熊本の下通近くにオープンしている、山形ラーメンのお店、八八(はちや)。益城熊本インターの近くにもオープンして気になっていたのですが行ったことがなかったので、熊本空港着のランチで行ってみました。場所は市内へ向かって焼肉彩炉のところを左に曲がって直進です。大通りに面しているわけではないので知らないと訪問しない場所でしょう。
山形のチェーン店と思ったら、大阪出身の人が山形で作ったラーメン店の流れを組み、今6号店。熊本に2店舗あります。
ラーメンの種類が多すぎて。
まぜそばや油そば、どれにしていいか。
店内に入って座って考えます。ランチセットも麺にいろいろプラスできるようです。かなりがっつり系です。
こちらは15時からのセットメニュー
普通の八八らーめんにでもしとこうか。
まぜそばにしとくか。よくわからなくなりました。ひっぱり混ぜそばとは山形県の県民食「ひっぱりうどん」を店主が混ぜそばとして進化させた人気ナンバーワンメニューでご飯付きとのこと。納豆・サバ・辛みそが載っています。
映えするメニューがありましたので、即決これにしよう。
魚介濃昆醤油ラーメン 900円。4種類の魚介と鶏ガラスープ。レアチャーシュー。
タッチパネルのタブレットで注文
味玉130円を追加して 1030円
調味料と箸、レンゲ。
レアチャーシューが5枚。ラーメン丼からあふれています。いいねぇ。
半熟卵とピリ辛味噌
麺は熊本ラーメンくらいの太さ。
ビジュアル的に美味しそうです
たまごをいれて、スープを一口。醤油の香りが美味しい。チャーシューはスープに浸して、しゃぶしゃぶして、あっためて食べるとさらに美味しい。
麺ももうちょっとシコシコ系が好きですが、十分に美味しかったです。今度は違うのを食べてみましょう。
2025年2月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (32)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (34)
- 2024年4月 (47)
- 2024年3月 (41)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (32)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (20)
- 鶴屋百貨店第62回駅弁当とうまいもの大会 明日グランドフィナーレです!
- カツレツMATUMURA bis CHUNICHI BUILDING 低温調理カツレツ
- 鶴屋百貨店 バレンタインスクエア「Goslino」。ヘーゼルナッツの最高なチョコ
- 鰻 伊勢定(9) 東京駅大丸
- 【中央区上通】ポムドテール 寒い日は熱々チーズで!
- 沖縄そば EIBUN 創作系沖縄そばの有名店
- 【下通】紅蘭亭 行列ができる老舗中華料理 酢豚で元気をチャージ!
- けんぱーのすばやー 沖縄そば専門店 那覇おもろまち
- 崎陽軒「ひょうちゃん」誕生70周年!一口サイズがうれしい!横濱月餅宇治抹茶
- 鰻の成瀬 江津店
- ジョブチューン見て行ってみた!餃子の王将コスパよし
- 備忘録 最近麺類の食べすぎ
- 【花畑町】蟹とみであまーい蟹三昧ランチ
- 中国料理 頂香(でぃんしゃん)6 熊本市八王寺
- 長洲町「はまたんたん」智義担々麺 ピリッとすっきり。美味でした。
- 富貴製麺研究所 サクラマチ店 (3)
- 大牟田市の高コスパうどんやさん「大力茶屋」味も最高です
- 海峡レストランぶぜん 門司
- 阿蘇内牧温泉 親和苑 絶品料理のお宿
- RHCカフェ サクラマチ熊本
- ゆめタウン大牟田フードコートBURGER KING ワッパ―ジュニアウィズチーズ
- 寒い冬の熱いせいろ 富松うなぎ屋 荒木店 久留米市
- WISHBONEクリスマスチキンパック トルティアラップでパクッ!
- ピッツェリア イゾラ 熊本 アミュプラザ熊本7階 (4)
- 創業明治14年 すき焼き加茂川 リニューアルオープン!!
- 備忘録 九州和食 八州 熊本下通店、八八ラーメン
- スパゲティ そら コレド室町2店
- 【中央区大江】CURRY&BAR サンテリア 粗びきポークとヤゲン軟骨のキーマカレー
- 魚がテーマのフレンチ 代官山 サンプリシテ (3)
- 【上通】紫苑珈琲店 今回は大倉陶園の茶花シリーズ「なでしこ柄」で♪
