2022年6月 1日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム
記事のアップにずいぶんとブランクができました。広島編が途中からぶちっと。
白島の交差点にある「笹組」グループの和食 笹組 調整さんに。交差点にあるビルの左側のビルとビルの間が入り口。のれんがかかっています。
こちらから2階へ行きます。
12個旧暦が書かれたボタンがあって、今の月を押せばドアが開きます。面白い。ぎりぎり4月なので卯月。カウンター席と個室。個室席です。
色々盛りだくさんのメニュー。コースは7800円から17800円まで色々とあるのですが、10800円の下から2番目のメニュー。お酒も色々と揃っています。接待などの会席にもよい感じです。
手でいただく、桜鯛白子。ちょっと苦手です・・
蛍イカとアスパラのフライ チーズ味噌 濃厚トマト
シャンパンにあうメニュー。
昆布〆甘海老と春野菜のゼリー寄せ 苺酢 キャビア
でっけえ蛤
大蛤のお吸い物
パカッと開いてくれましたね。
刺身の盛り合わせ 適度な量で嬉しい
刷毛(はけ)で醤油を塗るとは珍しい。
焼き魚
冷温惣菜九種盛り
九種もすこしづつ色々と。
ミルキーみたいなのに包んであるのは調整名物桜海老しゅうまい。
亀の手塩ゆでってあるけど 亀の手って初めて食べました。ちょっと気持ち良くない感じでほんとうに亀の手みたいだ。スペインでは高級食材、へえ。
少しづつだから食べれる。
ほほ肉にの煮込み トリュフソース
生コショウをすりつぶして風味添え
パンまでついていた
新生姜の炊き込みご飯
ご飯少な目で漬物と味噌汁
桜大福などのデザート
品数も沢山あり、お客さんが楽しんでいただけるような趣向もこらしてあり面白かったです。もちろん料理も美味しかった。
2025年2月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (32)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (34)
- 2024年4月 (47)
- 2024年3月 (41)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (32)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (20)
- 鶴屋百貨店第62回駅弁当とうまいもの大会 明日グランドフィナーレです!
- カツレツMATUMURA bis CHUNICHI BUILDING 低温調理カツレツ
- 鶴屋百貨店 バレンタインスクエア「Goslino」。ヘーゼルナッツの最高なチョコ
- 鰻 伊勢定(9) 東京駅大丸
- 【中央区上通】ポムドテール 寒い日は熱々チーズで!
- 沖縄そば EIBUN 創作系沖縄そばの有名店
- 【下通】紅蘭亭 行列ができる老舗中華料理 酢豚で元気をチャージ!
- けんぱーのすばやー 沖縄そば専門店 那覇おもろまち
- 崎陽軒「ひょうちゃん」誕生70周年!一口サイズがうれしい!横濱月餅宇治抹茶
- 鰻の成瀬 江津店
- ジョブチューン見て行ってみた!餃子の王将コスパよし
- 備忘録 最近麺類の食べすぎ
- 【花畑町】蟹とみであまーい蟹三昧ランチ
- 中国料理 頂香(でぃんしゃん)6 熊本市八王寺
- 長洲町「はまたんたん」智義担々麺 ピリッとすっきり。美味でした。
- 富貴製麺研究所 サクラマチ店 (3)
- 大牟田市の高コスパうどんやさん「大力茶屋」味も最高です
- 海峡レストランぶぜん 門司
- 阿蘇内牧温泉 親和苑 絶品料理のお宿
- RHCカフェ サクラマチ熊本
- ゆめタウン大牟田フードコートBURGER KING ワッパ―ジュニアウィズチーズ
- 寒い冬の熱いせいろ 富松うなぎ屋 荒木店 久留米市
- WISHBONEクリスマスチキンパック トルティアラップでパクッ!
- ピッツェリア イゾラ 熊本 アミュプラザ熊本7階 (4)
- 創業明治14年 すき焼き加茂川 リニューアルオープン!!
- 備忘録 九州和食 八州 熊本下通店、八八ラーメン
- スパゲティ そら コレド室町2店
- 【中央区大江】CURRY&BAR サンテリア 粗びきポークとヤゲン軟骨のキーマカレー
- 魚がテーマのフレンチ 代官山 サンプリシテ (3)
- 【上通】紫苑珈琲店 今回は大倉陶園の茶花シリーズ「なでしこ柄」で♪
