2023年12月アーカイブ
最近登場回数の多い、イタリアン フェデリコ。今日は友人と食事、飲みのコースなので手軽なイタリアンのここの廉価版コースで。
4400円のコースですが、前菜、パスタ、メイン、それにデザートとお茶まで付いているのでいいですよね。
暑いのでプレモルで乾杯
タルタルの前菜
サラミなど4種盛の前菜
BIANCO RUGOLI ビアンコ・ルーゴリ[2020]ダヴィデ・スピッラレ
Bianco Rugoli 2020 Davide Spillare
イタリア ヴェネト 白ワイン ヴィナイオータ 自然派
大好きなお好み焼き屋さん、HERO'S(ヒーローズ)。会社のHちゃんに教えていただいて以来、定期的に足を運びたくなるお好み焼きさん。パーキングは店の裏と、ビジネスホテル八王子荘のところにもあるみたい。こちらの「極」というお好み焼きと「シオオコ」というお好み焼きが大好き。一人で行くと、1枚しか食べることができないため、必ず二人以上で行って、「極」「シオオコ」を1枚ずつ頼み、シェアするとよいです。
過去記事はコチラ↓
こちらは「極」。ピリ辛のネギとフライドガーリックたっぷり。生地もふわっふわで、お好み焼き極まれりって感じ。
こちらが「シオオコ」。見た目は地味ですが、滋味深い。シンプルなのに、なんでこんなにおいしいのでしょうか。極とシオオコを交互に食べるのがよい。
塩加減が足りない方は、岩塩もあります。フレンチのお店で使用するようなヒマラヤ岩塩。こだわりがうかがえます。
もう一つのこだわり・・というか特徴というのでしょうか、永ちゃんがいっぱい!
自分の人生で、永ちゃんの音楽をヘビロテで聞く日が来るとは思わなかったのですが、今年はずいぶん聴かせていただきました。人生、何が起こるかわからないものです。
永ちゃんのスピリッツが宿っているお好み焼きだと思うと、おいしさが倍増するってもんです。<YA>
シェラトンで会議のあとの懇親会。備忘録です。
前菜 佐土原茄子の揚げ浸し、海老すり身レンコンはさみ揚げなどなど
鮪 五ヶ瀬ぶどう間八 黄金ひらめ
ヴァン・ドゥ・ブルー ブラン NV グラン・ヴァン・ドゥ・ジロンド 白
ノミホのワインはパスして違うものを頼みました。
ラ・シャブリジェンヌ シャブリ ラ・ピエレレ 2019
こちらは美味しい
お吸い物の後に、しまうら真鯛の香草焼きと帆立貝柱 トマトクリームソース
佐土原茄子のピュレと共に
宮崎牛フィレ肉温野菜添え トリュフソース
赤ワインはチリのモンテスのピノノワール 2020
鶏と茸の炊き込みご飯
モンブラン
ホテルからの日向灘の朝焼けが綺麗でしたね
フェニックスカントリークラブでゴルフ。10月末だからまだ青々。バンカーで苦戦した、5回も出なかった。
ミルクたっぷりのコーヒーが飲みたくて、「いつものカフェラテをちょっと贅沢に」という看板に惹かれて、濃いめラテに。
待っている間、キョロキョロ。
かわいいくまちゃんのぬいぐるみが。この子は「ベアフル」という名前なのだそう。タリーズのベアフルは、2012年の誕生以来、いろんな大きさ、色、衣装で販売されていたそうです。バレンタインやハロウィン、クリスマスなどイベントに合わせたベアフルも販売してあるそうですよ。現在はハリーポッターとコラボしたベアフルも販売されています。お店にずっとくまのぬいぐるみが売られていたとは、全く知りませんでした。
こちらが「濃いめラテ」。濃いめって、勝手に「ミルク濃いめ」なのかと思い込んでいましたが、どうやら「コーヒー濃いめ」なラテのようでした(笑)。
今年2度目の宮崎です。前回来た時もうなぎをいただきました。アートホテル宮崎の中のうなぎ海雲でうなたま重をいただきました。これはリーズナブルで美味しかったのですが、訪問時にあった人から「まつをうなぎ」さんもリーズナブルで美味しいと聞いていたので今回訪問しようと思ったわけです。
場所は繁華街のニシタチ(西橘)の少し南のほう。国道220号線にある赤玉駐車場というところに駐車して歩いて向かいました。創業昭和7年という老舗ですが改装されているのかとても綺麗なお店でした。
運勢:大吉 鰻 と書いてあります。
店内はカウンター席とテーブル席、こあがり席もあります。
松尾さんは四代目。今日の鰻は宮崎産。中国産じゃないよ。
価格もリーズナブルですね。1720円からうな重が食べれるのは有難いし、うなきも重はサービス価格。どれにしようかと思いましたが、ここはまぶし丼の2150円にしましょう。
ビールセット 1000円でキモ串4本と生ビール。のん兵衛さんが好きそうなメニュー。魔王のボトル4700円は安いですし、百年の孤独も安い。
車なのでドライゼロ(小瓶) 310円。
きました。肝串が1本ついています。なかなか美味しそうじゃないですか。
イカの串みたい。
かなり細目に刻まれた鰻です。ねぎとのりとうなぎ、ひつまぶしスタイルですね。
わさびを溶いたたれをかけていただきます。このプライスでこの味いいですね、美味しい。
クリスマスが終わりましたら、年越しそばが気になる今日この頃。ちょっと早いですが、年越しそばを兼ねて産庵さんにくるみだしのおそばを食べに行きました。もともとはお漬物屋さんですので、お漬物がいっぱい売ってあります。
こちらのお店は2度目の来店です。
過去記事はこちら↓ダイニングエクスプレス「阿蘇市 産庵 お漬物食べ放題&くるみだしのおそば」|株式会社ハウディ|九州の業務用食品卸|福岡、北九州、熊本、佐賀 (howdy.co.jp)
お漬物は、バイキング形式で自分の好きなものを取り放題となってます。
くるみだしのおそば。
そばも盛りがよくて、しこしこ。
濃厚くるみだしにつけていただきます。
得も言われぬまったりとしたオンリーワンのおいしさ。病みつきになる味わい。
こちらが高菜のおにぎりです。見るからにおいしそう。かわいくくっついた海苔が目玉みたいに見えます。しょっぱめの高菜とご飯が最高の組み合わせ。おなかいっぱいになりました。<YA>
産庵
阿蘇市一の宮町坂梨1435の1
30名くらいでザ・ロイヤルパークホテル広島で会議をしてから、懇親会。ほんと何を食べたか記憶していないくらい。備忘録という名前にぴったりです。
備忘録シリーズの写真のみの展開でした。
明日はリージャスクレストゴルフクラブでゴルフプレー、三次市内に宿泊します。
食事は三次グランドホテルのそばの和食屋さん、むらたけ総本家にて。二次会は三次駅のそばの居酒屋チェーン店三代目網元魚鮮水産で日本酒三昧。
三次の味、 ワニ入荷。 ワニ食べるのかと思って調べたら、サメのことをワニというらしい。サメを食べる地域は日本でも結構ありますからね。
和食コース
菊なます
お刺身
鱧、マツタケ、三つ葉 清汁仕立
カサゴ芝焼き
カサゴのうろこ嫌だわぁ
銀杏豆腐 東寺揚げ
秋ナスと牛ハラミ照り焼き
月見茶碗蒸し
別注して冷の日本酒ばかり飲み交わしていました。
秋刀魚釜炊き しじみ汁
リンゴ赤ワイン煮
今日のリージャスクレストゴルフクラブは難コースでみんなへとへと。
皆様、クリスマスイブの良き日、いかがお過ごしですか?クリスマスギフトにぴったりの焼き菓子店をご紹介します。お店の名はDragon Café Hâte(ドラゴカフェアット)さん。上通の路地にある焼き菓子やジェラートをイートインできるお店です。古民家をリノベーションしてあって、とてもすてきな雰囲気。上通ってこんな建物がいっぱいあるので大好き。
中には焼き菓子がたくさん。
こんなにかわいい詰め合わせセットも。
私はチャイ好きなので、チャイのクッキーを購入しました。
ネパール産のオーガニック茶葉を使っています。
紐までかわいい(笑)。
小ぶりのクッキーですが、かなりチャイ感が強くておいしい!
じわじわと、しみじみとおいしいです。保存料なども使用していないのもうれしい。
ジェラートはなんと卵不使用!卵アレルギーの子どもさんでもおいしく食べることができますよ!
広島市へ来ました。平和公園からほど近いあなごめしが食べれる、月あかりというお店を予約しておりました。広島市内、あなごめしが沢山食べれるところがあると思いきや、そうでもないんですね。宮島で有名な「あなごめしうえの」は三越に店舗があります。いたるところに穴子飯屋さんがあるというわけでもない。
長屋風のお店で、細い通りを通って奥へ進みます。
奥に入ると開けていてこの建物の中がお店。私たちは2階のテーブル席へ行きました。
あなごめしにするのは決まっているのですが、えー炙り煮穴子めしがないとのこと。入荷が品薄で提供できないと、残念ですね。それでは穴子めしの上 3000円に。
特上も炙り煮穴子はない。
しばらくして蓋がのった状態で到着。
穴子めし。
穴子は煮穴子はやわらかいけど、普通の穴子はそんなに柔らかくない。香ばしい感じです。身がふっくらではないです。薄くて噛み応えもある感じ。タレも少な目。
私のは結構焼きが入っていました。
こちらは他の人の。焼きが入っていません。
わさび、柚子胡椒を使いながら味変をしていただきます。
お出し汁でお茶漬けにもできますが、水分のあるご飯は好きではないので、このままいただきました。
福岡「L'eau Blanche」さんでディナー。フランス語で白い水という意味。シェフの苗字が白水さんだそうです。ラディッシュは苔の上に、ビスキュイはそばの実の上に。美しい演出・。
赤キャベツの中にひそんでいるのは、マグロ。カボスの香りもフレッシュ。
カリフラワーのスープ。スープというより粘度のあるクリーム。プリプリのイカが入っていて、ナッツとの食感もすばらしいです。
こちらはパン用のバター。男性のバターには黒コショウが添えてありました。
こちらが「ブータンノアール」ならぬ「ブータンヴィオレ」。紫芋のパウダーをまとっており、ビーツとリンゴのピューレと合います。美しさとおいしさ、独創性、唯一無二で感動があふれる一皿。この一皿だけを目当てに来られる方もいらっしゃるだろうな。
マハタというお魚。デストロイヤーというジャガイモとピーナッツもやし。
メインは出水市の青首鴨。今まで食べていた鴨っていったいなんだったんだろう、というくらい別次元のうまさでした。
店内からの眺望。那珂川の屋形船。。熊本もこんなリバーサイドレストランあればいいなあ。
そばのブラマンジェ。塩のアイスとオリーブオイルたっぷり。
オリジナルハーブティーと
焼き菓子。すばらしい夜でした。<YA>
沖縄のソールフード ポーたまファンの方お待たせしましたという感じでしょうか、2023年12月22日(金)いよいよ、阿蘇くまもと空港にオープンします。商業棟の端のほう1階です。那覇空港での行列、アプリを使っての事前注文など、色々とポーたまネタについてはダイニングエクスプレスでも取り上げてきましたが、今回空港にできることにより、身近になりますね。テイクアウトだけでなく店内飲食もできるようです。くまもと店は国内10店舗目のようです。
訪問はまだしていないのですが、熊本色あるメニューもあるようです。
ノーマルのポーたまは 390円 (2018年は基本のポーたまは250円でした)
一番好きな明太マヨポーたまは 460円
熊本独自メニューとして
あか牛ステーキ 1200円
からし蓮根 700円
ちくわサラダ 700円
700円は立派な定食レベルのようなおにぎりですが、あか牛ステーキ1200円は外国人にも人気が出そうだなぁ。
ぜひポーたまを味わおう
久留米にきたら、いつもだまってラーメン八でしたが、今日はラーメン八さんが休業日の水曜日ということで、あのうまい焼きめしを断念して、こちらの大龍ラーメンへ来ました。以前来たことがあるので二度目です。
久留米に点がついて、グルメ(久留米)ラーメン。
地獄ラーメンという辛いラーメンもありますね。そうじゃなくて、素ラーメンというのもあります。ネギとのりだけ。素ラーメンというとスープと麺だけと違うんですね。
ラーメン屋なのに、フライドポテトがあるのも面白いね。
今日は普通に並ラーメンの小チャーハンセット。980円に半熟卵のトッピング
とんこつ、やはり半熟卵はビジュアル的に必要。具材はネギ・キクラゲ・メンマ・ノリ・チャーシュー
スープは見た目とは違いド豚骨、クリーミー系でもなく、いただきやすい味ですね。これくらいの豚骨でちょうどいいレベルだと思います。美味しいです
カタメンでシコシコいただけます。久留米ラーメンは替え玉という博多ラーメンでは当たり前のことができないんですね。最初から麺食べたければ大盛でいってください、ということですか。
チャーハンはよくある普通のラーメン屋さんの味でした。
北九州泊にて、晩御飯でふらりと立ち寄った「川人百味」(せんにんひゃくみ)さん。調べてみると中国本土に100店舗以上を構え、大連を本拠地として四川を中心とした中華を提供するお店なのだそう。
北九州が大連の姉妹都市であることから、小倉北区紺屋町(北九州第一ホテル1階)に初上陸・第1号店としてオープンしたのだそうです。
お店の方も中国の方でした。テイクアウトなどでたずねてくるお客さんも全員、中国の方っぽい感じ。日本語がまったく飛び交わない店内。
「グオバオロー」というメニューが人気というので頼んでみました。
甘酸っぱい豚肉のから揚げ的なものみたい。
グオバオロー。想像以上に甘い豚唐揚げ。それでいて酸味もあり、せき込む感じ(笑)。子供さんのおやつとかにはぴったりだと思います。
こちらは豆腐の麺。前菜とかサラダ的な位置づけで、ごま油風味でさっぱりした味つけ。おいしいです。
酢豚。グオバオローと味かぶりでした。他のにすればよかった。
チャーハン。ほろほろでおいしかったです。中国の大衆食堂に迷い込んだような雰囲気が最高ですね。<YA>
上通にあるトラヤビルにあるメキシカンに来ました。ここに来た人が美味しいからということで一緒に。4階にあります。ラ・カトリーナ タコスアンドビール。初見では入りにくい感じもしますが。
南米テイストのお店です。
店内も現地にいる感じ。
メニューもタコスやケサディーヤなどなど。
タコスはとうもろこし、ケサディーヤは小麦粉の皮。フラワートルティーヤだね。
肉料理はファヒータスモルカヘテくらいですが、あとはトルティーヤチップスでおなかを膨らませましょう。
タコスメニュー。色々あるなぁ。オーソドックスもいいけどね。
ビールはこれだよね。
コロナウィルス流行で可愛そうだったビール。
スープ お通し
チップスアンドサルサ 440円
基本だけど、サルサソース付けるとビールがすすむよね。
タコス うまい。 3種類頼んだけど、種類がわからなくなった。1個340円から
ケサディーヤ 具がはさんであります。
ナチョス 720円
メキシコのピザだね
ファヒータス チキン 1280円
メキシカンピラフ 880円
混ぜていただく。美味しい。
ワインはハウスワインしかありませんでした。メキシコ料理もたまにはいいよね。
カレーがおいしいと評判のお店、サンテリアさんに行きました。パーキングはないので、近くのコインパーキングに駐車。タイミングがよかったのか、並ぶことなく、お店に入れてラッキーでした。私はマイルドな感じのバターチキンカレーをオーダー。こちらは辛さの調節ができないので安全っぽいものを選ぶ。ライスは小盛りが選べます。一緒に行った方は合い掛けのサンテリアプレートを。
バターチキンカレー。ライス少な目。見るからにおいしそう。タマネギと蓮根の副菜付き。
酸味と奥行きのあるルーがたまりませんね。でも、特筆すべきはご飯(笑)。この縦長の香る米がとても好きなので、香ばしいお米と、絶品カレーとの相性に悶絶します。普通の水分多めの国産米のご飯で食べるより、カレーのクオリティが数倍アップグレードしていると思います。
こちらは同伴者が頼んだサンテリアプレート。
ヤゲン軟骨入りのポークキーマというのも珍しいですね。一口いただきましたが、コリコリしておいしかったです。でも、ちょっとピリッとしたので、次回もバターチキンかな。<YA>
ホテル日航熊本2階にあるフランス料理 レ・セレブリテ。何度も訪問させていただいていますが、今回はちょっと大人数で。2023年11月10日から金曜・土曜日のみの営業となったようです。仕事関係などで平日も利用させていただいたこともありますので、残念です。
前日14時までの予約のカルト・ブランシュというディナーメニューは税サ込15000円。以前はもう少し安いメニューもあったのですが、今はこれ。3日前14時まで予約の熊本ガストロノミー25000円というコースもあります。
シャンパンをいただきながら
メニュー表がないので、正確には覚えていません。
メニュー表はあったほうがよいと思うのですが
マコンビラージュ 2019
AOCメドックのポタンサックのセカンドです。もちろんグランヴァンには及びません。
皆さん、今年は忘年会やクリスマスパーティーで街に出られる方も多いのではないでしょうか。久しぶりに大好きなエスニック料理のお店、並木坂のカートルアンさんへ。こちらで食すパッタイが好きな話は、何度となくしてきましたが、夜に出歩かない日々が続きましたので、本当に久しぶりに食べました。グランドメニューなので、ランチタイムには提供していないんですよね。
甘く辛く、絶妙な味付け、タイ風海鮮焼きそば、パッタイ。
海鮮クリーム煮。ちょい甘めでおいしい。
牡蠣の唐辛子炒め。銀杏も入っていて、これも最高にお勧めの一品。おなかいっぱいになってしまったのですが、個人的にはプーパッポンカリーも追加で食べたかった。女子会にぴったりなので、ぜひ!<YA>
最近登場回数の多い、イタリアンフェデリコ。美味しくてワインも豊富なので訪問回数が増えています。日航ホテルの裏なので場所も便利。コース料理はいろいろとあるのですが、4400円の一番安いコースにします。アンティパスト、パスタ(プリモピアット)、肉か魚(セコンドピアット)、デザートのコース。
本日のカルパッチョ
グラスのスパークリングワイン
ポテトサラダ
生ハムサラダ
パスタとパン
メインは
ガリシア栗豚
赤牛100%ハンバーグステーキ
豪産ブラックアンガス牛サーロイン
本日のお魚料理の4つから選べます。肉感ゴロゴロで赤牛ハンバーグが美味しいので、今日も
デザートも何種類から選べ、ティラミス。この値段でデザート、コーヒーまで付くのでよいですね。
また訪問します。
チキン南蛮がおいしいと聞いて、Joyfullさんへ。私の中で上位に来るチキン南蛮は、「ほっともっと」のチキン南蛮なのですが、たぶん経験値がたりないのだと思います。宮崎で食べても、どこで食べても「ほっともっと」さんのが好きと思ってしまう(笑)。写真は一緒に行った方がもらったオリジナルクリアファイル。頼んだのは「怪鳥のグリル」(笑)。普通のおいしそうなチキングリルでしたが、「怪鳥」って(笑)。
コラボメニュー1品につき、春秋戦国対戦キングダムのオリジナルクリアファイルがもらえるのだそう。
主人公の「信」のクリアファイルでした。
で、チキン南蛮が来ました。タルタルソースたっぷり。チキン、なんだか黒っぽいのは、甘酢たれがちょっと黒酢っぽいのでしょうか。
新橋界隈で天ぷらが食べたくなり、以前ランチで訪問したことがある天亭に電話したところ空いているということでしたので、滑り込み。以前来たといってもブログ記事をみたら6年も前のことでした。
夜のメニューの看板も出ていますし、安心できます。9900、12100、16500円、おまかせ。6年前のデータでは6500、8500、12000円ですので、おおよそ1.5倍になったといえます。それでも銀座ではもっとお値段の高い天ぷらやさんもありますからね。
マスターズドリーム 935円。これを飲もう。
マキ海老3、魚4,野菜4,かき揚げ1の12品、ゆりコース 9900 にしよう。フルーツ要らないし。
かき揚げは小天丼、天茶に変更可能。
ランチタイムは天ぷらコース 3850円。 6年前は3000円。
ワインもあるね。
天ぷらをおまかせで頼んだ経験はない。一度やってみようか。
清潔感あるカウンター席。お寿司ではワインとか飲みたくならないけど、天ぷらはいけますね。お寿司はごはんなので、私はどちらかといえば天ぷら派ですかね。
サラダとビールから
シャブリのハーフワインをいただきます。ちょうどいい。
海老天 3本出てきます。
以前の記事では胡麻油8、コーン2と書いていたけど、今日はどうかわかりません。関東は胡麻油使うので香ばしい感じですね。
しいたけ
アスパラ
何でしたか
ほたて
もろこだったか
しゃこ
モロッコいんげん
穴子
締めは 天丼、赤だしがいい。
最後にご飯だからいい、天ぷらほんと満足度高いなぁ。今度天ぷらを食べ歩こう。
いつもお客さまでいっぱいの究極回転寿司、寿司虎熊本麻生田店さん。海老祭りに行ってまいりました。天草の伊勢えび祭りにも憧れますけど、寿司虎さんの海老祭りは、庶民にはちょうどいいプチ贅沢です。
車エビ、ボタン海老、生えびなどいろんな種類のえび握りや軍艦。そしてそれらを組み合わせた海老づくしなど、「えびえびしさ」マーックス。
でも一番好きなのは、炙り生えび。子どもの頃は、寿司って、あなごとかうなぎ以外は「炙る」って文化なかったですよね。いつから炙り始めたんでしょうか。クレームブリュレっぽくバーナーであぶるだけで、香ばしさがぐんとマシマシですよ。
福島県南部の白河市を訪問。白河って九州の人はあまり知らない人が多いと思いますが、「白河の関」「白河ラーメン」というと聞いたことがある場所かもしれません。東北新幹線の新白河の駅があります。そして人口約6万人の街に100軒を超えるラーメン店があることでも有名。その名は白河ラーメン。歴史は明治時代にさかのぼり、特長として手打ちのちじれ麺、豚骨と鶏ガラからとった醤油ベースのあっさりスープのラーメン。
白河ラーメンではとら食堂さんも有名ですが、相当並ぶらしいので、とら食堂で修行をされたとら系のラーメンとして「すずき」を訪問しました。
11時30分からのオープンなので、その前から並んでおきます。創業41年目。
テーブル席、カウンター席、こあがり席。おばちゃんたちがてきぱきと働く田舎のラーメン店ですが、すぐお客さんがいっぱいになる人気店。
メニューはシンプルな構成。ラーメン一本勝負でぎょうざ、定食やごはん類はないです。サイダーと書いてあるのが、いいね。
卓上もペッパーともう一品
手打ち中華 900円
チャーシュー、いんげん、めんま、なると、海苔のラーメン。いんげんが入っているラーメンは珍しいかも。醤油のクリアさといい黄金比率的うまいラーメンを感じさせます。なるとが見えないので、上にださないといけませんでしたね。
まずはスープから。鶏のだしの聞いた上品ながら、まろやかで醤油風味の美味しいスープだなぁ。鶏油や刻み葱が浮いていてこれまたアクセント。
麺もこのスープがうまくからみ、もちもちしていて旨いよ。チャーシューも脂身も少ないロースで食べ応え十分。確かに並んでも食べたくなるラーメンですね、これは。
白河といえば白河小峰城。こぶりなお城で可愛い、東日本大震災で被災しましたが、2015年には城壁等復活されました。
上通の長安寺通にひっそりとたたずむチョコレートショップ久遠チョコレート熊本店。ショコラテリーヌは、生姜など、熊本の特産品などを練り込んだチョコもあって、いろんな素材のコラボレーションが楽しめるので、いろいろ買って、楽しんでいます。こちらは、クレソンが入ったクレソンテリーヌ。ホワイトチョコベースですが、クレソン入りのチョコだなんて、どんな味か気になりますね。
ドライトマトやイチゴも入っているみたい。
見た目がかわいい。クリスマスシーズンにぴったりのルックスですね。
甘めのホワイトチョコにほんのりクレソンの青臭さと苦みがアクセント。軟らかめのチョコで、なかなか乙な味わい。
複雑に味が絡み合っていて、バランスがいいなあ。
ほかにもノアール、ミルク、ピスタチオ、ヘーゼルナッツなど季節に応じていろんな種類のチョコレートを楽しめます。<YA>
経済団体で仙台の「株式会社ハミングバード インターナショナル」という飲食店グループを視察に行きましたので、夜ごはんをこちらの経営の、ルート227s カフェ東北でいただきました。場所は匂当台公園(こうとうだい)のそばにあります。勾当台公園市民広場の南側「時の広場」の 「グリーンハウス勾当台」だった平屋の建物を改修して2019年7月にオープンしたようです。
カフェ、フードメニューいろいろ充実しています。ルート227の意味は東北の227市町村の食材を使い仙台の中心から東北を発信する道(ルート)になるカフェレストランという意味らしいです。
軽いメニューからいろいろ
イタリア料理も
ワインもボトルで2000円から3000円台とリーズナブルなもののラインアップ。
東北を旅する前菜プレート3人前を2つオーダー
ローストビーフ、いぶりがっこポテトサラダ、三陸サバのエスカベッシュ、山形キノコのマリネ、雪菜を使ったインツミ、福島メヒカリのフリット。食べたときは全然わからなかったけど、東北の地図と同じように並んでいるということが書いてあり、それが地図に見立ててある、ということかぁ。
東北きのことベーコンの青森にんくアヒージョ 900円
フライドポテト 男鹿しょっつるバター 550円
しょっつるは九州ではなじみがないです、秋田で作る魚醤(塩魚汁)。
蔵王モッツァレラチーズと宮城県産トマトのカプレーゼ 800円
チキン南蛮 いぶりがっこタルタルソース 800円
いぶりがっこタルタルソース美味しいわ
仙台麩のラタトゥイユ 600円
クアトロフォルマッジ 1400円
いわて牛のビステッカ 1980円
ガンマ オーガニック シャルドネ レゼルバ 3980円 (チリ)
高畑クラシック シャルドネ(山形) 3980円
アロマ・エスパニョール ソーヴィニヨンブラン 2980円
了美ゼフィール ルージュ(宮城) 3980円
シャトー CORIN カベルネソーヴィニヨン (ブルガリア)
このあと国分町へ行きました。仙台もにぎやかですね。
熊本ラーメンといえば、やはり「火の国文龍総本店」さんでしょうってことですが、かつて「行列忌避症候群」だった頃は並びませんでしたけど、満を持して並びましたよ(キリッ)。寒空の中、1時間くらいは並びました。大人気のお店です。
食券を買って、座りました。高菜と紅ショウガ、そしてニンニク味噌みたいなものがセルフでとり放題です。テーブルはロの字カウンター。解放感あります。
座ってから時間を置かずにサーブされたとんこつこってりラーメン。脂がすごい。でもスープを一口いただくと、病みつきになるのがわかります。みんなこれを体に注入しにくるのだな、これを食べると元気になるのだな、と納得。私はこれを頼む勇気がなかったので
「あっさり」というとんこつラーメンを頼みました。れんげには辛みそがのっています。
「あっさり」とはいえちょうどいい塩梅です。麺は、熊本っぽい中太麺で。辛みそを溶かしながら食べ進めていきます。おいしい。
こちらのニンニク味噌的なものをトッピングすると、味変かっ!ていうくらいかなり味がグレードアップしますね。このにんにく味噌、キュウリとかに付けて食べてもおいしそうです。
ガツンとしたラーメンを食べたいときにはドンピシャなお店ですが、今回の私のようにあっさりしたものを食べたいときにもちゃんと対応できるメニューを置いていらっしゃるところがうれしいです。一日中目の回るような忙しさにもかかわらず、店員さんのサービスや気配りも超一流で、その点がとても驚かされた点でしょうか。とても気持ちよく食事ができました。また並びます!<YA>
団体の研修があり、岩手県一関市へ来ました。一関は二度目です。以前平泉へ行く途中で電車を乗り換えたことがあります。東京から一関に止まる新幹線で行きましたが、仙台までは30分ほどで着きます。今日の懇親会場は地元の和食のお店梅茂登(うめもと)に
魚が味噌をだいぶまとっていました。
お刺身
日本酒があいます。浜千鳥
地元の日本酒などなど
牛肉の鉄板焼き
焼けてきた
天ぷら
宮城のお酒、有壁の隠し酒
締めはうな丼。ずいぶん黒いタレで甘みは少なく、さらっとして。うなぎはうなぎでだいぶ噛み応えがありました。
翌日は一関カントリークラブにてゴルフ。ランチで牛タン。だいぶ噛み応えがあること。
もやしタワー。鉄板焼きの上に、これだけもやしあれば嬉しいですね。
あっさりが良かったので、醤油ラーメンを。こちらは喜多方とか白河とか醤油ラーメンを好むのか、わかりませんが。
頼みませんでしたが、このハンバーガーの名前好き。こういう遊び心がある名前のメニューは大好きです。思わずマツケンサンバを唄ってしまいそう。オレ。
少し前の話になりますが、道の駅あそ望の郷くぎのにコスモスを見に行きました。こちらは50万本のコスモスが植えられていて、毎年見事な景観を楽しむことができます。今年あらたな試みとして私たちを楽しませてくれたのが・・・
こちらのコキアです。コキアは別名ホウキギとも呼ばれていて、緑から赤へと紅葉する低木。コキアって初めて見たかもしれませんが、コスモスと五岳のすばらしい景観が楽しめました。そして、植物の饗宴を楽しんだ後は・・・。
お決まりの阿部牧場のジェラート。いつものそばジェラートにします。
香ばしくておいしい。そばのアイスってどこにでもないからオンリーワン。ジェラートの本場イタリアでも普及してほしい。
ところで阿部牧場さん、アミュプラザとHAB@にもお店を出されていて、商品が熊本市内で手軽に手に入るようになってうれしい限り。HAB@の店舗の限定企画らしいのですが、3の付く日(3,13,23日)は、「ミルクの日」ということで、ジェラート(シングル)420円が290円で食べれるのだとか。お得すぎます!絶対行きます!<YA>
銀座シックスでランチ場所を探して、こちらの蕎麦屋に。銀座シックスに蕎麦屋があるなんて知らなかったわ。おしゃれな雰囲気。銀座の真田という蕎麦屋さんの別支店のようです。ランチタイムなので、お客様多し。
入ります
多くのお客様ですぐ満杯になりました。
場所柄ということもあり、ランチメニューも約2000円。
冷たいの温かいの。
天せいろの10割そばにしようと思います。(2145円に追加料金が加算され、2420円)
かけそばが一番安いメニュー。(1045円)
昼コースもあり、3190円からで 信州前菜7種盛り、季節野菜の天ぷら、そば(せいろ・かけ)となっています。これも美味しそう
蕎麦屋のだし巻き玉子とか焼きみそとか日本酒とあいそーなメニューも。夕方とかよいでしょうね。
天せいろは小海老の天ぷらと野菜。
まいたけ、ごぼう天、いんげん、芋。小エビ天が5つ。
かなり10割そばの黒い色している、田舎そばみたいなちょっとコシのありそうなお蕎麦だな。
やはり元気なコシがあります。もう少し細いのが好みですが、麺は選べないんでしょうか。
天文館で飲んで、鹿児島中央駅のホテルに向かう途中、天文館のラーメン店の前で「ここのラーメンは美味しいよ」というカップルの話し声が耳から離れず、どうしても食べたくなり市電の中で検索したら鹿児島中央駅にもあるじゃないですか。では行ってみましょう。というか2店舗のみあるんですね。博多喜喜。鹿児島の博多ラーメンのお店ですね。
ベースは白、黒、赤の3種類。ベースラーメンは750円でトッピングで料金が変わってきます。
白:純粋な深みのある豚骨スープ(辛味なし)
黒:甘辛い黒い辛味タレ入り
赤:コクのあるピリ辛赤い辛味入り
タッチパネルでオーソドックスな白の煮卵入り(850円)を選択。鉄板焼きをいただいたのに、ラーメン。
細麺の麺カタで
お客さんも多いし期待できる雰囲気が
紅しょうがなどなど
ビジュアル的にもたまごが効いて、美味しそうです。
いただきやすいスープ。飲んだ後にたまらない塩分とこの背徳感。自己意思が弱い背徳感を味わうために飲んだ後にラーメンを食べてしまう。
久しぶりの博多ラーメンでテンションが上がる。龍の家ラーメンぽさも感じます。
少しは残しましたが美味しくいただきました。
広川SA上りにて昼食。めったにこういうところで食べることはないので珍しいものをと思い、瓦そば風八女茶そばごぼ天添えを頼みました。
八女市が近いので、茶そばはよく食べるのでしょう。色鮮やかでほのかな甘みのあるここでしか味わえない麺らしいです。
きました。瓦そば風八女茶そば。瓦そば「風」です。瓦にのってくるわけじゃないようです。具材は錦糸卵、ネギ、牛肉、ごぼ天、レモン。
こんもり。そばの緑がきれい。
裏をひっくり返してみると、麺にパリッと焼き目がついていました。たしかに瓦そばのような香ばしさが漂っています。
見た目はシンプルですが、パリッとした部分の麺が、硬焼きそばみたいでおいしい。横浜の梅蘭のあんかけやきそばっぽい香ばしさが漂っています。付けタレにレモンを浮かべるとちょっと酸味が加わり、オツな味。この限定メニュー、想像したより成功しています(笑)。
一緒に行った方が頼んだラーメンチャーハンセット。THE☆サービスエリアグルメって感じ。
チャーハンほろほろでおいしかったです。<YA>
2022年4月にオープンした鹿児島市天文館にあるセンテラス。ダイワロイネットホテルやショッピングモールの入ったビルです。ここの15階にある鉄板焼きレストラン、黒の壽に訪問しました。
ディナーコースは字が小さくてみえませんが、色々とコースがあり11000円から28000円くらいまで。今回は下から2
番目の梅コースの鹿児島黒毛和牛100gコースで。20933円です。どれも結構レベルの高い値段ですね。
ワインも沢山並んでいてフランス料理店並みのラインアップ。こちらは鹿児島のホテル、城山観光ホテルの経営になります。
10席の鉄板焼きコーナーが眺めが一番良い。ここを貸し切り。
市内の風景と桜島が見えます。
ビールをいただきます。
前菜盛り合わせ
FIANO CARLOMAGNO イタリア、プーリアのワイン。飲み放題のワイン
アワビ、10個
アワビといか
ドメーヌ ジャン・コレ・エ・フィス シャブリ ヴィエーユ・ヴィーニュ 2021
フランス/ブルゴーニュ/白ワイン/750ml
ヒレを選択
野菜もさっと運ばれ
お肉も「ワンショット」で届けられました。結構時間が早め
オーメドック ジスクール 2018
シャトー・ジスクール ボルドー3級のサードワイン。サードですからね。。
以外にコースの終了が早かったと思いました。