カレーのじゃわという店を八代市で発見。毎年この時期、このあたりで季節労働?をするのですが、これまで見たことがないお店です。おまけに「初代」と書いてあり、何が初代なのか?じゃわはなぜ平仮名なのか?など、いろんな疑問が沸き、おまけにギャラリーも併設。中はかなり広々としていて、意外と不思議な雰囲気。ギャラリーだけあって、地元のアーティストの方の作品なども飾ってあります。この本棚の恐るべき統制のとれないラインナップから、なんとなく店の不思議さが想像できるかと思います。20世紀って本を久しぶりに見ました。
いろいろ調べたら、八代本町にあったお店が移転したようです。こちらは、オススメの「巣ごもりカレー」。半熟卵とチーズの焼きカレーです。辛さも選べてこちらは3辛。一番辛いのを頼んだ方でも、「思ったより辛くなかった」らしいので、辛いものが好きな人は、一段階辛めを頼んだ方がいいかも。とにかく熱い!はふはふ言いながらおいしくいただきました。欧風カレーっぽい見た目ですが、なつかしい家庭の味に近いです。ハンバーグカレーも手作りハンバーグがおいしそうでしたよ!音楽会なども開かれているようなので、地元の方の交流の場としても活用されているようですよ。<YA>
カレーのじゃわ
八代市豊原下町4122
たまに行きたくなる、 肥後そう川手延麺。こちらは熊本県庁通り店。阿蘇伏流水のきれいな水で甲佐町の工場で手延にこだわり麺を製造しています、その直営店です。製造麺の種類は幅広く、そうめん・うどん・ひやむぎ・そば・らーめん・冷やし中華・五穀パスタなど、あらゆる麺をこだわりの手延べ製法にて製造しています。
店内の様子。コの字型カウンターが中心にテーブルカウンター席。入る時間が早くまだお客さんはいませんでしたが、これから多くなりました。
直売コーナー。とても多くの麺類が販売されています。以前ゴルフ場のコンペで2位に入って段ボール入りのうどん麺(右の方に見える)をもらって、会社の人におすそわけしたことがあります。
メニューの紹介(1)。中華にゅうめん 530円もあっさりして美味しいです。
全部食べたことはないですが、私のイチオシは 「五穀が入った和風温玉ナポリタン」 乾麺から作るパスタ麺といっても太目なのがまたいいんです。どうして大盛りバージョンが準備されていなのでしょうか!
煮込みうどんは620円。 かけうどんが460円で煮込みうどんが620円。価格設定に多少の疑問は感じつつも、煮込みうどんもいいですね。
私のイチオシの温玉ナポリタン!580円。温玉なしは480円。撮影上すでに温玉はつぶしています。美味しそうでしょう!やさしい味がします。玉ねぎと肉もたっぷり。普通のパスタとはちょっと麺の感じは違いますよ。
タバスコをかけて温玉をまぶしていただきます。フォークでなくて箸で食べるのがそう川スタイル。
こちらは肉そば 560円
煮込みうどん(みそ) 玉子抜き 620円
とり10目ごはん 150円。定食には+50円
また 温玉ナポリタンを食べに来たいと思います。裏手に駐車場あります。TT
先日九州地区を襲った大雪の日。家から一歩も出たくなかったのですが、所用で小倉に行かなければならず、新幹線で小倉に向かいました。高速道路、飛行機、特急列車などすべて止まったあの日。新幹線だけは、動くのだという文明の底力(?)を感じた方は多いと思います。小倉駅に隣接するデパートも3時半で早々と営業が終わって、どうしよう・・どこで時間をつぶそうか・・と思って駅に向かうと温かく迎えてくれたのが、小倉駅の中にある小倉鉄なべさんでした。
こちらは、ホルモンのみそ焼き。ちょっと苦手なマルチョウですが、みそと好相性合うんですね。おいしい。
次に出てきたのが、ごまサバの茶漬け。冷え切った体に染みます。寒さに削がれた心と体で、温かいものをいただくと、命を救ってもらったという感じがします。おおげさではなくって(笑)。ずずずずーっとお茶漬けをかき込みながら、雪国の方とか、みなさんすごいな、と改めて思う。
こちらが、小倉名物の鉄鍋ぎょうざ(二人前)。じゅじゅじゅじゅーっという高らかな音が、寒さで弱りきった心に染みます。カリカリに焼き上げた皮と、ふわっとした風味。寒さも手伝ってその味わいは忘れがたい(笑)。普通の日に来たらここまで感動しなかったかもしれませんが、手作りだからこその飽きのこない、素朴な美味しさが染みました。小倉B級グルメの王様です。<YA>
小倉鉄なべエキナカ店
北九州市小倉北区浅野1-1-1
093 511 8031
青ガエルの運転席です。
運行表。最高速度は45kmです。北熊本から上熊本までは途中4ケ所停車しますが、トンネルありで沿線で撮影されている方を多く見かけました。
上熊本駅に到着しました。沢山の写真撮影者の方がいます。人気者ですね。
上熊本から北熊本経由で上通り、並木坂入口まで行く人って多いのでしょうか・・・・疑問。
ありがとう 5101Aのステッカー。やがて60年現役活躍ということですね。
5101Aは両側に運転席を設置しています。逆向き運行。
この姿も見おさめです。
写真撮影する人たち。このアングルで熊本日日新聞の1月15日の記事に似た写真が掲載されていました。同じ時間帯に撮影されたのでしょう。
現役青ガエルに乗れるのもあと数日です。
宮崎市においしいスペイン料理の店があると聞き、行ってみました。名前は「バルの2月」さん。2月に行くと何かいいことあるのでしょうか。扉を開けた瞬間にスペインの香りが充満!この日スペイン料理を一緒に楽しんだ友人とは、学生時代一緒にスペイン旅行をした仲。マドリッドで魚介類三昧をした日々を思い出しながらの楽しい夕食会でした。こちらはレバーペーストです。それにしてもお客様が多いのにびっくり!カウンターの端っこの席がたまたま2席だけ空いていたのでラッキーでした。大人数で行くときは、予約必須の店のようです。
アボカドたっぷりのサラダ。とにかく盛りがよくってコスパが抜群!
ミートボールのパエリア。自分的にルパン三世がカリオストロの城で食べていたミートボールスパゲティのブームが来ているのでオーダーしましたが、ムール貝とか魚介たっぷりのパエリアにするべきだったかも。これはこれでトマトベースでおいしいです。ミートボールなのに、ご飯のベースには魚介の香りがしました。
こちらは生ハムのエンパナーダ。あつあつで、トマト味のフィリングが美味でした。
こちらのお店にはトリッパを使ったカジョスなど、マニア好みのメニューもあり。トマトソースでじっくり煮込まれたハチノス(胃袋)は、見た目がちょっと苦手でしたが、スペインで食べたとき、そのおいしさにはまってしまった味。とにかく食いしん坊すぎて、スペインでは、食あたりになり病院にお世話になった記憶までよみがえりました。
0985-89-0543
いつかは訪れる引退の日。人間も列車も同じです。熊本電気鉄道で青ガエル列車として親しまれた5101A列車も2016年2月14日をもって引退となりました。青ガエルが日本で最後に活躍していた場ですから、実走車として最後となるわけです。今から約30年前に第二の人生で熊本にやってきた5101A。高校時代などに通学の時に見ていた青ガエル。思い出を沢山ありがとう!
東京の人にも渋谷駅前の青ガエル観光案内所として親しまれています。私なんか見たとき、熊本では実走しているよ!と興奮したものです。
食ではありませんが2月14日まであと走行されるのは2月7日(日)、13日(土)、14日(日)の3日のみ。行けるかわからないので1月10日(日)に青ガエルに乗りに行ってきました。
乗車ルートは 藤崎宮前駅(11:55) ⇒ 北熊本 (12:01) ここで青ガエルに乗り換えて (12:02) ⇒ 上熊本 (12:11)のわずか16分のショートトリップながらも、楽しい旅。
藤崎宮駅前も日曜日はひっそりとしてますねぇ。まるで無人駅です。
上熊本までは240円です。
クマモンのフィルムが強烈な6000系。6000系は以前は都営地下鉄三田線で活躍していた電車です。
途中、必由館高校そばを通り黒髪町駅に停車しあっという間に北熊本駅に到着。青ガエルは待っていました!わずか1分の乗換え、しかも青ガエルがラストランを控えているとだけあって、お客さんが多いこと!
車内には冷房というものはございません!扇風機があります! 2016.2.14 ラストランのポスターが。レトロな車内でええですねー。
109渋谷の広告、丸いつり革! いいですね。
中央自動車学校近辺。このあたりでよく青ガエルの疾走風景を見てました。あーなつかしい。
ということで明後日の(2)へ続きます。
熊本市中央区本荘にあるレンタルスペースアンドサロン「DOLCE」(ドルチェ)さんで行われたお料理教室に行きました。ちなみにこちらのドルチェさんは、貸しスタジオもアリ、音楽会なども開催できます。すごくすてきな部屋でびっくりでした!
こちらは、本日の先生お二人です。「ADUキッチン」の主宰者でフードアナリストのADU(あづ)さんとアシスタントさん。ADUさんの教室は、完全予約制で自分の都合のよい時間に開催していただけるので、とても便利!毎週●曜日とか、月に一度とか決めなくても、予約さえとれれば、自分の都合がいいときに、お料理やお菓子を教えていただけるのでありがたいんです。
今回は、野菜ジュースを使ったスープを教えていただきました。普通野菜ジュースというとなんとなくトマトベースの辛いモノを想像していましたが、フルーツ入りの甘い系の野菜ジュースをスープにできるというのが目からうろこ!ポイントは、野菜を炒めるときに少々小麦粉を振って、一緒に炒めること。これで小麦粉がだまにならず、スープに適度な粘度が生まれ、とろーりとしたスープが生まれます。 ADUキッチン熊本 090 4587 1321 レンタルスペースアンドサロンDOLCE096 373 0088 熊本市中央区本荘6の12の31