九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2018年7月10日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

kesn6.jpg

今日は魚の気分でしたので約5ケ月ぶりに国枝鮮魚店へ来ました。

 

 

kesn7.jpg

今日は前回に続いて弁当を食べたいと思います。

 

 

kesn1.jpg

弁当は 1280円で

本日のお刺身、のどぐろの塩焼き、なすとゴーヤの味噌炒め 肉じゃがなど・・・・

のどぐろまで付いているの。と思ったら 売り切れました。とのこと。


 

いつもはそこそこ人気の一番安い 680円の いわしのみりん焼き定食は 今日は人気がないようです。(9食限定)


 

そうなれば海鮮丼 のチョイス。多くの人が今日は 弁当・売り切れ・海鮮丼に流れていました。

 

kesn2.jpg

まあ沢山刺身が食べれるからいいんです。今日はご飯の上の刻み海苔は抜きでお願いしました。

 

 

kesn5.jpg

うに、いくら、たい、かんぱち、かに身、ねぎとろ、サーモン、あおりいか、赤貝、たこ、マグロ、ほたて、しまあじ

13種類で豪華です。

 

 

kesn3.jpg

それぞれの魚も肉厚で。

ご飯が酢飯だと本当に嬉しいんですが、お寿司やさんではないからですね。

 

 

kesn4.jpg

この海鮮汁がいいんですよ。

今日は鯛とサーモンの身がたくさん入っていて、よく味の出た汁が美味しい。

 

 

食べログ(掲載時点 3.04)

 

国枝鮮魚店(3) 熊本市水道町 やっと弁当

国枝鮮魚店(2) 熊本市水道町 今日の海鮮丼はEね。

国枝鮮魚店 熊本市水道町 多種の刺身を食べて満足。

 

 

このページのトップへ

2018年7月 9日 Posted time : 00:35 | Category : D@EXコラム

IMG_0264.jpg

バリ島で、食べたいグルメといえば、ミーゴレンもそのひとつ。ナシゴレンよりもミーゴレン(麺)の方が好きなので、あらゆる店でミーゴレンに挑戦しました。とてつもなく辛い料理も多い中で、ミーゴレンだったら、間違いなく許容範囲だとわかる安心感もよいですね。

こちらのミーゴレンは、MIE88という店のもの。「ミードゥラパンドゥラパン」と読むらしいのですが、「ミーパチパチ」と呼んでいました。「ミーパチパチ」は、チェーン店で、いろんなところにお店がありますが、リーズナブルな価格で、とてもおいしいインドネシア料理を食べることができる店だと地元の方にも評判らしいです。このミーゴレンも、あらゆるところで食べたミーゴレンの中で、もっともおいしいミーゴレンでした。ナシゴレンや海老のすり身揚げなど、いずれも間違いないおいしさです。

 

IMG_0253.jpg

こちらは、別のお店で食べたミーゴレン、サテ付き。見ての通りこちらは、UFOに焼き鳥乗っけた的な風合い(笑)。にしても、インドネシア料理は、日本人の口に合うのです。<YA>

このページのトップへ

2018年7月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ikkn1.jpg

羽田空港で食事。JALは九州方面は南側ターミナルだから中央から南よりのレストランの利用が多いのですが、今日は時間も少しありましたので、東北・北海道方面への飛行機のターミナル北側テラス2Fに行ってみました。一休茶屋というお店に。牛タンと卵かけご飯のお店です。女性の一人客が多いですね(空港だからか)


こちらは羽田・千歳他でみかけるMMCオーガニックコーヒーの店舗を経営したりしている、三本コーヒーの経営です。



ikkn2.jpg

牛タン焼きは一番安くて 赤タン焼が1580円から。通常のタンは1980円

 

 

ikkn3.jpg

それに対して、卵かけ丼 550円がとても安く感じます。(当然)

卵かけご飯は羽田空港でもう1か所食べれる場所があります。

 

 

ikkn4.jpg

色々定食はあるので何にするか悩む所ですが

 

ikkn5.jpg

ネットで検索したら、牛タンの評判がいまいちさんのようなので、

たまには卵かけご飯も食べてみたいと思い


極だし すき焼き鍋 卵かけ丼セット 1660円に決定。

 

ikkn6.jpg

標準でも量が多いご飯と

ミニ鍋

すき焼き用のたまごとスープ

たまごかけ丼用のたまご2個(卵3個は多いよな)

 

 

ikkn7.jpg

フツーの鍋です。味もね。

 

ikkn8.jpg

この卵と卵かけ用ご飯と違う卵かどうかは全くわかりません。

 

 

ikkn9.jpg

卵かけご飯(TKG)は年に2度くらいしか食べませんが、私は黄身だけ派で、1個使っていただきました。この上から醤油。

ご飯の量がちょっと多かったけど完食しました。今日は結局飛行機が遅延で1時間も遅れて、結構疲れました。食べておいて良かった。


 

食べログ(掲載時点 3.07)

 

 

このページのトップへ

2018年7月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

 

熊本発 中九州クボタの子会社株式会社熊本玄米研究所と株式会社トレードマークの合弁会社、玄米玄氣堂株式会社が2018年6月14日、渋谷区松濤にレストランをオープン。早速訪問してみました。

詳細の記事はここ

 

国内初「玄米ペースト」を使った グルテンフリー玄米パスタ&玄米パンの店

 

以前からこちらの玄米パスタやパンは食べてました。

玄気堂 玄米パン。グルテンフリーのパンも売ってます。大津町

 

gmg15.jpg

渋谷区松濤。高級住宅エリアです。東急渋谷から3分程度。このあたりもお店がちらほらあるんです。

 

 

gmg16.jpg

天気がいいからオープンテラスになっていて気持ちよさそうでした。オープンすぐ入店。

 

 

gmg14.jpg

東京ではこの手のお店も敏感な感度の方に支持されるんでしょうね。

 

 

agmg2.jpg

カウンターから道方面を。まだオープンしたてだけあって綺麗だし、オシャレな空間ですね。

 

 

agmg1.jpg

約50席あるので、結構広く。ホールの店員さんがきびきびと働いておられました。

 

 

agmg7.jpg

玄米からGENMAIへ。

 

 

agmg6.jpg

玄米は天然の完全食 食物繊維やギャバ、ビタミンB1、B6を多く含む栄養をとれると。

 

昼には夜メニューは頼めないとのことですが、メニューの料理開発は「野菜のバーニャカウダ」で一大旋風を巻き起こした「AWkitchen」の株式会社イートウォークの渡邉明氏が担当したらしいです。

 

agmg4.jpg

カナッペなどもヴィジュアルも良さそうです。

 

 

agmg5.jpg

アヒージョいいですねー。ワインも比較的手ごろなものから揃っています。

 

 

agmg12.jpg

熊本の食材が使われていますね。

 

あ、今日はランチでした。

ランチメニューから選びましょう


 

agmg3.jpg

パスタランチとリゾットランチ。

ここのはグルテンフリーだから大丈夫です。サラダ・パン付。

魚介とロメインレタスのジェノベーゼ にしました。

 

 

agmg8.jpg

サラダを頂き

 

 

agmg9.jpg

グルテンフリーのパン。これは熊本製造かな。

 

 

agmg10.jpg

パスタ。帆立、あさり、貝柱入り、ジェノベーゼの味もしっかり。


大人の男性には少し少ないかなと思いますが、大盛にもできるようです。

 

 

agmg11.jpg

最近のGENKIDOのグルテンフリーパスタは普通の小麦パスタとわからないくらい。

 

 

agmg13.jpgリゾットランチ から

明太子と彩り野菜 菜園風チーズリゾット

 

玄米の米粒の味がしっかりしていると思います。

 

熊本で玄米パスタ麺が食べたければ「ジャルディーノ」さんに。私もたまに訪問しています。

ジャルディーノ 熊本 好きなランチ。野菜沢山。

 

 

GENMAI GENKIDO HOMEPAGE

 

食べログ(まだ採点なし)

 

このページのトップへ

2018年7月 7日 Posted time : 00:38 | Category : D@EXコラム

 IMG_0262.jpg

バリ島で食べたいもののひとつにサテがあります。サテとは、焼き鳥のこと。正しくは、サテアヤムが焼き鳥で、サテカンピン(ヤギ)、サテリリ(魚)など、種類もいろいろあるみたいです。実は、ちょうどバリ島にいたとき、ガルンガンというお祭りの真っ最中でした。ガルンガンは、バリ島のお盆みたいなお祭りなのだそうで、まちのいたるところにペンジョールという背の高い飾り付けがなされ、風にふわふわ揺れています。で、このお祭りの時は、小さいお店はクローズしているところもあり、バリ島でサテリリのおいしい店を訪ねたのですが、閉まっており、食べることができませんでした。

こちらのサテアヤムは、ヌサドゥアエリアにあるショッピングモール「バリコレクション」内にあるロコカフェというレストランです。ピーナツソースにつけていただくサテは、絶品!雰囲気もいいし、味もおいしくって、少々お値段は張りますけど、次も行きたいお店です。

 

IMG_0263.jpg

ドリンクは、スイカジュース。何度飲んだかわからないくらいバリ島で飲みまくりました。すごくおいしいんです。

ロコカフェは、料理教室やホテル送迎などもなさっているみたい。そしてHPをチェックすると、JCBカード利用だと20パーセントオフになったらしい。カード使えばよかったな。<YA>

このページのトップへ

2018年7月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

 

業界関係者の会合があり、群馬県高崎市へ行きました。初めてです。新幹線で東京駅から50分。博多と熊本(つばめ)くらいの乗車時間です。でも高崎駅近辺は発展していますね、高島屋もありますびっくりしました。隣接の県庁所在地前橋が人口33.8万人、高崎が37.4万人。合計すると約70万人。熊本市(73万人)と同規模だということがわかります。面積自体は770km2に対し熊本は390km2ですが。

 

tksk12.jpg

懇親会場は駅の近くの交差点の角にある「高崎ワインバール」。普通にあるバールで地元のワインが置いてあるとかあるかもしれませんが、特に特徴はさほどないと思います。スタンディングチェアで、もう少し落ち着ける場所だと良かったのですが。

 

 

tksk1.jpg

料理も数はありますが、普通です。

 

 

tksk4.jpg

ですので、掲載はこれくらいにしといて。

 

 

tksk13.jpg

A.ZIRNHELT RIESLING (ツィルンヘルト リースリング)アルザス 4300

アルザスのリースリングは安くても冷やしていると美味しい。これは普通に1500くらいで買えるワインですが。

 

 

tksk2.jpg

カリフォルニアの ROBERT MONDAVI (ロバート モンダヴィ セレクション)

値段は忘れたけど、これも2千円アンダーで買える。

 

 

tksk3.jpg

770miles  california  cabernet sauvignon 3500yen

ワインを大分飲みました。2次会を挟んで、高崎ラーメンに行きたいという人に連れられ


 

tksk7.jpg

環七ラーメン

高崎でカンナナラーメンですか。環七ラーメンといえば、「土佐っ子」「なんでんかんでん」といった超人気ラーメン屋が東京の環7沿いにある黄金期に過ごしました。「背脂チャチャ系」です。熊本の「おんのじ」ラーメンの雰囲気もあるね。

 

 

tksk5.jpg

土佐っ子だからではないでしょうが、土佐の醤油。しかも朝6時までやっとる。

店内に入るとめちゃくちゃ混んでいます。これは人気店ですね。

 

 

tksk8.jpg

あんまり食べたくはないけど、

 

 

tksk9.jpg

半チャーハン 480円。 同行者のオーダー

〆でチャーハン食べなくてもいいだろうに

 

 

tksk10.jpg

同行者の環7油そば 730円

細麺だからまだいいのかも。これで太麺だったら

 

 

tksk11.jpg

私の頼んだ「麺なし 油そば」だと思います。というかこんなにもやしが大盛りだったっけ。食べた記憶が薄いです。

翌日だいぶ胃もたれしている人が多かった模様。

 

ワインバール

食べログ(掲載時点 3.02)

 

ラーメン

食べログ(掲載時点 3.23)

このページのトップへ

2018年7月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ttno13.jpg

今日は東京BI食倶楽部で銀座。みちば和食 たて野さんに。銀座7丁目ビルの6階にあります。入口はシンプルな方が良いのですが、盾とか賞状がなにやら。

こちらは2008年オープンで和の鉄人・道場六三郎氏の門下の方が独立されたお店です。

 

 

ttno14.jpg

やっぱりフレンチが好きなんでしょうね。和食のメニューみてもあまりときめきません。強肴が「はも」とか個人的にテンション下がります。食べログ見ても、こちらのお店は「ローストビーフ丼の うにのせ」が評判良かったので楽しみにしていたのですが、お店の人に「今日はローストビーフは入っていませんよ」とのこと。ガックシ。ランチに食べに来てくださいってか。

 

 

ttno1.jpg

前菜の盛り合わせ

 

 

ttno4.jpg

何やらゼリーとカボスか。なんだろうと思いきや。

これは岩塩(ピンクソルト)でカボスを絞って

 

 

ttno6.jpg

鮮魚を

岩塩の上で「塗り塗り」して適度な塩分にしていただくというわけ。これははじめて。

白身の魚(ひらめ)とかがあうね。

 

 

 

ttno7.jpg

おこぜの潮椀

 

 

ttno8.jpg

水ナス握り

 

 

ttno9.jpg

焼き物が肉料理で

野菜つけあわせ

 

ttno10.jpg

室町時代のラーメン  経帯麺と煮ぬき汁

名前はなんだろうと思ったけど、けいたいめんが室町時代に食べられていたらしい。


 

ttno12.jpg

鱧の蒸籠むし  きざみ野菜  合せ出汁  ゆずこしょう

 

ttno11.jpg

はも です。この時期の名物ですか、でもタンパクであまり好みではない。


食事、デザートは席を替わったので食べていません。料理12か。場所もあると思うが。

 

 

今日いただいたワイン

ttno5.jpg

ALSACE GYOTAKU フランス アルザスの辛口白ワイン。

「お寿司に本当に合うワインは何か?」研究を重ねた夫妻(奥さんは日本人)が辿り着いた、

5品種のブレンドで生まれる、爽やかな酸とミネラルが魚介のうまみを引き出す1本。これはいいですね。

楽天市場

 

 

ttno3.jpg

KOYAMA PEARSONS VINEYARD 2014 ピノノワール

日本人ワイン醸造家 小山竜宇氏のニュージーランドワイン。(11)

ピノノワールだけどだいぶミネラル感があります。個人的にはさらっとしている感がありありです。

 

 

ttno2.jpg

CHATEAU DE PARENCHERE (シャトー・ド・パランシェール) (8)

価格的にこのレベルでこの味なら十分だと思いますが。少し冷やしすぎですけど。メルロー70、カベルネ30

 

 

食べログ(掲載時点 3.51)


お店のホームページ

 

このページのトップへ

カレンダー

2023年12月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー