熊本市中央区上通町の井上ビル。迷路のようなビルで有名。こちらに友達が行きつけのチーズがおいしい店があると聞いて行ってきました。ランチタイムもあるようです。リゾットグラタン、ドリア、ピザ、パスタなど、おいしそうです。グランドメニューも楽しめるらしく、チーズのペンネと、ホタテと海老のリゾットグラタンをオーダー。こちらのお店、実は飲食店だけでなく、お隣がTLabというワインショップになっています。だからワインの種類も豊富です。ちなみにポムドテールとは、大地のリンゴ=じゃがいものことだそうです!
まずは生ハムのサラダ。フレッシュベジタブルとしょっぱいハムの間違いないコンビネーション。“追いオリーブオイル”もあり。
こちらは、お友達のホタテと海老のリゾットグラタン。チーズのおいしさ存分に堪能。
こちらは、グランドメニューのゴルゴンゾーラチーズのペンネ。チーズ感マシマシでおいしい!
デザートを追加しました。チーズのお店だけあって、チーズケーキが絶品です。
店舗は、迷路ビル井上ビルなだけあって、不思議な構造。ポムドテールが満席だったら、いったんお店の外に出て、隣のワインショップTLABの先にある小さな部屋に通されます。小部屋が3つつながったような構造がなんともおもしろいのです。
レジの周りにもイタリア産のオリーブやペンネアラビアータのソースなど、イタリアンな食材が多数。
ネトルやカモミール、チェリーなどのお茶もたくさん売ってあります。贈り物にぴったりですね!
次回は、夜に行って、チーズ三昧を楽しみたいものです。<YA>
ポムドテール
ホテル日航熊本にてフレンチディナー。フレンチのお店「レ・セレブリテ」があるのですが人数的に入りきれず宴会場にてフレンチをいただきました。
シャンパン・ワインは無理をお願いし持込みさせていただきました。
G.H. Mumm Champagne マム・シャンパーニュ グラン・コルドン
1827年シャンパーニュ地方の中心ランスでドイツのマム一族によって創業された名門メゾンです。赤いリボンの印象あるデザインは、世界最高峰の自動車レース「フォーミュラF1」のシャンパンファイトでも有名。マムは思い描く切れのあるシャンパン。
天草産真鯛のマリネとノルウェー産サーモンのスモーク
アサリのうまみをソースにパセリオイルのアクセント
フレンチのスターターのアミューズ。魚系・キャビアでマムシャンパンが更に引き立ちます。
鮑(あわび)と帆立貝柱の焼きリゾット 桜海老のフリッツ 柑橘風味
こちらもさっぱり系の前菜。白ワインが飲みたくなります。
CHABLIS PREMIER CRU MONTEE DE TONNERES 2014 WILLIAM FEVRE
ドメーヌ・ウィリアム・フェーヴル シャブリ1ER CRU モンテ・ド・トネル
シャブリ最高の造り手と称賛されるドメーヌ・ウィリアム・フェーヴル。日当たりが良い、平均樹齢45年の一級畑から生み出される力強さとエレガンスを兼ね備えた逸品。
野菜のポタージュスープ 「セゾン」
熊本県産スズキのローストと熊本県産茄子のババガヌッシュ
焼きナスのペーストをババガヌッシュというらしい。
2011 Chateau Grand-Puy-Lacoste PAULLIAC
2011 シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト ポイヤック
メドック格付5級のグランヴァン。シャトーの起源は16世紀、ポイヤック村の南“グラン・ピュイ”の丘に位置しており、昔の所有者の名前“ラコスト”をつけ、現在のシャトー名になりました。ポイヤックらしい力強いワイン。
1万円前後のボルドー格付ワインでは比較的コストパフォーマンスがいいワイン。
国産牛フィレのステーキ 白ワインとエシャロットの香るソースで
ワインともよくあいます。
パンナコッタと苺のスープ バニラアイスクリーム添え
以上。TT
韓国スイーツというと新大久保とかもメジャーですが、原宿も人気スポットの一つで、韓国かき氷を有名にした「ソルビン」もありますね。あと「ハッピンス」も有名です。そして遅れて2017年に上陸した日本1号店の「WIKED SNOW」に行ってみました。表参道の脇道に入って、パンケーキで行列ができると有名なEGG'n THINGS(エッグシングス)のすぐ近くです。
まだ真夏じゃないし、行列はないよね。
ポップな看板だな
店内に入りましょう。左側だけのスペースかと思ったら奥は以外に広く、行列もなく安心。
見本がショーケースに並べてあります。
スノーフレイクを食べましょう。
私は食べなく、子供にチョイスさせたら ウィキッドミルク 850円と ウィキッドチョコ 1200円。ランチ並の価格がするんですが、このかき氷は私も美味しいのを知っています。ミルクのまわりにアーモンドとかナッツが沢山。あんとのマッチングもベターです。
かき氷生地にチョコレート味がして美味しいです。
シナモントースト 550円
コーヒーは350円と普通の価格。
久しぶりに山鹿市のコパンさんに行きました。いつものプリフィクス。選ぶ楽しみあります。目移りしますね。
さて今日のメインはお魚にすることにしましょう。連れは、羊にするそうです。
まずは前菜。わたしが頼んだのは、蓮根と鶏肉のテリーヌ。しゃっきしゃきの食感とジューシーな鶏肉のコラボ。
連れの前菜。サトイモと地鶏のカダイフ包み焼き。カダイフとは、極細の麺状の生地で、お菓子などによく使われるのだそうです。
ビーツのスープ。サワークリームがアクセント。
メインの子羊のグリエ。
鮮魚のジャガイモ包み焼き。ジャガイモと鮮魚、想像以上に合います!なんというコラボレーション!
ヨーグルトのアイスからの
デザート。タルトオシトロン。柑橘の香りがフレッシュ!ちなみにこのアイスは金柑の味。
デリスオフランボワーズ。これまた華やかな見た目と甘酸っぱさがおいしいです!
オランジェとコーヒー。幸せな気分になり、山鹿市の公衆浴場さくら湯に入ってから熊本に帰りました。
ビストロ・シェ・ル・コパン
山鹿市古閑683の1
0968(44)5605
休/月曜・木曜昼
休日に神楽坂へ来ました。神楽坂って休日はもっとひっそりした場所でしたが今や全然違うんですね、びっくりです。プチパリとも呼ばれる神楽坂には美味しいお店が沢山増えてきています。町の散策とかそういう意味も含めて桜のシーズンだし人も多くなってきているとはいえ。
イタリアンやフレンチに今から空いてますかと何軒が断られたので、それなら自力で並ぶぞと1年半ぶりに「あべや」さんに来ました。
メニューも1年半前と変更ありません。美味しい親子丼を食べれる比内地鶏のお店です。
おっと行列なくて入店できると思いきや、ランチタイムは1階のみで20席あまり。15分ほど待って入店できました。いわずもがな私が食事を終えて出てくるときは行列でした。普通の親子丼も50食限定ですし、極上も限定ですから沢山のお客さんが入れるわけけはないですね。料理も座ってすぐに出てくるわけでもないです。
一番人気は比内地鶏親子丼 並ですね。比内地鶏はブランド鶏です。あべやさんは秋田比内地鶏生産責任者の店。
寒い冬ならきりたんぽ鍋御膳とかも良さそうですね。
同伴の方の 比内地鶏親子丼。私も以前頂きました。
秋田美人豆腐、鶏スープ、いぶりがっこ(漬物)付です。ビジュアル的にここの親子丼はすごくインスタ映え、シズル感あふれます。
たまごがとろとろしていて
私は 極上親子丼 1600円。
普通の親子丼の上に生卵、炭火であぶった比内地鶏がのっている。
塩がかかっている、美人豆腐。さっぱりして美味しい
濃厚な鶏だしスープ
たまごがたっぷりで、とりすぎではないかと心配になるほどです。
たまごをつぶして
箸では食べにくいので、スプーンで頂きます。やっぱり美味しい。さすが秋田、お米も美味しい。
ポテサラがっこ 600円
ポテトサラダにいぶりがっこ(漬物)が小さく刻まれたものがはいっていて食感がいい。最近いぶりがっこって人気がありますね。
あべやさんは東京駅にもお店がありますし、また今度行ってみたいと思います。
続いて シェフのスペシャリテ 島根県産 黒鮑(あわび)
8時間柔らかく蒸しあげ 熊本県産朝採り筍のソテーと共に
8時間も蒸したんですか、すごいです。とてもやわらかーい。でも思ったより量は少なかったんですが。熊本からはるばる来た筍、こんなところで出会いました。熊本の野菜はフレンチでもひっぱりだこです。
こちらはプラス料金なしの
長崎県産 アズキハタのポワレ パセリバターとふきのとう 菜の花を沿えて
ホタルイカも2匹入ってます。ふわっとしたポワレ
こちらはワインリストから
BOURGOGNE 2014 DOMINIQUE LAURENT MOREY SAINT DENIS
ドミニク ローラン モレ サン ドニ フランス
リスト外のワイン
2009 VOSNE-ROMANE MEO CAMUZET ヴォーヌロマネ メオ・カミュゼ
メオ・カミュゼは、ワインの神様と呼ばれているアンリ・ジャイエ氏がコンサルタントを務めていたことでも有名です。
メオ・カミュゼは前のブルゴーニュワインの3倍の価格だった。比べてみたらこっちがいい。
メイン
山形県産 特選フィレ肉のロースト 初春の味覚をちりばめて
やわらかくて、とても美味しい
ミディアム
プラス料金なしの
群馬県産くちどけ加藤ポーク ロース肉を優しくロースト 初春の味覚をちりばめて
表面カリッと中はやわらかく、ほんとうに口どけするようなポーク。これは追加料金でいただきたいくらい・・・
デサールは2品
ジョンティアッシュらしい飾りの料理1品だなぁ
ピスタチオ・苺・リュバーブ・ハイビスカスを春の庭園風に見立てて
小菓子と
コーヒーで終わります。いやー今日も満足感を感じますよ。進藤シェフ有難うございました。TT
西郷どん効果で、薩摩ブームですが、薩摩の銘菓も注目を集めています。薩摩銘菓といえばいわずと知れたかるかんです。山芋と米粉の皮にあんこが入っていたり入っていなかったりのかるかん。島津斉彬の頃からあるお菓子で、殿様菓子と呼ばれていたということです。鹿児島みやげといえば薩摩蒸気屋さんのかるかんが有名ですが、文旦堂さんの桜かるかんをいただきました。春の限定商品です。かるかんは、邪道といわれようがわたしはあんこ入りが好きです。
文旦堂、ぼんたんどうと読むのだそうです。桜の花びらの模様がが春らしいですね。今年は、桜の時期が長くて、とてもきれいでしたね。何回もお花見に行きました。黒川温泉でもお花見したのですが、ソメイヨシノ以外の桜もたくさん咲いていました。自生している山桜でしょうか。
桜の葉っぱが練りこまれています。今年は、さくら餅も2回食べて、桜風味のお菓子にはまりました。甘すぎず、ふんわり桜の香りがしましたが、山芋感が薄いのがちょっと残念!文旦堂さんには西郷かるかんというものもあります。こちらは病もが自然薯らしいです!こちらで買えますよ!<YA>