九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2025年2月26日 Posted time : 00:28 | Category : 熊本グルメ情報

2025-01-26_11-47-48_429.jpeg編集長のお気に入り。アミュプラザくまもとのピッツェリアイゾラ熊本さんでランチ。JQカード割10%オフの夜に何度か来ましたが、おいしくて、夜景も見えて雰囲気よくてびっくり。今回は日曜のランチタイム。お目当てのカルボナーラはランチセットがないみたいで単品で。

編集長の記事はコチラ

ところでアミュプラザくまもとは、吹き抜けの構造になっているので、イゾラからも滝が見えて解放感あふれる空間。階下のマクドナルドには行列ができており、中高生が楽しそうにしております。が、なにがしかの勧誘を受けておられるっぽい方や、カラーセラピーや占いを受けている方などが、上階から丸見えであるため、ここはオープンすぎる空間だと考えた方がよいですよと、アドバイスしたくなりました。

 

2025-01-26_11-58-54_652.jpeg

カルボナーラ。冬にはこってりしたパスタが食べたくなりますね。チーズやらベーコンやら、素材のよさが際立つおいしいパスタ。そして十分すぎる量もうれしい。

 

2025-01-26_11-59-52_587.jpeg

最近食べたカルボナーラの中では、ナンバーワン。けちってない素材に満足です。鼎泰豊とともに、熊本からは撤退してほしくないお店です。<YA>

 

このページのトップへ

2025年2月25日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

aoyaginn (2).JPG

郷土料理青柳さんで会食があり、参加しました。ランチが前回掲載したキャッスルの中華でしたのであまりお腹が空いていませんでした。

座禅豆 あご炙り 紅白大根人参信田巻き 春菊白和え タマゴカステラ クラゲ酢

 

aoyaginn (3).JPG

伊勢海老造り

 

 

aoyaginn (4).JPG

鮪と鯛のお刺身

 

aoyaginn (7).JPG

キンキ煮つけ

 

aoyaginn (8).JPG

虎河豚から揚げ 筍

 

aoyaginn (5).JPG

和食なので日本酒冷を みちさかり

 

aoyaginn (6).JPG

無ろ過生原酒 彩來 (埼玉)あと れいざんも頂きました。美味しい日本酒と美味しい和食はあいますね。

 

aoyaginn (9).JPG

和牛みぞれ鍋

 

aoyaginn (10).JPG

クレソン、ごぼう、巻き白菜、大根おろし

 

aoyaginn (11).JPG

柳タコ新生姜ふきの釜飯 生姜ふき

 

aoyaginn (12).JPG

伊勢海老の味噌汁も美味しい

 

aoyaginn (1).JPG

メロンといちご


ご馳走様でした。

食べログ(掲載時点 3.55)

 

 

 

このページのトップへ

2025年2月24日 Posted time : 00:18 | Category : 全国特産物情報

2024-10-06_09-25-11_714.jpegFDAで名古屋へ。機内でおいしいお菓子に出合ったので、ご紹介します。

2024-10-06_09-27-22_774.jpeg

その名も梨恵夢(りえむ)。名前もかわいい。昨今流行りのキラキラネームっぽい。シャトレーゼさんのお菓子です。シャトレーゼといえば、最寄りのシャトレーゼは植木店だったのですが、昨年11月に閉店しちゃって残念。おいしくてリーズナブルなので手土産に重宝しておりました。

2024-10-06_09-28-12_683.jpeg

銀紙にくるまれている梨恵夢さん。「梨(なし)」が入ってるのかなと思いましたが、梨は入ってないようです。炭焼きコーヒー味とかもあるみたい。

2024-10-06_09-28-45_085.jpeg

ふんわり、しっとりしたバター風味の生地に白いあんこが包まれた棒状のお菓子。

2024-10-06_09-29-12_192.jpeg

中には自家炊きミルク餡。「ひよこ」の白餡よりも、洋風の味わいでミルキー。生地も餡も、しっとりしていておいしい。調べてみたら1個税込み60円台とのことで、強コスパ過ぎます。10個食べても600円ですよ。というか10個くらいペロッといけそうなお菓子なんですよ(笑)。やばいですね。<YA>

 

このページのトップへ

2025年2月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

hamas (3).JPG

車のエンジンオイル交換のために東バイパスに。ランチの時間だったため歩いて行けるところで久しぶりに「はま寿司」に行ってみました。土曜日だったので家族連れなどが多く、一人でカウンター席に30分ほど待ちました。食べるのは時間かかりません。スシローが一番多く、クラ、はまの順ではまは2度目です。注文したお寿司がレーンで運ばれてきます。並べ方があまり綺麗でない気がするんですが。



hamas (2).JPG

3貫のセット物

 

hamas (1).JPG

えび天にぎりは踊りすぎ。形はスシローに軍配かな。

 

hamas (4).JPG

最後は牛カルビマヨで〆て6皿目。回転すしは6、7皿食べればいつも十分です。1000円しませんでした。

 

食べログ(掲載時点 3.03)

 

 

 

 

このページのトップへ

2025年2月23日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

tokagenn (8).JPG

経済界の会合で、いつもはお弁当のランチですが この2月だけは桃花源でランチ。

 

tokkke (9).JPG

前菜の盛り合わせ。夜も会食があるので、少し量をコントロールしたいところです

 

tokkke (1).JPG

海老の炒め物

 

tokkke (2).JPG

イカの炒め物(本当は牡蠣ですが苦手なのでイカに変更してくれました)

 

tokkke (3).JPG

シューマイ

 

tokkke (4).JPG

饅頭にお肉を挟んでいただく

 

tokkke (5).JPG

フカヒレのスープ

 

tokkke (7).JPG

麻婆ご飯でなく、チャーハン

 

tokkke (8).JPG

杏仁豆腐


お昼からは少し量が多かったです、ごちそうさまでした。

 

食べログ(掲載時点 3.75)

 

 

 

 

このページのトップへ

2025年2月22日 Posted time : 00:15 | Category : 熊本グルメ情報

2024-10-06_08-34-59_633.jpeg阿蘇くまもと空港の朝ごはんで、フードコートにあるコッコファームさんへ。時間がなくても、すぐに食べることができるのがありがたいし、搭乗口の真ん前だから安心。

2024-10-06_08-07-20_195.jpeg

熊本空港限定のたまごかけごはん。普段朝食を取らないので、こんなの出てくると嬉しい。

2024-10-06_08-08-13_691.jpeg

弾力のある卵。自社直営農場で育てた希少価値の高い純国産鶏もみじの新鮮な卵。


2024-10-06_08-08-59_363.jpeg

混ぜ混ぜして

2024-10-06_08-11-17_023.jpeg 

何もかも乗せて一気に食べる(笑)。朝から元気になりました。<YA>

このページのトップへ

2025年2月21日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

amarl (2).JPG

商工会議所の全国大会で長崎へ行きました。2024年10月14日にオープンした長崎スタジアムシティを見るのが目的でした。そこで分科会も開催されました。すごいですね、規模が。駅から歩いて10分、素晴らしい。

懇親会は出島メッセでありましたが、人が多すぎて食事に全くありつけなかった(行列ですぐ食べ物が無くなった)ので、翌日から始まる長崎ランタンフェスティバルを見て、一人でご飯食べに行くことにしました。


以前訪問したワインキッチン華花のすぐ近くにある、イタリアンをグーグルマップで探したのでここにします。アマルフィ、イタリアの港町ですがここ出身のイタリア人シェフと日本人の奥さんがやられているお店です。


 

amarl (1).JPG

常連さんが多そうな雰囲気のお店ですが、カウンター席に着席。運が良かったです。

 

amarl (5).JPG

前菜も色々ありますが、イタリアンサイズということなので、シェフのきまぐれ前菜盛り合わせ3種 1300円にします。


amarl (3).JPG

今日はパスタかピザかどちらかにしようと思います。

 

 

amarl (4).JPG

白ワインを軽く シチリアのワイン

 

 

amarl (7).JPG

前菜。野菜中心です。

 

 

amarl (8).JPG

2杯目

イル プーモ マルヴァジア ソーヴィニヨン


amarl (9).JPG

クアトロフォルマッジ。生地からして美味しかったです。

食べきれなかったので、カウンターの席の方とシェアしました。イタリア人の作るイタリアンは本格的ですね。


食べログ(掲載時点 3.16)

 

このページのトップへ

カレンダー

2025年4月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー