おいしいと評判でずっと行きたかった本格手打ちうどんみしまさんに行きました。いつ通ってもパーキングがいっぱいの人気店です。中に入ると、「ひやひや」「ひやあつ」「あつひや」「あつあつ」などのベースの麺とつゆの状態を選び、そちらにいろいろ並んでいるトッピングをお好みでのせるシステム。トッピングも卵や天ぷら、ごぼてん、わかめなどいろいろ。そしてトッピングオール100円!
ごぼてんとわかめを取り、うどんの出来上がりを待つ。お金は後払いシステム。おいなりさんも食べよう。
もちろんおいなりさんも100円。小ぶりですっぱめのご飯と甘めの薄揚げが合いますね!
こちら。あつあつ。ネギのみトッピングして運ばれてきます。これに先ほどのごぼてんとわかめをセルフトッピングします。こちらの状態で350円。めちゃ安い。
ごぼてんわかめうどんの出来上がり。
麺はこしがあるけど硬すぎず軟らかすぎずちょうどよいあんばい。太さも太すぎず細すぎず。おだしもとてもおいしいです。「うどん県」である香川でうどんを食べたことはないのですが、現地で修業されたご主人が、熊本で本場の味を再現してくださっているなんて、幸せ。価格に対するクオリティがすばらしく、これは人気なのもうなずけます。いいお店を発見してうれしい秋の一日でした!<YA>
讃岐うどん みしま
熊本市北区植木町木留
11:00?15:00
水曜休み
会社のTさんとツタヤ三年坂散策。2階にある「AND COFFEE BREWERS」さんでコーヒータイム。「AND COFFEE ROASTERS」さんの姉妹店です。2階までのぼらず一階のスターバックスさんでいただくことも多いのですが、こちらも自家焙煎で美味しいお店。熊本のコーヒー業界を牽引されてますね。
なんとも魅力的なパンの数々。アズキバターのパンもあるのね。おなかがぐーっといいましたが、この後ごちそうを食べる予定だから我慢我慢。
カフェオレをオーダー。引換券としてトランプを渡されます。
こちらカフェラテ。ラテアートもステキです。マイルドなミルクとこくのあるコーヒーに心も体もほっこり温まりますね。人も少なくて静かだから、ゆっくりおしゃべりもできますが、こちらの特徴はなんといってもブック&カフェ。購入前の書籍を持ち込んで、ここで読むことができるんですよ。なんてぜいたくで安上がりなひとときなんでしょう(笑)
コーヒーがとってもおいしかったんで、別日に再訪し豆を購入。いろんな種類があるので、さまざま試してみたいモノです。<YA>
AND COFFEE BREWERS
熊本市中央区安政町TSUTAYA三年坂2階
096の288の0072
毎年開催されている、メーカーさん取扱いの食材を使用したフランス料理の会食会。ワインも美味しく楽しみにしています。
美食家のアミューズブッシュ
喜鮪の中トロのミ・キュイ アロマート野菜 バジルとマンゴーのクーリ
写真の発色が悪いのですが、見た目に華やかな
黒瀬ぶりのタルタル エシャロットとごま風味 大根のカネロニ仕立て
博多なすのキャビア 彩野菜
マッシュルームとオニオンのヴルーテスープ 椎茸を浮かべて
めちゃくちゃ濃厚なスープ
海老の組体操みたいな料理が出てきました。
白姫えびのポワレ トマトのピストゥ サフランリゾット パプリカソース
ルビーグレープフルーツのシャーベット
メインの牛フィレ肉を撮るのを忘れる。
ガトーオペラ
シャンパンはボランジェ
白はブルゴーニュ ドメーヌ・ジョセフ・ロティ
ALBERT BICHOT GEVREY CHAMBERTIN LA CUVEE DU GENERAL LEGRAND 2012
アルベール・ビショー ジュヴレ・シャンベルタン ラ・キュヴェ・ドゥ・ジェネラル・ルグラン 2012
羽田空港の空弁をご紹介。万かつサンドなるものを購入しました。肉の万世さんというお店のもので、1949年創業。戦後の慌ただしい時期に秋葉原で創業したそう。万世というお店の名前は、近くにある万世橋にちなんで名付けられたと言うことです。その頃からいるキャラクターが、モーちゃん、ブーちゃん。戦後の包装紙に印刷されていたそうですが、当時は戦後のごたごたで古い新聞紙にくるんで商品を渡す店が多い中で、もーちゃん、ぶーちゃんのキャラクターが描かれた包装紙は、みんなに喜ばれたそうです。モーちゃんとブーちゃん、それぞれツイッターもしているみたいですね!(ちなみに、このパッケージの牛は、もーちゃんでもぶーちゃんでもないです)
万かつサンド800円。けっこう分厚いロースカツ。ヒレカツバージョンもあるみたいです。濃いめ、甘めのがつんとくるソースがなかなかよいですね。さすが母体がお肉屋さんです。パンもぱさぱさしておらず、冷えていても十分おいしいカツサンドでした。
お次は、ヨネスケのこだわり天むす。言わずと知れた「隣の晩ご飯」のヨネスケさんプロデュースの天むすです。ヨネスケさんは、仕事柄全国各地を旅しておられ、その関係で、空弁、駅弁通であられます。そんな駅弁・空弁を知り尽くしたヨネスケさんが、プロデュースされた天むすなので、期待度大ですね。なんだか寄席感あふれるパッケージがヨネスケ風を物語っています。
種類はほたて天むす、えび天むす、エビコショウ天むす、レンコン天むす、とり天むすの5種類。小ぶりながらいろいろ楽しめるのがうれしいですね!特製天つゆジュレというのがいかにも空弁に便利。汁っぽいものはどうしても使いづらいですがジュレで絡まっているとぱくっと一口でいけちゃいます。
ほたてにはゆずと青のり、とり天むすには梅ペーストなど、それぞれに隠し味が満載でおいしいのですが、小ぶりのために味わうまもなくぱくっとおなかの中に入ってしまう感じですね(笑)。特に好きだったのはれんこん天むす。しゃきしゃきしたレンコンとショウガの風味が合いますよ!おすすめです。
熊本ホテルキャッスルさんで会食会がありました。フランス料理です。こちらのホテルには11Fにトゥール・ド・シャトーという名前のフランス料理店があるほど、洋食・中華については特に評価の高いホテルです。
1皿目は鮑のコンフィ 海苔のソース ポワロ葱のフリット添え
ズワイ蟹 烏賊を詰めたズッキーニのシャルロット キャビア添え トマトスープ仕立て
中には蟹肉がたっぷり入っていて、ゼリー状のトマトスープとの相性もさっぱりしています。
コンソメスープ マッシュルームとタピオカ
濃厚なコンソメスープの底の方になんと今流行中のタピオカが入っています。スプーンでタピオカを、もちもちしています。
オマール海老のムースと鱸(すずき)のグラチネ ソースナンティア
洋梨のグラニテ
国産牛ロース肉のグリエ フォアグラ添え 赤ワインソース
ガトーオペラ グランマルニエのアイスと共に
スパークリングワインの後には 白ワイン
ルイジャドのブルゴーニュ 白 シャルドネ 2015
サン ヴェラン ジャック&ナタリー ソメーズ 2014
Saint Veran Jacques & Nathalie Saumaize
フランス・ブルゴーニュ・マコネ・サン ヴェラン
赤は パヴィヨン・ルージュ・ド・シャトーマルゴー 2004 1級ワインシャトーマルゴーのセカンド。熊本のリカーショップで相場より大分安いのを見つけましたので今回お持込みさせていただきました。
2004、いま飲みごろです。美味しかったです。
生のコーヒー豆を焙煎してくださるお店コーヒーパークさん。我が家のコーヒーやちょっとした贈り物によく利用させていただいています。そんなコーヒーパークさんも3周年を迎えられるとのことです。いつもお客さまでにぎわう人気店となりました。
今回は熊本初登場の豆をチョイス。熊本初登場と言われると買わずにおれないでしょう。
名前もかっこいい。ミャンマーの豆で、ジーニアスシャンステイトハニーですよ。ジーニアスでハニーなんて、ツンデレテイスト満載ですね。煎り方もお好みで。秋なので中深煎りでコクを楽しむことにします。おうちでいただきましたが、これはとても好みの味でした。
豆を煎っている間は、雑誌を読んだり、チラシを読んだり・・・・
そして豆を煎っているお兄さんを隠し撮りしたり(笑)。「ブログに紹介してくださりありがとうございます」と、おっしゃってくださり、面が割れていることを知る(笑)。いい香りがしてきてパチッパチッと音がします。
こちらは、サービスのコーヒー。まだ店頭に出ていない秘蔵の豆だそう。タイ産です。おいしい・・。この後ウォーキングする予定でしたのにすっかりまったりくつろいでしまう。
ルーテルの高校生がよく訪ねてこられて、こんな感じで似顔絵を描いてくれるのだそうですよ!時にはコーヒー屋さんになりたい高校生も訪ねてくるのだそうです。地域の人にも高校生にも愛されているお店。3周年おめでとうございます。<YA>
コーヒーパーク
熊本市北区室園町9の50
096(343)3552
北区室園 COFFE PARK モヒートアイスコーヒー しゅわしゅわでさわやかなおいしさ
ダムカレーって知ってますか。
テレビなどで見て知っている方もいると思います。ご飯でルーをせき止めているような感じのカレーです。家でカレー食べるとき私も最近ダムにします。黒部ダムカレーなど有名ですが、熊本にもあるんですよ。
その前に 日本ダムカレー協会というものが存在するんです。
地震から18ホール復活営業された、阿蘇東急ゴルフクラブのレストランにあるのが立野ダムカレー 1080円(ドリンクバー付)
カツカレーバージョンもあります。
ハーブ・野菜で北向き山原生林を、牛蒡とレンコンをチップにして木を、また、土や柱状節理を鶏肉などでイメージしました。
ダムカレーをゴルフ場で食べるのは初めてですね。
静かな水面のように結構ルーをたくわえたダムですね。
食べ方はダムカレーを食べる方式のA (ご飯のど真ん中を決壊させる) B(端っこを決壊させる) C (決壊させずに食べる。)(どれも勝手に私が考えたものですが)
どれで食べても味は変わらないでしょうけど。
ダムカレー美味しいです。結構ボリュームがありました。