパンは、そのままでも美味しいのですが、

オリーブオイルをかけると、ガーリックの風味がありさらに美味!


パスタ:さんまと秋なすのパスタ

201609パスタ.jpg

脂ののったさんまは表面をあぶられており、香りも美味しい!

なすはとろとろで、カボス?の酸味がさわやかですっきりした味わい。


メイン:プリンセスポークのソテー

201609豚.jpg

旨みが噛めば噛むほど出てくる豚肉。

素材がいいのはもちろんでしょうが、どうやったらこんなに美味しく調理できるのでしょうか?

下に敷かれている野菜たちのソースも美味しかった!


デザート:紅茶のブリュレとアイスクリーム、コーヒー

201609ブリュレ.jpg

紅茶がふんわり香るなめらかなブリュレは本当に最高でした。

アイスもミルク感たっぷり!


本当は最初ブルーベリーアイスだったのですが、

実はちょっと苦手でして・・・。

その気配を感じられた店員さんがすぐに「入ってないものとお取替えしましょうか?」と

スムーズに対応してくださり、最後のデザートも美味しく頂くことが出来ました(;;)

美味しい料理と、店員さんの素敵な対応にとっても充実感いっぱいのランチとなりました。

美味しいものが食べたくなったときには、またドライブがてら行きたいなーと思います(^^)

(M.Y)

このページのトップへ

2016年9月14日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

なぜ11 月11 日は鮭の日なのでしょうか?

それは…鮭という漢字の右側をよくご覧下さい。「 十 一 十 一 」というふうにみえませんか?

ちょうど秋鮭の旬の時期でもあり、美味しい鮭をみんなで食べよう!ということで鮭の日が制定

されました。鮭に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)は血中の

コレステロールを抑えて血液の流れを良くし、動脈硬化や血栓、高血圧を予防します。また、脳の

細胞の活性化に効果的なDHA、栄養素の代謝を促すビタミンB 群や、カルシウムの骨への吸収を進

めるビタミンD、抗酸化の力で細胞を守るビタミンE など、栄養が豊富に含まれています。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○



201611_062.jpg

サケ塩焼き


遠赤外線で直火で、ふっくらジューシーに焼き上げました。











201611_063.jpg

サーモンタルタルフライ


身の締まった国産の秋さけに特製のタルタルソースを合わせたこだわりの味です。












201611_064.jpg

サーモンフライ


三陸産の秋鮭原料を使用しました。












201611_065.jpg

鮭マスタードカツ


ほぐした鮭の生地にマスタードソースを乗せ衣をつけたフライ商品です。ピリッとしたマスタードが鮭の美味しさを引き立てます。












201611_066.jpg

鮭のなかおち野菜カツ(マヨネーズ入り)


国産の鮭のなかおちと国産野菜(たまねぎ、キャベツ)にマヨネーズを合わせたカツです。


このページのトップへ

2016年9月13日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

【8020(はちまるにいまる)運動】とは、

「80 歳になっても20 本以上自分の歯を保とう」

という運動です。20 本以上の歯があれば食生活に

ほぼ満足できると言われています。

楽しく充実した食生活を送り続けるためには

健康な歯を保つことが大切です。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



201611_049.jpg

海藻そのまま手軽に細ぎり茎わかめ

あらゆる料理にお使い頂ける様に、食べやすい細切りにカットした茎わかめです。












201611_050.jpg

海草サラダマリンセレクション

6 種類の素材をバランス良くミックスした美しい彩りの海藻サラダです。












201611_051.jpg

サラダさきいか

国内産スルメイカを100%使用し、国内で加工しています。











201611_052.jpg

ちりめん(国内産)

九州の海で漁獲されたいわしの稚魚を国内工場で加工いたしました。










201611_053.jpg

野菜と雑穀のかむふりかけ

食感の良い穀物・雑穀と、彩りの良い野菜を合わせた見た目にも楽しいふりかけです。












201611_054.jpg

一食黒糖大豆10g


九州産大豆を沖縄県産黒砂糖と熊本県産米粉を使い、りんかけにしました。











201611_055.jpg

八割アーモンド(皮無)

アーモンド焼き上げました。












201611_056.jpg

給食用ミックスナッツ

ピーナッツ2 種、アーモンド、ジャイアントコーン、カシューナッツをミックスしました。












201611_057.jpg

宮崎産千切大根(A)

水洗いを充分にしたうえ約20 分程度水にもどしてください。












201611_058.jpg

木耳(スライス)

カットしているので、戻りも早く、こりこりした食感でおいしく頂けます。











201611_059.jpg

野菜 昆布(並)

北海道産の野菜昆布です。お煮しめ、結び昆布に最適の昆布です。












201611_060.jpg

干瓢

かんぴょうはカルシウムと繊維質が豊富で、どのような料理にも合う特性があります。


このページのトップへ

2016年9月12日 Posted time : 12:00 | Category : 編集者の日常

 

 

8月も終わる頃、すてきなイベントを見つけて会社の先輩方と行ってきました!

それは・・・「オイスターバーでの牡蠣食べ放題★」

 

 


焼牡蠣は勿論、生牡蠣もアヒージョも、カキフライも、ブルスケッタも、オイスターカクテルも・・・・

牡蠣メニューを中心とする約25品が食べ放題♪


博多くうてんにあるオイスターバーの姉妹店がKITTE内にオープンしたので、

今回はそちらに伺うことにしました。

 

 

 


食べ放題だから、クオリティはそれなりかな?なんて考えてましたが・・・



PIC_0103.JPG

PIC_0104.JPG

PIC_0105.JPG

PIC_0106.JPG

PIC_0108.JPG

PIC_0107.JPG



大満足。どれを頼んでも美味しい!!

(他にも沢山頼んだのですが写真を取り忘れてました。)

 

 


牡蠣小屋で食べるのも好きですが、こんな小洒落た空間で食べる牡蠣はまた別物ですね。

 

 


ただ、今回お腹を空かして参戦できず、私はかなりの戦力外。飲めず、食べれず・・・悔やまれます。

不定期開催のようですので、次こそは万全の体制で臨みます!!笑






 

 



その週末、先輩おすすめの世界一のマンボウの剥製があることで有名な(?)

北九州にあるいのちの旅博物館へお出かけしました。

 

 

 

夏休み最後の週ということもあって子どもが溢れんばかり!!人が多い!!

丁度恐竜展が開催中でしたが、内容はかなり大人向けでした。

 



PIC_0097.JPG


↑映画ナ●トミュージアムみたい!とひとりで感動。




PIC_0099.JPG


PIC_0098.JPG


↑動く恐竜ショー!360度恐竜に囲まれてます笑



PIC_0102.JPG


↑先輩一押し!!世界一のまんぼうの剥製!





最後に私が一番震えたショットを・・・


クビナガガメ

(※生きてます)

PIC_0100.JPG

 

 


ずっとこの体勢で顔を見せてくれなかった彼。

顔が見たくて見たくて、呼び続けてると・・・




PIC_0101.JPG


チラ見してくれました><

写真とったあとはすぐ元の体勢に・・・笑

きもかわすぎます。この日のナンバー1でした。


今回は先輩の解説付なのもあって、博物館初心者の私もすごく楽しめました★

大人の目線で博物館を見に行くのもオススメです^^


(T.W)






 

このページのトップへ

2016年9月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、北九州支店にいる同期に会いに友人と北九州まで行ってきました!!


支店で働く同期にはなかなか会う機会がないので、今回久しぶりの再会となりました♪

以前と何も変わらない同期に少し安心し、最近買ったばかりというピカピカの車に乗せてもらい、

いざ、観光へ!!



北九州といえば・・・・

レトロな建物が並ぶ門司港が有名ですよね!



もじこう.jpg





じーも.jpg


こちらは北九州市のマスコットキャラクターの「じーも」くん

特技は「伸びる」ことらしいです!





ランチには門司港名物の焼きカレーをいただきました♪


私は定番の「焼きカレー」を注文!


やきかれー.jpg



同期が選んだのは、、、、「納豆入りの焼きカレー」


納豆やきかれー.jpg


10種類以上のスパイスを使用し、3日間以上かけて煮込んだ自家製のカレーを使っているそう。

カリッと焼けた表面、そして中にはとろーと卵が!

熱々でスパイシーで、卵とチーズとカレーの相性も◎

焼カレーを食べたのはこれで2回目ですが、やっぱり美味しい(゚▽゚*)




門司港には焼きカレー屋さんが至るところあります!

ネットでこんなものを見つけました!

「門司港レトロ 焼きカレーMAP」


焼カレーマップ.jpg


焼カレーマップ2.jpg


北九州に行く前に見つけたかったなと後悔・・・・


お店によって独自のこだわりがあるようです♪

食べ比べしてみるのも良いかも知れませんね(^▽^*)


かんらんしゃ.jpg


帰り際に見たスペースワールドの観覧車。

夕陽に染まり、幻想的になっていました。

同期との別れが少しさびしい気持ちになりましたが、

元気そうな同期の姿を見ることができて良かったです♪

ついでに北九州を観光でき、美味しい焼きカレーも食べることが出来たので

思い出の1日となりました★


(M・A)

このページのトップへ

2016年9月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


201611_037.jpg

京合せ

豆腐、野菜、すり身をあわせたものをベースに、上面を卵黄で飾った彩り良い商品です。味付けは京風の薄味ですので、碗だねとしてもお使いいただけます。











201611_038.jpg

いろどりだんご


彩りの綺麗な野菜をふわふわな白身魚の生地に練りこみました。目にも鮮やかでやさしい食感ですので皆様に喜ばれるおだんごです。











201611_039.jpg

椀種 まりも

北海道に生息する「まりも」をイメージして作った商品です。お吸い物を椀種として使用してください。











201611_040.jpg

寄せゆばけんちん


たっぷりのゆばと豆腐の生地に椎茸とにんじんが入っています。お吸い物・赤だし・煮物・または薄く粉を打って、揚げ物もおすすめです。












201611_041.jpg

安心素材ミートボール8g(鉄・Ca)


豚肉、鶏肉、野菜は全て国産原料を使用しています。使用原料から卵・乳由来のアレルゲンを除去しました。











201611_042.jpg

海鮮ボール(いか・えび)


【いか】新鮮ないかを30%使用しています。【えび】台湾産の桜えびを5%使用しています。












201611_043.jpg

宇和島のじゃこボール

白身魚のすり身と宇和海で獲れたほたるじゃこ・豆あじ・太刀魚を混ぜ込み、ふんわり柔らかな食感です。1 個約8 g












201611_044.jpg

華味鳥つくね


澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ鶏舎で専用飼料を与えて大切に育てた、九州産銘柄鶏『華味鳥』を使用したつくねです。卵・乳不使用です。1 個約12 g










201611_045.jpg

トレー入り 椀の花麩


花形の麸を薄くスライスしたやきふです。汁物に入れるだけで簡単に使っていただけるインスタント性のよいふです。いろいろなお料理の彩りとして使っていただけます。












201611_046.jpg

業務用 松茸ふ


松茸を型どった香料入りのやきふ。香りが加わり、贅沢な風味をお召し上がりいただけます。
約240-245 個入/ P 幅約18X 長さ約30X 高さ8 mm












201611_047.jpg

まりの彩ふ(トレー入)


華やかな色模様の入った小さな粒状のやきふ。椀物などの彩りに最適です。約1100 粒入/ P












201611_048.jpg

もちふ


もち粉入りの球状の焼麸です。もちのように柔らかくソフトな口あたりです。約350-400 個入 約35X30 mm


このページのトップへ

2016年9月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号

201611_028.jpg

ごぼう巻

下茹でした牛蒡をすり身で巻き、オリジナルのコーンとキャノーラ油の混合油で揚げてあります。煮物、おでん種の1 品として手ごろな大きさ・量(25g)に仕上げております。












201611_029.jpg

豆ちくわ10g

一口サイズの竹輪です。カットの手間がかからず小付や給食シーンでご使用頂けます。












201611_030.jpg

やわらかもち巾着20・五目きんちゃく

【もち】ソフトな食感のもちを油揚げに詰めたもち巾着です。
【五目】四季を通じて使いやすい野菜たっぷりのきんちゃくです。












201611_031.jpg

牛スジ串


加熱済みの牛すじで、煮込み時間も短くおでんなどには最適です。












201611_032.jpg

ロールキャベツ(20・40・60)












201611_033.jpg

あらびきウインナー

荒挽きタイプの羊腸ポーク&チキンウインナーです。羊腸なのでパリッと弾けて、肉の旨みを引き立てておでんにぴったりです。












201611_034.jpg

ねりがらし(一人用)

ねりからしを一人用にパックした商品です。












201611_035.jpg

ゆずこしょう


ゆずの香りと青唐辛子の辛味をミックスした薬味です。











201611_036.jpg

割烹おでん(7種)

大根・玉子・鹿の子こんにゃく・さつま揚げ・お魚とうふ揚げ・焼竹輪・結び昆布の7 種類の具材が入ったおでんです。

このページのトップへ

2016年9月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

久しぶりに大学時代の友人と飲みに行こう!と

 
いうことで、大学時代よくお世話になったお店へ行ってきました。
 
博多駅から徒歩5分ほどという立地のよさもあり、席がいつも満員なので毎回予約をしています。
 
実はここの”あるもの”にハマッてしまい、それから私たちの女子会の定番のお店になりました。
 
"あるもの"とは、コレです!
 
1.jpg

 
七輪と日本酒のセット!
 
最初の乾杯から日本酒、なんてこともよくある
私たちの女子会ではコレが定番なんです。
 
 
ちなみに、この日はグレープフルーツサワーで乾杯をしました。
写真はないのですが、グレープフルーツが凍らせてあり氷の代わりになっていて、凄く美味しかったです。
 
2杯目は日本酒を飲もうということになり、夏らしく冷酒で美味しいお酒はどれですか?

と店員さんに聞いたところ、こちらの日本酒を勧めらました。

attachment00.jpg
 
おつまみは、七輪で焼きながら食べれるようになっています。

沢山種類があり、選べなかったのでオススメセットというものを頼みました。

4.jpg
 
ししゃも、ジャーキー、いわし味醂漬け、ホタルイカ、エイヒレ。
 
飲みながら、焼きながら、あーでもないこーでもないと話す時間がとっても幸せな時間でした。
 
ちなみに、こちらのお店では焼き鳥の種類も沢山あるのですがその中でも美味しかったのがトマト巻です。
attachment01.jpg
バジルソースがかかっていて、女の子好みの味でした。
 
最後に締めの一杯…。

体中に出汁が染み渡る?!

2.jpg
 
飲んで、食べて、話して、久しぶりに大学時代に戻ったようでした。

 

それぞれの道で頑張っている友人がいると思うと自分も頑張らなければ!と励みにもなる会となりました。

 

N・H

 

 

このページのトップへ

2016年9月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*

おでんはどんな味付けがお好みですか?味噌・醤油・だし...地域ごとでも異なります。

今回は味付け調味料として変りだねのオイスターソースもご紹介致します♪


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*





201611_020.jpg

おでんの素(粉末)










201611_021.jpg
熊本県産原料合せみそ








201611_022.jpg

NEWヘルシーファームオイスターソース










201611_023.jpg

ゆで卵 50g










201611_024.jpg


おでん用コンニャク(大・小)片面鹿の子










201611_025.jpg

手巻糸こんにゃく











201611_026.jpg

北海結び(昆布)










201611_027.jpg

大根輪切り(S・L)


このページのトップへ

2016年9月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

先日、友人がウズベキスタンから一時帰国し、報告会があるということで行ってきました!

ウズベキスタンでの生活や人々との交流、食べ物に関する話など普段なかなか聞くことができない大変興味深い内容でした。

ウズベキスタンの文化にも”おもてなし”というものがあり、結婚式がある時は他人でも急遽参加して主催者側がもてなしたり、声をかけて食事に招いたりすることもあるとか。

友人も知らない人の結婚式に急遽招待され、外国人ということでスピーチをしたんだとか!

親日国であるウズベキスタン。フレンドリーな人たちが多いのはお国柄のようです。

 

 

 

 

 

 

IMG_8908.jpg


こちらはウズベキスタンのお祝いの席で着る衣装(写真左)と結婚式の伝統的な花嫁衣装(写真右)。

私もせっかくなので着させてもらいました。手に持っているのはうちわです(笑)

民族衣装に身をつつみ報告会を行なった写真左の友人。こちらの衣装は現地で日本語を教えていた生徒達からプレゼントされたとのこと。

写真では分かり辛いかもしれませんがとにかくキラキラ!!スパンコールや金糸のようなもので装飾されています。

右手を胸にあてるのは、挨拶の際にする動作です。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3958.jpg

 

こちらは手縫いの刺繍が施されたクッションカバー。

玉ねぎなどの植物で染色された糸が使われているそうです。温かみがある質感とデザインでした。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5593.jpg

 

報告会の最中に配られたこちらの種。

皆さんはなんだか分かりますか?

これは「ドナシュラク」という杏の種で、加熱乾燥させてあり硬い殻を割って中身を食べます。

ウズベキスタンでは定番のおつまみなのだそうです。

 

 

 

 

 

IMG_2611.jpg

 

中身と味はアーモンドに似ていました。

少し塩味が付いていて、食べ出したらクセになる味です。

 

 

 

友人を通して知らない国と文化にふれることができた貴重な時間でした。

<M・I>


このページのトップへ

2016年9月 2日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号


201611_010.jpg

白湯

ポークとチキンのエキスを組み合わせ、醤油や香辛料で味を調えた白湯スープです。












201611_011.jpg

チゲの素


コチュジャンの辛味と味噌の旨味が特徴です。希釈割合を変えることで幅広いメニューにご使用いただけます。












201611_012.jpg

とろけるクリームシチュー

野菜の煮込み感と乳製品の美味しさを引き出したクリームシチューフレークです。











201611_013.jpg

NEWベシャメルソース


たっぷりの粉乳とチーズやバターを使ったクリーミィなホワイトソースです。











201611_014.jpg

豆乳でつくったコーンスープ


クリーム・バターを使わず、豆乳でとうもろこしのおいしさを引き出したやさしい味わいのヘルシー志向のコーンスープです。











201611_015.jpg

豆乳でつくった かぼちゃスープ

クリーム・バターを使わず、豆乳でかぼちゃのおいしさを引き出したやさしい味わいのかぼちゃスープです。化学調味料無添加です。












201611_016.jpg

ご汁の素

味噌汁を作る要領で、味噌を入れる前に加えてください。一人前約10 g












201611_017.jpg

コーンスープ

新鮮なスイートコーンを原料に、牛乳を使用せずにお湯に溶かすだけで手軽にお召上りになれます。加熱するととろみが増し、牛乳を加えると更にコクが増します。











201611_018.jpg

麺&鍋大陸ゆず塩スープの素

地鶏ガラスープと昆布だしを使用し、ゆずの香りをほんのりきかせた、さっぱりとした味わいの塩味ベースのスープの素です。10 倍希釈。












201611_019.jpg

麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこスープの素

地鶏ガラスープを使用(鶏ガラに占める地鶏の割合60%)し、かつおだし、こんぶだしで味を整えた塩味ベースのスープの素です。10 倍希釈。

このページのトップへ

2016年9月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 2016年11月号

201611_001.jpg

野菜サラダ クルル


トマト、にんじん、ほうれん草の3 種類の野菜をブレンドしたカラフルなマカロニです。<使用例> スープ、サラダ等












201611_002.jpg

ワンタン(スープ、具無)

消化吸収が良く、調理しても麺がくっつきません。膨張率が少ないため、ふやけないので大量調理に最適です。












201611_003.jpg

給食用ベーコンカット短冊(卵・乳不使用)

学校給食用に開発した画期的なベーコンです。亜硝酸・ソルビン酸を使用しないで製造しております。【サイズ】厚さ:約2.5 mm幅:10 X 30 mm












201611_004.jpg

レギュラーシーフードミックス

えびは小型のインド産天然エビを全体の50%配合しました。その他、ムラサキイカ(2 X 2 mm)とむきあさりをそれぞれ25%ずつ配合致しました。全て添加物不使用です。












201611_005.jpg

ウインナースライス


5mm炒め物の具材やスープの浮き身におすすめのウインナーです。【サイズ】厚さ:約5mm卵・乳ぬき












201611_006.jpg

ペンネリガーテ

デュラム小麦のセモリナを100%使用したマカロニです。切り口がペン先の形状をした溝の付いたペンネ。食べる人の目を楽しませ、サラダ、グラタンに美味しさを添えます。












201611_007.jpg

平麺はるさめ

今までなかったモチモチの食感とつるつるとしたのどごしが新しい!サラダや麺料理でも色々なアレンジが楽しめる、平麺タイプの春雨です。












201611_008.jpg

お魚パスタ


北海道産のたらのすり身の食感の良さをもっと広く楽しんでいただきたいと、魚麺にしました。ノンアレルギーの麺で、10 cm以下にカットしています。












*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:*:....:+・゜
*:....:+・゜*:....:+・゜


201611_スープ餃子.jpg

スープ餃子





◇材料(1人分:g)◇

白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30

にんじん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

たまねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

貝割れ菜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

麺&鍋大陸地鶏しおちゃんこスープの素・・・・・・15

水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180

ぎょうざ(冷凍)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80(4 個)


◇作り方◇

1 白菜は一口大のそぎ切り、にんじん、たまねぎはせん切りにします。貝割れ菜は根元を切り落とし、半分に切ります。

2 鍋に地鶏しおちゃんこと水を入れて煮立て、ぎょうざ、白菜を入れて1~2 分ゆで、他の野菜を加え、軽く煮ます。



◇使用材料◇

201611_009.jpg

麺&鍋大陸地鶏しおちゃんこスープの素

*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:+・゜ ゜゜・*:....:*:....:+・゜*:....:+・゜*:....:+・゜

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー