九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2012年10月アーカイブ

2012年10月29日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

1024chitosesame3.gif

 

 11月といえば、七五三。神社にお参りする、着物やネクタイを締めたかわいいちびっこたちの姿は、いつみてもほほえましいものですね。私が子どものころは、あの鶴と亀のイラストが描かれていた「千歳飴」にとてもあこがれていました。年に1度、この季節しか販売されていないにもかかわらず、サイズが大きく(というか、長く)飴にしては高価だったため、「全部食べきらんでしょ」という理由で、買ってもらえなかったという悲しい記憶があります。しかし、時代は進化しました。このちび千歳飴があれば、そんな悲しい思いをしなくてすみますよ、全国のちびっこ諸君!それにしてもこのパッケージ。上る朝日に富士山、松竹梅に鶴亀と、これでもか!ってくらいおめでたい。亀の甲羅には、ふさふさと毛が生えているのもよい。これは、「蓑亀」と言って、甲羅に藻が生えている亀のこと。長寿の象徴として縁起がよいものなのだそうですよ。

 

1024chitoseame2.gif

 

 個パックになっていて、味はみるく味といちごみるく味の2種。中がおみくじになっていて、大吉、中吉、小吉などが入っています。凶が入っているかどうかは不明。上手に切らないと、おみくじが判読できなくなりますので、要注意!切り方は上図参照↑。

 

 

1024chitoseame1.gif

 

 

めでたく中吉!「習い事が、どんどん上手になりそうな予感!」。習い事・・・はじめなくちゃ・笑。<YA>

このページのトップへ

2012年10月27日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

0926umekobutya1.gif

 

北海道昆布館。名前を聞いただけでもそそられます。そちらのうめ昆布茶をいただきました。北海道道南産の昆布に梅のエキスを混ぜることで、すっきりとした味です。もともとうめ昆布茶は大好き。この際ですから、普通に飲むだけでなく、うめ昆布茶を使ったメニューってどんなのがあるのだろうとクックパッドで調べてみました。

「ちくわとわかめの梅昆布茶スープな」ど、汁物として利用するのが、一番無難な感じです。さらに「パスタとトマトのさっぱり梅昆布茶合え」などのパスタ系、「かにかま、レタス、大根の梅昆布茶和え」などのサラダ系、「昆布茶風味の栗ご飯」などのご飯系など、基本的に何でもイケます。使い勝手のよいお出汁として、優れた力を発揮しますね。

北海道昆布館のHPに昆布の歴史というものがあり、それもおもしろいです。紀元前820年には、すでに北海道で昆布が食べられていたらしいです。最初は、出汁としてのみ使っていたらしいのですが、徐々に削って食べたりするようになったと書いてあります。ほー、おなかいっぱいにならないのに「出汁」の概念が、そんな昔からあったとは驚きですね。<YA>

 

お徳用もありますよ!↓

 

 

 

北海道昆布館

0120 5252 04

このページのトップへ

2012年10月25日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

0926puttyo2.gif

 

北海道のおみやげにいただきましたぷっちょ夕張メロン味。夕張メロン果汁を100パーセント使ってあるというぜいたくなぷっちょなんです。熊本では、ばんぺいゆ味のくまモンぷっちょが有名。サイズでは、ぱんぺいゆ敵ナシですが、オレンジ色の果肉がジューシーな夕張メロンの魅力も捨てがたい!

 

 

0926puttyo3.gif

 

ぷっちょヨーグルトキャンディーの中に、夕張メロンのぷちぷちグミ!なんで牛乳瓶みたいなのが、パッケージに書いてあるのかしらと思っていましたが、これはヨーグルトとメロンちゃんのコラボ商品であることのアピールなんでしょうね。メロンのジューシーな香りが口の中に広がります。メロンってぷっちょになっても、とても高級な気分にさせてくれるのね・・と思いました。

0926puuutyo1.gif

 

 

仲良く函館の夜景を見つめる夕張メロンちゃんとヨーグルト君。メロンちゃんの頭が重そうなのはともかくとして、おいしいコラボレーションです。くまもんちゃんには悪いのですが、歴代ぷっちょの中で一番好きかも。夕張メロン味。<YA>

このページのトップへ

2012年10月23日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本特産物情報

0926kikutimai1.gif

 

新米がおいしい季節になりました。熊本県の米どころといえば、なんといっても菊池市です。特に七城米は、全国的に評価が高く、味も抜群。そんな菊池でもうひとつ有名なお米があります。それが古代米です。有限会社ファームきくちさんの古代米は、菊池水源近くの棚田で育てられていて、緑米、発芽玄米、黒米、赤米が入っています。白米1合に、大さじ1ぱい程度の古代米を入れて炊くと、ミネラルとビタミンたっぷりでもちもちとした食感の古代米ご飯ができます。何よりよいのは、ほんのちょっとでも満腹感があるところ。カラフルな色目もかわいく、食物繊維も多いのでお通じもよくなりますよ。昔のパッケージには、くまもんはいなかったような。それにしても熊本県民の冷蔵庫の中には、かならず一匹はいますよね、くまもん。

 

 

 

炊くときに、自然塩を人つまみいれて炊くと、風味が増します。おにぎりにしてピクニックにもっていきたくなるような味もさながら、サプリメントいらずの栄養素が女性には魅力です!<YA>

 

 

 有限会社ファームきくち

熊本県菊池氏長田615番地

0968 26 5960

このページのトップへ

2012年10月21日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

0705shimidouhu1.gif

「しみととうふ」という名前の響きが好きです。九州では、「こうやどうふ」と呼ぶことが多いのですが、このしみとうふは、福島の自然がつくった郷土食。“畑の肉”といわれる大豆にふくまれている豊富なタンパク質と脂肪、ミネラルなどの栄養分を長く保存できる形に加工した健康食品です。しみとうふというだけあって、凍みています。固めに作られた豆腐を冷凍→乾燥させることでできた保存食なのです。

豆腐ですから、体によいのはなんとなくわかるのですが、具体的にどんな風によいのかを調べてみました。

1 鉄分、カルシウムが多い!(なんでも地元では妊娠を祝って、凍み豆腐を振舞うならわしがあるのだそうです)。

2 ビタミンEが豊富!抗酸化作用があるので、若々しさを保てます。

3 大豆レシチンが脂肪を分解&脳細胞の活性化!

 

女性にはうれしい成分がたくさん入っています!

 写真: 久しぶりにお弁当をアップ?(^-^)/いただいた高野豆腐をトンカツ風にしてみました?(^-^)なかなかイケマス!

 

 

味噌汁の具やおでん、煮物などぬるま湯で戻すだけで、何でも使えるのもうれしいですね。私が数あるレシピの中から選んだのは、とんかつ風(笑)。とんかつの要領で、パン粉をつけて揚げたら、しみとうふカツのできあがり!見た目は、とんかつそのまんまですが、味は、まさしくしみどうふ。子どものお弁当に入れたら好評でしたよ!お試しください。<YA>

 

このページのトップへ

2012年10月19日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

0926reika413.gif

 

北海道といえば、いろいろなお菓子がありますが、初めておみやげでいただいたのがこの「氷点下41度」という名のお菓子。氷点下41度とは、日本が観測した最低気温らしいのですが、なぜかネーミングに、℃の「C」がないのが気になる。「C」がないと角度表記ですよね・・なんていうのは、野暮なんでしょうか笑?

 この氷点下41度とは、明治35年1月25日早朝、上川2等測候所で記録された日本最低気温なんだそうです。旭山動物園のお菓子だそうで、北海道の大地をイメージしたキャラメルコーティングのアーモンドの上に、純白に降りしきる雪やダイヤモンドダストをイメージしたホワイトチョコレートとウエハースが乗っています。

 

0926reika41.gif

 

最初は、こちらのキャラメルコーティング部分が上かと思っていましたが、実は逆ですね。

 

 

0926reika412.gif

 

大地の上に雪なので、コチラが正解。そう思ってみると、確かに雪のようでもあり、きらきらのダイヤモンドダストのようでもあり、なかなか風情のある景色です!味もサクッとした食感とアーモンドの香りがよいですね。常温で食べても美味しいですが、冷凍庫で冷やして食べると、さらにおいしくいただけます。パッケージの白熊を見ていると、熊本市動植物園で、先日亡くなったホッキョクグマのミッキーを思い出しました。夏に氷を食べる姿が愛らしかったな。<YA>

 

 

 

 

このページのトップへ

2012年10月17日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

 

0926umemonogatari2.gif

 

茨城県のおみやげに、梅ものがたりという上品なお菓子をいただきました。「冷して食べてくださいね!」という忠告に従い、いただいて箱のまま冷蔵庫へ。あさ川さんという水戸市のお店のお菓子で、和菓子だけではなく創作洋菓子もつくっていらっしゃるお店のようです。通販サイトもありますが、なぜか通販にはこの梅ものがたりは入っていません。水戸まで足を運んではじめて手に入る逸品なのでしょうか笑。

 

 

0926umesizuku1.gif

 

 半透明の寒天の中に、梅の香りのアンコ玉が入っています。見た目もすごく愛らしいのですが、寒天の中の梅味アンコがとてもさわやかな香りで美味!商品の説明書きには、

自然の恵みをいっぱいにうけて育った梅の静かに光る朝露の美しさとそのさわやかな風味に似せて調整しました。

 

とあります。風情のある和菓子は、お茶請けにぴったり。冷すとおいしさが際立ち、つるんとした口当たりがとても上品でした。<YA>

 

 

あさ川製菓

茨城県水戸市石川町富士山325?19

TEL 029 247 8080

 

 

 

このページのトップへ

2012年10月15日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

saseboume2.gif

 長崎県佐世保市の国道35号線沿いのうどんとそばのお店。佐世保市隋一の繁華街である四ケ町アーケードからも近くて便利がよい場所にありますので、お買い物のついでにふらっと一人で寄るのにぴったりのうどん屋さんです。以前はこちらのすっぱい梅干のうどんが好きで、よく食べていました。今回は、おなかが減っていたので、ご牛玉うどんに挑戦。ごぼう+牛肉+半熟卵とボリューム満点です。冷たいバージョンと暑いバージョンがありましたが、今回はあったかいバージョンで。 ごぼ天うどんって、大好きなのですが、食べづらいものも多く、こんな風なささがき状のものが一番食べやすい。ラーメンに乗っているような半熟卵は、うどんとも好相性です。牛肉も柔らかく美味。麺は、どちらかというと柔らかめですが、弾力があり、好きな系統。

 

 

 

saseboume1.gif

 

うどんって、暑くて食欲のない時期は、つるつると冷たくして。寒い時期になると、あつあつでカラダを温めてくれる。赤ちゃんの離乳食から介護食まで。そう考えると、本当に日本人の胃袋を支えるソウルフードだなと感心します。<YA>

手打ちうどん麦半
長崎県佐世保市島瀬町9-15
0956-22-0711

 

このページのトップへ

2012年10月13日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

eiraku3.gif

 

菊池市でおいしい丼にまたまた出会いました。先日ご紹介した龍龍館のなば丼とともに、有名なのが、この永楽さんの馬スタミナ丼です。永楽さんは、菊池市の街中からはちょっと離れた場所にありますが、いつもパーキングに車がいっぱい!地元の人に愛されていることがわかります。レタスの上に、タレの絡まった馬の焼肉に錦糸玉子。甘辛のタレがおいしく、食欲をそそります。女将さんに進められて、秘伝の柑橘酢をかけると、酸味が加わり、一味違うおいしさに!一杯で2度美味しい丼ですね。

 

 

eiraku2.gif

 

メニューもたくさん、色紙もたくさん。右端赤字の「米は七城」に地元愛を感じます。「カツ丼みそ汁付き600円」「大盛りみそ汁付き700円」「メガ盛りみそ汁付き800円(5食限定)」というのがおもしろい。メガ盛りどんだけかつが入っているんだろうか、気になります。ちなみにこちらのカツ丼、とてもおいしいと評判のようです。

 

eiraku1.gif

また永楽さんで珍しいのが、スキヤキソバ。使用されている米粉麺にごぼうが練りこまれているらしく、すき焼き味のタレに合うこと間違いないですね!<YA>

 

永楽

熊本県菊池市七城町亀尾71-3

0968-26-4732

このページのトップへ

2012年10月11日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

 

torimesi2.gif

 緑豊かな長崎県佐世保市世知原町。寒暖の差がある山間の町で、とてもおいしいお茶の産地として知られています。国見の天然水と澄んだ空気の中で大切に育てられている鶏を使って作られたのが、世知原とりめしです。パッケージがかわいい。「とりめし」の「と」の字が、鶏になっていますよ!

 

torimesii1.gif

 

 鶏肉のほかに、たけのこ、にんじん、ごぼう、しいたけ、油揚げなどの具材が入っています。鶏肉は大きめで、歯ごたえ十分!今回は炊き込んでみましたが、混ぜ込みでもOKのようです。このおこげ感は炊き込みならではですね!出汁は、長崎県の宇久島で取れた連呼鯛の出汁を使ってあり、旨み十分です。今の季節は、栗などをたせば、おいしい栗ご飯になりますね。<YA>

 

株式会社宇久食品

 

長崎県佐世保市宇久町平950?1

0959 57 2430

 

このページのトップへ

2012年10月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

sarbadore5.gif

 

銀座通りにあるサルバトーレ・クオモ 。3月のープン以来、人人人&行列!で、毎回入るのをあきらめていましたが、先日遅ればせながらのデビュー。ちょっと時間帯をずらしていくといいようです。サルバトーレ・クオモとは、チェーン展開をしているイタリアンのお店。デリバリーもやっていて、サルバトーレ・クオモさんとは日本にナポリピザを広めた人物。ナポリピザとは、どちらかというとふわっとした生地。イタリアで”Pizzaiolo(ピッツァイオーロ)“と呼ばれるピッツァ職人が、約400度の薪窯で焼き上げます。席に着くと、ドリンクを勧められました。オリジナルカクテル「ナポリモーニ」に惹かれましたが、その後コンサートを控えていたため、軽く「水で」とスルー。

 

sarbadore4.gif

 

こちらは、アチューゲ(アンチョビ)を使ったピザロマーナ。S1500円、M1900円です。もちっとしてふわっとして、そしてアチューゲの香りが絶妙ですね。

sarbadore1.gif 

パスタは、「名物釜焼きトロトロチーズとトマトのニョッキソレント風」と迷いましたが、秋茄子と自家製サルティッチャのペンネアラビアータ(950円)。サルティッチャとは、イタリアンソーセージのことです。ピリッとした辛さが魅力で、久しぶりに食べたペンネもアルデンテで美味。昔は、スパゲティって、ナポリタンとミートソースしかありませんでしたよね。幸せな世の中になりました。ランチタイムは1000円くらいでやっているようです。<YA>

 

サルバトーレ・クオモ&バー 熊本
〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通一丁目10番3号 銀座プレイスKUMAMOTO 1F
096 312 9065
デリバリー 096 312 9071

 

 

 

 

このページのトップへ

2012年10月 7日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

 

 

 

0912jelly2.gif

 

アメリカで一番人気のjelly beans といえば、jellybelly。トロピカルミックスというジェリービーンズは、ジェリーベリーのおいしさがぎゅっと詰まったパッケージ。タンジェリン、グリーンアップル、メロンなど南国をイメージした16種類。フルーツだけでなく。ストロベリーダイキリやアイランドパンチなどドリンクをイメージしたものもあり。

 

0912jelly1.gifかわいいビタミンカラーに元気をもらうジェリービーンズ。袋を開けた瞬間に漂うトロピカルな香りは、子どもでなくても顔がにんまりしてしまうほど、あまーいあまーいスイーティーでエキゾチックな香り。それぞれおいしいですが、普通にキャンタロープメロンやクラッシュドパイナップルあたりが好きです。ピナコラーダまで冒険すると、マイアミのバーにいるようでもあり、ストロベリーダイキリあたりは、キューバの炭鉱近くの場末のバーに迷い込んだような香りでもあります。おそるべし、ジェリーベリー。<YA>

このページのトップへ

2012年10月 5日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本特産物情報

aiemu4.gif

 

 

うわさに聞いていた菊池市にあるお菓子のアウトレット工場に行ってきました。工業団地内にひっそり。ちょっとわかりづらい場所にあって、近所をぐるぐる周りましたが、一度行けば、すぐわかるところにあります。場所は「ここかな」となんとなく思うのですが、大きい工場に併設するアウトレットのお店は、さらにひっそり。土日は、大人気ということですが、平日の昼間に行きましたので、お客様もまばらで、「本当にここに入って行っていいのかしら?」と悩ましい外観。勇気を振り絞って入ってみたら・・

 

 

 

aiemui2.gif

 

 お菓子の量がはんぱないです。シュークリームにパウンドケーキ、クッキーそしてショートケーキなどなど、量も種類も十分すぎるくらいあり、どれを買おうかと悩んでしまいます。そして一つ一つの価格は、とても安いです。ちなみにこちらのシュークリームは50円。10個買ったので、500円でした。もちろんシュークリームの種類はこれだけではありませんよ!くまもん柄の最新のやつや、黒糖味、チョコレート味、抹茶味などかなりのバラエティ。ミーティングに持って行ったところ、一気になくなってしまい、唯一残ったのが、コレでした笑。

 

aiemuu1.gif

 

 

しかし、ポップによると、こちらの商品が、シュークリームの一番人気商品ですよ!生クリームとカスタードが中にぎっしり入っていて、シュークリームの醍醐味満喫。これで50円なら、ほかのところのシュークリームは買えません。安い。お伺いした日は、お客様が少なくて、とても買いやすい状態でしたが、保冷バッグなどを持って行っておくと、もっと本気で買えたのになーと思いました。 ほかの方のブログなどを読むと、小さな保冷材が一個10円で買えるんだとか。近所にあるJAさんのお肉屋さん「熊食館」(ゆうしょくかん)とハシゴで楽しむ方がとても多いんだそうです。そうなると、保冷剤と保冷バッグではまっていくしかないですね!<YA>

アイ・エム・コーポレーション
アウトレットプラス

熊本県菊池市七城町蘇崎1471の8
TEL 0968-26-4911

このページのトップへ

2012年10月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

 

 

bonnsaii4.gif

 

最近はまっているビストロBONSAIさん。いつもはランチ(1050円)をいただくのですが、今日はちょっと奮発して本日のプチコース(1500円)をオーダーしました。本日のプチコースは鴨のロティー。寒くなってくると、季節柄カモが食べたくなりますよね!こちらは、BONSAIサラダ。季節感は常に意識しながらも、トマトの一つ一つまでおいしいのです。

 

bonsaii1.gif

 

 

次にイチジクと生ハムに乗ったもの。黒いソースはバルサミコでしょうか。これはテッパンなおいしさではありますが、BONSAIさんには、ハモネロに乗っかった骨付きハモンセラーノがカウンターに置いてあり、これをうすーく削ってくれるのです。うれしい!本格的なおいしさに感動します。

 

bonnsaii6.gif

 

 

こちらは、ベニハルカのポタージュ。ほんのり甘くて、上品。

 

bonnsaii3.gif

 

こちらはかも胸肉のロティーです。ロティーってローストという意味なんですね。ほどよい弾力とローストぶりに満足。個人的に大好きだったのが、鴨肉の下に敷いてあるポテトグラタンのようなもの。濃厚でカモ肉ともとても会いました。全体的な盛り付けも好き。

 

 

 

 

bonsaii3.gif

デザートのクレームキャラメル。しっかりおいしい。小さなビストロですが、良心的で味も満足。いつきても感じがよく、子連れママにもお勧めのお店です。<YA>

ビストロBONSAI

熊本市南区江越1-17-2

096-324-5551

このページのトップへ

2012年10月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

 

ginnzasyokudou1.gif

 

島原でお昼を食べるとき、「やっぱり具雑煮」でしょう!ということになるのですが、島原には有名な具雑煮屋さんが2つあって、どちらにしようか迷います。一つは、姫松屋さん、そしてもう一つが、この銀座食堂さん。今回は、アーケードにある銀座食堂さんに行ってまいりました。何しろ銀座食堂さんは、雰囲気がいい。お店に入ると、吉永さゆりさんや綾小路きみまろさんの写真がずらり。(ロケでいらっしゃったそうです)。いまどき見ないような古いガムの自販機を横目に、店の奥の方まで進み、最初に食券を買います。そして、店の入口の扉を開けるときまでは「具雑煮オーダー」を固く誓っていても、お客様を横目に店の奥まで歩くうちに、「あ、ちゃんぽんおいしそう」とか「ランチA!フルーツたくさん!そしてみんなフォークとナイフを使って食べている!」など、さまざまな雑念がよぎり、食券を買う段階になると、「太麺皿うどんください」と言ってしまいました。

 

具雑煮も人気ですが、地元の人に陰気なのが、こちらの太麺皿うどん(630円)です。雰囲気満点のピンクかまぼこもちゃんと入っています。かなりのボリューム感ですが、もちっとした太麺にとろっとした具材がからんでおいしいです!一緒に行った連れが頼んだ細麺さらうどんは、さらなるボリューム感!揚げたてのパリ麺が、納得のうまさで、長崎県の威信というものを感じます。そして、最後まで雑念にとらわれることがなかったもう一人の友人がオーダーした具雑煮のスープを一口頂くと「島原=具雑煮」と言われる所以がわかった気がしました。この雑煮は、おいしすぎるのです。しいたけ、あなご、玉子焼きなど豪華な14種類の具材が溶け込んだ出汁に、丸もちを絡めていただくと、上品な味ですが、どっかりおなかにたまります。やはり、長年地元の人たちに愛され、世間がおいしいと評価したものは、おいしいのだという当たり前のことを実感しました。今だと、シーガルというシャトルライナーを利用すると、片道500円でオーシャンアローに乗って島原まで行けるそうですよ!これはお得ですね!詳しくは、こちら!<YA>

 

銀座食堂

〒855-0806 長崎県島原市中堀町39-1  0957-62-4070
am11:00からpm8:00  休:金曜

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー