菊池市にあるカフェギャラリー&キッチンママ・チムチムさん。2013年に一度お伺いしたことがあり、手作り感あふれるおいしいホットサンドと、充実のサラダバーに満足した記憶があります。
ボリューム満点!メニューも充実!菊池市 キッチンママ・チムチム
この日もひっきりなしにお客さまが訪れ、満席状態でした。満席にてカウンターのみの撮影。何でも菊池市でゲッターズ飯田さんの講演会がお昼からあるということで、奥様方のご来店が多いようでした。この日はハンバーグのホットサンドを頼んでみました。
その前にサラダバー。さすがに品薄感あり。そのくらい超満員のチムチム。
ゴボウのサラダやポテトサラダなど、なんとかかき集めてみました。胡麻ドレッシングをかけて。前回2月に伺ったときは、レーズンと大根のサラダとか、ユズの皮の砂糖煮とか、けっこうツボのビュッフェメニューでした。
こちらがハンバーグがたっぷり入ったホットサンドです。トマトとの相性もばっちりで、4分の1カットなのでハンバーガーよりも食べやすくジューシーで美味。前回食べたホットサンドセットには、ナポリタンスパゲティなどがついており、これまた捨てがたい一品でありました。次回はハンバーグホットサンドとホットサンドセットを一個ずつ頼んで、お友達とシェアして食べると欲求が満たされるななどと妄想しつつ後にしました。外席もあり、これからの季節は最高です!<YA>
カフェギャラリー&キッチンママ・チムチム
TEL 0968-24-3833
菊池市隈府1298(きくち物産館近く)
高田馬場、学生時代を過ごした懐かしい場所です。最近の馬場はラーメン・カレー・とんかつといった食べ物の美味しいお店が多いので、今日はカレーから選択。いまいる場所に近いこちらの「横浜ボンベイ 高田馬場店」に。JR高田馬場からも数分の場所。横浜ボンベイの関連ですね、色々ないきさつはあるようですが。そして系列的には1956(昭和31)年に創業した「デリー」(上野)にいきつくようです。
10月は消費増税の影響なしか。
黒板メニューでは こちらの1番人気は ボンベイカレー。
店内は20席弱の空間。
(クリック拡大、戻る)
ボンベイカレーとカシミールカレーの両方を味わえるよく張りバージョンもありますが、ここは素直にボンベイカレーに。辛さマークも2つなので、ビビる必要もなさそうです。
玉ねぎの甘さとスパイスのポテンシャルを最大限引き出した、まさに至福のひと皿。感動と衝撃のカレー体験をお届けしましょう!ってすごく楽しみなるキャッチコピーじゃないですか。
トッピング。パクチーも気になるが、ここはボンベイタマゴ
玉ねぎスライス(酢)とボンベイタマゴ
カレー継ぎ足しで作っているらしい。温めるだけでしょうか、出てくるのは早かったです。
ライスは普通。綺麗に薄型台形に盛られていますね。
チキン3個。表面は激辛に見えますが、コク旨です。下の方には玉ねぎの旨さがギュッと詰まって沈んでいます。サラサラ。複雑な味がからみあいますね。美味しいですね。
ご飯は固め。固めなのでこのサラサラスープとの相性が良いですね。スープカレーを頂いている感じです。
ご飯は完食できませんでしたが、スープは完食。
他のメニューでも三元豚のポークカレーとか美味しそう。
阿蘇くまもと空港にてランチタイム。和ダイニングりんどうさんへ。ちなみにりんどうは、熊本県の県花。今回は、あか肉メニューに挑戦しました。あか牛茶漬けと、あか牛焼肉定食があり、あか牛茶漬けに興味ありつつも、無難にあか牛焼肉定食に。肉の量としては女性向けで、男性にはものたりない量かもしれませんが、あか牛ならではのコクとうまみ、さっぱりしているのに味がある!という実力のある肉質で満足。空港グルメって味の割りには割高って感じありますけど、県外からの来訪者の熊本最後の食事っていうのには、向いていると思いました。他にもカラシレンコンや馬刺し、だご汁など、熊本グルメをまんべんなく満喫できるお店です。
あか牛。見た目は地味ですけど滋味深き実力者です(笑)。おいしい。
空港では展覧会をやっていました。11月11日は「介護の日」ということで、それにちなんだ展示らしく、介護の仕事をしている方のかっこいいポートレート写真が飾ってありました。
ちなみに空港で3000円以上食事をすると、パーキング2時間無料です。<YA>
和ダイニングりんどう
上益城郡益城町小谷1802の2熊本空港3階
096-232-2865
久しぶりに鶴屋東館にあるアフタヌーンティールームさんへ。本当に久しぶりだったのですが、相変わらずオシャレで多くの人でにぎわっています。今回は、季節商品であるハッシュドビーフと根菜のパイグラタンをオーダー。肌寒くなるとグラタン食べたくなりますよね。ドリンクはラフランスのホットティーにしました。
こちらがハッシュドビーフのパイグラタン。後ろに見えるのは、ミルフィーユパイ。なんでもこのグラタンの中に崩して入れながら食べるというスタイルらしい。
ゴボウとレンコンの入ったハッシュドビーフの下は、カボチャ入りのチーズマッシュ。一番下にはバターライスが入っています。なんともまったりとしたおいしい組み合わせのグラタンです。もちろん一番上の香ばしとろけるチーズはよい味を出しています。結局ミルフィーユパイは、そのままぱくぱく食べました。
ラフランスティー。こちらも期間限定の秋メニューです。そろそろ本物のラフランスを食べたくなる頃ですね。アフタヌーンティーさんには、栗のメニューも充実していて、まさにおいしい季節まっただ中ですね。<YA>
アフタヌーンティー・ティールーム熊本鶴屋
熊本市中央区手取本町6?1鶴屋百貨店東館地下1階
096-322ー5763
福岡県柳川に宿泊をしました。どちらで夕食を食べようかと考え、どこでも食べれるものはあるけれど、やはり「せいろ蒸し」でしょう。ということでやってきました、うなぎのせいろ蒸しの元祖といわれる、本吉屋さん。西鉄柳川駅から車で5分くらいでしょうか。柳川では御花に近い「若松屋」さんには何度か行ったことがありますが、こちらは初めて。
なんと創業300年以上!
まるで歴史ある旅館か、旅亭のような趣き。旅の途中に訪れたらテンションあがりますね。
夜は炭水化物控えめにしていて、鰻を食べることは少ないのですが今日はそうは言ってられませんね。
柳川にはうなぎのお店がたーくさんありますが、高級な部類に入ります。(推測ですがあたっているでしょう)
特せいろ蒸し(きも吸・香物付) 4100円
う巻とかはないんだ、つまみをいただこうと思いましたがノンアルコールビールなのでやめておきました。
大広間。仕切ってあります。
約25分待ったでしょうか。
蒸したりしているので、時間はかかりますが本当にお腹がすいた。
到着しました。やっと食べれます。
相当熱気が出てているので、熱いぞ。
うなぎのテリがものすごい。
錦糸卵は幅広薄タイプ。
照りがすごいし、甘ーいタレかと思ったらそうでもありません。江戸時代から継ぎ足しして使われているタレ。そして鰻はやわらかい。蒸してあるので。
熱い肝吸い。
せいろ蒸しはご飯にもちゃんと味がついているので、もうそれだけでも食べれます。
鰻はそんなに量がなくても大丈夫。蒸し箱に入れて蒸してあるから、ほんとうに熱い。
結構なご飯の量ですが、味がまんべんなくついており、どんどん食べすすめる。
特せいろ蒸しとフツーの違い(差額400円)は ご飯の間にうなぎが1切れ入っていること。
隠してあるよう。
完食。
消費税10%で 合計5060円。
さまざまなシチュエーションとその選択肢がある中で、どんな風な時の過ごし方を選んでいくのかで、人の人生はほんの少しずつ変わっていくのではないかと思うのですが。今回私に課せられたシチュエーションは、
1免許更新の人を免許センターまで連れて行く。
2その人の免許更新を待って、一緒に熊本空港から飛行機に乗る。
3仕事がめちゃくちゃたまっていて、1分たりとも無駄にしたくはない。
というシチュエーションであった。
北区の我が家から免許センターに行き、そこから空港まで行くのであれば、当然ながら免許センターで免許更新が終わるまで、パソコン仕事をするっていうのが一番よい選択肢だと思いましたが、な、なんと免許センターってフリーWi-Fiがないのですね。講習中に動画見る人を防止するためかな?本当にびっくりしちゃいますね。
というわけで、頼みの綱である最寄りのジョイフルさんへ。朝早く行くと貸し切りでした。なんとなくオレンジの文字にかつてのファミレス「グルッペ」の名残を感じるのは私だけでしょうか。
モーニングを食べてWi-Fiをつないで、ドリンクバーもフル活用しつつ、仕事ががっつりはかどりました。ジョイフルさんありがとうございました。免許センターでぼーっとしながら時間をつぶさなくて済みましたが、ジョイフルはpaypay使えないのもまた大きな発見でした。<YA>
ジョイフル熊本小山店
熊本市東区小山4丁目2-43
会合があり、ホテルニューオータニ佐賀へ行きました。佐賀にニューオータニがあるのは知っていましたが初めてです、創業は昭和51年ですから、創業43年になりますね。建物の構造なども年代は感じます、逆をいえばどっしりとした作りというか。
今日はこちらで洋食を宴会場で頂きます。
海の幸と彩りサラダのカクテル
佐賀海苔の風味豊かなドレッシングで
茸のクリームスープ カプチーノ仕立て
結構濃厚でした
磯の香りを纏った白身魚の蒸気蒸しとコンソメで煮込んだ武雄産青梗菜 佐賀味噌入り白ワインソースで
味噌のソースもまた濃厚風味だ
特選牛ロース肉と彩り佐賀野菜のハーモニー マスタード香るデミソース
伊万里梨入りパンナ・コッタ
県産巨峰のジュレとミルクジェラート添え
わけあって禁酒しているのですが、ワイン飲めないとやっぱり盛り上がらない感あります。TT