九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2019年7月22日 Posted time : 00:28 | Category : D@EXコラム

DSC03699.JPG

羽田空港で立ち寄ったPAULさん。1889年、フランス生まれのおいしいブーランジュリー。九州で買えるのは、福岡三越のみ。それにしてもsince1889はださく感じるけど、depuis1889は、オシャレに感じる。フランス語万歳です。

フランス語のHPは、tresオシャンティーですね。

 

DSC03701.JPGのサムネール画像

 

大きなバナナマフィンを見つけて購入。名前は、パン・オ・バナーヌ。バナナはよく見えませんが、チョコレートとクルミがいっぱいまぶしてあります。サイズ的にもかなり大きい。でもチョコとバナナの組み合わせが好きなので、一個ぺろりといけそう。

 

DSC03702.JPG

食べるとザクザク感がすごい。クルミも見た目以上に大ぶりで食べ応えあり。

 

DSC03704.JPG

中は蜂蜜風味でほんのり甘く、しっとり。ずっしりとした食感は、きっとバナナ効果でしょう。食感と、チョコバナナの香りが最高でした。次回はクロワッサンに挑戦します。<YA>

このページのトップへ

2019年7月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

mymm11.jpg

かなり久しぶりにリストランテ・ミヤモトさんに。知り合いの人たちと1階を貸切りで。2007年のブログ記事が残っていました。2006年の年末に訪問して、その後1回行っているので、かなり久しぶり。今建設中の熊本城ホールのすぐ近く。街中からは歩いても行ける距離です。

 

 

mymm2.jpg

プリフィクススタイルみたいなコース料理で。前菜はしゃこ海老のフリッターみたいなもの、穴子か。しゃこ海老は苦手。

 

 

mymm3.jpg

サラータ。食前のサラダは体によい。

 

 

mymm5.jpg

冷製スープかと思ったら冷たくなかったコーンスープ。

 

 

mymm9.jpg

パスタは2種類ありましたが、とりあえず人の手に。

 

 

mymm7.jpg

メインはグリル系。1人用ではありませんが2切れ食べて席移動して戻ったら、もうありませんでした(TT)

 

 

mymm10.jpg

デザートはドライアイスを使う系でしたが、何が出てきたか覚えていないとは。何をしていたのでしょう。

 

ワインを沢山飲んだのは覚えています。翌日も反省しました。

 

mymm1.jpg

スプマンテ ブリュット N.V. ガロフォリ 泡 750ml

等級 : Bianco Spumante D.O.C.
葡萄品種:ヴェルディッキオ 100%
熟成:シャルマ方式
アルコール度数 : 12.0%
白くきめ細やかな持続性のある泡。熟れた白桃の風味を伴う、若々しく果実味あふれる凝縮感のある香り。フレッシュ感あふれる非常に魅惑的な味わい。

 

 

mymm4.jpg

ボーリュー・ヴィンヤード BV <白> <ワイン/カリフォルニア>

最近日本に輸入されるようになった、ワイン。ワインショップで2000円以下でありコスパが良いワインとして最近有名。私もショップで買って飲んだことあります。シャルドネらしいワイン。



 

 

mymm6.jpg

CAVE MONT BLANC


 

mymm8.jpgレーヴェンスウッド・ヴィントナーズ・ブレンド・ジンファンデル・カリフォルニア[2016]年

 

食べログ(掲載時点 3.45)

  

このページのトップへ

2019年7月20日 Posted time : 00:31 | Category : D@EXコラム

DSC03684.JPG

赤城高原SAの第二段。これ、皆さんが買っておられたので、気になって買ってみました。渋川B級グルメ決戦初代チャンピオンだそうです。群馬県渋川市で行われたグルメ決戦の初代チャンピオンっていう意味らしい。渋川市のマルフクストアーさんが「赤城のホルモン屋」という有名店を運営していて、そこのホルモンが丸福ホルモン。

 

DSC03705.JPG

 

 

 

昭和48年生まれというから、長い間渋川市の皆さんに愛されてきた商品ということがわかります。もともと赤城豚という豚が有名で、どうせなら内臓もおいしくいただこうということで、生まれた商品だそうですよ。それにしても

There are no limits,everything is possible.

 って(笑)。なんだか熱い思いは伝わってきます。

 

DSC03707.JPG

 

「とうちゃんの夢は、ハワイでホルモン屋をやることなんだって。かなうといいね!」なるほど。There are no limits,everything is possibleの思いはこの夢にかかってるわけですね!

 

DSC03708.JPG

しょうゆあじのホルモン。モヤシと一緒に炒めてみました。簡単!安い!おいしい!の三拍子そろっていました。お皿は数年前に金麦集めてもらったたち吉のあいあい皿(笑)。お酒のおつまみにぴったりです。<YA>

 

このページのトップへ

2019年7月19日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

tankat7.jpg

博多駅でランチといえばここに来たくなる。ダイニングエクスプレスでも複数回掲載している私のお気に入りのお店です。夜は混雑しているんです。が、昼夜同一メニューですので昼は客単価が高くなり混んでいないということが多い。昼飲みしている人もたまにいますが。こんなに美味しい串や焼き飯が行列なしに食べれるなんて。嬉しい限り。

 

tankat5.jpg

牛タン1串で 1430円。

でもここ以外で類似牛タン串は数少ない。


 

tankat6.jpg

焼き飯 690円と あわせると2000円オーバーとランチでは贅沢になりますが、満足度を考えると決して高くはない。

一応麦ごはんとテールスープのセット+300円もありますが。


 

tankat3.jpg

久しぶりでテンションあがります、最近牛タンが食べたかったので。

この分厚い牛タン。

 

 

tankat4.jpg

7粒の幸せといったところ。

1粒でも食べごたえあります。うーん来てよかった。


tankat1.jpg

そして焼き飯。

分量も結構あるのですが、パラパラで旨すぎなのでするっと食べれますね。新橋チャーハン王とほぼ同スペックの焼き飯が行列なしに食べれるとは感激ですね。

 

 

tankat2.jpg

焼き飯のタレもありますが、入れると結構味がついちゃうので、そのまま本来の味を楽しむのがベスト。

 

たんか 博多店  昼牛タン いやー今度はもう1本。

博多 たんか(2) 昼牛タン+チャーハンで満足度アップ。

博多 たんか(3) はしごで牛タン

博多駅昼飯の選択肢の一つとなっている 博多たんかの牛タン串

 

食べログ(掲載時点 3.55)

 

このページのトップへ

2019年7月18日 Posted time : 00:21 | Category : D@EXコラム

DSC03678.JPG関越自動車道をレンタカーでドライブ。赤城高原サービスエリアに立ち寄りました。都市高を含めて関東の高速道路って、本当にこわい。ちょっとだけ運転しましたが、10分も走ると手が汗でびっしょりになりギブアップです。九州の高速道路がいかにのんびりしているのかがわかります。赤城高原下りのサービスエリアは、最近リニューアルしたらしく、なんだかとってもオシャレです。

 

DSC03680.JPG

 

インスタ映えスポット。赤城高原牛乳っていうのが有名のようです。赤城と聞いて国定忠治の「赤城の山も今宵限り」を思い出す平成生まれはいないことでしょう・・・。こういうのって意味はわからないけれども、ふとした拍子に思い出して頭からこびりついて離れないですよね。ちなみに赤城山って温泉も有名。

 

DSC03682.JPG

大和屋さんというコーヒーショップ。和珈琲のお店のようです。

DSC03681.JPG

オシャレなディスプレイ。歴史を感じます。

DSC03683.JPG

お店をきょろきょろしていると、炭酸饅頭発見。こちらの名物のようです。温泉があるところって、炭酸せんべいとか炭酸饅頭とか売ってありますよね。雲仙の素朴な湯せんぺい食べたくなりました。

DSC03685.JPG

ドライブのおともに。たんさん。

 

DSC03687.JPG

割ったら粒あんぎっしり!炭酸まんじゅうは、群馬の郷土菓子らしく、農作業の合間に食べられていたものだそうです。重曹の香りが独特でなんともなつかしい感じ。蒸しパンを思い出します。

炭酸饅頭を風習として食べるところもあるのだそうです。栃木県の北部(特に那須地方)には8月1日を「釜の蓋」「釜蓋朔日(かまぶたのついたち)」と呼び、この日に炭酸まんじゅう(釜の蓋まんじゅう)を食べる風習が残っているのだとか。古くからこの地方で愛されていたことがわかります。

それにしてもいろんな地域の道の駅って、本当に楽しい。地元の人にとっては当たり前のものでも、九州人にとっては、あれもこれも珍しいものばっかりでした。次回は、赤城高原SAでバカ売れしていたホルモン焼きをご紹介したいと思います。<YA>

 

 

このページのトップへ

2019年7月17日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

inaron7.jpg久しぶりに、市役所の裏側にあるカフェ風食堂のイナロ食堂へ来てみました。何度かランチに来たことはありましたが、今日は夜です。

 

 


inaron8.jpg

ナチュラルなカフェ風食堂の雰囲気があり、女性に人気です。

 

 

inaron9.jpg

黒板にも料理が書かれています。

 

 

inaron10.jpg

洋食中心のメニューで価格もリーズナブルな価格。同行者とシェアして食べるのが良さそうです。

 

 

inaron1.jpg

自家製生ハムと野菜のクレイジーサラダ EX バルサミコドレッシング 750円

比較的脂身の多い生ハムがちりばめられていました。



inaron2.jpg

山芋のソテー バター醤油 580円

バター醤油風味のサクサクした山芋がワインにあいますね。

 

 

inaron6.jpg

黒板メニューから

地アジスモークと夏野菜のオーブン焼き 780円


 

inaron3.jpg

こちらイナロ食堂の名物といっていい、

ハーブ鶏のレモンソテー 1280円。パン付き。

パン粉が振り掛けられるのですが、外してもらいました。

レモン風味ソース。

 

 

inaron4.jpg

ピザマルゲリータ 880円

 

 

inaron5.jpg

自家製メンチカツ 880円

 

 

inaron11.jpg

ワインは白 カリフォルニアの CALERA 2015

以前からカレラ・ジェンセンは「カリフォルニアのロマネ・コンティ」と呼ばれ、長年ワインファンの間で人気の高いワインでした。特に赤は人気が高く、また白はミネラル感あるシャルドネでこちらも評判が高いです。

 

イナロ食堂 熊本市 女子会向きの女子好みしそうなお店

 

食べログ(掲載時点 3.37)

 

 

このページのトップへ

2019年7月16日 Posted time : 00:49 | Category : 熊本グルメ情報

DSC03758.JPG

 

最近いただいたラーメンでもっともおいしかったのが、玉名の大輪さんのラーメンです。ラーメンってどれもそこそこおいしく感じ、「うま●っちゃん」も大好きな私は、言うなれば完全な味音痴なわけですけれども、ここのラーメン、今まで食べたので一番好きかもって思えるラーメンでした。多くの人がおいしいと口をそろえていたので、それなりに期待して行ったのですが、納得。開店と同時にずららっと行列ができましたが、11時半頃に行ったので、意外とすんなり入ることができました。こちらがメニュー。ラーメンをオーダー。

 

DSC03756.JPG

外を見ると、さらに行列が増えています。すごい人気ですね。この日は玉名市で大河ドラマ「いだてん」のイベントがあっていたので、いつもより行列が長かったのかもしれません。というわけで運ばれてきたラーメン。見た感じは、あっさりした風に見えます。お店の方がニンニクチップを調整しながら入れてくださいます。「ちょっと入れてください」と言ったら、ちょっと入れてくれたって感じ。もちろん「NO THANKYOU」といえば、ニンニクナシでもOKです。この辺の気遣いうれしいですね。わたしも仕事中なら絶対入れずに食べますし。

 

DSC03759.JPG

麺は細麺。スープがなんともいえないうまみと甘みがあります。とろっとしていますが、全然辛すぎず濃すぎず。エキスの凝縮感がハンパないです。お店も2018年7月に新築移転されたようで、こぎれいだし、女性客も多い店。玉名ラーメンってこんなにおいしかったのね、と初めて知った日でした。また行こう!<YA>

大輪ラーメン

玉名市岱明町野口207の2

0968733548

 

 

このページのトップへ

カレンダー

2023年12月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー