2024年12月29日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム
空港からの帰りの昼食としてラーメン。熊本益城インターの近くにある山形ラーメン八八に。ここはメニューの種類が多くて悩みます。山形県はラーメン王国ですからね、朝食でラーメンを食べるというし消費量もすごいらしい。八八ラーメンの下通店で烈火ラーメンのレベル1を食べたときは1でも相当辛かったな。
ラーメンの種類として
・八八らーめん (牛筋、ごぼうトッピング)
・米沢らーめん (醤油の風味)
・濃昆らーめん (塩スープに昆布の旨味、柚子)
・山形鳥中華 (ご当地ラーメン)
・烈火ラーメン (味噌と魚介スープ 1辛から100辛まで)
・濃昆つけめん
・烈火つけめん
・辛みそラーメン
・山形ひっぱりまぜそば (ひっぱりうどんを混ぜそばとして進化させたもの、ご飯付き)
・烈火ひっぱりまぜそば
・中華そば(醤油)
・冷たい肉そば
・特製八八油そば
多すぎ。激辛も用意されているし、色々ある。赤は既に喫食済のもの。
鳥中華も気になるが、今回はスタンダードな八八らーめん 1040円に味玉トッピング140円にします。
八八(はちや)ラーメンは
口当たりの柔らかいスープにとろとろの牛すじとシャキシャキ食感のごぼうをトッピングした人気の逸品です。
ニラ味噌をプラスするとさらに絶品です、とある。
タブレットで注文
卓上の調味料。自家製生七味、辛そう
チャーシューは沈んでいますが、ラーメン到着。丁寧に作っているようです。
口当たりは柔らかいスープ
牛スジは入っていましたが、全体的にはもっと食べたかった。
麺も美味しい。色々と種類が多いので制覇したくなりますね。
2025年1月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025年1月 (32)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (34)
- 2024年4月 (47)
- 2024年3月 (41)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (32)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (20)
- ジョブチューン見て行ってみた!餃子の王将コスパよし
- 備忘録 最近麺類の食べすぎ
- 【花畑町】蟹とみであまーい蟹三昧ランチ
- 中国料理 頂香(でぃんしゃん)6 熊本市八王寺
- 長洲町「はまたんたん」智義担々麺 ピリッとすっきり。美味でした。
- 富貴製麺研究所 サクラマチ店 (3)
- 大牟田市の高コスパうどんやさん「大力茶屋」味も最高です
- 海峡レストランぶぜん 門司
- 阿蘇内牧温泉 親和苑 絶品料理のお宿
- RHCカフェ サクラマチ熊本
- ゆめタウン大牟田フードコートBURGER KING ワッパ―ジュニアウィズチーズ
- 寒い冬の熱いせいろ 富松うなぎ屋 荒木店 久留米市
- WISHBONEクリスマスチキンパック トルティアラップでパクッ!
- ピッツェリア イゾラ 熊本 アミュプラザ熊本7階 (4)
- 創業明治14年 すき焼き加茂川 リニューアルオープン!!
- 備忘録 九州和食 八州 熊本下通店、八八ラーメン
- スパゲティ そら コレド室町2店
- 【中央区大江】CURRY&BAR サンテリア 粗びきポークとヤゲン軟骨のキーマカレー
- 魚がテーマのフレンチ 代官山 サンプリシテ (3)
- 【上通】紫苑珈琲店 今回は大倉陶園の茶花シリーズ「なでしこ柄」で♪
- 備忘録 ホテル日航熊本
- あつあつとろーりラザニアが最高!上通のBOUCHE'S Cafe
- 天冨良 麻布よこ田 銀座別邸 で天ぷらコース
- 道の駅小国で購入 ロイヤルミルク「阿蘇小国ジャージーミルク」ヨーグルト
- 小松庵 丸の内オアゾ店 (5)
- 松石庵2 小国ジャージーミルクのソフトクリームがインしたアフォガード
- 備忘録 松葉・一蘭
- 柴舟小出 能登大納言きんつば
- 備忘録 田吾作、やぶそば(鶴屋)
- 【阿蘇郡小国町】手打ちうどん両国 味ご飯のおにぎり、うどん、コロッケのセットがお得!