ブログでも紹介しており、何度か訪問したことのあるランチタイムの辛つけ蕎麦専門熊本辣王に来ました。夜はれんこん食堂という名前で営業しています。
ここのお店は辣油つけ蕎麦が名物です。トッピングのない780円のノーマル(大盛はプラス150円)でも美味しいのですが、トッピングすると更に豪華に美味しくなります。
今日は寒いですし、前から冬になったら食べようと思っていたこの特製鶏そばをいただこうと思います。手仕込み、つくねワンタン、自家製鶏むねハム、自家製メンマ、味付き半熟たまご が入って880円。
無添加のこだわりがあるそうです、蕎麦は自家製の七三そば。ラーメンに罪悪感のある方、ダイエットが気になる方、ラーメンは控えたいけど蕎麦では物足りない方と書いてあります。
そうです、今日の私の気分です。
具もたっぷり入っているので、たんなる蕎麦よりお腹持ちも良さそうです。
そばというよりラーメンに見えます。
かつおだしのスープが優しく、醤油ラーメンをいただいているよう。あったまります。
麺はそば。ラーメンより体に良さそう、そんな気分にさせてくれる一品ですね。
少し足りなさそうだったので鶏ごぼういなりを2個(200円)注文。ご馳走様でした。このそばにごぼう天とか海老天とかトッピングしても面白そう。
京都、四条通りはすっかり賑わいを取り戻していました。その四条通りを八坂神社方面にそぞろ歩くと左手にひときわ歴史を感じる京菓子屋さんがあります。そこが1726年創業の鍵善良房さんです。ずっとインスタでフォローしていたあこがれのお店です。江戸時代から茶人や僧侶や文人、花街の人々、京都に出入りするあらゆる皆さんに愛されていたのでしょう。一朝一夕ではかもしだせないオーラをまとっています。
こちらは「くづきり」が有名なお店のようですが、「おひもさん」というお菓子があります。「おいもさん」ではなく「おひもさん」(笑)。サツマイモをそのままカットしたような見た目ですが、れっきとした白餡たっぷりのお菓子です。
断面はこんな感じ。白餡とサツマイモのコラボレーションで時々、サツマイモの黄色い塊が見えます。甘さは控えめで、上品な味わいながら、お芋の香りがとてもよいです。もちろんニッケの香りも合います。見た目のかわいさと素朴な味わいに、ファンになっちゃいました。。オンラインショップでも買えますが、雰囲気がステキなのでぜひ来店されることをお勧めします!<YA>
熊本から車で宮崎市まで来ました。ランチをどこでとろうかと。最初は宮崎ラーメンを食べようと考えていましたが、ラーメンの気分でもなく、かといってチキン南蛮の気分でもなかったので、調べてみてハンバーガーにすることしました。場所は山形屋のすぐ近くにあります。ビルの2階。今日は都合で少しオープン時間が遅くなったとのことで、しばらく山形屋のスターバックスで時間をつぶしてから訪問、だからか一番乗りになりました。
ブギーズ。ちょっとオールドポップな感じ
店内もオレンジの椅子だったりポップ感あり
店内は20人もはいらないくらい。
ネットで調べていてヴィシャスワンベーコンエッグが美味しそうなので、これを食べようと思っていました。
メニューは結構沢山あります。画像からはヴィシャスワンはなくなっていましたが、できますよ、とのことでした。
出てきました。濃い色のバンズにハンバーガー。ポテト。ウーロン茶。コーラにすべきだったか。
まぁほんとグルメバーガーだし美味しいに違いない。
パンはハンバーガー専用のふわふわしているパン。チーズの溶け具合がたまらない。
ポテトは結構塩がかかってた。
かなり分厚いのですが、パンは柔らかめで手で持っていると圧縮されだいぶ薄くなりますので食べやすくなりました。
グルメバーガーはたまに食べたくなりますね、肉肉しいバンズも美味しいし、ハンバーグ食べてる、って感じする。他のも食べてみたくなりました。
JR大阪駅北のノースゲートビルディングにあるルクア。東京駅ともまた雰囲気が全然違う大阪駅。東京駅ってなんか上京者や出張者や東京近辺から来ている人で入り乱れているイメージですが、大阪駅は比較的地元の人もご飯食べに来たり飲みに来たりしている雰囲気が強いし、いつもパワーを感じます。
2018年オープンのバルチカとフードホール。フードホールとは
気鋭の18店舗がひしめく"UMEDA FOOD HALL"
好きな料理を共有の卓上に持ち寄り楽しむ使い方自在の空間です。席数は1000もある進化版フードコート。
そして阪急には キッチン&マーケット
従来のスーパーマーケット・レストランの垣根を取り払い、新鮮な食材の販売とその食材を使ったダイニング、そしてイートインの機能が、欧風の市場(マルシェ)、広場(スクエア)の中に融合された新しい空間です。
もう広すぎてしかも東京にない雰囲気だから驚きます。落ち着かない。
メルカリストランティーノ ルクア大阪はイタリアンフードマーケットの中にあります。
賑やかな雰囲気のお店。他も魅力的なお店は沢山ありましたが結構混んでいました、席に余裕のあったここで夕食をとることにします。
写真付き手書きのワインリストが可愛い グラスも480円(税抜き)から
赤ワイン
アンティパストも美味しいそうなのがあります。
生ハムと揚げにょっこ 中 3個 528円を頼みます。
モデナの名物料理、もっちりと軽い揚げパンに生ハムをのせて。
パスタ、リゾット、ピザ色々ある。
メニューが楽しい。
ホエー豚のボルケッタ 1188円
マルサラソースとグレービーソースで焼き上げる豚肉のロースト。とろける美味しさ。
ピザも食べたいけど、量的に無理と判断
パスタの麺が選べるのかと思ったら持ち帰り用らしい。
白ワイン
クルードビアンコ
赤ワイン
何飲んだか忘れた
揚げパンと生ハム
パンがふわふわして旨い
メニューもスマホで注文するようになっていました。
豚のロースト。結構ボリューミーで食べがいがあったなぁ。よし。
パスタはカーチョエペペ(ペコリーノチーズと黒胡椒) 1188円
以外にボリューミーではありませんでした。
シンプルなパスタ。
麺の固さは美味しかった。
しかし ここのフードコートはすごいわ。
夕食は京都八坂神社近くの祇園「いわさ起」さんへ。一つ星で敷居が高そうな雰囲気でしたが、イチゲンさんでも楽しくおいしく過ごせるオススメのお店です。
出てきた瞬間、テンションが上がる京料理の数々。八寸から美しい。一つ一つ丁寧に作ってありおいしい。
黒豆ソラマメ大豆、いたや貝、イワシ、おひたし、カズノコ、畑菜、お稲荷さん、ニンジンの梅酢漬けなど。
かぶら蒸し。甘鯛、ウニ、わさび、ゆりね、大根おろしなど。寒い日だったので温まります。
淡路産紋甲イカ、マグロ、熊本のヒラメ、イカ、辛味大根とマグロなど。
鰆とあんぽ柿、クワイチップ菜の花、とびっこ、海老芋、からすみなど。
ホウレンソウ、アンコウの肝、赤ナマコ。
ぶり大根。京都のそれは上品な色合いどすね。
すぐき、白菜の塩漬け、大根のキリンビール漬け、エリンギの山椒炒め、梅干し
お雑炊。
大納言アイスと酒粕のプリン、紅マドンナイチゴ、パッションフルーツなど。幸せな京都の夜は更けてゆく。<YA>
祇園いわさ起
京都府京都市東山区祇園町南側570-183
075-531-0533
前回ランチタイム時にはオープン前から行列に並んだ、蕎麦の人気店ですね、大阪堂島にある守破離。12月の日曜日だったのですが調べたら営業しているので訪問。日曜日の夜に蕎麦屋が込んでいると思わないじゃないですか、いやいや、結構混んでます。さすがの大阪食パワー。アジア系の人も来ていますね。ガイドブックに載っているのかな。OLさん二人でカウンターでつまみで日本酒とか、いけてるね、都会でないと見ない風景。
熊本でも夜に蕎麦屋で日本酒を飲みながら・・ということはめったにできません、というかしません。だから出張先のこういうひと時が大事なんです。おつまみを食べて飲んでお蕎麦を食べるパターンが一番よいのですが、一人だとそんなにおつまみをいただくというわけにも。
カマンベールのもろみ味噌漬けを
そばがきとかも食べたいんですが、断念。
ビールにしようと思いましたが、オシャレにスパークリングワインのグラス。ドゥ―シェ・シュバリエ 660円。蕎麦屋でスパークリングのグラスがあるなんて嬉しいわ。
お勧めメニューもあるよ。
天婦羅とおそばが一番いいかな。ここの天婦羅量も多いし、天ぷらそばを頼むのが一番いい。
天盛りそば 1740円に10割蕎麦にするのにプラス170円。これで十分です。
なかなか美味、もろみチーズ。
次は冷酒ですよ。山形の純米大吟醸 楯野川 120ml 670円。
熱燗も焼酎もあるけど
こぼれるくらいには注いでくれなかった。
ここのそばのワサビは本わさびが付いているのでいいですね。ホント珍しい。
わさびだけでも美味しそうだし
そばと一緒に天ぷら、天つゆも到着
みずみずしく美味しそうなお蕎麦。
そして山盛りな天ぷらの一団。
ほんと十分だよね。
素材の美味しさをしっかり感じる揚げたての天婦羅、最高。上天盛りそば 2100円は天盛りそばの340円アップですが今度食べてみたいです。
いやいや、でも美味しいから食べれるし、日本酒とあうわぁ。