九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2023年10月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

fdrc (10).jpg

久しぶりにYABOTEN ビルにある、やぼ天に8人で来店。ここは記事では何度も書いていますが、亡き親父と中学生の時から来ていた焼き鳥屋さんなので、格別の思い入れがあります。もちろん酒は飲んでいないけど。

串も大きいし串8本コースは馬刺しも付いて3000円台半ば(正確には忘れました)の料金なのでリーズナブル


 

fdrc (11).jpg

お通しはからし蓮根やひともじのぐるぐるなど熊本名産品

 

 

fdrc (2).jpg

大根サラダを食べて

やぼ天といえば「おろし大根」が名物で、これを手羽先につけて食べるとさっぱりして美味しいです。写真は今回は撮り忘れました。

 

fdrc (13).jpg

馬刺し。これは一人前。ちょっと結構なボリューム

 

fdrc (12).jpg

串のスタート。ここのは8本食べれば相当おなかいっぱいになります。

サビ

 

fdrc (1).jpg

しいたけつみれ

 

fdrc (3).jpg

レバー

 

fdrc (4).jpg

手羽先。これはおろし大根とセットでね。

 

fdrc (5).jpg

トマトベーコン焼き巻き

 

 

fdrc (7).jpg

ささみ納豆焼き巻と ささみ明太焼き

 

 

fdrc (8).jpg

せせり

8本個別に頼んだとしたら合計 2,540円になりました。馬刺しとかが不要なら個別に頼んでも2500円ー4000円くらいだろうと推測できます。

 

fdrc (6).jpg

別に頼んだ 皮付き銀杏。癖になるくらいうまい

 

fdrc (9).jpg

焼き鳥屋さんで焼酎と日本酒が多いのですが、一応ワインはこのチリの赤ワインがありました。

 

デザートの塩味のアイスクリームが美味しかった。


やぼ天の過去のブログ記事

 

食べログ(掲載時点 3.07)

 

 

 

 

このページのトップへ

2023年10月 7日 Posted time : 00:01 | Category : 熊本グルメ情報

 

_1170911.JPG

芦北にあるえび庵さんに行きました。芦北と言えばあしあかエビです。20センチサイズのビッグサイズなエビで、かつては海の貴婦人うたせ船で漁獲されていました。今ではうたせ船の数は減り、観光船というイメージですが、こちらのあしあかエビは芦北名物となっています。ヨシエビという小ぶりのエビを使った天丼もありましたが、せっかくだからあしあかエビ天丼にしてみましょう。丼物は満腹になってしまうことがわかっていますので、ご飯少な目でお願いしました。

_1170914.JPG

迫力あります!頭はカットして揚げてあります。

 

_1170915.JPG

お漬物とスイカ。

_1170921.JPG

お味噌汁。

_1170917.JPG

自家製天つゆをかけてたべるあしあかエビは、ぷりっぷりでおいしいです。ご飯少な目にしたけれど、エビや野菜天がかなりたっぷり乗っているので、残してしまいました。えび庵さんは、ちりめんやわかめ、あおさなどの海の幸の物販が充実しているので、おみやげ買うのにもぴったり。こちらで食事をすると芦北町にある星野富弘美術館の入場料が割引になるとのことで、美術館も楽しみました。<YA>

 

このページのトップへ

2023年10月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

feder (4).jpg

3回目の訪問となります、トラットリアフェデリコ。今日はお酒を飲む2次会の予定もあるため、軽めのコース料理を予約しています。税込4400円のコース。一番安いコースになりますが量的・質的にも十分です。最初に訪問した時もこのメニューを頼みました。


 

feder (5).jpg

鮮魚のカルパッチョをビールといただきます。

 

feder (6).jpg

ポテトサラダ系のサラダだったと

 

feder (8).jpg

生ハムとシーザーサラダ

 

 

feder (9).jpg

キノコとペンネ

 

feder (2).jpg

メインはいくつかから選べましたが、赤牛ハンバーグを選択。赤牛100%で肉のかたまりといったゴロゴロ感のあるハンバーグ。こういうハンバーグ大好きです。

 

feder (3).jpg

デザートもちゃんと、パンナコッタ。

本当にこれくらいの量がちょうどいい。美味しい。

 

feder (7).jpg

カヴィット ボッテガ・ヴィナイ・ソーヴィニヨン・ブラン 2021


レモングラスやハーブの香り。
レモンのような綺麗な酸味が特徴的

タイプ:白ワイン 辛口
品 種:ソーヴィニヨン・ブラン
産 地:イタリア トレンティーノ州
生産者:
カヴィット

 

 

feder (1).jpg Luciano Sandrone Dolcetto d'Alba DOC 750ml

 ルチアーノ サンドローネ ドルチェット ダルバ ピエモンテ州 赤ワイン ドルチェット


ルチアーノサンドローネは高級なバローロワインも造っています

 

フェデリコ前回の記事

 

食べログ(掲載時点 3.35)


 



 

 


このページのトップへ

2023年10月 5日 Posted time : 00:38 | Category : 全国特産物情報

_1170637.JPG坊っちゃん珈琲のいちごフレーバーなるものを松山空港で発見して購入しました。松山は、いろんな場面でかなり「漱石推し」ですね。その点熊本は、漱石推ししてないのはつつましいというか、もったいないというか。くまモン頼みでよいのでしょうか。

夏目漱石が愛した松山は温暖な気候から農作物の生産が盛ん。ということで、いよかんや栗、イチゴなどのフレイバーのコーヒーを出しておられます。イチゴフレーバーというのは、なかなか冒険ですが、イチゴフレイバーの紅茶で愛飲しているものがあるので、もしかしたらイチゴコーヒーもいけるかもしれない、というあわい期待をいだきつつ購入。

_1170639.JPG

 

チゴは、石鎚山のミネラル豊富な伏流水で育った愛媛県西条産のイチゴだそうです。石鎚山といえば、先日の朝ドラ「らんまん」でキレンゲショウマという花の生息地として紹介されました。この記事が掲載される頃には、「らんまん」終わってるなんてさびしいものです。何十年かぶりにしっかりハマった朝ドラでしたのに(笑)。

_1170640.JPG

 ドリップパックを開けた瞬間にイチゴとコーヒーのブレンドされた香り。実際飲んでみると、なかなかドライイチゴが強烈に香りました。ブラックにはちょっと向かないかなと思いましたが、お砂糖やベトナムコーヒー風に練乳などを入れるとよいのかもしれませんね。<YA>

 

このページのトップへ

2023年10月 4日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

hanataro (3).JPG

熊本駅の新幹線側にある駅から百八歩横丁。お店に行ったことがなかったので来てみました。ランチタイムだったのですが、大衆焼肉花太郎さん。大衆焼肉という名前だけあって、低価格。

 

 

hanataro (2).JPG

ランチメニューでも1000円以下のメニューがずらりと。ご飯とスープ付き。

JQカードの提示でソフトドリンク一杯無料というサービスがいいですね。牛カルビ定食にしよう

 

hanataro (5).jpg

サラダとスープ

 

hanataro (6).jpg

お肉とごはん。

焼肉だと牛タンも食べたくなって単品注文。

こちらのほうが高くつく

 

hanataro (8).jpg

凍っちゃっている牛タン

 

hanataro (7).jpg

味付け濃いからごはんのおかずになります。

 

食べログ(掲載時点 3.04)

 

hanataro (10).JPG

会議でいただく、熊本ホテルキャッスルのお弁当。おかずのバリュエーションが豊富です。ランチではおかず多すぎと感じるくらい。


 

hanataro (11).JPG

同じくキャッスルのお弁当

 

 

hanataro (4).JPG

久しぶりに桂花ラーメンが食べたくなり、鶴屋のフードコート店で ノーマルのラーメン。

 

 

hanataro (9).JPG

マー油がきいている。

 

 

hanataro (1).JPG

疲れていると食べたくなる、サンマルクカフェのデニブラン キャラメルナッツ。

あったかいデニッシュに冷たいソフトクリーム。絶妙の組み合わせ。チョコバナナ・ストロベリー・黒蜜 味は4種類ありますが、この味しか食べたことない。




 

 

 

このページのトップへ

2023年10月 3日 Posted time : 00:38 | Category : D@EXコラム

2023-09-01_13-01-04_268.jpeg

お久しぶりに八景水谷のライジングサンコーヒーさんへ。こちらはパスタや手作りスイーツがおいしいお店。今回はチキンたっぷりの白パスタとバスクチーズケーキ、コーヒーのセットをオーダー。この日は豚肉ゴロゴロの赤パスタはお休みでした。赤パスタもかなりことこと豚肉を煮込んであるので、非常においしいパスタ。

過去記事はコチラ!↓

ダイニングエクスプレス「自家焙煎珈琲と手作りスイーツ 八景水谷公園近くライジングサンコーヒー」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)

 

ダイニングエクスプレス「【再訪】北区清水亀井町 RISING SUN COFFEE 白パスタ」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)

 

 

2023-09-01_12-28-17_695.jpeg


 

白パスタ。チーズたっぷり、チキンがほろほろでおいしいです。アルデンテのしこしこっぷりも健在。チキンをここまでほろほろになるまで煮込むっていうのを家パスタでは絶対にしないものです。

 

2023-09-01_12-28-10_464.jpeg

 

こちらはお友達が頼んだチーズたっぷりのクリームパスタ。白パスタよりもさらに、チーズ感が強くて、チーズ好きにはたまらないおいしさでした。セットの価格は100円ほどあがって1700円でした。

 

2023-09-01_13-14-39_869.jpeg

 

 

デザートのバスクチーズケーキ。カフェの場所がわかりづらいのですが、パーキングもあり、八景水谷公園も近くてとてもいいところ。近所にふらっと行けるカフェがあり、おまけにパスタがおいしいのでとても重宝しています。まちなかまで行くとなるとちょっとおめかししなくちゃいけませんが、ご近所だといい加減な格好でふらーっといけるのがよいです(笑)。<YA>

 

ライジングサンコーヒー

北区清水亀井町15の14

 

 

 

このページのトップへ

2023年10月 2日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_6299.jpg

家のすぐ近くにドーナツやさんがオープンしたので行ってみました。オープンは7月のようです。オープン前から行列されているのをたまに見ます。店はコーヒーショップとして8時からオープンしているようで、9時半くらいからドーナツが販売されるようです。普段でも昼過ぎには売り切れるとのことですが、この日は午前中天気も悪かったためか、昼ころにはまだ残っておりました。


出水のゆめマートのそばです、隣の黄色いお店は行列ができるカレー屋さんで有名な「深夜特急」。深夜特急と比べると大きなお店に見えます。中は思ったより広かったです。テーブル3席ありイートインも可能です。


 

wednesday (1).jpg

入口の手前にあるテーブル席

 

 

wednesday (5).jpg

12種類あると思いますが、前の人で2種類売り切れ残れ、残り10種類ありました。

 

wednesday (6).jpg

中にクリームのはいったものから、シンプルなものまで甘さの食欲をそそるドーナツ

 

wednesday (7).jpg

ドーナツというとつい130円から250円くらいだろうよ、と思うのですが、こちらのドーナツはテイクアウトでも324円と住宅街にあるドーナツ屋さんにしては高級だなと思います。

 

 

wednesday (8).jpg

イーストドーナツ あん生クリーム 382円。最後の1個だからゲットしたい。

 

wednesday (4).jpg

オールドファッションチョコレート 324円 と

オールドファッション Wチョコ 373円

 

生地はクッキー系のようにサクサクでした。

 

wednesday (3).jpg

イーストドーナツ あん生クリーム 382円

 

wednesday (2).jpg

イーストドーナツ 生クリーム 382円

 

ドーナツ4個購入して 1461円でした。


けんさむの熊本紹介

 

隣の深夜特急さんのブログ記事

 

このページのトップへ

カレンダー

2024年11月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー