九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2019年12月26日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1547.jpg

お祈りしなくてはいけないことがあり、やって来ました。島根県出雲大社。来たかったんですよね、ずっと。島根県出雲市は島根県では松江に次ぐ第二の都市、山陰地方でも松江・鳥取についで3番目の人口17万人。合併してですが。観光地ということもあり、人気の場所ですね。

11月に来たかったんです。

旧暦10月。他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、ここ出雲では神在月と呼びます。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。やっぱり出雲大社はすごかった。歴史がすごい。

 

 

IMG_1562.jpg

そしてここ。秋に来たかったんですよ。足立美術館。ここは安来にありますので、米子とか鳥取と島根の境くらいです。

日本庭園は、米誌ランキングで16年連続「庭園日本一」になっている。すごく観光客の方が多かったです。庭が素晴らしい。そして横山大観の絵とか。すごくよかった。


 

 

R0001517.jpg

JR出雲市。今や数少ない寝台特急の終着駅。いいねぇ。サンライズ出雲

旧大社駅舎も行きました。レトロで良かったですよ、昔の賑わいがなんとなく思い出されます。

JR出雲市駅周辺にはホテルが沢山あります。宿泊は出雲市駅に隣接したツインリーブス出雲。一畑グループで去年までは同じ建物に百貨店があったとのこと。

そして駅前には代官町と呼ばれる飲食店街が広がります。昔はすごかったんだろうなという感じですね。怪しい感じで少し暗い路地がレトロ感あふれていて地方都市のこんな感じ、結構好きです。今でも結構飲食店はありますよ。

 

 

R0001519.jpg

ということで調べてから、こちらへ予約しないで来てみました。GYRO(ジャイロ)

出雲は女性旅が多いと聞きますが、どうなんでしょう。

 

R0001521.jpg

色々メニューもありますし入りましょう。

 

 

R0001525.jpg

雑居商業ビルの2階に

いやいやお店は結構混んでいましたよ。しかも女性が多いし。こういう雰囲気のお店が少ないのでしょうか、いえ料理も美味しいのでしょう。カウンターで次の予約までの時間制限付で座れました。カウンターは8席。

R0001522.jpgR0001523.jpg

 

 

R0001526x.jpg

さくさくとワインを数杯飲んで軽く食べましょう。

 

 

R0001528.jpg

海老のアヒージョ 600円

小エビではなくって結構大き目の海老でしたよ。

 

 

R0001530.jpg

バーニャカウダ 850円

アンチョビオイルソースはさらっとしたタイプでした。ソースに付けにくいからマヨも一緒に付けて。

 

 

R0001531.jpg

生ハムを食べて、時間終了となりました。ごちそうさまでした。

飲み足りないので、ワインバーを探しました。近くにありました。

 

R0001532.jpg

萬 VIN と書きます。

 

R0001533.jpg

何杯か飲みましょう

 

 

IMG_1543.jpg

白とかボジョレー(赤)とか、

なんか高級ワインのボトルが一杯飾られていました。マスターは話好きのきさくな方で楽しかったです。

 

 

IMG_1545.jpg

サラミ

知らない街でこうして初めてのワインバーに入るのって楽しいですね。明日は町並み研究として境港の水木しげるロードを訪問することにします。

 

GYRO (食べログ掲載時点 3.40)


わいんの店 萬 (食べログ掲載時点 3.06)

 

 

R0001535.jpgR0001538.jpg鳥取県米子市の寿司弁慶で回転寿司2皿いただきました。

 

 

このページのトップへ

2019年12月25日 Posted time : 00:59 | Category : 熊本グルメ情報

DSC05106.JPG長らくの懸案でした「うちわ」さんの焼き鳥の宴を、会社の焼き鳥愛好家の皆様とついに敢行!最高においしく、最高に楽しいひとときを過ごさせて頂きました。「うちわ」さんは、昔地獄温泉だった建物にあります。

 

 

DSC05082.JPG

一口に焼き鳥と言ったって、こんなにも種類があるわけです。あまり焼き鳥に詳しくないため、焼き鳥の奥深さを知るよい機会でした。これ以外に野菜串も充実しています。

DSC05083.JPG

まずおいしいぬか漬け出てきました。我が家でもぬか漬けを漬けておりますが、ぬか床によって家庭によって、味が全然違いますね!

 

DSC05085.JPG

では、スタート!まずはふりそで。肩あたりのお肉です。

 

DSC05086.JPG

次にぼんじり。

 

DSC05089.JPG

血肝。軟らかくておいしい。この串は、この後、リピートして2串食す。

 

DSC05090.JPG

せせり。

DSC05093.JPG

そうめんかぼちゃ。食感がさくさくってしていて思いも寄らないおいしさ!

 DSC05092.JPG

目の前では、下仁田ネギが焼かれています。左側は卵管と卵黄のちょうちん。

DSC05094.JPG

下仁田ネギ。甘いです。

 

 

 

DSC05095.JPG

さびやき。ワサビ付きのささみを、サビ焼きというのだそう。サビ柄のネコなら知ってますけど。

DSC05096.JPG

つなぎ。

DSC05098.JPG

ちょうちん。卵の中はとろっと半熟。

 

DSC05099.JPG

砂肝。

 

DSC05100.JPG

マッシュルーム。意外とジューシー!

 

DSC05101.JPG

つくね。

DSC05102.JPG

ギンナン。

DSC05103.JPG

焼き鳥丼。あれだけ食べたのに、シメのご飯もぺろり。おいしすぎます。焼き鳥って、見た目が似ていて、熱いうちに胃袋に入るため、間違っていたらごめんなさい!って感じですが、こりこりだったり、ふわっとだったり、食感も味やコクもさまざまでかなり奥深い体験でした。第二段を敢行したいものです!<YA>

熊本市中央区南坪井町1-9 山村ビル1階-2

096の353の0573

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2019年12月24日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

R0001481.jpg

久しぶりに(数か月ぶり)に風土木さんに訪問。寒くなってきて、フォーみたいなあったか麺が食べたくなります。左も右も風土木です。ランチタイムは近隣のサラリーマン・OLさんでにぎわいます。

 

 

R0001484.jpg

フォーは基本1000円。

半ライスとパクチーは無料 (嬉しい) ミニカレーorとろろを付けても +50円アップ

今日はまだ食べたことの無い、カリーフォーにします。レッドカレーと干しエビ調味料は合うのかな。


 

R0001486.jpg

カレーも美味しいのだが、単品カレーフォーで。

 

R0001488.jpg

干しエビの旨辛調味料 650円はクセになる調味料。なんとも言えないコクと辛みが料理の味を更に引き立てます。何にでもあう。今回はこの調味料を2つお持ち帰り。

 

R0001487.jpg

保存料・着色料無添加で万能。バグース(素晴らしい)

 

 

R0001490.jpg

単品カリーフォー。小さな豆腐とプチデザートが付いています。いいね。

 

 

R0001493.jpg

麺固めをお願いしました。

なんとも干しエビ調味料入れなくてもだいぶコクがありそうな雰囲気のあるカリーフォー。

 

 

R0001496.jpgやはり、干しエビ調味料は万能でした。辛さのコクがでて海老風味カリーフォー。塩味フォーに投入するよりコクが倍増して、辛くなって頭から汗が出ます。でも美味しいですね。やはり風土木さんにたまには訪問してフォーを食べたくなります。

 

フォーとカレーが人気の アジアン居酒屋 風土木(2) 東京・大門

 

食べログ(掲載時点 3.55)

このページのトップへ

2019年12月23日 Posted time : 00:56 | Category : 熊本グルメ情報

DSC05079.JPG

東海大学の近くにあるそばの名店、東そばに行きました。見るからに長年愛されている店構え。期待大。中に入ると、ご夫婦で切り盛りされていて、お客さまと笑顔で談笑されています。口コミを見るとかつとじ丼がとても人気のよう。しかし、あまりの寒さだし、おそばやさんだし、とりあえず肉そばを食すことに。すべてのメニューの価格が、信じられないほど良心的な安さなのも、多くの人に愛されるゆえんでしょう。最近は、こだわりのそば屋さんで高いところがありますが、それはそれ。ここはここのよさがあります。

 

DSC05072.JPG

寒い日に、あつあつの蕎麦の誘惑には勝てませんね。お連れの方は、串カツ定食をオーダーされました。ご飯ものも充実していますよ!

DSC05076.JPG

ちょっと甘めのおだしがとてもおいしい。体もぽかぽか温まり、やっぱり寒い日は蕎麦に限ります。そばの麺は軟らかめ。肉の甘辛い味とのバランスもとてもよく、お汁まですべて飲み干したくなるおいしさでした。それにしてもカツ丼への思いは募るばかり。これは近々リベンジしたいと思います。<YA>

東そば

熊本市東区渡鹿8丁目13−6

096-371-9597

このページのトップへ

2019年12月22日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム


R0001463.jpg

2019年3月20日に新たにオープンした銀座にあるホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8」。14階にレストラン「オーパス(Opus)」がオープンしたと知って訪問しました。こちらのOpusはミシュラン1つ星を獲得した広尾のOdeの生井シェフが監修してあるとのこと。期待ですね。私もOdeには2度訪問したことがあります。

 

R0001464.jpg

写真を見ても、Odeっぽい料理が並んでいます。こちらは朝はホテルの朝食会場としても使用される。日本各地から取り寄せた魚介や野菜を特製の釜で調理する「モダンシーフードグリル」を特徴としたお店とのこと。

 

R0001465.jpg

Odeの入口とイメージが似ているなぁ・・・

 

oude21.jpg

こちらは広尾のOdeの入口

 

 

R0001466.jpg

夜は多少暗めの空間。今日はちょいワイン飲みとして訪問してみましたが。

 

 

R0001470.jpg

テラス席。夏とか気持ちよさそう。

 

R0001468.jpg

コース料理とアラカルト。

アラカルトはそんなに多くないメニュー。

 

R0001473.jpg

サンマ

 

R0001474.jpg

 

 

R0001475.jpg

シーザーサラダ ハーフサイズ

 

 

R0001478.jpg

 

 

R0001479.jpg

中にはベーコンが2枚。

 

 

R0001480.jpg

CRACKER JACKのワインを赤白1杯ずつ。

 

 

 

このページのトップへ

2019年12月21日 Posted time : 00:28 | Category : D@EXコラム

IMG_4669.jpg

先日、ご紹介したチョコレートショップの博多の石畳がおいしくて、チョコに合うおいしいコーヒーを求めて、コーヒーパークさんに。何度かご紹介させていただいていますが、生豆をその場で焙煎してくださるお店です。薫り高くて、香ばしくてとてもおいしいのです。

IMG_4670.jpg

期間限定のクリスマスブレンドを発見。香ばしい香り、すっきりとした飲み口、ゴージャスな甘み、おまけにクリスマスケーキなど甘い物と好相性なのだそう。コレに決定です。期間限定というのもひかれます。

IMG_4674.jpg

コーヒーを焙煎している間は、ホットコーヒーを飲みつつ、雑誌を読んだりしてのんびり過ごします。コーヒーの香りに包まれるこの時間も大好き。仕事ががっつりある日の生き抜きにぴったりです。

IMG_4676.jpg

店内はクリスマスのデコレーションになっていました。

 

IMG_4673.jpg

 

沖縄のオルゴールと、紙でできたオブジェ。

IMG_4678.jpg

スノードームは、雪が舞っています。まちやお店がクリスマスのカラーに染められていくこの季節が好き。今年は、教会のミサに参加してみようかなという計画もたてています。家に戻って、早速生チョコと一緒にコーヒーをいただくと、幸せな味でした。<YA>

熊本市北区室園 生豆をその場で焙煎!coffee PARK

コーヒーパーク 豆を買ったら無料で一杯コーヒーサービス

北区室園 COFFE PARK モヒートアイスコーヒー しゅわしゅわでさわやかなおいしさ

 

コーヒーパーク

熊本市北区室園町9の50

096(343)3552

 

 

このページのトップへ

2019年12月20日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

R0001440.jpg

京都に住む方にこちらに連れてきていただきました。京都ホテルオークラ別邸 粟田山荘。(あわたさんそう)くりたと思いました。大通りを外れて細い道を上がって行ったつきあたりにある、ひっそりとした落ち着いた場所です。

 

 

R0001442.jpg

昭和12年に西陣の織元の別荘として生まれた建物で数寄屋造りです。7年連続ミシュラン1つ星も獲得したことのあるお店です。

 

R0001445.jpg

1階のお庭が見える部屋にご案内いただきました。11月だったのですが、葉も色づきはじめ秋だなぁと感じるお庭。

 

 

R0001447.jpg

料理は懐石料理。メニュー表がなかったのですが、秋を感じる紅葉の葉が使ってありました。

 

R0001449.jpg

 

R0001450.jpg

 

R0001453.jpg

 

R0001455.jpg

 

R0001458.jpg

 

R0001459.jpg

 

R0001460.jpg

 

R0001461.jpg

デザートなんか、葉っぱも食べれるんと違う・・・って思ってしまう量ですね。

 

ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.49)

 

このページのトップへ

カレンダー

2023年12月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー