最近、アツい甲佐町。
今年は2年ぶりの蚤の市を開催する予定だったのですが…
オミクロンの急拡大により、中止が決定。
仕方がないとはわかっていても悲しさが否めません。
気持ちを切り替えて、以前訪問したお店をご紹介します。
ラ・クィント
自宅の一部を改装して店主お一人で営んでいらっしゃいます。
席数はカウンター8席のみのため、予約をして行くことをお勧めします。
メニューは、前菜・パン・パスタ・デザート・飲み物
前菜・パスタ・デザートは3種類から好みのものを選ぶスタイルです。
前菜
私が選んだのはポタージュスープ
何のポタージュスープだったか失念…すみません
じんわり温かいポタージュ。こんな朝ごはん毎日食べたい。
パスタ
ジャガイモを詰めたカネロニと豚タンの煮込み
はじめましてのパスタです。【カネロニとは筒状のパスタ】
そのカネロニの中に、マッシュポテトが詰まっています!なめらかで美味しい!
そして、豚タンの煮込みは濃い目の味付けなので、カネロニに良く合います。
デザート
ごぼう風味のアイス
口に入れた瞬間、ごぼうの風味がフワッとして上品な甘さ。なんだか不思議なアイスでした。
最後に…店舗横のご自宅前で猫と戯れる先輩で〆。笑
ディナーのメニュー構成が面白いので、次回はディナーを!
A.S.
中濃ソース
とんかつソース
ウスターソース
笑顔でランチ コールスロー
A-Label すこやかふりかけおかか
A-Label すこやかふりかけのり
A-Label すこやかふりかけわかめ
野菜と雑穀のかむふりかけ
A-Label カレールゥ甘口
A-Label シチュールゥ
ヘルシーファーム ハヤシベース
ヘルシーファーム 野菜ブイヨン
素材力だし いりこだし
素材力だし かつおだし
素材力だし こんぶだし
ヘルシーファーム オイスターソース
スライス人参(梅)
必要な分だけ使用できる便利なバラ凍結です。
春の季節ごはんやお寿司などのトッピングにご利用ください。
やわらかみたらし団子
甘辛く味付けしたタレ風味の生地で、やわらかい団子風の生地を包みました。
団子特有のかたさを抑えることで、食べやすく仕上げています。
解凍後、盛り付けの際は崩れ易いのでご注意ください。
ミニ桜もち A2
ミニサイズの桜もちです。デザートを一品加えたいときなどに便利です。
カレーごはん・五目ごはん・野菜ごはん
7 年の長期保存が可能です。火や水が使えない状況下でも開封するだけで即食できるレトルトタイプ。
湯せんする事で更に美味しくいただけます。
香川県産だいしもち(大麦) と国産発芽玄米を使用することで、食感がよく食物繊維も豊富です。
スプーンは、個別に添付。
コロナウイルス第6波。気にせず外出できる日が待ち遠しいですね。
今年に入ってまだ外出らしい外出をしていないので、昨年行ったお店をご紹介します。
「隠れ茶房 茶蔵カフェ」
とても寒い日でしたが、ランチ欲を原動力に何とか準備を済ませました。
消毒ジェル等の持ち物もばっちりです。
熊本の大津から復旧道路に乗り、阿蘇駅からさらに車で10分程の所にあります。
このお店の横に「PEONY」というアクセサリーとドライフラワーのお店があり、
そのお店を先輩に教えて頂いたのがきっかけで発見できたお店です。
普段たまに通る道なのですが、全く知りませんでした。
今回食べるのはあか牛ランチです!やはり阿蘇といえばあか牛!
いくつかのランチメニューの中から選ぶのですが、
その中にとても自分好みなメニューがあったのでそれを選びました。
メインご紹介の前にまずはサラダ。
綺麗に盛り付けられたサラダと、キッシュもついていました。
そして私が選んだメインとは・・・
「あか牛とモッツァレラチーズのパイ包み焼き」です!(+パン・スープ・ドリンクも付いてきます)
実はこのお店にお邪魔したのがちょうどクリスマス前でした。
「なんとかしてクリスマスの気分を味わっておきたい・・・」
そう思っていた矢先にパイ包み!クリスマスっぽい!
まんまるの大きなパイの下にはミートソースとバジルのソースが敷いてあります。
中にはやわらかく煮込まれたあか牛と、マッシュポテトとモッツァレラチーズが入っていました!
ホロホロのあか牛と、とろけるチーズとなめらかなマッシュポテト。美味しすぎます。
こちらはカフェラテ。ラテアートがとても可愛かったです!
帰りにお隣のPEONYさんでアクセサリーを購入し、大満足の一日でした!
(S.O.)
ランプフィッシュキャビア(黒)
チョウザメの卵ではなく、色付けをしたランプフィッシュの卵加工品です。
ランプフィッシュとはダンゴウオ科( カサゴの仲間) の魚です。
見た目は本物のキャビアと変わりなく、塩気がありプチプチと口の中で弾ける食感も遜色ありません。
本物のキャビアではできない、白いご飯のお供にも最適です。
業務用苺アイス
自然のままの苺の芯を丁寧にくりぬいて、その中にアイスクリームを絞り込みました。
アイスクリームは、苺と相性の良い練乳味を強くし、さらに高品質の生クリームで仕上げました。
桜ごはん
たけのこ、れんこん、にんじんに春の訪れを告げる桜の花と葉を使用した炊き込みごはんの素です。
桜ずし
たけのこ、れんこん、にんじん、かんぴょう、春を象徴する桜の花と葉を加えたちらしずしの素です。
やさしい桜色の仕上がりも特徴です。
桜ちらし
たけのこ、れんこん、にんじん、かんぴょう、桜の花、しらすを使用したちらしずしの素です。
桜の色と香りをそのまま生かしています。
久々に母娘2人旅に行ってきました!
行先は函館。
ずっと母が行きたいと言っていたので誘ってみると、二つ返事で「行く」との事。
11月の雪が降る前でしたが、結構な寒さでした。
夜の函館山。夜景はきれいだったけど、極寒でしたね(笑)
その冷たくなった体で夕食のお店探し。
ホテル周辺のお店は予約でいっぱい。イチかバチか食べログ1位の居酒屋さんに電話してみるとなんとOK。
早速、路面電車に乗って行ってきました。
海鮮処 函館山
海鮮がいっぱい♪
北海道に行ったら絶対、活イカ刺しを食べる!と決めていたのですが…
まさかの売り切れ。
母に「イカは呼子で食べなさい。」と説得され
イカの一夜干しになりました(涙)
でも、これはこれでおいしかったです。
活ボタンえび。
写真じゃわかりませんが、生きててピッチピチ動いておりました。
意を決して…いただきました。
母が頼んだ舞茸とたちの天ぷら。
パクっと一口食べたところ、何かが違う。
私はてっきり太刀魚の天ぷらなんだろうなとたべたら、まさかの白子(笑)
母も私も、苦手なんです・・・
北海道ではタラの白子を【たち】と呼ぶそうで、母も知らずに注文してびっくりしてました。
勉強になりました!
こちらはホタテ。とっても大きくて食べごたえありました。
最後はお寿司で〆。
ウニもいくらもエビもホタテも間違いなくおいしかった!
2日目の夜はジンギスカンを食べに、羊羊亭(めいめい亭)さんへ
生のラムロース肉とランプ肉。
二人とも初ジンギスカン。
食べられるか心配でしたが、全然臭みもなくおいしく食べられました!
野菜がおかわり何回でも無料ってところがまたうれしい。
最終日は函館朝市へ。
どこのお店にも生きているカニがたくさん。
ここで母ちゃん太っ腹!!
突然、せっかくだから食べよう!とお高いカニを購入。ここは素直に甘えます(笑)
2階で調理してくれるという事で・・・
足を2本お刺身に。きれいに花が咲いています。
残りは茹でてもらいました。
うめぇーーー。
食べやすくカットしてあるので、どんどん手がのびてパクパク食べてしまいました。
イカは食べられなかったけど、カニをたらふく食べられて幸せでした。
やっぱり、北海道は海鮮がおいしいですね。
久しぶりの母娘旅行では、おいしいものを食べて、温泉に入って幸せな時間を過ごせました。
また、温かくなったらどこかに行きたいです。
(A.N)