九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2022年9月30日 Posted time : 00:00 | Category : 2022年11月号


青森県津軽地方で育った美味しいりんごを食べやすくカットした状態でお届けいたします。
冷蔵保存でいつでも手軽にりんご本来のシャキシャキした美味しさを味わうことができます。
あらかじめカット済みのりんごです!褐変を防ぎます!
独自の技術によりりんご特有の褐変を抑え、消費期限14 日間の品質保持を実現しました。


HN202211-094-01.jpg

カットりんご(業務用)1/8




HN202211-094-02.jpg

皮なしカットりんご1/6




HN202211-094-03.jpg

皮付カットりんご1/6




HN202211-094-04.jpg

皮付銀杏切りりんご1/8

このページのトップへ

2022年9月29日 Posted time : 00:00 | Category : 2022年11月号




HN202211-089.jpg

バゲット(フランスパン)

皮(クラスト) はパリパリ、クラム(中身) はもちもちフワフワとした食感が特徴のバゲットです。
石床窯で1 本1 本丁寧に焼き上げており小麦本来の風味が味わえます。




HN202211-090.jpg

カマンベール風味チーズソフト

カマンベールチーズパウダーを使用した、クリーミーでコクのある味わい。
ハンバーグ、魚のムニエルのソースとしてはもちろんコロッケやオムレツの包餡、
製菓・製パンの練り込み・包餡・トッピング材料としてもお使いいただけます。
ワインを混ぜて温め、フォンデュとしても◎




HN202211-091.jpg

スカーホイップチョコレートR

2種類のココアによるコクと苦みがチョコレートの味を更に引き立てています。
着色料を一切使用せず、原材料を生かした自然な高級感ある色彩です。


このページのトップへ

2022年9月28日 Posted time : 00:00 | Category : 2022年11月号




HN202211-084.jpg

からしあえの素

色よくゆでた野菜にふりかけて混ぜるだけで
手軽に”からしあえ”ができあがる和え物の素です。




HN202211-085.jpg

ごまあえの素

ほうれん草、いんげん、春菊などの旬の素材を使用すると、季節感のある一品になります。




HN202211-086.jpg

ピーナツあえの素

香りよく煎ったピーナツのコクと甘味が料理を一段とおいしく仕上げます。




HN202211-087.jpg

そのままOK !モロヘイヤ


自然解凍でお召上がりいただけますので、モロヘイヤ本来の粘り・のど越しをお楽しみいただけます。
和え物やスープにそのままご使用いただけます。




HN202211-088.jpg

サラダえび61/70

ボイル済だから解凍後すぐに食べられます。
サラダ、ちらし寿司をはじめ様々な料理にご使用いただける便利なえびです。

このページのトップへ

2022年9月27日 Posted time : 00:00 | Category : 2022年11月号




HN202211-080.jpg

うなぎ蒲焼刻み

鮮度の良い原料のみを使用。一尾一尾丁寧に焼き上げました。
癖のない味わいです。約5mm スライス




HN202211-081.jpg

豚汁用野菜ミックス

5 種類の野菜を豚汁用ミックスにしました。
だいこん、さといも、たまねぎ、にんじん、ごぼうを食べやすい大きさにカットしました。
にんじんはスチーム処理を行い食感を良く仕上げております。




HN202211-082.jpg

かぼちゃひき肉フライ

国産かぼちゃと和風のミートソースを合わせたおなじみのフライです。
卵由来原料は使用しておりません。




HN202211-083.jpg

割烹おでん(7 種)

大根、卵、こんにゃく、さつま揚、お魚豆腐揚げ、焼竹輪、結び昆布が入ったおでんです。
こんにゃくは鹿の子を使用。厚みをも
たせて歯ごたえを残しました。
結び昆布やお魚豆腐
揚げなど、1品1品にこだわりました。

このページのトップへ

2022年9月26日 Posted time : 00:00 | Category : 2022年11月号




HN202211-075.jpg

冷凍ごぼうピューレー

粒子が細かくなめらかな性状です。
加熱済みですのでそのままでもご利用いただけます。




HN202211-076.jpg

はんなり華つつみ

淡い可憐な色合いのピンクの生地に白身魚のすり身の旨みをとじ込めました。
サイズ:40X40X25mm





HN202211-077.jpg

フライドフィッシュ(ガーリック風味)

新鮮な白身魚をサクッと軽い口あたりのフリッターに仕上げました。
ガーリック風味が食欲をそそります。



HN202211-078.jpg

冷凍ミニ絹厚揚げSI-1000R


なめらかで、ソフトな食感です。
ミニタイプですが、品質も安定。
油抜きの手間もなく炒め煮や和え物、みそ汁の具材に適しています。




HN202211-079.jpg

ゆず胡麻ドレッシング

さっぱりとした柚子の風味にすりたての炒り胡麻のうま味を活かしたドレッシングです。
サラダはもちろん、鍋物のつけダレ、肉料理、魚料理にもお使いいただけます。

このページのトップへ

2022年9月23日 Posted time : 09:55 | Category : 編集者の日常

先日、神水茶寮というところで1日限りの「もったいなかレストラン in KUMAMOTO」が開催されました。

熊本出身、または熊本で活躍しているシェフ、パティシエール、バーテンダー、茶師が集結し熊本の様々な食材を使ったコースが振る舞われました。

SDGsへの取り組みの一環として、野菜の端切れや魚の骨など捨てられてしまうような食材も有効活用し”もったいなか”部分も美味しく食べてもらおうというのが本イベントの趣旨の1つでもあります。

それぞれの料理や素材について生産者の紹介もあり、想いのこもった逸品が出来上がるまでのストーリーも味わうことができました。

また、未来の料理人を目指す熊本の学生たちも加わり、名だたるシェフたちの実技を目の当たりにしながら学ぶ場としても計画されていたようです。

(以下、写真があり長くなります)

 

もったいなか1.jpg

席には県花のリンドウか飾られていました。

もったいなか2.jpg

ウェルカムドリンク:パッションフルーツ

もったいなか3.jpg

もったいなか4.jpg

アミューズ:熊本の玉手箱、各シェフの一品がつめられています。

もったいなか5.jpg

熊本八菜とアンチョビソース

もったいなか6.jpg

ポメロジュース

もったいなか7.jpg

もったいなか8.jpg

天草御所浦とらふぐミモレットチーズ

もったいなか9.jpg

大矢野黄金ハモ、夏野菜

もったいなか10.jpg

シャーベット:摘果不知火。パン:有精卵ブリオッシュ・ふすま入りカンパーニ・八代産酒米白糠フォカッチャ

もったいなか11.jpg

ビーツを使ったノンアルコールカクテル

もったいなか12.jpg

もったいなか13.jpg

阿蘇産あか牛:薪炭と塩を合わせた塩釜焼き

もったいなか14.jpg

熊本海山カレー:フグの骨や野菜などの出汁をつかっています。

もったいなか15.jpg

デザート:キャンベル(ぶどう)、お屠蘇を使ったムース。焙じ烏龍茶

もったいなか17.jpg

焼き菓子のお土産

もったいなか18.jpg

食後のコーヒー、山江栗アイス、黒糖ガナッシュ

 

食のすばらしさ、生産者の想いを感じる貴重な時間となりました。

また機会があればぜひ参加したいです♪

M.I.

このページのトップへ

2022年9月22日 Posted time : 08:20 | Category : 2022年11月号



HN202211-070.jpg

高千穂プレーンヨーグルト

乳本来のおいしさにこだわり、拘り製法による生乳100%のプレーンタイプのヨーグルト。





HN202211-071.jpg

国産ミックスビーンズ

国産の4種類(黄大豆、青大豆、手亡、金時)の豆を配合しました。
ほくほくした豆の食感と、やさしい色合いが特長です。




HN202211-072.jpg

もちふ

球状をしたやきふで、煮物、玉子とじなどにお使い頂けます。
直径約30mm の球状約350-400 粒/ P




HN202211-073.jpg

減塩コンソメ30

日本食品標準成分表2010 の固形コンソメに比べ、ナトリウムを30%カット。
鶏のうまみを主体にローストオニオ
ンの甘みを効かせ、各種スパイスをバランスよく配合したコンソメです。




HN202211-074.jpg

マッシュルーム水煮レトルトスライス

岡山県産の新鮮で良質なマッシュルームを加工したものです。
香味・食感が良く、安全、安心な製
品です。

このページのトップへ

カレンダー

2025年4月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー