熊本市北区植木町にあるスーパーの入船市場さんが2月末日で閉店されるとのこと。地域で25年愛されてきたスーパーでした。地震で建物のダメージを受けたことが大きな理由の一つだそうです。閉店を惜しむ声が多いですね。2月いっぱい閉店セールが行われています。
こちらはお酒も豊富で、ちょいちょい利用させていただいていましたが、毎年恒例なのが、立春大吉のお酒です。こちらは、立春朝搾りといって、福岡県宇美町の小林酒造さんで、立春の日の早朝に搾り上がったばかりのできたての純米吟醸の新酒を、ボトルにつめて、宇美八幡宮の神主がお祓いしたのち、入船市場まで運んでこられます。無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願して、毎年購入させていただいていましたが、これも今年限りなのでしょうか涙。残念ですね。完全予約制で、今年の分はもう予約でいっぱいだそうですよ。
こちらは昨年の様子です。
こちらもオリジナルの限定酒です。
まだまだ在庫いっぱいです。閉店セールもにぎわっていますね、25年間地域に愛されたお店でした。<YA>
入船市場
熊本市北区植木町滴水91-2
定休日:無休(2月末までの営業)
スリランカカレーの2号店に行ってみます。2号店と1号店ってそんなに離れていません。2号店はツタヤのある三年坂通りにあります。この通りって車が通らないから道にやけに飲食店の看板が出ている通り。
寒いから体の芯からあったまりたい。
税込800円 ランチメニュー。サラダ、デザート・ティー付です。
最初はとっつきにくそうですが、一度はまるとリピーターが多いカレー。
2階へ上がります。
スリランカ家庭料理の店、スリランカ2nd
カウンターに着座しましたが、店内は思ったより明るくて広い。1号店が窓がない作りに対して通りに面していますから、明るい。
そして女性が多いこと。女性が辛い物には強いとかいいますが、たぶんこれはリピーターOL軍だと思う。
新鮮なスパイスを使ったメニュー。前回はドライカレーにしましたので、今日は1の通常のスリランカカレー 辛さアベレージでいきましょう。
これを見た取引先の方、ぜひ3倍以上にチャレンジ願いたい。そして感想を聞きたい。
キャベツサラダをいただいて待ちます。
ドライカレーはチキン、じゃがいも1ずつが、
通常のカレーは2個づつになるんだ。
ココナッツのいい香り。前回食べたレベル+1よりは赤味が少ない感じです。
食べ進むと辛いですよ。頭からじわっと汗がでます。
スープライスですから、まるでスープの飲み物のように食べていけます。
ココナッツミルクがふんだんに使われていますから、辛さを感じるほど、翌日胃のヒリヒリ感はありませんね。以外にも体に優しいんじゃない。
紅茶は飲まずに今日はヨーグルトアイスクリームだけ食べました。
やはりくせになる。1号店から関係のルワニ全部行きました。なぜか2号店が食べログ3.5オーバーだ。TT
昨日に続きアニエルドールの後編です。
ウズラ 山菜
ウズラ肉をホットドッグにしたもの。こちらは同伴の方用、私には小麦フリーのを作っていただきました。
ウズラ肉を使った前菜の1品
ウズラの卵と肉のコンビネーション
続いて
フグ 豆 蕎麦
見た目にもボリュームがある・・・まだ前菜ですよ、大丈夫かな・・・
和がうまく調和した料理ですね。フグのサラダ仕立ても美味しい
そばはそばの実などが入っているんですね。
ここまでが前菜でしょう。
和牛 バイ貝 ブロッコリー カラスミ
生の牛が小さく角切りされていてソースとうまくからみあいこれは美味しすぎます。貝との食感もうまく組み合わさっている。私はこの料理が結果一番美味しかったと全部食べ終わって思いました。
ワササギ 海老芋 椎茸 ブランダード
ワカサギのフリット。スープは目の前で入れてくれました。これくらいの量だから嬉しい
Amiot Servelle Chambolle Musigny 2011
アミオ・セルヴェル シャンボール・ミュジニー
繊細さのあるワインです。
魚 平貝 黄蕪 ワーテルゾーイ
ワーテルゾーイ(泡立てたクリーム)にはうにが入っている
魚はアマダイ。うろこカリッと料理はあまり好きではない。
シャラン産鴨 ゴボウ リンゴ ワサビ
鴨も少な目にしてもらいました。シードルソース。やわらかい鴨でした。
キウイ ピスタチオ ホワイトチョコ
シンプルながらあっさり美味しい
パースニップ 柑橘 バナナ
パースニップの皮、柑橘が心地いいデザートです。
小麦入りですが、たこ焼きに見立てた茶菓子 可愛いアクセントですね。
こちらもデザート
最後のデザート
品数も沢山で、デザートも充実。予約が取りにくい今昨年度ミシュラン一つ星を獲得したレストランというのがうなずけます。素材を損なわない調理法で、見た雰囲気、創造性も高く、このコース料理で10000円とは破格としかいいようがないのではないでしょうか。シェフにもお見送りいただき、満足感を感じお店を後にしました。TT
熊本大学のすぐ近くにとってもおしゃれなカフェを発見しました!黒髪カフェアンドキッチンさんです。ここはかつて(っていっても25年以上も前)お寿司屋さんで、よく通っていました。こんなにおしゃれなカフェになっているとは思いませんでした!
KDS系列(熊本ドライビングスクール)さんのお店のようです。KDSさんのCMのシリーズが大好きで、家で見ていてよく涙するのは、きっと私だけでしょうね(笑)。
ランチは数種類ありましたが、チキン南蛮のランチをいただきました。まずはスープとサラダ。このきれいな色のスープ、ファイトケミカルスープと言って、植物の抗酸化作用がたっぷり入ったスープです。一時期話題になりましたが、そのスープをミキサーで食べやすいように攪拌してあるという手の込みよう。野菜のエキスがたっぷりでおいしいです。野菜もとってもフレッシュ。KDSさんは、会社内で健康に関する取り組みをたくさん行っておられるようで、その会社のスピリットがカフェのお料理にもあふれていますね。
チキン南蛮。柔らかくって甘酸っぱくっておいしいです。ソースも卵がごろごろしていて、手作り感がありました。
わたしが学生だったら、毎日通っちゃうけどな。というか、我が子がこの近所で1人暮らししていたら、毎日ここでスープと野菜を食べなさいと言っちゃうけどな。本当にステキなお店でした。<YA>
黒髪カフェ&キッチン
熊本市中央区黒髪5?20?29
096(343)8000
だいぶ前から予約していた、昨年ミシュラン一つ星を獲得した大阪・阿波座のアニエルドールさんを訪問しました。ホームページなどを見ていましたので、お店の洗練された雰囲気とか期待していました。
人通りが少ない裏通りにひっそりたたずむフレンチ。大阪で前回訪問した同じミシュラン一つ星のラ・カンロさんにも共通するこの感じ。席数14、なかなか予約が取りづらくなっていると聞きました。
グレーやホワイト基調のシンプルモダン。
30代後半の藤田晃成(あきなり)さんがオーナーシェフ。大阪のフレンチで修業の後、フランスに渡りノルマンディー、バスク、リヨンと地方にて4年半の修業の後、2013年8月にアニエルドールをオープン。
agnel d'or とは、12?15世紀に鋳造されていた子羊の図柄を持つフランスの中世金貨らしいです。以前はテーブルクロスのないビストロだったのですが、昨年5月にリニューワルしてガストロノミー(美食を味わう学問とそれを供する空間)としてオープン。
重厚なドアを押して中に入ります。舞台への入口。
すぐお店があるわけではなく、通路があります。ここあたりはいい空間創造ですね。
照明は以外に明るく感じました。もう少し暗くてスポットがあってもいいと思いましたが、いずれにせよクリーンで無駄な絵とかそういうものがないシンプルモダン。
テーブルセッティング
ペンペン草ではないですよね。
最近流行の使用食材の一部のみを記載したメニュー。10皿以上のメニューです。
となりのテーブルの食べている様子を見ても結構なボリュームがありそう。
かなりアーティスティックで嗜好こらしたフレンチのようです、藤田シェフのワールドが広がっていそう。
アミューズ
鹿 ブルーベリー ヘーゼルナッツ
鹿のくんせい肉をキャラメリゼしたもの。
鹿のエキスのスープ。濃厚なエキス
同時に2品出てきました。
シャンパンは PIERRE TRICHET ピエール・トリシェ
パワフルなシャンパンです。
海老 人参 みかん ディル
2品提供。
こちらはロワイヤル(茶碗むし風)にて提供されてあります。
これは美味しい1品ですね。
休日に子供と2人でランチ、どこにするのか決めていなかったのですが、こちらの店にフラッと入ってみました。
熊本初上陸 熟成和牛焼肉専門店 MIZUKI
熟成肉を扱うお店はあったと思いますが、こちらのお店は関東で初めて熟成和牛焼肉店を開業された方の身内がはじめたお店だそう。オープンは2017年7月1日、まだ半年ちょっとです。
店内はテーブル席と壁に向かったカップルシート。デート用にも使えますしお一人焼肉もオッケー。炭火グリルを使用します。夜のワインリスト見ましたが、結構いいワインも置いてますね(ゴクリ)
今日はランチですから、ランチメニューからいきましょう。
焼肉ランチ(カルビ、ロース のミックス) 150g 1,500円を2つ
熟成肉ってだいぶ浸透してきましたね。ここのはドライエイジング(寝かせた)した肉です。
ご飯、サラダ、わかめスープ、もやしナムルのセット。手前にはタレや塩など入れてください。ご飯は炊き立てでなく、少しエイジングされているのかな。
肉が到着。1人前でこれだけ。
肉が重なっていて結構な量。肉にも脂がのっており
これで1500円ですから、結構満足感ありますよ。
もしかしたら90g 1000円でもちょうどいいのかもしれない。
でもあと少し欲しくなると思う。
焼けるのも早いから、乗せすぎに注意。美味しくいただきました。TT
天草市にあるざこやさんというおすしやさんに行きました。ここは知る人ぞ知る名物おすしやさんで、前から行きかったところ。右端に看板がありますけど、朝日丸というおすしが人気です。
中に入るとこんな風。そうなんです。ここは、回る寿司屋ではなく“流れる”寿司屋さん。水の中を朝日丸という舟に乗って寿司が流れてくるのです!ワクワク感しかないです!
壁を見るとすしをおいしく喰うコツ。いろいろ書いてありますけど、最後に、好きな様にして喰うのが一番ですと書いてあります(笑)。板前さんは二人おられましたが、板前Aさんと板前Bさんなのでしょうか笑。
お吸い物付きで、ランチだと10個900円。お安い。
厨房から合図があると、流れてきました!どんぶらこ!どんぶらこ!少しずつ三回に分かれて流れてきます。気分が上がります!そしておいしい!食べ終わらないうちに、次の舟が流れてきても大丈夫。“スルー”しましょう。そうするともう一周回ってきて食べ終わった頃に、回収できます(笑)。
二回目はピンぼけ。けっこうタイミング難しい。
サービス券を出すと、さらにサービスしてくれました。天草、おそるべし笑。
すし「ざこや」
天草市亀場町亀川2414?1
0969(24)4034