九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

ダイニングエクスプレス

2023年1月アーカイブ

2023年1月31日 Posted time : 00:38 | Category : D@EXコラム

kyo1.jpg京都に行ってきました。

 
_1150251.JPG夕食は京都八坂神社近くの祇園「いわさ起」さんへ。一つ星で敷居が高そうな雰囲気でしたが、イチゲンさんでも楽しくおいしく過ごせるオススメのお店です。

 

_1150254.JPG

 

出てきた瞬間、テンションが上がる京料理の数々。八寸から美しい。一つ一つ丁寧に作ってありおいしい。

_1150257.JPG

黒豆ソラマメ大豆、いたや貝、イワシ、おひたし、カズノコ、畑菜、お稲荷さん、ニンジンの梅酢漬けなど。

_1150260.JPG

かぶら蒸し。甘鯛、ウニ、わさび、ゆりね、大根おろしなど。寒い日だったので温まります。


_1150263.JPG

淡路産紋甲イカ、マグロ、熊本のヒラメ、イカ、辛味大根とマグロなど。

 

_1150267.JPG

鰆とあんぽ柿、クワイチップ菜の花、とびっこ、海老芋、からすみなど。

_1150268.JPG

ホウレンソウ、アンコウの肝、赤ナマコ。

 

_1150271.JPG

ぶり大根。京都のそれは上品な色合いどすね。

 

_1150273.JPG

すぐき、白菜の塩漬け、大根のキリンビール漬け、エリンギの山椒炒め、梅干し

_1150276.JPG

お雑炊。

_1150278.JPG

大納言アイスと酒粕のプリン、紅マドンナイチゴ、パッションフルーツなど。幸せな京都の夜は更けてゆく。<YA>

祇園いわさ起

京都府京都市東山区祇園町南側570-183

075-531-0533

 

このページのトップへ

2023年1月30日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1451.jpg

前回ランチタイム時にはオープン前から行列に並んだ、蕎麦の人気店ですね、大阪堂島にある守破離。12月の日曜日だったのですが調べたら営業しているので訪問。日曜日の夜に蕎麦屋が込んでいると思わないじゃないですか、いやいや、結構混んでます。さすがの大阪食パワー。アジア系の人も来ていますね。ガイドブックに載っているのかな。OLさん二人でカウンターでつまみで日本酒とか、いけてるね、都会でないと見ない風景。

 

 

IMG_1456.jpg

熊本でも夜に蕎麦屋で日本酒を飲みながら・・ということはめったにできません、というかしません。だから出張先のこういうひと時が大事なんです。おつまみを食べて飲んでお蕎麦を食べるパターンが一番よいのですが、一人だとそんなにおつまみをいただくというわけにも。

カマンベールのもろみ味噌漬けを

 

cIMG_1475 (5).jpg

そばがきとかも食べたいんですが、断念。

 

cIMG_1475 (8).jpg

ビールにしようと思いましたが、オシャレにスパークリングワインのグラス。ドゥ―シェ・シュバリエ 660円。蕎麦屋でスパークリングのグラスがあるなんて嬉しいわ。

 

cIMG_1475 (9).jpg

お勧めメニューもあるよ。

 

cIMG_1475 (6).jpg

天婦羅とおそばが一番いいかな。ここの天婦羅量も多いし、天ぷらそばを頼むのが一番いい。

 

cIMG_1475 (7).jpg

天盛りそば 1740円に10割蕎麦にするのにプラス170円。これで十分です。

 

cIMG_1475 (10).jpg

なかなか美味、もろみチーズ。

 

cIMG_1475 (11).jpg

次は冷酒ですよ。山形の純米大吟醸 楯野川 120ml 670円。

 

cIMG_1475 (12).jpg

熱燗も焼酎もあるけど

 

cIMG_1475 (13).jpg

こぼれるくらいには注いでくれなかった。

 

cIMG_1475 (14).jpg

ここのそばのワサビは本わさびが付いているのでいいですね。ホント珍しい。

 

cIMG_1475 (15).jpg

わさびだけでも美味しそうだし

 

cIMG_1475 (16).jpg

そばと一緒に天ぷら、天つゆも到着

 

cIMG_1475 (18).jpg

みずみずしく美味しそうなお蕎麦。

 

cIMG_1475 (17).jpg

そして山盛りな天ぷらの一団。

ほんと十分だよね。

 

cIMG_1475 (1).jpg

素材の美味しさをしっかり感じる揚げたての天婦羅、最高。上天盛りそば 2100円は天盛りそばの340円アップですが今度食べてみたいです。

 

cIMG_1475 (19).jpg

いやいや、でも美味しいから食べれるし、日本酒とあうわぁ。

 

cIMG_1475 (2).jpg最後のほうに、お蕎麦を。いいね、を押します。

 

前回の記事

 

食べログ(掲載時点 3.55)

 

このページのトップへ

2023年1月29日 Posted time : 00:16 | Category : D@EXコラム

 

_1080796.JPG

万田坑の近くに2018年にオープンしたまるごとあらお物産館があります。そちらで人気だというのがこちらのドレッシング海苔&のり。

 

 

くちどけのよい高級初海苔を使ったドレッシング。海苔の香りと生玉ねぎとレモンとお酢の風味がいいです。

 

ノンオイル梅バージョンもあるみたい。梅と海苔だから、米さえあればそれはおにぎりです。

 

ところでドレッシングって途中で飽きちゃったり、賞味期限がギリギリになっちゃうことってありませんか?そんな時、我が家ではドレッシングを調味料としてよく使用します。最近よく作るのがサラダチキン。

鶏むね肉のサラダチキンをよく作りますが、塩味のワンパターンになってしまいがちですよね。味変したいときにドレッシングに漬け込んでいます。

この手の湯煎OKのポリ袋に入れて湯煎すれば出来上がり。サラダのトッピングにしたり、スープに入れたり、パンにはさんだりして楽しんでいます。

 

一度しか使っていないヤンニョムチキンの素や、冷蔵庫の奥に眠っていたマスタードなんかも適当に入れちゃえばいい味出してくれますよ。お試しあれ!<YA>

このページのトップへ

2023年1月28日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1417.jpg

東京から後輩が熊本に遊びに来ましたので、桜町にあるイタリアン、アンティコ・カステッロさんを訪問しました。量的に丁度良くタイムリーな提供スピード、トリュフリゾット付いて魚OR肉のコース 7500円のいつものコースです。

 

IMG_1419.jpg

前菜の盛り合わせ

 

IMG_1420.jpg

ヴィッラ・スパリーナ(生産者) コルテーゼ100%

ガーヴィ デル コムーネ ディ ガーヴィ


IMG_1427.jpg

どれもこれも美味しい

 

IMG_1428.jpg

 

IMG_1431.jpg

楽しみなのはなんといってもリゾット。

 

IMG_1433.jpg

目の前でトリュフをガシガシ削ってくれます。さらについた小さい粒まで美味しい

 

IMG_1434.jpg

トリュフのたまごかけご飯ですよ、

ほんと美味しい

 

IMG_1435.jpg

今日はお肉にしてみました。

 

IMG_1438.jpg

デザート

 

その後2軒飲みに行って、最後は「ちゃおず」で餃子とにらそば。ラストオーダーぎりぎりでした。

 

IMG_1442.JPG


 

IMG_1443.JPG翌日の昼、後輩は「黒亭」と「桂花」ラーメンのはしごをしたそうです。すごいな。


アンティコ・カステッロの記事

 

食べログ(掲載時点 3.68)

 


 


 

 

このページのトップへ

2023年1月27日 Posted time : 00:45 | Category : D@EXコラム

_1140920.JPG

とらやさんのANPASTEをいただきました。おいしいに決まってるけど、購入したことなかったのでお初です。

あんペーストには2種類あるみたい。「こしあん」と「黒砂糖とメープルシロップ」味。西表島産の黒糖とカナダ産メープルシロップを使ってあるそうです。私がいただいたのはシンプルなこしあん。

十勝産の小豆を使用してあります。なめらかな食感にするために寒天を加えてあるのだそうです。非常にキメが細かいです。あんこのぼってりした感じがなくて、チョコペーストのようなスムーズさ。

よって、パンにも塗りやすい。火加減や仕上げのタイミングなどを見ながら、和菓子職人が丁寧に練り上げています。餡自体は甘さが控えめなので、飽きることなく毎朝せっせと食べることができます。餡単独よりも塩味のあるバターとミックスして、激しい背徳感を感じながら食べる方がおいしいです。ホイップクリームとかとミックスしてあまあまにしてもおいしいことでしょう。カフェオレに混ぜて「あんカフェオレ」にして飲まれる方もいらっしゃるそうです。合いそう!<YA>

このページのトップへ

2023年1月26日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1346.jpg

サラリーマンの聖地新橋。新橋駅SL口のセブンイレブンのある道(新橋仲通り)を入って、パチンコ屋さん(ビックディッパー新橋2号店)の空気が入ってフワフワ踊る人形みたいなものを見つつ右折したところにあるお蕎麦屋さんに訪問。昔から気にはなってましたが、なかなか訪問するチャンスもなく。今日は時間がなくサッと食事を済ませなければならないため、考えてる時間もありませんでした。ここのそばは虎ノ門・大門とかにもある五六八そばの同系列。


お店の名前がインパクトがありますね。ジュゲダイラ ではないですよ。そのまま看板読んですみません スケベと勘違いしていました、。暖簾をみると すけへい。

 

IMG_1348.jpg

もりそば 550円と安い。でも駅前には小諸そばとかありますからね、小諸そばなら300円くらいから500円くらいしかしないからですね。とりあえず入ってみましょう。

 

IMG_1351.jpg

天せいろで1050円。大盛は150円、中盛は100円。中盛って言葉はなかなか聞かないですね。この場合、大盛・超大盛ということになるのだろう。

 

 

IMG_1350.jpg

もりそばはありますが、かけそばはないのかなぁ、と思いました。


IMG_1349.jpg

美味しそうなメニューもありますね。とりあえずお腹が空いているので 肉せいろ 850円にしましょう。雨の日は大盛無料サービスがあるらしいです。

 

IMG_1352.jpg

来ました。何割そばとか聞いていないのでわかりません。

 

IMG_1355.jpg

なんでしょう、大盛ではないんですが、この量ですか。どうも寿毛平そばは量が多いようです。困ったな

こんな食べれるかな。舟盛です。明らかに量が多い。


IMG_1354.jpg

肉・ねぎが入った温かいつけ汁につけていただきます。

 

IMG_1356.jpg

自家製麵らしいのですが、そんなにコシがあるわけでもなく、何割そばか聞くのを忘れましたが相応に小麦は入っていると思います。

 

IMG_1357.jpg

食べてもなかなか減りません。困ったけど全部は無理でした。

 

食べログ(掲載時点 3.37)

 

このページのトップへ

2023年1月25日 Posted time : 00:47 | Category : 全国特産物情報

_1140224.JPG宮崎でよく購入するミツイシさんの日向夏ドレッシング。日向夏の甘酸っぱさとほろ苦さがなんともおいしいドレッシング。

_1140228.JPG

 

 カルパッチョや唐揚げにかけたり、パスタなどに混ぜるなど使い方もいろいろ。これをかけるだけでフルーツ入りのサラダみたいな風味になり、好きです。かつてはガラス瓶に入っていましたが、このたび待ち望んだペットボトル化!

 

以前買っていたのは、こんな感じのガラス瓶。油分と果皮が分離して、混ざりづらく、最終的にボトルの底に果皮だけが残ってしまい、出しづらいなどの難点がありましたが・・。私と同じ悩みを抱える人がいたのでしょう・・。

_1140227.JPG

じゃーん!混ざりやすく出しやすいニューボトルが誕生!まだガラス瓶のものも売っているみたいです。

ミツイシさんは創業100年以上の老舗のようで、碁石も作られている会社みたいです。日向市では、古くからハマグリから碁石を作っていた歴史があり、今も蛤碁石を製造して販売されています。地域の宝を、碁石に、食にとすばらしい展開ですね。ココで買えます!<YA>

 

 

 

このページのトップへ

2023年1月24日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

 


sIMG_1301 (12).jpg

毎年恒例の銀行関係の行事で上熊本の田吾作さんで。昔は畳に座布団で座っていたが今はテーブル席になったので座りやすくなりました。料理は毎回記憶にはないけど似ていると思います。

 

sIMG_1301 (1).jpgsIMG_1301 (2).jpg

 

sIMG_1301 (4).jpg

sIMG_1301 (3).jpg

必ず出てくる田楽豆腐

 

sIMG_1301 (5).jpg

 

sIMG_1301 (6).jpgsIMG_1301 (7).jpgsIMG_1301 (8).jpg

一軒飲みに行って帰りにお腹がすいたので、久しぶりに龍の家ワシントン通りに寄ってみることにしました。

 

sIMG_1311.JPG

久しぶりにコクのある、コク味玉子 970円にしてみましょう。麺カタで。

 

sIMG_1301 (9).jpg

玉子は包丁でカットしてもらったほうがビジュアルがよいので。コク味を食べるのは何年ぶりだろう、3,4年ぶりとかかな。

 

sIMG_1301 (10).jpg

背脂・辛みそ・香油も入っているし純味とは明らかに違うより深いコクを味わうことができる、こく味ラーメン。

 

sIMG_1301 (11).jpg

飲んだ後、背徳感を感じつつも美味しいラーメン。考えたら今健康だから食べれるんでしょうね。

 

 

 

このページのトップへ

2023年1月23日 Posted time : 00:55 | Category : D@EXコラム

marian1.jpg長崎県佐世保市の昭和26年創業のお菓子屋さん「ぽると総本舗」。看板菓子の「ぽると」や、EXILEのTAKAHIROが好きだと公言してはばからない「チョコローゼ」というお菓子が有名ですが、このマリアンというお菓子もちまたで人気。この昭和風の花柄のパッケージは、昔も今もそのままです。子どもの頃から素敵なパッケージだなと思ってましたけど、今もステキと思えるのでリニューアルとかまったくやめてほしいパッケージ。

marian2.jpg

船のような形をしたマドレーヌは、真ん中にぽこっとでべそのようになっているのが特徴。底に薄く白餡を敷いてから焼き上げています。

marian3.jpg

食べるとレモンの香りがふわっと漂います。白餡のおかげか食感はしっとりとしていて、洋風でありながらお茶にも合うおいしさです。マリアンのオンラインショップはここです!<YA>

 

 

このページのトップへ

2023年1月22日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

ホテル日航熊本 にて宴会料理

 

IMG_1388.jpg

マグロとアボガドのタルタル 山都町産のフレッシュハーブ 鱒卵

ソース ビプレスカス パセリのオイル


IMG_1389.jpg

カリフラワーのポタージュスープ ゴーダチーズとエピスの香り

 

IMG_1390.jpg

天草御所浦産真鯛のロティと白菜のエチュベ ジュ・ド・コキヤージュ 柚子風味

 

IMG_1391.jpg

牛フィレ肉のステーキ マルシェからの野菜を添えて 白ワインとエシャロットの香るソースで

 

IMG_1392.jpg

アールグレイのジュレ ASOミルクのグラス

 

続いてホテルキャッスル熊本で宴会料理

 

IMG_1338.jpg

カリフラワーのムースと海老のカクテル

 

IMG_1339.jpg

サーモンマリネと茄子のサラダ仕立て イクラ添え 香草ソース

 

IMG_1340.jpg

コンソメロワイヤル 鮑添え

 

IMG_1341.jpg

真鯛と帆立貝のポワレ プロヴァンス風

 

IMG_1342.jpg

和牛フィレ肉のグリエ 西洋ワサビ風味のソース

 

IMG_1343.jpg

茸のリゾット トリュフ風味 鴨のロース

紅茶のムース 苺のソース

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ

2023年1月21日 Posted time : 00:44 | Category : 熊本特産物情報

suizenji1.jpg熊本が誇る銘菓といえばもう一つ。香梅さんの「十六夜」(いざよい)と「加勢以多」(かせいた)でしょうか。水前寺成趣園古今伝授の間にて庭園を見ながらお抹茶とともにいただくことができます。出水神社への一日参りのついでにお茶でも飲むことにします。

IMG_7030.jpg

こちらがお抹茶と「十六夜」。器は確か九曜の紋が描かれた高田焼だったと思います。高田焼は、細川家の御用窯です。

IMG_7031.jpg

淡雪のようなつるつるした見た目。品格ありますね。

IMG_7032.jpg

中は黄身餡。歴史に抱かれ、お抹茶とともにいただくと格別においしい。

IMG_7034.jpg

こちらは加勢以多。甘酸っぱいマルメロのジャム。江戸幕府への献上品であった細川家秘伝の伝統銘菓を復元しています。九曜の紋が刻印されています。以前、八代城主松井家のお茶会で、ヨクイニントウという細川三斎が考案したおこしのようなお菓子をいただいたことがありました。文化が宿るお菓子はやはり魅力的でおいしく感じられますね。<YA>

 

このページのトップへ

2023年1月20日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1277.jpg

上乃裏通りのファミリーマートのそばにある、ビストロ・ア・ヴァン・プルミエ。場所は知っておりましたが初訪問です。この通りには壱の倉庫やバーバーバーなどがありますね。店舗はガラス張りになっていますので、外からも意外に見える感じ。

 

IMG_1278.jpg

店内奥にはワインセラーがあり沢山のワインがあります。見てみたら結構美味しいのもありました。以外にリーズナブルなのも多数。

 

IMG_1280.jpg

今日はノミホのパーティプランなので、料理も出てくるものにお任せです。スパークリングワインもノミホに入っているのは嬉しいですね。スペイン OPHICUS(オフィカス)ブリュット


IMG_1279.jpg

4人分なのですが、たっぷりの量のアンティパスト。魚介のマリネサラダ。

 

IMG_1282.jpg

シャルキュトリーの盛り合わせ。パテ・ド・カンパーニュがあるのは嬉しい

 

IMG_1284.jpg

白はチリワイン COSECHA(コセチャ) シャルドネ リーズナブルなワインですが飲みやすい

 

IMG_1288.jpg

海老のアヒージョ バゲット付き

 

IMG_1289.jpg

アンガス牛ステーキと季節野菜

 

 

IMG_1293.jpg

ハーブティと茶菓子

 

ホームページ

食べログ(掲載時点 3.06)

 

 

このページのトップへ

2023年1月19日 Posted time : 00:55 | Category : 熊本特産物情報

_1140447.JPGきくもとやさん。明治33年創業の熊本が誇るお菓子の名店です。春日町にある本店には足を運んだことがないのですが、鶴屋百貨店やアミュプラザくまもとさんに店舗があり、時々購入。若かりし頃は、自分が自分のおやつのために「らくがん」を買うとはついぞ思いませんでしたが、重ねた年月が、ついついらくがんに手をのばさせてしまうようです。ひごのらくがんは、きくもとやさんのロングセラーです。「八十八夜」というお茶風味のものやゆかりの入った「春日野」というらくがんもあります。

_1140452.JPG

オペン。水あめ、米粉、あずき、砂糖が原材料。

_1140455.JPG

ほろほろとしっとりやわらか。サイズ感もちょうどいい。変な混ぜ物感が一切ない。潔いほどシンプルです。お抹茶飲みたくなりますね。最近は、お友達のお姉さま方へのお持たせにもこのらくがんを詰め合わせて持って行ってしまいます。とらやさんで羊羹を大人買いして配るなど、自分の母親が嬉々としてやっていたようなことを、自分が嬉々としてやっている事実に気づかされる今日この頃。これが人の道といふものです。<YA>

このページのトップへ

2023年1月18日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1259.jpg

東京駅のTKPで会議のあと、八重洲口TEKKO AVENUEの地階1Fにあるディンタイフォンへ。ランチタイムは並んでいますね。ここは100席程あるんですがお店のオペレーションなのか、店内に空席はあるけど行列が出来ています。コース料理なら席が予約可能。

 

 

IMG_1260.jpg

熊本店でもおなじみのメニューが並びます。どれくらい値段が違うのだろうと思いましたら、タンタン麺は熊本1100円、東京1130円、豚肉入りチャーハン熊本1100円、東京1120円。20?30円くらいしか変わらないんですね。


IMG_1261.jpg

ノーマルショウロンポーは熊本640円、東京660円。トリュフ入りショウロンポーなんてあると思ったら、熊本にもあるんですね。鮑入りだって熊本にもあるんです。

 

IMG_1262.jpg

ランチの点心セット 2700円。ちょっとゆっくり目にランチすると思えば以外にリーズナブル。普通に麺プラスショーロンポーでも2000円弱はしますからね。


IMG_1263.jpg

前菜3種

(豆腐干と昆布のあえもの・きゅうりの甘辛漬け・蒸し鶏ねぎソース)


IMG_1264.jpg

ショウロンポー2種

豚肉1個、あわび1個。

〇い印があるのがあわび。あわび1個で525円。あわびはじめて食べましたけど、あわびの具が入っており美味しいです。普通の豚が1個165円。それに比べれば高いけど、食べる価値ありますね。

 

IMG_1265.jpg

揚げ物2種

小海老のフリッターマヨソース、鶏肉の唐揚げユウリンソース

 

IMG_1266.jpg

蒸し餃子2種(これは5人前)

野菜と豚肉


IMG_1267.jpg

えびと豚肉

 

IMG_1269.jpg

最後にねぎチャーシュー麺 (ハーフサイズ)

結構お腹いっぱいになっていましたが、このサイズであっさり麺なので美味しくいただけました。



IMG_1270.JPG

ベリー杏仁豆腐

このベリーが強烈で、ソースが多すぎました。ほとんどソースなくても杏仁だけで十分なくらい。ちょっと甘すぎ。


ディンタイフォンホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.35)

 

このページのトップへ

2023年1月17日 Posted time : 00:43 | Category : 熊本特産物情報

 

_1140239.JPG

水前寺の人気パティスリーラ・ティエンヌさん。パリの香りがする伝統的なフランス菓子がとてもおいしいです。今回いただいたのが、マドレーヌ。

_1140241.JPG

「マドレーヌポルミエ」のポルミエってなんだろうと思ってラティエンヌさんのHPを見たら、最初にこのお菓子を焼いた女性の名前だそうですよ。なんでも屋外パーティーを計画してたのだけど、お菓子を焼くデザート担当のコックさんが料理長とけんかして出て行ったため、マドレーヌちゃんという手伝いの娘が、代わりに焼いたのがこのお菓子とのこと。その後、パリで大流行したそうです。おもしろいエピソードですね。

rateiennu.jpg

18世紀にフランスの貴族たちが食べていた小ぶりのマドレーヌを忠実に再現。アーモンドパウダー、卵、メイプルシュガーなどが入っていて、当時としてはぜいたくなお菓子だったでしょうね。土地の文化とストーリーが感じられるお菓子は、食べていて楽しくおいしいものです。<YA>

 

このページのトップへ

2023年1月16日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1246.jpg

最近焼肉屋さんへ行く機会も以前と比べて減ってきました。東京で知り合いが焼肉を食べて飲み行きましょうということで恵比寿の東口方面にある「新鮮焼肉ランボー」に。ランボーというとどうしてもシルベスタ・スタローンのランボーを思い出す。

 

IMG_1247.jpg

お店の外観もメニュー表も撮っていませんでした。お肉がリーズナブルで美味しいですよとのこと。パット見脂身がすごそうなんだけど、食べたら柔らかくてあまり脂も気になりませんでした。牛タン美味しかったなぁ


IMG_1245.jpg

ナムルとか野菜を入れないと焼肉ももちません。

 

IMGg_1249 (12).jpg

 

 

IMGg_1249 (4).jpg

結構肉が続くとね

 

IMGg_1249 (1).jpg

綺麗なお肉なのでそれは美味しいです。

 

IMGg_1249 (2).jpg

注文は友人オマカセしていたので、何を食べたのかよくわからないです。

 

IMGg_1249 (3).jpg

 

IMGg_1249 (7).jpg

 

IMGg_1249 (8).jpg

 

ランチもやっているお店のようです。

 

食べログ(掲載時点 3.31)

 

ランボーのお店のそばにオシャレなきんつば屋さんがあったので寄ってみました。きんつば豆園(まめぞの)

 

IMGa_1275 (6).jpg

きんつば専門店とは珍しいこと

 

IMGg_1249 (5).jpg

変わり種きんつばが色々と。

 

IMGa_1275 (5).jpg

コーヒーきんつば、ラムレーズン、Wショコラ、ミルクティきんつば などなど

1個384円します。

 

IMGg_1249 (6).jpg

ほうじちゃ、芋、抹茶、黒豆 沢山種類があるのですが、とりあえず3つ買ってみます。


IMGa_1275 (1).jpg

ミルクティ、Wショコラ、ラムレーズン。3個で1000円を超えます。

 

IMGa_1275 (2).jpg

どうしても小豆の味が強くて、甘くて、どの味を食べているのかわかりませんが、オシャレ系きんつばとしてはありなんかも。私は中田屋のような普通のドノーマルなきんつばがいいかも。

 

 

 

 

このページのトップへ

2023年1月15日 Posted time : 00:08 | Category : 熊本グルメ情報

_1140780.JPGかつてけやき通りにお店があったコムシロンカフェさん。会社のランチタイムによく利用させていただきましたが、現在は、本店のある美里町の人気店です。いろんな熊本市内の人気店が熊本市以外の場所にお店を構える流れが止まらない昨今。よく考えたら、コムシロンカフェさんはそんな流れの先駆けでした。美里町で地域の人にも観光客にも愛されるお店となっています。

こちらの看板メニューがコムシロンパスタです。雪のように白いパスタ。クリームパスタに見えなくもないですが、美里町の伝統食である豆腐のもろみ漬けを使ったパスタです。

_1140789.JPG

久しぶりに食べるコムシロンパスタ。相変わらず、ここでしか食べられない唯一無二のパスタだなあ。味変で入れるゆず胡椒もよく、のりとシソがあいます。わざわざ美里町まで行って食べるってのもいい。そういえばけやき通り店で食べていたトマトソースパスタにとろとろのカマンベールチーズがまるごと乗っかっているパスタは、美里町の本店で今も人気とのこと。チーズ好きにはたまらないハイカロリーパスタをまた食べたくなってしまう。<YA>

このページのトップへ

2023年1月14日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1605.jpg

グーグルマップを検索して見つけたラーメン屋さんへ行ってみた。グーグルマップの口コミ50件でで4.5も評価がついている。ここ数年来ラーメンの食数を減らしていて、熊本ラーメン探索をほとんどしていなかったので久しぶりだ。場所は新土河原のすき家から熊本駅方面へ抜ける道の途中の左側にある。のれんは目立つがシンプルな店づくりなのであっという間に通りすぎてしまいそうだ。

 

 

IMG_ms1616 (1).jpg

駐車場は手前70mの左側に4台分ありますが、車の往来があると止めにくい感じなので注意しましょう。


 

IMG_ms1616 (2).jpg

道に面して4台分。

 

IMG_ms1616 (4).jpg

シンプルな内装のお店です。カウンターに3席分のスペースとテーブル2つ。8?9人も入れば一杯になりそうなお店でご主人がワンオペでラーメンを作っていらっしゃいました。丁寧な感じのご主人でした。ここは以前「中華そば きのした」として近くにあったお店が閉店、移転したようです。最近は豚骨ギラギララーメンは苦手ですので、醤油・塩のこのラーメン屋さんは嬉しいです。

 

IMG_ms1616 (5).jpg

調味料もS&Bのラーメンこしょうのみ。餃子もご飯も一切ありません。ラーメンのみです。

ラーメン 650円

チャーシューメン 850円

塩ラーメン 650円

塩チャーシューメン 850円

(大盛はプラス200円)

 

チャーシューメンにしましょう。

IMG_ms1616 (6).jpg

チャーシュー盛り、ネギ、のりのシンプルなチャーシューメン。器の黄色・赤・青だがラーメンがシンプルに赤だけのほうがラーメンがひきたつと思うのですが、まぁ食べてみましょう。


IMG_ms1616 (7).jpg

隣でラーメンを食べている老夫婦の「あっさりしていて、美味しい」という声が聞こえます。ビジュアル的にチャーシューのまだ脂が溶けだしていないところに、妙に食欲をそそられます。


IMG_ms1616 (8).jpg

自家製麵の麺はコシもあり好きなタイプ。おつゆも醤油あっさりというか、醤油風味も薄めなんだけどあっさりで美味しい。ここのラーメンは胃に負担が少ない。


IMG_ms1616 (9).jpg東京でよく食べる喜多方ラーメン坂内の麺が熊本風麺に変わったような感じすらする。コショーを入れたらスープの味の感じが似ていた。今度は塩ラーメンを食べようと思う。

 

食べログ(掲載時点 3.05)

 

このページのトップへ

2023年1月13日 Posted time : 00:46 | Category : 全国特産物情報

_1130859.JPGラムドラなるハイカラなどら焼きをいただきました。読んで字の如し、ラムレーズン入りのどら焼き。梅月堂さんは創業100年の老舗のお菓子屋さんだそうですよ。それにしてもあんことラムレーズンって不思議な組み合わせですね。めちゃ「房ってる」葡萄のイラストもなかなかレトロかわいいです。

 

_1130863.JPG

大きさは小ぶりですが・・・。

_1130865.JPG

中には北海道大納言小豆の餡がぎっしり!梅月堂さんでは、ラムレーズンから手作りされています。アルコール度数40%の辛口ラムレーズンは、あんこの甘さともベストマッチ!

 

_1130869.JPG

皮も手焼きですが中のラムレーズンもどら焼き1個に付き、7粒って決まってるそう。思った以上にラム酒がじゅわっと香りますね。おとなの味わいでオリジナル感が強いです。できたてもいいけれど、数日置くと、皮がしっとりしてきてなおおいしいとも書いてあります。ココで買えます!<YA>

 

 

このページのトップへ

2023年1月12日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1193.jpg

浅草にあるフレンチ ナベノイズムさんを訪問しました。現在はミシュラン2つ星を獲得されています。前回訪問したのは2018年で、その年末に2つ星に昇格されmした。4年ぶりとなります。

IMG_1194.jpg

前回の写真と比較するとコロナ対応なのかカーテンが付いたりしています。シェフは渡辺雄一郎シェフ。三ツ星レストラン「ジュエル・ロブション」・ロブションシャトーレストランなどで勤務経験がある方。

 

IMG_1195.jpg

スカイツリーを望む窓際のカウンター席もあります。この日も一人で若い方が来店されていました。

 

IMG_1196.jpg

飾り皿は渡辺家の家紋を模したもので、珍しい陶器製。

 

IMG_1199.jpg

シャンパンはペリエ・ジュエ グランドブリュット (15)

ペリエ・ジュエといえばベルエポックのロゼが有名だが、お店ではなかなか頂けない値段である。


IMG_1201.jpg

5皿の手の込んだアミューズブッシュがシャンパンとコーディネートされます。

山形県産洋梨「ラ・フランス」のガスパチョ クレーム・ド・カシスとスパイスのエキュームを浮かべて

近隣店舗(大心堂、種亀)とのコラボスナックとアントナン風グリーンオリーヴマリネ

セグロイワシの酢漬けとラディ・オ・ブールのビンチョス「鰯の胡麻漬け」のインスパイア

種亀最中のミニタルト リヨン特産サンマルスランのクリームとちいたけの炙り、鴨の砂肝のコンフィを重ねて

あんぽ柿とチョリソのnabeno-gougere


IMG_1204.jpg

前回もいただいたが、浅草らしいアイテム(最中やおこし)を使ったのが特徴的です。

 

IMG_1205.jpg

パンも美味しそうですがコースは量も多いので控えておきます。

 

IMG_1206.jpg

ナベノイズムのシグネーチャー料理のキャビア料理はシャンパンとぜひ合わせたい。

両国江戸蕎麦ほそ川の蕎麦粉をソースエミュルッショネの技法で仕上げたそばがき

奥井海生堂蔵囲い2年物極上利尻昆布のジュレとのアンサンブル

キャビアオシェトラ、塩ウニ、ウォッカクリーム、おろしたて天城山山葵をのせて

 

IMG_1208.jpg

キャビアとうにと蕎麦が気が絶妙に味わい深い味を出してくれますね、そこに昆布の旨味も加わり和の良さがキャビアを引き出している。

 

IMG_1212.jpg

複雑な味のコンビネーションを味わった一皿。飽きない味となっています。

冷製ブルターニュ産オマール海老の一皿

エストラゴンと共にヴァブール、オマール海老のスュックを一塗り

ビーツのタルタル、千葉県富里産ミニビーツのマリネと熟成コンテチーズ、オキアミの塩辛、コライユパウダーをちらしライム、生姜、はちみつのソース・ヴィネグレット、スモークしたパン・オ・セーグルのフォンダン


 

IMG_1216.jpg

白はピュリニーモンラッシェ フランソワカリヨン byグラス

 

IMG_1221.jpg

シェフ渡辺のスペシャリテ

山口県産萩直送釣り甘鯛 鱗付きで香ばしく焼き 百合根と島根県産多田錦柚子の香るナージュ・ソース

鱗の揚げたものは苦手ですが外していただきます。

 

IMG_1217.jpg

赤は飲み頃 シャトー・レオヴィル・ポワファレ 2011 サンジュリアン2級

 

IMG_1224.jpg

北海道産牛フィレ肉をセップ茸の香るグラッサージュで焼き上げ

金沢川端蓮根のベニエ、フランス産栗、大黒しめじ、ポワロ―とベーコンのレディクションをエスコート ソース・エッソンス・マデール

柔らかすぎてソースも美味しい

 

IMG_1225.jpg

広島県梶谷農園無農薬ハーブのサラダ


IMG_1227.jpg

最初のデザート

フランスロワール産「サントモール・ブラン」クレーム・ダンジュに変化させ、渡邊農園無農薬栽培 月桂樹のグラスと共に

 


IMG_1229.jpg

セカンドデセール

モンブランエヴォリエ 京都府産 丹波栗の香ばしいクリーム、軽やかなカフェのエスプーマ、爽やかなクロモジのグラスとのハーモニー

茨木県産ふかさわ農園 氷蔵塾生栗の雨を降らせて

 

 

 

IMG_1230.jpgIMG_1231.jpgIMG_1232.jpgその後もカヌレやチョコとデザート系がすごい量でお腹いっぱいになりました。

 

前回の記事(1)

前回の記事(2)

 

食べログ(掲載時点 4.12)

このページのトップへ

2023年1月11日 Posted time : 00:38 | Category : 全国特産物情報

_1140907.JPG宮崎のお友達にいただいたSugar Gardenさんのお菓子がとてもおいしかったのでご紹介。Sugar Gardenさんは宮崎市小松台にある焼き菓子専門店です。今回ご紹介するのはディアマンカフェというシンプルなクッキー。

_1140910.JPG

コーヒーパウダーが入っています。「ディアマン」って何だろうと思って調べたら、ダイアモンドの意味だそう。クッキーの周りにグラニュー糖がキラキラしているところでサブレディアマンとかフランスでもいうのだそうです。

_1140912.JPG

アイスボックス系の素朴なクッキーですが、苦みがあります。最初はカラメル系の苦みかなと思っていましたが、コーヒーの苦みだと思われ、この苦みが非常によい風味となり、すごくおいしいです。甘いだけのクッキーが物足りなくなりそうな、大人クッキーで、丁寧に作られているのがわかります。口コミを見ると、シフォンケーキやガトーショコラ、チーズ饅頭、マフィンなども人気のよう。価格もリーズナブルで地域の人に愛されるお店だというのがわかります。<YA>

Sugar Garden

宮崎市小松台東3?7?11

0985?69ー4844

このページのトップへ

2023年1月10日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1189.JPG

東京に来たなら鰻が食べたくなりますね。でも夕方の会食もあるのでお昼にお腹いっぱいになりすぎるのも困ります。ということで最近3回連続で「松」の鰻重をいただいている、大丸のレストラン街にある「伊勢定」さんに。デパートでみかける伊勢定さんは昭和21年創業日本橋。三越の反対側の所にあります。

 

 

IMG_1180.JPG

こちらが珍しいのは前も書きましたが、松が一番安いやつということです。安いといっても3630円、肝吸い入れて3960円もするといえばするのですが、上があるのを考えれば安いです。しかも一番安いものは普通は「丼」であることが多いのですが、ここは重。頼むときも「松」ですから恥ずかしくないし、松で十分な鰻の量を感じます。

IMG_1182.JPGここはいつも上品さを感じます。

 

IMG_1183.JPG

綺麗に焼き揚げられた鰻はふっくらでこれまた上品なお味。

 

IMG_1184.JPG

松だから少ないというか、松で私はいいかも。

 

IMG_1188.JPG

ご飯の固さも丁度いいし、身も美味しい、山椒を振りかけると更に美味しく感じます。

 

IMG_1185.JPG肝吸いも香の物も一定水準以上の上品さ。

 

前回の記事

前前回の記事

食べログ(掲載時点「3.47)

 

 

 

 

このページのトップへ

2023年1月 9日 Posted time : 00:44 | Category : 熊本特産物情報

_1140917.JPG

クリスマス用に山鹿市のパティスリーriccaさんのガトーショコラを購入。もともとriccaさんのオペラが好き。チョコがぎゅっと濃くっておいしいのです。というわけなので、たぶんパウンドケーキもおいしいと思います。
クリスマスのタイミングでは、オレンジと紅茶のパウンドケーキ、ガトーウインクエンドというレモン風味のパウンドケーキもあったので、お友達にプレゼントしたりしてました。
_1140918.JPG
オーガニックチョコとオーガニックカカオパウダーを使用して、砂糖は沖縄の赤砂糖「亜麻」を使用しているのだそう。亜麻って布っぽいイメージありますが、検索してみたら、サトウキビベースの砂糖のようです。亜麻のうま味とチョコのうま味がなんともいえずおいしいですね。焼き上がりにオレンジリキュール、コニャック、キルシュをブレンドしたお酒を生地にしみ込ませているのだとか。お酒の香りはそんなに強くないところが私好みではありました。チョコ好きにはたまらない濃さ。
こちらは黒川温泉と内牧にあるパティスリーMIYUKIさんの果菓坂ショコラ。ブリュセッルで高く評価されたパウンドケーキです。阿蘇の道の駅などにも売ってあり、ふるさと納税品となっていて、こちらも熊本を代表するチョコスイーツです。<YA>


 

このページのトップへ

2023年1月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1157.jpg

新橋のランチで今日はサラダのみ食べたかったので、調べてみたらカレッタ汐留にサラダ専門店があるので来てみました。チョップドサラダデイズ。チョップドは切り刻んだという意味ですから文字通りそうなんでしょう。


チョップドサラダの同店は2019年10月オープン、コロナの少し前ですね。現在関東と名古屋に合計7店舗経営されているようです。経営元はEGGS 'N THINGS JAPAN 株式会社。あのパンケーキで有名なハワイのお店です。社長さんは松田公太氏。松田氏といえば三和銀行から脱サラし外食産業へ入ったことで有名です、そうタリーズコーヒージャパンの創業者さんです。



ss (2).jpg

マクドナルドの反対側にあります。カウンター席主体の飲食スペース。テイクアウトで西洋人の人がテイクアウトするのも多くみました。結構単価的には高いものですが、さすが東京は需要がありますね。

 

ss (3).jpg

サラダは1200円から1400円。オプションで具材追加も可能です。サラダはボウルスタイルかブリトースタイルかを選択できます。

 

ss (4).jpg

はじめてですから、無難にチキンの入っているグリルドチキンシーザー1200円にします。具材はロメインレタス、グリルドチキン、ボイルドエッグ、トマト、自家製クルトン、パルメザンチーズ


ss (5).jpg

混ぜてスプーンでいただきます。サラダ自体の量は結構あるかもです

 

ss (6).jpg

グリルチキンも入っているのでタンパク質もとれますしお腹にもたまります。でもさわやかな感じが欲しいので、事後ですがオプションで「パクチー」を追加することにしました。

 

ss (7).jpgパクチーを追加したほうが美味しくなりました。でもクルトンがごつごつして食べにくいので外していました。クルトンは抜いてもいいかな、次回は。野菜不足を補い時にまた来ます。

食べログ(掲載時点 3.16)

 

 

このページのトップへ

2023年1月 7日 Posted time : 00:04 | Category : D@EXコラム

 

 

_1140486.JPG

松の内も終わり。そろそろ仕事モードに入っておられる方もいらっしゃると思います。仕事のお供にもぴったりなHIGASHIYAさんの棗バターをいただきました。銀座にショップと茶房があるようです。シンプルな木箱に入っています。カステラや羊羹、かりんとう、おこしなどもあります。古くから、日本で親しまれてきたお菓子が多いですね。

_1140490.JPG
今回いただいた棗バターは、イラン産の棗が使ってあります。棗って、普通の暮らしの中で食べることはそうそうありませんけれども、ドライの棗は、便秘、貧血などにもよいそうです。棗の中に、香ばしい胡桃と発酵バターが入っています。

_1140495.JPG
自然なナツメヤシの甘みにコクのあるバター胡桃が合います。ワンハンドでパクっと食べますが、一口食べた瞬間、硬いのが難点。不思議なことに口の中にしばらく入れていると軟らかくなってきます。日本茶はもちろん、コーヒーやお酒のおつまみにもよさそう。ウイスキーとかと合うのではないでしょうか。それにしてもこちらのお店が経営する茶房の「和のアフタヌーンティー」がすごくおいしそうです。東京のアフタヌーンティーは余裕で5000円越えてきますので、勇気がいりますけど、一度体験してみたいものです。<YA>

このページのトップへ

2023年1月 6日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

11月に起こったことを今頃掲載しています。会合が多くてホテル宴会が多かった11月。

IMG_1171.jpg

アルカディア市ヶ谷:普通の宴席 前菜

 

IMG_1172.jpg秋茄子とサーモン 魚介類のマリネ ハニーマスタードソース

 

IMG_1174.jpg

ビーフコンソメスープ シャンピニオンのロワイヤル 松茸の香り

 

IMG_1175.jpg

オマール海老 帆立 ソースアメリケーヌ

 

IMG_1176.jpg

牛フィレ肉のロースト 季節の野菜添え ソースマデラ

 

IMG_1177.jpg

ミルクチョコレートと洋梨のムース メープルアイスと共に

 

佐賀マリトピアで会合。ここにはシャンリーという中華料理がはいっているがめったにない中華主体のコース料理。シャンリーの記事

 

IMG_1141.jpg

前菜

 

IMG_1142.jpg

竹崎蟹入りふかひれスープ

 

IMG_1143.jpg

ロブスターのマーラーソース 五目揚げ餅添え

 

IMG_1144.jpg

IMG_1145.jpg

唐津産鯛の蒸し物 香味野菜とともに

 

IMG_1147.jpg

佐賀産牛のローストビーフ

かなりレアで脂のパワーのあるローストビーフ。これとサラダ、パンだけで十分なくらい。

 

IMG_1149.jpg

松茸おこわ

このページのトップへ

2023年1月 5日 Posted time : 00:13 | Category : 熊本グルメ情報

_1140816.JPG

熊本市西区にできた話題の「243」さんへ!お洋服屋さんやお花屋さん、本屋さんなどが入っていて楽しいスポット。2階にあるレストランROYed さんにランチに行きました。

_1140819.JPG

ROYed風サラダ。鶏もも肉のサルシッチャとポロネギのソテー、菜の花の魚醤マリネ、かぼちゃ、紅はるか、富有柿のサラダ、スモークサーモンとクリームチーズのパテ。

 

_1140820.JPG

スープ。株の温かいスープ。熊本産アコウと蕪のマリネと。後ろにあるのは、ローズマリーのフォカッチャ。

 

_1140822.JPG

タリオリーニ

燻製を賭けた長崎県産ハガツオと茸。食用菊のあしらい。

 

_1140825.JPG

肉料理。熊本県産銘柄豚、あそび豚のハンバーグ。

 

_1140828.JPG


白ゴマのパンナコッタとレンズ豆。

_1140829.JPG

コーヒー。しっかりおいしいランチでした!スタッフさんによると今後ランチの形態が変わるんだとか。どんな風に進化するのか楽しみです!<YA>

 

このページのトップへ

2023年1月 4日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1105.jpg

ホテル日航熊本で宴会

天草産真鯛のマリネとシルバーサーモンのスモーク イクラ

生姜風味のフロマージュ フレとパセリのオイル ビーツのアクセント



IMG_1107.jpg

カブのポタージュスープ 胡麻の香り

 

IMG_1108.jpg

長崎五島産スズキのロティ 茸とチョリソー ソース ブールブラン香草風味

 

IMG_1110.jpg

牛フィレ肉のステーキ グランメール風

 

IMG_1112.jpg

マロンのデリス 球磨産 和栗のクリーム

1軒飲みにいってからの〆餃子。ちゃおずは結構混んでいるけど入れました。1次会で来ていた方たちも餃子を食べに来てました。

 

IMG_1114.jpg焼き餃子は定番、外はカリッと中はジューシー

 

IMG_1115.jpg

蒸し餃子と

IMG_1116.jpg鉄板のニラソバ。

飲んだ後の〆はいいですね。


食べログ(掲載時点 3.37)

このページのトップへ

2023年1月 3日 Posted time : 00:10 | Category : D@EXコラム熊本グルメ情報

 

torio1.jpg

南小国町にある鳥王さんに行きました。庶民的な趣のお店ですが、食品添加物無添加で、なにを食べてもおいしいと評判のお店です。

_1140806.JPG
今回は地鶏の炭火焼とみそ汁を。香りといい味わいといい、地鶏のおいしさがたまりません。
_1140807.JPG
こちらの菱江隆シェフは、食品添加物を使わない料理を広めるための活動をなさっていて、多くの弟子たちが、食品添加物を使わない料理を学びに南小国町のシェフを訪ねて来られます。シェフは高級食材を使った料理だと、ある一定の層にしか無添加料理が伝わらない。リーズナブルな食材を無添加にすることで、多くの人に無添加料理を伝えたいとおっしゃっていました。このような庶民的なお店で料理を作っておられるのには、そのような崇高な思いがあられるからだと頭が下がる思いです。
_1140808.JPG
こちらは、アオサのお味噌汁。一見普通のお味噌汁ですけど、このお味噌汁がすべてを表しているって感じの味わいです。日本の出汁の神髄、ここにありというおいしさ。このような店が南小国町にあるなんて衝撃です。<YA>
鳥王
南小国町赤馬場161?1
0967?42?1787

このページのトップへ

2023年1月 2日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム

IMG_1050.jpg

明けましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願い致します。


会合がありこの日は珍しくハイボールを飲んでいました。

IMG_1052.jpg

私はワインが好きなので、〆のハイボールならよいですが終始ハイボールというのは慣れておらず


IMG_1053.jpg

会合が終わった後二次会というわけで、ワインとシャンパンを飲みに行ってしまいました。飲みすぎて食べたくなり久しぶりに一蘭の階段を下りてしましました。いけないなぁと思って、行って食べるほど美味しいものはありません。残そうと思って行ても全部食べてしまいます。


IMG_1058.jpg

一蘭スタイルはソーシャルディスタンスなので落ち着いて食べれます。

 

IMG_1057.jpg

オーダー用紙にボールペンで好きなところに〇印をつけていきます。いつも同じなのであまり考えません。


IMG_1060.jpg

いつも同じだからこそ、いつもの味。辛いのを混ぜると辛くなっちゃうので最初はよけて食べたほうが良い。酔って食べるから美味しい、いや酔っていない時も美味しいと思うけど、ほとんど食べたことがない


IMG_1061.jpg〆ラーメンの頻度は少なくしようと思いました。

 

食べログ(掲載時点 3.09)

 

このページのトップへ

2023年1月 1日 Posted time : 00:36 | Category : D@EXコラム

 

みなさま、あけましておめでとうございます!本年もダイニングエクスプレスブログをどうぞよろしくお願いします!今年こそ、うさぎのように、ぴょんぴょん飛躍の一年にしたいですね!ということで中川政七商店さんのウサギの懐中しるこをいただきました。

 

 

_1140900.JPG

かわいいウサギとウメのパッケージ。

 懐中しるこって、なんで「懐中」にしなきゃいけないのかなって思っていました。鶴屋吉信さんのHPには、京都の風流人がお花見や紅葉狩り、雪見などの時に持って行って楽しんだなどど書いてありました。確かにおうちでいただくよりもポットにお湯を入れて、外で食べるとおいしさ格別ですね。梅の花が描かれているのももしかしたらお花見のイメージでしょうか。

_1140901.JPG

中にはおしるこが3個入っています。最中の皮の中につまったさらし餡をお湯で溶いて、皮をちぎっていれると、サクサクしているのが次第にモチモチしてきて、心も体もほっこり温まりました。意外と風情のある食べ物ですねえ。さてさて!今年もおいしい情報をどしどしお送りしていきます!こうご期待!<YA>

このページのトップへ

カレンダー

2024年11月のカレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら
過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー