九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2012年6月アーカイブ

2012年6月29日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

0528kantori3.gif

 

鹿児島名物のスイーツ「白くま」。練乳をかけたかき氷にフルーツや小豆をプラスした冷たいスイーツです。

その白くまがカントリーマアムになりました。北海道産の練乳、大納言小豆を生地に練り込み、さらにミカンやパイナップルが入ったミックスフルーツゼリーを使用。一口食べれば「白くま」の風味が口いっぱいに広がり、冷やしてもおいしいクールデザートです。


0528kantori2.gif

 

本当にあずきやフルーツの味が合わさり、冷たくもないのに、白くまの味がするからなんだか不思議な感じがします。冷したら、さらに白くまっぽい食感になりそう。 

 

0528kantori1.gif

 

白を基調に水玉プリントのパッケージがとっても涼しげ!白くまっていうネーミングは、昔から気になっているところ。ウィキによると諸説あるらしいのですが、白く練乳がかかったこんもりとした姿と、みつ豆が目玉をつけた白熊に似ていたという説が、一番納得。カントリーマアムは、ずんだやジンジャー、雪塩など、さまざまなバリエーションもアリ。ついついオーソドックスなバニラを選んでしまいがちですが、挑戦すると、あらたな喜びに出会えますよ!<YA>

このページのトップへ

2012年6月27日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

nagaikiyasyoputenn1.gif

 

蒸し暑くなると、食欲が減退しがち。そんなときにご飯に混ぜるだけで、魔法のように完食してしまうご飯の素が長生き屋商店の「カリカリ梅ひじき」です。いかにも長寿な福禄寿さまと、鶴亀の絵がパッケージにほどこされ、おめでたい長生き感を演出。食べるだけで、健康になりそうなこちらのカリカリ梅ひじきは、紀州の梅干職人が作ったカリカリ梅にかつお節をひじきを加えてあります。 合成保存料・合成着色料は、無添加。なんともヘルシーですね。

 

梅干の専門店とあって、その商品のバラエティは目を見張るものがあります。その中でも、オリジナリティあふれるのが、梅干菓子。熱中症対策の持ち歩き梅干菓子が6種類ありますが、その中で「梅塩トマト」「梅塩みかん」というものが、興味あり。

「梅塩トマト」は、

とまとを甘納豆風に煮詰め、梅塩を振りかけ、おいしさを際立たせました。

そして「梅塩みかん」は、

みかんを1房ずつ丁寧にわけ、甘納豆風に煮詰め、梅塩をかけた一年中食べられるみかんです。

 

どんなのー笑?味の想像つきませんね。とっても気になります。<YA>

 楽天で売ってました!

 

 

 

                                                                  

 

長生き屋商店

 

〒646 0056 和歌山県田辺市芳養町 2725番地

このページのトップへ

2012年6月25日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本特産物情報

 

dekoponnn2.gif

 

「発掘!九州うまかもん研究会」。この文字に惹かれて買った熊本でこぽん。 熊本が誇るかんきつ類「でこぽん」の皮を乾燥させたお菓子です。以前ご紹介しました源吉兆庵さんの「とこよ」というゆずの皮の砂糖漬け菓子がとてもおいしく、ちょっとお値段は張るのですが、ついつい買ってしまいます。でも、お値段がはるので、似た感じのおいしい柑橘皮モノのお菓子を探していたところに、この「九州うまかもん研究会」が「発掘」した風なでこぽん皮にひかれました。

 

dekopppnmnn1.gif

  見た目は似てます。似てるけど、あちらは「ゆずそうめん」の名の通り、ちょっと長いです。こちらはショート丈。味は、とこよよりもかなりすっぱいです。砂糖の量も「とこよ」の半分くらいではないでしょうか。口ざわりもとこよよりもハード。苦味も思ったより少ないです。杉本彩さんも披露宴の引き出物にしたほどのクオリティを持つ「とこよ」の代役とはいかないようです。ちょっと改良したら、格段においしくなるノビシロありのお菓子なんですけどね。

 

 

こちらはでこぽんキティちゃん。頭の具合がお団子みたいでなかなかかわいい!<YA>

 

 

 

このページのトップへ

2012年6月23日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

yakuzenblend2.gif

 

5月病はなんとか乗り切ったけど、これから梅雨になると、肌寒かったり蒸し暑かったりで体調を壊しがち。5月になっても、「インフルエンザになった」という話をちらほら聞いていた昨今。今年は、どうしちゃったんですかね?と思わずにはいれませんよね。ごたぶんにもれず、鼻かぜを引いてしまい、冬にいただいていた「かぜに負けない茶」を飲みました。

 

 

yakuzenblend1.gif

 

こちらは、西荻窪にあるオーガニックジャスミン茶専門店サウスアベニューの薬膳ブレンド。珍珠王(オーガニックジャスミン茶)、ハマナス、ローズ、自家製チンピ(オーガニックかぼす)、自家製レモンスライス、氷砂糖、そして「パンテンカイ」入り。パンテンカイとは、木の実みたいなカタチのもので、のどの痛みに効く漢方薬として、中国では日常的に飲まれています。

こちらをポットに入れて180から200ccのアツアツのお湯を注いで、待つこと2分。このパンテンカイは、どんどんふくらんで、3倍くらいの大きさになります。ジャスミンティーの香りにバラやチンピなど、自然な香りと甘さがカラダの奥まで染み渡る感じがします。心なしか、鼻が通ったような気がするのは不思議なものですね。

 

 

 

オーガニックジャスミン茶専門店 サウスアベニュー

167-0053

東京都杉並区西荻南3の22の6の102

テル&ファクス 03 3334 3768

このページのトップへ

2012年6月21日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

miyade.gif

博多にある宮崎牛のお店、博多「みやちく」に行きました。こちらは、テッパン焼きのお店なのですが、会員になるととてもリーズナブルな価格でおいしい牛肉を食べることができます。価格は一番高いみやちくロースは通常、3800円(120グラム)。しかし会員価格は、2480円です。4800円(170グラム)は、3480円です。実際食べてみて思うのは、かなりお得感がありました。まずは、ネット会員へのご登録をオススメします。

こちらはは、旬のオードブル2品。

 

_miya2de.gif

 自社製ハムとみやざき野菜サラダ。このもじゃもじゃしたものは、切干大根。乾燥したものを、じっくりゆっくり火を通すことで、甘み十分。初めて食べるおいしさでした。

 

_miya3de.gif

 

 なぜか、出てきた食パン。ちょっと待って。食べちゃいけませんよ。

 

miya6de.gif

 

 テッパンで焼かれたお肉が乗ります。こちらミディアム。ロースなので、甘みとほどよい脂身がおいしいです。2000円台でこのお肉は、ないでしょーというレベル。

 

 

_miya4de.gif

 

 店内のインテリアは、高級感あふれる感じ。目の前のテッパンでシェフの方が見事な手さばきで焼いてくださいますので、目にも楽しい。この後出てくるご飯は、宮崎県えびの市の真幸米。また、お味噌汁は、宮崎麦味噌使用。特製ガーリックライスはプラス300円で作ってくださいます。

 

 

miya7de.gif

 

こちらがみやちくオリジナルトースト。実は先ほどお肉が乗っていたパンは、回収されて、目の前のテッパンで見事なデザートにはや代わりします。黒蜜と抹茶がかかったバタートーストと季節のアイス。別バラでおいしい。コーヒーもしくは紅茶もついてきますよ。お得感いっぱいの高級ランチでした。<YA> 

 

博多みやちく

〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 ジェイパーク中洲ビル2F

092 262 2914

 

このページのトップへ

2012年6月19日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

 

mqweirywe.gif

 

 

「焼きそば」や「納豆」など、まさかパンと一緒に食されるとは思わなかったであろう素材たちのパンは多いですが、中でも秀逸だと思うのが、「明太」と「フランスパン」の組み合わせ。つまり「明太フランス」です。特に好きなのが、熊本市北区下硯川にあるスペイン石釜パン工房メリチェルさんの明太フランス。こちらの明太フランスのおいしさは、自家製の明太バターにあります。フランスパンに合うように作られた明太バターで、ぱりっとしたパンの食感と明太の塩気がとてもよい具合のハーモニーを奏でています。焼きたてももちろんおいしいのですが、一日経ったものでも、トースターで焼くと、外皮のパリッは、再現され、じゅわっとしたバターと明太の風味が焼き立て同様楽しめます。メリチェルさんは、熊本駅や鹿児島にも店舗があるようですが、下硯川のお店は、イートインペースありです。

 

ちなみにメリチェル公式ブログ発表の人気ベスト5(5月12日現在)は

 

1牛肉たっぷりカレーパン

2エビカツバーガー

3ボンヌフ(「ポンヌフ」じゃなくて「ボンヌフ」?どんなパンなんでしょう)

4明太フランス

5杵つきパン

なんだそうです。明太フランスも堂々のランクインでした!<YA>

 

 

石窯パン工房『Meritxell(メリチェル)』
熊本市北区下硯川町字昇立2197-2
TEL 096-288-5868
営業時間 7:00から19:00
定休日 火曜日



 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2012年6月17日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

 

 

 

買おうかどうしようか、しばらく悩みましたが、NHKで放送されたのをきっかけについに買ってしまった話題のバスマット。「たかがバスマット」と侮ることなかれ。こちらは珪藻土を使ったバスマットなのです。珪藻土とは、よく自然素材の家の壁材などで使われていますが、言葉のとおり、、藻類の一種である珪藻の殻の化石の体積したもの。特長はその優れた吸水性で、壁に使うと調湿効果や、空気清浄効果もあるといわれています。我が家では、その珪藻土を壁材として使っているのでそのよさは実感済み。そのよさをバスマットに封じ込めたのが、このsoilの珪藻土バスマットなのです。

 

 

 

 実際使ってみると、その吸水性の高さにびっくりします。上の画像のように濡れた状態になるのですが、湯上りの濡れた足の水分を驚くほどすばやく吸い取ってくれます。時間が経つと自然に乾燥するのでお手入れの手間もかからず、ひんやりとした土の感触がよいです。冬はちょっと寒いのかもしれませんが、そういう時は、この珪藻土バスマットの上にタオルを敷くと、タオルが吸い込んだ水分を珪藻土が吸い取ってくれるんだそうです。

色は、ホワイト、ピンク、グリーン、ブルー。ピンクは石川県産の珪藻土、ほかは、秋田県産の珪藻土を使ってあります。わたしは店舗限定商品のブルーを購入しました。シンプルで美しく、色味もナチュラル。価格は7500円で、決してお安いとはいえませんが、なかなか壊れるようなものでもなく、一生使って、あの使用後のべちゃっとした不快感がないという点では特に高いお買い物ではないと思いました。<YA>

 

このページのトップへ

2012年6月15日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

nakamurai11.gif

 

久しぶりに、和食の仲むらへ行きました。いつもはお手ごろなランチをいただくのですが、今回は夜に。会席料理は、4000円台からあります。こちらは、6000円台の会席料理です。春っぽいというよりも、初夏の彩り。ソラマメやトマト、そして、とても久しぶりにじゅんさいを食べました。じゅんさいは、春から夏にかけての食べ物で、すいれん科の多年草。若芽を食べます。これがまた不思議な植物で、若芽のうちは、ゼリー状の寒天質に包まれているんです。葉っぱをガードしているんでしょうか。わかりやすく、おいしくなさそうな例えでいえば、口の中でとろっととろける口内炎の薬みたいな感じ笑。この寒天質が厚いものほど高級なんだそうです。わたしはじゅんさいの食感は大好きで、ああ、なんだか春がきたなあ、ぜいたくだなあという感じがします。

nakamurai10.gif

 

以下お料理の数々。もみじも緑色↓お吸い物の中で泳いでいるじゅんさいをご覧ください。

 

nakamurai9.gifnakamurai8.gifnakamurai7.gif

 

こちら↓は、サービスしていたいたお魚の塩焼き。ちょっと干してある感じで、味が濃縮されていました。

さらにおいしいお料理は続くー。お品書きがあればいいのになあといつも思います。ないんですよねーなぜか。

nakamurai6.gifnakamurai5.gifnakamurai4.gif

 

お庭は、夜の方が陰影なども含めて表情豊か。こちらは、ドリンクではなく酢の物です。もう、このあたりでかなり満腹でしたが、まだまだおいしい写真は続きます。

 

 

nakamurai3.gifnakamurai2.gif

 

ひじきご飯の後は、最後のデザート。洋のスイーツでしたがデザートまでしっかりおいしいお店です。雰囲気、味、接客とバランスがとれていて、県外からの来客をお連れするのに、ぴったりですよ。<YA>

 

 

nakamuraai1.gif

 

和食仲むら本店

熊本市中央区練兵町50

096?351-0535

このページのトップへ

2012年6月13日 Posted time : 00:00 | Category : 全国特産物情報

0528tarutaur2.gif

「宮崎出身の友人と、チキン南蛮パーティーをした」という同僚の言葉を聞いて、何かがはじけてしまった私。お弁当屋さんのメニューと、先日宮崎を訪れたとき意外食べたことがなかったチキン南蛮。「家で作れるんだ!」ということに改めて気づき、以来我が家ではチキン南蛮が頻繁に食卓に上るようになりました。世間でもチキン南蛮ブームが到来しているようで、コンビニのメニューなどにも続々と登場。男性にはボリューム感でウケており、女性にはその甘酸っぱさでウケているとのことです。

 

それにしてもチキン南蛮って、2つのソース(甘酢&タルタル)を用意せねばならないところに、家で作るめんどくささを感じていました。スーパーで探すと、ソース付きの「南蛮の素」もありますが、なぜか「甘酢」のみが入っていて、タルタルまでついている「南蛮の素」って意外と少ないんですよね。

 

 

0528tarutaruu1.gif

 

そんなときにいただいたのが、宮崎県民御用達のスーパーとむらのタルタルソースです。「南蛮の真価は、タルタルソースできまる」らしく、タルタルがよければ、南蛮のクオリティがぐんと上がるんだと宮崎県民Aは語ります。

 

スーパーとむらのタルタルソースは、とろっとした感触で、若干甘め。中に入っているつぶつぶはシャキシャキするものもあり、チキン南蛮のために生まれてきたソースっていう感じです。容器には、原材料が書いてないのですが、スーパーとむらさんのHPにある「タルタルソースのレシピ」に、ゆで卵、玉ねぎ、パセリ、ピクルス、マヨネーズ レモン汁などと書いてあることから、このようなものが入っていると推測されます。何より、この小ぶりのサイズが使い勝手がよいです。

 

とむらさんのHPにチキン南蛮の作り方があります。コチラ

 

 

 HPにも楽天ショップにも、焼肉のタレのことは宣伝されていますが、タルタルソースについては一切触れられず。世の中の南蛮ファンのために、全国的にタルタルソースも売り出して欲しいものです。<YA>

 

 

スーパーとむら食彩館とむら

宮崎県日南市星倉6丁目2-55

0987-25-3350

このページのトップへ

2012年6月11日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

0528banpeiputyo2.gif

 

子どもに人気のぷっちょにばんぺいゆ味がでました。ぱんぺいゆとは、晩白柚と書き、熊本県八代市の特産品。

 

 

どうですか。この迫力。ザボンの一種で、香りのよい柑橘です。熊本県八代市の特産物で、大きいものになると大人の頭ほどの大きさにもなります。初めて見たときはとてもびっくりしましたが、味は繊細。酸味、そして苦味のバランスがよく、すっきりとした甘みで、大好きなかんきつ類のひとつです。

 

0528banpeiputyo1.gif

 

で、そのさわやかなおいしさを、ぎゅぎゅっとぷっちょに閉じ込めました。グミとソフトキャンディのどちらにもばんぺいゆ果汁を使用しているので、とてもジューシーでさわやかな味わいです。それにしてもぷっちょって、1個食べるだけで顎関節症気味の私にはつらい。あわてて噛まずに、ゆっくりなめればよいのでしょうが。

ゆるきゃらグランプリ受賞のくまモンもおすすめ。「ぷっちょばんぺいゆだモン!」「ばんぺいゆはいい香りだモン!」「世界最大級のかんきつ類だモン!」と、パッケージ上でモン!モン!ツイートしています。

ところで、編集長がくまモンに関するおもしろいサイトを教えて下さいました。「たしかにー!」と、熊本県民には、目からウロコのサイトですヨ!<YA>

このページのトップへ

2012年6月10日 Posted time : 00:00 | Category :

カクノ1.jpg

ある方から焼き菓子の詰め合わせをいただきました。(ありがとうございます)

白い箱には Le Hameau de la Reine。 レ・ハメー いえ、ル・アモー・ドゥ・ラ・レーヌ というフランス語で

お店は静岡市内清水区にあるそうです。

お店のホームページはこちら。 まだオープンして半年ほどのようです。 真っ白な綺麗な箱に フランス語と格好良いデザインのマーク。お店の名の由来は、日本語には「王妃の村里」と訳されこれは、かつてのフランスこ王妃 マリー・アントワネットによって作られたフランス・パリの西郊外ベルサイユ宮殿領地にある「小村落」の名前からつけたものです。この「小村落=ル・アモー・ドゥ・ラ・レーヌ」はマリー・アントワネット妃がベルサイユ宮殿の堅苦しさから逃れ、ふるさとの郷愁を感じリラックスするために作られたと言われています。

 ということです。 

カクノ2.jpg 私の好きなフィナンシェはじめ、沢山の焼き菓子とクッキーが入っていました。ワクワクする瞬間です。ケーキも作って販売しているお店なので、焼き菓子の素材も良質のもので作られているのでしょう。箱の中段上にありますが、パルミエパイというミニ源氏パイみたいなものも美味しそうです。

カクノ3.jpgこちらはバームクーヘンのカット。

カクノ4.jpg

フィナンシェです。私が小さい頃はフィナンシェなんて食べてませんでした。フツーは「マドレーヌ」でした。

 マドレーヌというとこの紙に入ってました。なつかしいです。今でも売ってますね。

フィナンシェは美味しかったです。会社の人にもおすそわけしました。どうも有難うございました。 

 

マドレーヌ紙ケース(大) 210枚

マドレーヌ紙ケース(大) 210枚
価格:378円(税込、送料別)

このページのトップへ

2012年6月 9日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

0514kakitane3.gif

 

明治35年創業のあられの「とよす」が出している柿の種専門店「かきたねキッチン」に行きました。場所は、博多阪急の地下一階で、2月にオープンしたみたい。「 あられ」の中でも、世代にかかわらず親しまれている「柿の種」。ベーシックだからこそ新しい味や組み合わせの冒険ができるという思いから、「柿の種」に様々な料理のエッセンスを取り入れて、さまざまなおいしさの柿の種がそろえています。

 

 

 

 0514kakitane1.gif

 

安曇野産のわさびと醤油あわせ

麺どころのやみつき和風だしカレー

森の国カナダ産のメープルシュガー

など、甘い味、辛い味いろいろ。私が買ったのは、「あと辛」「ピッツァ」「塩だれ」。ピッツァのシールだけかわいい。

 

 

 

0514kakitane2.gif

 さすがあられ専門店の柿の種。サックサクでフレッシュ!カップにつめてくれるのも新しいですね。ピッツァ味も柿の種に合いますね。一番好きだったのは「塩だれ」でした。オンライン販売していないので、店舗でしか買えないのも魅力!おみやげにもぴったりですね。<YA>

 かきたねキッチン博多阪急店 

所在地    : 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 地階和菓子
営業時間   : 10:00から21:00 

 

このページのトップへ

2012年6月 7日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

bonsai4.gif

 熊本市南区平成に新しくできた「ビストロBonsai」。以前よく通っていたおいしいパスタ屋さん「らんどき」さんが、上益城郡甲佐町に移転された跡にできたお店です。ボンサイって名前がおもしろい。シェフの方に「どうしてボンサイなんですか?」と伺ったら、「ボンサイが好きだから」「自分は、天才じゃなくて凡才だから」という二つの理由があります。と教えてくださいました笑。しかし、最初のサラダを食べた瞬間に、彼が「凡才」じゃないことは、すぐにわかります。

 

bonsai8.gif

 

ランチは、1050円のものをオーダーしました。生ハムのサラダ、新タマネギの冷製スープ、あそび豚と新じゃがのロースト、そしてコーヒー。1500円のメニューもあります。

 

 

bonsai2.gif

 

新玉ねぎの冷製スープ。上品で美味。期待がふくらむ味です。

 

 

 

bonsao3.gif

 

 

パンもおいしい。

 

bonsai7.gif

 

こちらはあそび豚と新じゃがロースト。豚のローストっておうちで作ると固くなりがちですが、弾力と豚本来の旨みがじゅわーっと出てくる感じ。バルサミコ、クレソン、マスタードもあってます。

 

bonsai6.gif

 

 

一度目は、オープン直後といった感じで、人もまだまだ少なくてお祝いのお花などがきれいでしたが、2度目にうかがったときは、奥様方でほぼ満席状態!マダムがこれだけたくさん集うということは、口コミで評判になっているんでしょうね。お電話いれてから伺って正解でした。<YA>

 

 bonsai1.gif

 

 

ビストロBonsai

熊本市南区江越1-17-2

096 324 5551

 

 

 


大きな地図で見る

このページのトップへ

2012年6月 6日 Posted time : 10:06 | Category : 編集長コラム

ブロイラー1.jpg 秘密のケンミンSHOWの2012年5月17日の放送を見ていたら、広島県尾道の子供たちには駄菓子としてコイツが売れているらしい!なんですか!

ラムネやうまか棒やチロルチョコや黄粉だんごやチープ味ヨーグルトやセロファンに入ったようなニッキ棒やオレンジガム串カステラ (駄菓子売場!)に混じって、鶏の手羽先が売られているというのです!衝撃的ですね。いやこれは全く知らない世界。駄菓子大好き少年だった私もびっくり。

手羽先といえば、名古屋。世界の山ちゃん。風来坊。なぜ広島の尾道に若鶏の手羽!?しかも1つ80円から100円もするというのに、子供のおこづかいで買えるのでしょうか。尾道の子供はリッチですねー。いや、ほんとうに。

ブロイラー2.jpg

 製造は株式会社オオニシ。テレビでは工場(こうば)のような雰囲気でしたよ。。昭和50年代から駄菓子屋の店頭に並び、以来絶大なる数のファンを生み出した伝説のおやつ『ブロイラー』!!  らしい。 若鶏の手羽というより「ブロイラー」。養鶏か?子供がむしゃぶりつくように、手羽を食べてました。太った子供が「骨がうまいんやー」と言ってました。骨までむしゃぶりつくとは・・・

ほんとなのでしょうか・・・今度尾道の駄菓子やさんに行って見ます。少年・少女が食べているのでしょうか。それとも製造が追いつかなくて、本家尾道でも手に入らないものになっているのでしょうか。。そうしたら子供たちが可愛そうです。 

 なぜ、今ホームページから注文しても3ケ月ほど入荷待ちのブロイラーが私の手元にあるのか?

 メーカーさんにいただいたのではありません。

 テレビを見ていて、これは食べてみたいと思いブロイラーの放映の最中に楽天でポチッと注文したのです。翌日に「数ヶ月お待ちいただく場合がございます」とメールが来たのですが、1ケ月待たずして入荷したのです。しかしテレビの影響はすごいですね。小さな駄菓子(おつまみ)メーカーさんが数ヶ月分の受注をかかえるのですから。

ブロイラー3.jpg

ブロイラー4.jpg

ちょっと貧弱な若鶏も入っています。肉の付き方が薄い?。肉はなんだかソーセージみたいに固い。1日外に置いておいた手羽先のような、食感。ガーリック味だというのですが、もっと味が濃い方が好みかなぁ。

放送直後にPAで購入した人のブログー

売り切れでした。

このページのトップへ

2012年6月 5日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

misudo1.gif

 

久しぶりに、JK(女子高生)である娘の希望でミスドでランチしました。夏は、冷たい涼風麺が人気です。種類は、「氷冷トマト麺」「冷しサンラー風麺」「冷しゃぶ豚野菜麺 ごまタレ」の、三種類。こちらは「氷冷トマト麺」のドーナツセット(640円)。お好きなドーナツとドリンクつき。ちなみにドーナツは、「ポンデ黒糖」。

「彩り」「冷たさ」「辛さ」「酸味」「野菜感」にこだわって、暑い夏でも食欲をそそるおいしさに仕上げられています。「氷冷トマト麺」は、ズッキーニ、赤・黄ピーマン、たまねぎ、揚げ茄子入りのトマトソースと、シャリシャリ食感のトマトトッピングでひんやりした口当たり。味は、意外にもマーボナス風でびっくり!真ん中に乗っているトマトソースは、しゃりっとシャーベット状で、食欲をそそりますね!麺のしこしこ感もよく、食欲のないときにぴったりのメニューです。食欲がない割には、ぺロッとドーナツまでイケルところがミスドの底力でもありますね。<YA>

このページのトップへ

2012年6月 3日 Posted time : 00:00 | Category : 熊本グルメ情報

 

deri3.gif

熊本市中央区九品寺の産業道路から少し入ったところに、配達とお持ち帰りのみのサンドイッチ屋さんを発見!5月10日にオープンしたばかりのデリッシュサンドイッチです。最初にいってしまいますが、リピ必須のとてもおいしいサンドウィッチでした。

 メニューも豊富。形状として、まずは「サンドウィッチボックス」か「オードブルタイプ」かを選びます。オードブルは大きいプレートに3から4人前のサンドウィッチが盛ってあるもので、パーティー向き。お一人様用ならば、こちらのボックスタイプです。すべて注文が入ってから、作ってくださいます。

 

deri2.gif

 

 こちらは「プリプリえびとアボカドのクリーミーディップサンド」(770円)です。アリスのパンを軽くトーストしたものに、シャキシャキレタス、トマト、エビ、アボカドがたっぷり入っています。ちょっとピリッとマスタードも効いていて、美味。プリッとしたエビの食感とあふれんばかりのアボカドに、至福のひとときでした。食べやすい感じでペーパーでラッピングされているのもうれしい。写真右下にあるのは、ポテトチップスです。

HPを見てみると、材料にとてもこだわってつくっていらっしゃるのがわかります。他にも、ベーコン、卵、鶏ハム、タンドリーチキン、照り焼きチキンなど、おいしそうなメニュー多数。いろいろ挑戦したい気もしますが、おそらく次回もエビとアボカドを頼んじゃうだろうな・・・というくらいおいしいサンドイッチでした。<YA>

 

デリッシュサンドウィッチ

熊本市中央区九品寺一丁目7の2の1F

TEL 096 221 5055

FAX 096 221 5039

 


より大きな地図で DINING EXPRESS を表示

このページのトップへ

2012年6月 1日 Posted time : 00:00 | Category : D@EXコラム

 

tyuukimii2.gif

マックに行くと、「マックだけどヘルシーにいきたい」ときと「マックだから肉々しくいきたい」時と2パターンにわかれます。ヘルシーにいきたいときは、フィレオフィッシュやサラダなどを頼みますが、肉気分の時は、クオーターパウンダーとかがっつりいってしまって、後で後悔。今回、まさに肉々しくいきたい気分の時に目に入った期間限定商品がコレ。「チーズたまごダブルマック」です。この「ダブル」がどこにかかるのかはわかりづらいところですが、「たまご」でもなく「チーズ」でもなく、ダブルなのは「パテ」です。パテが二枚とぷりぷり目玉焼き、そしてベーコン&ペッパーが効いたマヨソースにとろーりチーズ。まさしく動物性で肉食系で、マックらしさをぎゅっと閉じ込めたようなジャンクな魅力。冷コー&ポテトで、さらにジャンク度数を増す。ああ、カロリーオーバーと知りながら、魔力に勝てない。

 

 

rtukimii1.gif

 

毎回のことではありますが、マックサンドウィッチの撮影でうまくいった試しはありません。カウンターメニューにあるおいしそうな写真にいつも感心。お味は、肉気分を存分に満たしてくれる想像通りのおいしさ。ペッパーが効いたマヨソースとチーズがパテにからまり、さらに玉子のふんわりとした味がからみついてきます。最後にピリッとベーコンがいい具合にシメてくれるのも、想像通りのおいしさです。フレッシュトマトの酸味がないせいか、クオーターパウンダーよりもさらに肉っぽさが際立ち、中学生の男の子が一気に5個ぐらい食べちゃいそうな絶妙な味つけでした。<YA>

このページのトップへ

カレンダー

2020年12月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー