2023年9月アーカイブ
今年も複数回訪問している桜町にあるイタリアン、アンティコカステッロ。ここのコースでは肉もしくは魚でトリュフリゾット付きコース 7500円がボリュームもちょうどよく好きなのです。
今日の飲み物は私しか飲む人がいないので、スパークリングワインのハーフを注文
ベッレンダ プロセッコ ハーフ 3400YEN
前菜、生ハム、サーモン、盛り合わせ
スープ
パン
パスタ
食べ応えあり
安定のトリュフリゾット
洋風トリュフたまごかけごはん です。
これを食べに来ているようなもの
肉か魚でもいつも肉を選んでる
デザート
ティラミスとか食べたいなぁ。
水道町のラブラーチェさん。「ラブラーチェ」って、イタリア語で炭火焼って意味だそうです。炭火焼が売りのお店なのですが、ランチのパスタもとびきりおいしいと聞き、訪ねてみました。場所は、水道町国道3号沿いのヴィラージュビル。このビルが建った時に、外観も内観もすごく大好きと思って、今も大好き。年月が経っても、かわいさは増しているような経年美があります。フランスの田舎の村をイメージした商業施設と書いてありました。教会があったり、バス停があったり、上通の路地に入っていくとチーズやさんやチョコレートショップ、手取神社があったりっていう並びも好き。こちら前菜の盛り合わせ。シラスののったバゲットやハムなど、なかなかにぎやかなラインナップでうれしくなる。
スープも、ポタージュで美味。
フォカッチャ。
シラスの乗ったバゲットとは違うパンが出てくると、うれしいですね。おいしい。
チーズたっぷりのクリーム系パスタ。クリーミーで美味。
お友達が頼んだトマト系のパスタ。
プラス400円だったかで、ドルチェを食べることができますが、おなかいっぱいになり、断念。以前、お友達がサルシッチャパスタを食べておいしかったと言っていたので、次回はそのパスタと炭火焼を食べてみたいですね。<YA>
東京プリンスホテルで会合の一次会がありましたが、飲み食べ足りないということが予想されていましたので、歩いて行ける場所の二次会としてここを予約していました。大門の「燻製ダイニング OJIJI」です。ここの系列店である、恵比寿燻製アパートメント、中目黒燻製アパートメントは訪問したことがあり、燻製料理が結構おいしかったので。
このGEMS大門ビルは一度訪問したことがあります。6年前2次会で焼肉を食べに来たことがあります。9階にあったのですが、今は違う名前で焼肉屋が営業しているようです。
燻製ダイニングは7階にあります。結構混んでいます。
テーブル席を11席使用。飲み食べ放題で5000円(税込)というパフォーマンス。恵比寿店の料理のみ5200円のコースはかなりパフォーマンスが高かったけど、いかに。実質料理3000円と考えたほうがよいでしょう。
コース料理になっています。
飲み放題のドリンクもいろいろ、日本酒は無いようです。
燻製の盛り合わせ
たまご、オリーブオイル、たくあん。たまごは美味しいよ。
食べログサービスのロマネスコカリフラワー
自家製ベーコンのシーザーサラダ
定番であったかい時が美味しい、燻製焼きチーズ
燻製魚介盛り合わせ (タコ・サーモン・帆立・鯖)
ウッドプランクで作るワイルドスペアリブ
燻製たまごかけごはん
燻製生チョコ
飲み放題付きで5000円はコストパフォーマンスがいいと思います。内容的には恵比寿の5000円コースがやはりいいですね。
グルメのお友達に銀座甘楽さんの銀六餅をいただきました。甘く楽しいひとときをという意味を込めて、「あまらく」ではなく「かんら」と読むのだそうです。あまらくって落語家さんの名前でありそうですよね。中でも人気なのがこの銀六餅。銀座六丁目にちなんでいるんだそうですよ。銀座って名前がつくだけで、おいしそうと感じてしまうのは、地方住まいの悪い癖でしょう。2007年創業と比較的新しいお店のようです。
小ぶりのどら焼き。サイズ感がよいですね。普通サイズのどら焼きもあるみたい。
生地がふわっとしているというより、もっちりしっとり。餅粉を練り込んであるのだそう。寝癖がついておられますが、東京からはるばるやってこられたので、仕方ない。
北海道産の粒あんがパンパンに詰まってます!甘さ控えめの粒あんがたまりませんね。「小ぶりでちょうどいいサイズ」とのたまいましたが、おいしくって3個くらいペロッといけそうです(笑)。もちもちの皮の豆大福が人気らしいので豆大福食べてみたいですね。ココでも買えますが、お江戸散策の折にはぜひお立ち寄りください。<YA>
南熊本にある、れんこん食堂さんが昼間だけやっている、辛つけ蕎麦のお店「熊本辣王」数か月ぶりに訪問しました。
価格改定になっているのがすぐわかりました。
780円だった基本のそばが 880円に
トッピングも
豚しゃぶ 200円から220円、鶏もも天ぷらは1個 120円から2個200円に。実質値下げかな。
一番上がったのは海老天ぷら。
海老天 2本200円が、1本 180円に。 100円が180円になったようなものです。前の記事でも安いと書いていましたが、値上げは当たり前ですね。
トッピングすると最低1000円になりました。
食べたことのない鶏つけ南蛮
一度だけ食べたことのある、わんたん鶏そば。880円から980円へ値上げ
そば粉も高騰しているので、値上げは仕方ないのかと思います。
大きな器に入って到着しました。豚しゃぶと茄子天ぷらをトッピングしました。
とろろ、半熟卵、ミニおにぎりが付いています。
ここのそば自体は太麺でもなく普通の麺ぽい
量はまぁまぁあります。
ラー油の中ににんにくチップが入っていると思いますが、見た目以上にそんなに辛くはないと思います。ちょうどいいくらい。
熊本ではラー油つけそばを食べれるお店はまだ少ないので、貴重です。
牛深市へ行ってまいりました。ランチタイムは鮮魚店が営むお食事処「魚正」さんへ。海辺の食堂って感じがとてもいいです。真夏でしたが、窓を開けっぱなしで海風が意外と涼しいものです。お刺身定食と地魚海鮮丼で迷いましたが、地魚海鮮丼で。ウニの季節にウニトッピングされている方がおられましたが、今回は断念!
いろんな地魚たっぷりの海鮮丼!お醤油も専用のだし醤油でいただきます。
山鹿で会合があり、車でぴらーっと行ってきました。宿泊してきます。国道3号線を久しぶりに北上。山鹿までは1車線なのです。途中サイクリングロードとしてよく利用したゆうかサイクリングロードを横切ったり、懐かしい風景。サイクリングロードは元鉄道の跡を利用してサイクリングロードにしたもの。
宮原のストレート直線のカーブを曲がってすぐ、青いソフトクリームの看板を発見。暑かったので車を左折させピットイン。昨日はコバルトアイス食べたなぁ。車を駐車。
小さな建物があります。中での飲食スペースはないので、外もしくは車ということになりますね。外はしょうもなく暑いのでソフトクリームは溶けるのを覚悟しましょう。
ソフトクリーム・ドリンク・フロート・かき氷など夏の暑さを癒してくれる食べ物・飲み物がたくさん。
青いソフトクリームもあるし、ミルクソフトも美味しそう。
ソフトクリームだけだと冷たいソーダも飲みたくなるんちゃう。
ソフトクリームやさんのかき氷 とな。
定員さんに「バエるソフトはどれですか」と聞いたところ、銀河ソフトとのことでしたので、青いソフト 580円 ココアワッフルコーン使用。ペイペイで支払い。
青いねぇ、ばえる。
溶けないうちに白壁をバックに撮影。
横に回り込みオリーブの木とロゴと撮影。バエるように綺麗にうずを巻くように作ってくれたのかな。
もう数十秒で溶けてくる。クレヨンカラーみたいになってきました。無調整豆乳のソフトで青い色はスピルリナ(藻)が入っているからだそう。
青い食べ物って不思議ですね。でもソーダ味とかのソフトクリームではなく、まんまミルキーなソフトクリーム。素直に美味しいです。
久しぶりに上通の赤煉瓦さんへ。以前は藤崎宮の真ん前のレンガ調のステキな建物で営業されていました。ウェイティングルームもあり、食べる前からワクワクするような雰囲気が大好きでしたが、熊本地震で被災。同じく上通で営業を再開されてからは初めての来店です。お昼の店内は満席。ランチは、2500円のおまかせランチのみで、それはそれは丁寧で手の込んだお料理の数々を、この価格で出されることに頭が下がります。
一つ一つお料理をご説明していただいたのに、失念してしまっておりますが、お料理の写真だけでも一挙ご紹介!
赤レンガの焼き印入りのパン。
前菜。
美しいサラダ。
演出がうれしい濃厚ポタージュ。
魚料理。
リゾット。
デザート。
コーヒーなどなど。おいしかったですとても。席数が少ないレストランですので、ぜひ予約して訪ねてみてください!<YA>
仏蘭西料理赤煉瓦
熊本市中央区南坪井町1-11 komurasaki 1F
9月というのにどえらく暑すぎます。熊本の蜂楽饅頭(ほうらく饅頭)といえば熊本の回転焼のソウルフード。今では熊本のみならず、福岡・鹿児島・宮崎でも購入することができるんです。黒か白かどちらが好みか。あの甘い餡の饅頭を食べると疲れもふっとびそうです。
ということで涼をもとめて上通の蜂楽饅頭へ。目的はコバルトアイスです。コロナを経て4年ぶりに復活しました。待っていました。
12種類のかき氷は300円から550円まで。安いですね。これだけあってもですよ、お客さんの7割が注文するというのがコバルトアイス。コバルトミルクと思っていましたが、コバルトアイスです。
ブログで記事にしたのが2008年ですからね、もう15年も前、その時に自分でも思いますが名言が生まれました。「夏限定の「コバルトミルク」を食べると、心もOH!ホーラク(崩落)!!」
当時からコバルトミルクだってずっと思っていたようです。
コバルトアイスを注文すると青色の札をもらいます。「青一杯」とおばちゃんが奥の作業おばちゃんに伝えます。
久しぶりのご対面。ブルーハワイじゃないよ、コバルトアイス。
コバルトは原子番号27の元素。食べ物ではあまりない青色をしています。
中を見ると密の量が少し少ないのか、こんなものなのか、ほんとは混ぜ混ぜして食べるんですが、密がいっぱいかかっているところを食べました。
コバルトアイスを食べないと夏が終わらない。
9月末までということなので、あと少し。
冷たくなって帰りに蜂楽饅頭(黒)110円一個買って帰りました。
北区高平の住宅街にひっそりあるテイクアウト専門店「ごちそうサラダポティロン」さん。「おいしいよ!」とお友達から紹介されて行ってみました。「ごちそうサラダ」とありますが、サラダ以外にもいろんな種類のお惣菜がずらり。今回はローストチキンハニーマスタードソース、ポークスペアリブのバルサミコ煮込み、自家製バゲットのガーリックパセリバタートーストなどなどを購入。
ローストチキンハニーマスタードソース。完全においしいフレンチレストランの感じがして、HPを見てみたところ、上通にかつてあったフレンチのお店「るぽわそ」さんがなさっているお店なんですね。大好きなお店でしたので、そりゃおいしいはずですね。
このポークスペアリブのバルサミコ煮込み。信じられないくらいおいしくて、皆さん、ぜひ一度食べてほしいです。
ビキニピカールコレド室町、2度目の訪問です。飲みに行く前の0次会として利用、カウンターもあるし入りやすい。
「Bikini PICAR」の「ピカール」とは、スペイン語で料理をつまむという意味。カタルニア料理を提供してくれるようです。
グラスワインとかも何種類かあります。
小さめのビールグラスがあってうれしい
何か忘れたけど白ワイン
卵のエストレヤード 790円
フライドポテトとイベリコチョリソにフライドエッグをのせてあります。結構おなかにたまるなぁ
イベリコ豚肩ロースのスパイス焼き モルノー 650円
イベリコ豚ハラミ 600円
両方美味しかったです。
南阿蘇村でおいしいあか牛料理が食べれると評判のお店、マルデンさんに行きました。こちらは店内飲食はコース料理のみ。お庭も広いのでデイキャンプなどでたずねる方もおられるようです。今回はあか牛のハンバーグのコースをオーダーしました。
前菜は、あか牛「阿蘇王」ローストビーフ、新ごぼうのヨーグルトキッシュ、梅のグラニータ、とうもろこしのムース、南阿蘇燻製ニジマスのカルパッチョ。阿蘇王ってブランド牛初めて聞きましたが、うま味があっておいしいです。
ナスの冷製スープ。
自家製焼きたてミルクパン。ちょっと甘めでふわふわでおいしいパン。
あか牛100%ハンバーグステーキ。
じゅわーっとあふれる肉汁!100%感あって肉肉しい!あか牛のおいしさが際立ちますね。元気が出るおいしさ!
珈琲。器もステキ。
ティラミス。仕事で疲れていた体にしみわたる甘さと苦さ。癒されました!人気店なのがわかりますね。今度はゆっくり家族と行きたいと思いました。<YA>
シェラトン都ホテル東京に宿泊していました。お昼を外で食べている時間がありませんでしたので、ホテル内1階にあるカフェレストラン「バンブー」に来ました。ランチなので何を食べようかと思っていたら、期間限定(7月から9月まで)のカレーフェアをやっていましたので、これにしましょう。
千葉県産美笑牛ビーフカレー 3200円
海老と帆立貝のグリーンカレー 2600円
バターチキンカレー 2400円
キーマカレー 2400円
あいがけカレー 2400円から
東京のホテルですので、税・サ込みこれくらいはしましょう。もっと高いホテルも多いと思います。あいがけは二つをハーフハーフにできるもので、金額はそれぞれの半分になるものです。今回はバターチキンカレーとキーマカレーのあいがけ (2400円)にしょうと思います。
美笑牛って何だと思い調べたら、ホルスタインと黒毛和牛の交配種ですね、年間100頭しか出荷されない千葉県のブランド牛だとか。
到着しました。一見ライスも、ルーもちょっと少なく感じました。
ルーも少なくてご飯があまりそうです。
キーマとバターチキンですから、混ぜて食べて美味しくいただきました。
KITTE博多にある「おかゆと麺の店粥餐庁」(かゆさんちん)へ。女性が入りやすい健康的なファストフードというconceptのお店。ちょっと小腹がすいたけど、がっつり食べるまでもない時に利用したいお店です。とんかつのさぼてんさんの系列店みたいですね。
いいのか悪いのかわかりませんが、ごったがえすKITTE博多とは思えないほど、静かで人がおらず(笑)。田舎から出ていくと人疲れしますので、静かな感じで食事ができる穴場でもあります。お粥と麺のお店ということで、ぷりぷりエビワンタン麺をオーダー。坦坦麺と迷ったのですが、「辛いですか?」と店員さんにお聞きしたところ「辛いです!」ときっぱり言われたので、ちょっと無理かもしれないと考え、ワンタン麺に。
ぷりぷりエビワンタン麺。黄色いワンタンがなかなかそそります。水菜のようなものものっていて、塩味のスープもあっさりで、女子受けベジ麺って感じです。ちなみに489キロカロリーです。ワンタンメンって食べる機会ほとんどありませんが、メニューにあれば、ついついオーダーしたくなりますね。マルちゃんのワンタンシリーズも時々無性に食べたくなるものです。
中華麺が全粒粉なのですね。これも女子的にはポイント高いんでしょう。思ったよりもつるつるっと口触りがいいです。
こちらえびのワンタン。
えびの風味豊かでおいしかったです。一緒に行き、担々麺を食べた方は、「辛い!」と連発されていたので、辛いのお好きな方はぜひ!<YA>
有楽町のGINZA5の地階にある、そば 俺のだしへ2度目の訪問です。今日は前回とは違うメニューをいただこうと思います。お昼時はリーマンでいっぱいになる人気店です。大盛も無料で選べるがっつり系です。
麺の量は大が500g、中で400g、小で300g。具材も考慮すれば小でいいかなぁと思います。
昼メニューと題したメニュー
麺しかない海苔胡麻そばは550円。これを大で食するとコスパいいですね。そばの200g増しってのもあります、+100円しかしないので 700gで650円。すごい。食べきれるのか。メニューもたくさんあるので楽しめるお店ですね。
ピリッとしたごまラー油がつゆとの相性抜群。岩井の胡麻油。岩井の胡麻油って九州ではなじみがないけれど神奈川の会社のよう。
タッチパネルで注文します。
今日はつくねそば 800円の小(750円)にしようと思います、それに味玉+50円のトッピング
ネギ、ごま、のり、ラー油があり・なし選べます。あとオプションで味玉などの追加を決めます。
受け取りカウンターで商品をいただき、席に着きます。たまごが不足していたこのご時世、生たまごのサービス1個無料。すごい量のたまごがあります。2個目でも20円なので原価ですね。味玉を頼んだので生たまごはパスします。
かなり大きなつくねが3個入っています。おいしそう。ここのつゆ・ラー油はよく食べる羽田空港の港やよりも辛くないです。
たまご以上もあるつくね。これは麺よりつくね3個でおなかにたまりそうだ。
肉感がある「つくね」で食べがいあるね。うまい。
ここのそばは食べるほどあごが痛くなるカタメンでもないし食べやすいです。また行きたくなります。
数年ぶりに太宰府天満宮参道にある梅園さんへ。昭和23年創業。店舗もいい感じのたたずまい。
ショーウインドウも昔ながら。しかしインバウンドのお客様の多いことと言ったら!コロナ前と変わらないと思われます。
お目当てはコレ!太宰府天満宮のご神事、鷽替えにちなんだ縁起物のお菓子「うその餅」です。お菓子の中にかわいいうそが1個入っています。うそ鳥は、幸運を招く天神様の守り神と言われています。お菓子は、青じそ風味の求肥に若草色の粉をまとっています。中はもちもちで、しその爽やかな香りがふわっと口の中に漂い大好きなお菓子。
店内には、いろんな種類のウソが飾られています。木彫りもいたり、土うそがいたり、いろいろ。
こちらはお菓子の中に入っていた土うそ。かわいい!(もちろん食べられません)。毎月、25日の天神様の日は、紅梅色のうその餅が売られているそうですよ。ちなみにうその横にある短冊は、数十年前に、梅園主催の川柳大会で詠まれた川柳を短冊状にしたものだそうです。達筆過ぎて読めないっちゅーやつです。ココで買えます!<YA>
博多駅でそばが食べたくなったので、一度行ったことのあるくうてんにある「石月」へ行きました。ここのおそば結構高いのですが、くうてんに他にお蕎麦屋がないので仕方ありません。
普通のもりそばならアンダー1000円ですが、具材が付いたものはだいたい1500円以上しますからね。
大海老の天せいろ 普通盛りで2640円ですか。
少しだけお安い 海老と初夏野菜の天ぷらそば 2090円の大盛にします。(ここは普通盛りは少な目なので)
合計 2390円。
かけそば 825円 鴨南になると 2090円
大盛というほどでもないと思いますが。
海老天2、かぼちゃ、茄子、オクラ
ほどほど。
今回は6月にオープンしたばかりの大名ガーデンシティにあり、国際クラスのホテル「リッツカールトン福岡」に宿泊してみました。総客室数は167室、1,3階、18から24階にあります。
エントランス、受付ロビーは18階
今回いろいろあって、スイートルームに宿泊させていただきました。
ホテルの部屋として広いので、歩くのが面倒くさくなっちゃいます。
ベッドルーム
パウダールーム、広すぎます。ドライヤーは高級ドライヤーのレプロナイザーでした。
一人で宿泊するには広すぎます。リッツカールトンの朝食、こちらは税込6500円です。アメリカの物価だと6500円あり、でしょうが、日本では超高級の部類ですね。今回は下界で食事をすることにしました。
歩いてすぐの天神にある吉野家に行ってみました。ハムエッグ牛小鉢定食 547円。リッツの10分の1以下です。こういう感覚が大事です。リッツに泊まって朝食吉牛。これはこれでいい思い出になりましが、朝帰りの酔った若者がおり、雰囲気はよくなかったです。ごちそうさまでした。
久しぶりに小国方面にドライブしました。こちらは夫婦滝。縁結びの神様として知られていて、滝にたどり着くまでの階段に、縁結びの絵馬がたくさん飾ってあります。
ランチタイムは、ごはん処北里バランへ。あか牛や小国豚などを使ったメニューが楽しめるお店。温泉施設なども併設しています。食事はテーブルに設置されたパソコン画面からオーダーするスタイルになっていました。田舎ではなかなか斬新。高齢者の方はちょっととまどうかもですね。私も、ちゃんとオーダーが届いているのかしらとドキドキしました(笑)。今回いただいたのはあか牛ハンバーグ定食です。白いソースが印象的!。なんとジャージー牛乳を使ったクリームソースです。
クリームソース、あんまり粘度はないですけど、なかなかおいしい。ハンバーグのごろっとした肉肉しさが非常によいですね。かつてここであか牛のステーキを食べたことがありますが、お肉料理のおいしさとコスパがいいと感じます。
「近代日本医学の父」ともよばれ、新1000円札肖像画に選ばれた北里柴三郎医師の出身地として知られる小国町。小国町にある北里柴三郎記念館には新しくシアターホールもできたのだそうです。北里柴三郎記念館を訪ねられたら、ぜひ北里バランでお肉を召しあがってください。<YA>
今年はコロナ明けということもあり、いつもより会合が多いのでコースの食事をいただくことが多いですね。まずは備忘録ホテルキャッスル熊本。(S会)
とうもろこしのムース パテ・ド・カンパーニュ
スモークサーモンのカルパッチョ 香草サラダ添え
鶏胸肉と海老入りコンソメロワイヤルバジル風味
鰈のグラタン ボンファム
牛フィレ肉のグリエ 温野菜添え 赤ワインソース
熊本城が一望できる城見櫓さんで会合
極上霜降り馬刺し、本マグロ・鯒(こち)お造り・からし蓮根と蓮根寄せ・阿蘇自然豚の生ハムと桃・真蛸のやわらか煮
天草大王・りんどうポーク・帆立
トマト鍋でいただく。結構味も濃厚で美味しかった。白ワインにもあいますね。
天草産イセエビのポワレ、柚子クリームソース
スマイル トゥトゥイーヴル白 Toutou Ivre Blanc 2021 フランス/ラングドック・ルーション
犬のラベルがかわいい デイリーワイン
黒毛和牛サーロインの照り焼き風強火炒め
海鮮ちらし寿司 赤出し メロン・スイカ・巨峰
ごちさそうさまでした
筑紫野市でランチ。暑い日でしたので、つるっとお蕎麦でもってことで、口コミのよかったそば処麺歩さんへ。石臼挽のおそばがたべれるお店みたい。メニューもいろいろありましたが、天とろろそば(990円)をオーダーしました。
なかなかごぼ天が映えますね!
おそばもすごくきれい。北海道産のそば粉を使った二八そば。しこしこと弾力があり、そばの香りもすばらしいです。そばを打ったり、だしに使う水は地下80mからくみ上げた地下水をつかっておられるそうです。ふらっと入ったお店が、価格も良心的で、味もよいならば、その日一日幸せに過ごせるってものです。また行きたいお店です。<YA>
そば処麺歩
筑紫野市塔原東5?9?1
以前一人居酒屋として来たことのある、出水ふれあい通りに面した居酒屋「ひらき家」さん。今度は家族で訪問してみました。2度連続来ましたので写真も2回分掲載します。お店の手前はカウンターで、奥が座敷(ノン掘りごたつ)になっています。ここに来るとなんだか「沖縄の居酒屋」に来た気分になります。オリオンビールのちょうちんがかかっていたり、泡盛がメニューにあったりします。
メニューは和食中心でいろいろあります。
住宅地にある居酒屋ですので、価格はしない中心部より少しお安めだと思います。
ご飯もの、麺類も充実しているし、
紙メニューの本日のおすすめもいろいろとありますね。
お通し
ちくわの磯部揚げ 500円
かりっとあがって一口サイズで美味しい
ビールからここでは珍しく日本酒をいただきます。
本かつおたたき 800円
ゴーヤーチャンプルー 700円
男前豆腐のあげたて厚揚げ 530円
8切れになっていますが、とても美味しいので一人4切れくらいは食べれますね。
せせりの柚子胡椒焼き 750円
山芋とチーズの鉄板焼き 680円 ふわふわ
ここからは違う日
刺身盛り合わせ(中) 1400円
大根と玉ねぎのじゃこサラダ 750円
外せない、厚揚げ
ソーキ煮 700円
好きだから外せない ちくわの磯部揚げ
とりの唐揚げ 600円
柚子胡椒と自家製チャーシューのおつまみピザ 780円
おいしゅうございました。
台湾の方と仕事をする機会があり、こちらのお菓子をいただきました。見た感じ地味なのですが、食べたら「うまっ!」となりましたので、いろいろ調べてみたところ、「サチマ」というお菓子らしいです。
和菓子のおこしに似ているが、甘さが控えめで、固くなく、ふわふわと柔らかい。
けっこう大きいサイズ感なのですが、ぺろっと食べちゃうんですよ。台湾のお菓子も熊本で普通に買える日が近いのかもしれませんね。私はパイナップルケーキより、サチマ派でした。<YA>
薔薇亭に来ました。熊本で鉄板焼きといえばまず薔薇亭が思い浮かびます。
あわび鉄板焼きの付いた ヒレのコースが12980円、ロースのコースが11990円、極上牛ヒレのコースは15180円。
本日の前菜を選択できます。ぜんさいと変換したら前妻と出てきました。前妻はいませんが、いたとしても前妻は選択しないでしょう。
さっぱりが良かったので、平目の和風サラダを
ビールの後は、サンセールの白ワイン
アワビの鉄板焼きと白ワイン
ガーリックまみれのあわびもおいしい
野菜からスタート。カリッと焼かれたガーリックが香ばしい
四人前のヒレ(手前)とロース(奥)、それぞれ2人前
ヒレは特に柔らかくておいしいなと思います。
お願いして、ワンピース小田先生の色紙を奥から出して見せてもらいました。小田先生がアルバイトをしていたというのは有名ですね。ワンピースに登場する会場レストラン「バラティエ」はここから来ているとか。
レタスサラダをチョイス
ドレッシングといえば、理研ビタミンがインド料理屋のサラダのオレンジのドレッシングみたいなものを「謎ドレ」といって売っていますが、業務用は多いけど、カルディでも小さいサイズが販売されているようですね。
リケン インドカレー屋さんの謎ドレッシング 190ml
赤ワインはカリフォルニアのピノノワール
ロースはやはり脂がしっとり。ロースはトンカツがいいわ
定番のガーリックチャーハン
チョイスデザートあるけど、
記録としての備忘録シリーズ
最初はANAクラウンプラザで開催された叙勲パーティでの食事
フォアグラと田舎風パテのガトー仕立て金箔飾り
ふかひれスープ 干し貝柱の上湯仕立て 蒸しウニ添え
山鹿トラウトサーモンと天草産真鯛 二色のカルパッチョ 柚子の香り キャビア添え
天然海老のマヨネーズソース和え
帆立貝と白身魚のムース ブリック包み焼き サフランの香り
国産牛ロース肉のロティ 夏野菜添え グリーンペッパーソース
本ズワイ蟹の蓮の葉ちまき デザートは熊本県産のマンゴープリン
今度は経済界の会合 ホテルキャッスル熊本
スモークサーモンとタコのマリネのサラダ
大海老のパームオイル炒め
白身魚と帆立貝のポワレ ラタトゥイユ添え バルサミコソース
豚バラ肉の薄切り 四川ソースがけ
牛肉のグリエ 和風ソース
三種肉入り 冷やしそば デザートはケーキ盛り合わせ
阿蘇へ。乙姫にある米塚。約3300年前の噴火で形成されたといわれています。お椀をさかさまにしたような形もかわいく、緑の草原に覆われています。
あか牛丼を食べることに。
ごとう屋さんです。お店は阿蘇神社の門前町と、カドリードミニオンの正面と2店舗あります。こちらはカドリードミニオンの前のお店です。
こちらには「あか牛丼セット」と「阿蘇高菜あか牛丼セット」があります。「阿蘇高菜あか牛丼セット」は、ご飯にオリーブオイルで仕上げた阿蘇産の高菜漬けが混ぜ込まれています。そちらがおいしそうだったので、高菜飯バージョンのあか牛丼をオーダー。あか牛で出汁をとったあか牛だご汁がついているものもあります。
山内本店のまぼろしの味噌を使ったあか牛肉味噌が乗っています。あか牛のレア具合もよく、やわらかで脂っこくない。肉みそと高菜飯との相性もよくて、おいしいです。女性には量がちょうどよいですが、男性は大盛でもいけちゃいそうですね。<YA>
あか牛丼専門店 ごとう屋阿蘇店
阿蘇市黒川14?3(カドリードミニオン前)
0967340114
今年初めて壱之倉庫のランチを訪問します。
ランチセットのメニュー。コロナ前は1000円以内のメニューも多かったのですが、今は人気メニューのチキン南蛮のみ。チキン南蛮も800円から900円、950円と上がってきています。ランチセットにはスープ・サラダ・ライスもしくはパン、ドリンク付き
日替わり定食1500円。ごはんおかわり自由とのこと。
スープ
にぎやか6種のご馳走サラダボール 1000円にしました。結構具材が豊富です。
(生ハム、キッシュ、チキン、チーズ、ナッツ、キャロットラペ、バゲット)
アーモンドなどのナッツも入っているし見かけ以上におなかにたまりそうです。
普通におなか一杯になりました。
ほかのランチセットのサラダ
同行者の肉汁たっぷり 赤牛ハンバーグ 1200円
名物、ヘルシー 大阿蘇あか牛丼 1500円
阿蘇の菓心なかむらさん。大きな道路からちょっとはずれたところにあるので、行ったことなかったのですが、地元の方にすすめられて来店してみました。阿蘇玉岳シュークリームと石畳パイを購入しました。
阿蘇玉岳シュークリーム。玉岳っていうのは、昔住生岳のことを玉岳って呼んでいたのだそうです。ボリュームのある皮の中に、たっぷりクリームが入っています。注文してからその場でクリームを入れてくださるので、パリッとした皮が最高です。一つ食べたらおなかいっぱいになります。
そしてこちらが石畳パイ。結果から言うと今まで食べたことのない食感のおいしいお菓子でした。
ただのパイって思うでしょ。
中にはクリームがたっぷり入っています。このエアリーなパイと、とろっとろのクリームのバランスがたまらなくおいしいです。
もっとたくさん買っとけばよかったー。と後悔。たのやさん、MIYUKIさん、そして、今回のなかむらさん、阿蘇にはおいしいお菓子屋さんがいっぱいあって胃袋がたりませんね。<YA>
菓心 なかむら
阿蘇市黒川1490-2
0967-34-0321
お取引先の病院の理事長就任パーティに出席。ホテル日航熊本にて開催されました。
タスマニア産サーモンのフュメと帆立貝 クロッカンレキュームのポメ フレッシュハーブと鱒卵
バスク風 パブリカのソースとバジルのオイル
ジャガイモのポタージュスープ
長崎県五島産スズキのロティ 熊本県産茄子のフォンデュ
ソース マリニエール 柑橘風味
牛フィレ肉のステーキ ローズマリーの香る シンプルなジュ
杏仁のムースと肥後グリーンのスープ バニラアイスクリーム添え
パーティの後飲みに行って、帰りに一蘭下通店に足が向いていました。どうしたことでしょう。
味集中カウンターできがねなくラーメンを味わう。
オーダー用紙に〇印を。いつもは赤い秘伝のたれは1/2倍にしますが、今日は基本にしました。
基本は多いです。溶かしたら結構辛くなりますね。
固細麺。この背徳感がたまらないのですが、かなり塩分過多でしょうね。
久しぶりに上通のSWISSさんへ。リキュールマロンにもそそられますけど、そちらはお持ち帰りして、店内でパスタを食べることに。もしかしたらSWISSさんでスイーツ以外のものを食べるのは初めてかもしれません。
海老と筍と春野菜のパスタにしましょう。来店したのは5月でした。
おいしそう。オリーブオイルたっぷりのパスタ。筍のコリコリとエビの風味がよいですね。海老の量がサンプル画像よりもかなり少ないですけど、そのすき間を埋めるように野菜がたっぷりのっていたのでよしとしましょう。上通パビリオンの奥の方にレモネード屋さんができていて気になるところ。しかし、思い出の上通紅蘭亭さんは閉まっていて、なんともさびしいですね。若かりし頃、よくスーパイコとデザートのライチみたいなフルーツを食べてました。閉まってしまったといえば並木坂の近藤文具店さんも7月末で閉店されたと聞きました。上通の文化の香りがする歴史あるお店が閉まるとさびしいですね。大好きなお店は、なるべく足を運んでおこうと思いました。<YA>