九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2025年1月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

 

 

沖縄旅行に行ってきました。

今回はノープランでのんびり過ごすことにしました。

唯一、1日目の夕食だけはこちらのお店を予約しておきました。

【島cuisine あーすん】閑静な住宅街に佇む一軒家のレストランです。

沖縄北部(やんばる)でとれた食材を中心に使ったフレンチのお店です。

 

 

s-おしながき.jpg

 

 

この日の食材リストです。

文字だけでは想像がつかないものもちらほら。

どんな料理が出てくるのか楽しみです。

 

 

s-IMG_6834.jpg

 

 

タームとは何だろうと思っていたらこちらの料理がでてきました。

タームとは田芋という沖縄の特産物。子孫繁栄の縁起ものとしてハレの日には欠かせない食材のようですね。

タームを椎茸とともに練ってフリットにしていて、外はカリッと中はねっとり。

山羊のチーズと共にいただきます。やさしいお味です。

 

 

s-IMG_6835.jpg

 

 

こちらはアグー豚のテリーヌ。

アグー豚の顔の肉などを使っているそう。

からし菜のピリッとした辛みがアクセントでおいしいです。

 

 

s-IMG_6837.jpg

 

 

島人参のフランの上に車エビとそのスープ。

車エビも沖縄産。

 

 

s-IMG_6838.jpg

 

 

沖縄県産の野菜たち。

この器、ガジュマロの木だそうです。

 

 

s-IMG_6840.jpg

 

 

今帰仁アグーのハンバーグ。

上にはやんばるのごぼう。その上からカカオの粉がふりかけられています。

ジューシーで柔らかく、アグー豚の旨味がたまらなくおいしかったです。


 

s-IMG_6843.jpg

 

 

アカジンミーバイ・・・

サラっとメニューを見て、勝手にパイ料理だと思い込んでいたので、魚が出てきてびっくり!笑

そういうお名前の魚でした。赤い魚体のハタ科のお魚のようです。

沖縄には知らない魚がまだまだいっぱいです。

 

 

s-IMG_6844.jpg

 

 

この日のメインは今帰仁アグー。付け合わせにやんばる産の大豆。

今帰仁アグーは、豚肉というよりいのししに近いと説明がありました。

お肉は柔らかく、脂身は甘い。希少な今帰仁アグーが堪能できました。


 

s-IMG_6847.jpg

 

 

【チンピン】は琉球王朝伝統菓子で黒糖で作られているクレープみたいなもの

濃厚な島バナナのアイスと一緒にいただきました。

 

 

s-IMG_6851.jpg

 

 

最後は手作りちんすこうとハーブティ。

 

沖縄に何度か来ていますが、フレンチを食べるのは初めてでした。

いつも食べるフレンチとはまたひと味違った体験ができてこれも良い思い出となりました。

(A.N)

このページのトップへ

カレンダー

2025年1月のカレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー