2022年5月 4日 Posted time : 00:00 | Category : 編集長コラム
ランチの写真を撮った備忘録シリーズ。
無印良品のカフェレストラン カフェアンドミールMUJI COCOSAはたまに来るけど、ここはいつも一汁三菜定食ですね。950円。メインと副菜が選べます。白ご飯か炊き込みかも選べます。野菜が食べれて体にも優しい。
鶴屋の7階のファミリーレストラン ボンシェールでは、最近これが多いですね、蟹クリームコロッケとチキンソテーセット。
今日はお腹がすいていたのでご飯普通にしましたが、美味しいので完食しました。
レモンソースとチキンが良く合います。
最近よく行く、矢部サンバレーゴルフのちゃんぽん定食。普通はアジフライが多いですが、初めて食べてみました。ご飯少な目とお願いしましたが普通サイズでしたので、ホルモン定食を食べていた同組の人に半分あげました。ちゃんぽんと白ライス。炭水化物が豊富メニュー。キムチと冷奴というのもいいけど、ちゃんぽんは単品でよいかなぁ。野菜の彩りはとてもよいと思いました。
こちらは水前寺の中の森。ここはやっぱり海老と野菜の天ぷら(海老、さつまいも、ごぼう、なす)
とさらしなそばですね。ここはお店お客さん一杯でも回転早いです。
いつか温かいそばも食べてみたいと思いますが、冬でも冷たいのしか食べたことない。
普通サイズで十分。
2025年2月のカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (32)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (26)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (34)
- 2024年4月 (47)
- 2024年3月 (41)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (32)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (30)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (25)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (18)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (20)
- 2021年4月 (27)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (20)
- 鶴屋百貨店第62回駅弁当とうまいもの大会 明日グランドフィナーレです!
- カツレツMATUMURA bis CHUNICHI BUILDING 低温調理カツレツ
- 鶴屋百貨店 バレンタインスクエア「Goslino」。ヘーゼルナッツの最高なチョコ
- 鰻 伊勢定(9) 東京駅大丸
- 【中央区上通】ポムドテール 寒い日は熱々チーズで!
- 沖縄そば EIBUN 創作系沖縄そばの有名店
- 【下通】紅蘭亭 行列ができる老舗中華料理 酢豚で元気をチャージ!
- けんぱーのすばやー 沖縄そば専門店 那覇おもろまち
- 崎陽軒「ひょうちゃん」誕生70周年!一口サイズがうれしい!横濱月餅宇治抹茶
- 鰻の成瀬 江津店
- ジョブチューン見て行ってみた!餃子の王将コスパよし
- 備忘録 最近麺類の食べすぎ
- 【花畑町】蟹とみであまーい蟹三昧ランチ
- 中国料理 頂香(でぃんしゃん)6 熊本市八王寺
- 長洲町「はまたんたん」智義担々麺 ピリッとすっきり。美味でした。
- 富貴製麺研究所 サクラマチ店 (3)
- 大牟田市の高コスパうどんやさん「大力茶屋」味も最高です
- 海峡レストランぶぜん 門司
- 阿蘇内牧温泉 親和苑 絶品料理のお宿
- RHCカフェ サクラマチ熊本
- ゆめタウン大牟田フードコートBURGER KING ワッパ―ジュニアウィズチーズ
- 寒い冬の熱いせいろ 富松うなぎ屋 荒木店 久留米市
- WISHBONEクリスマスチキンパック トルティアラップでパクッ!
- ピッツェリア イゾラ 熊本 アミュプラザ熊本7階 (4)
- 創業明治14年 すき焼き加茂川 リニューアルオープン!!
- 備忘録 九州和食 八州 熊本下通店、八八ラーメン
- スパゲティ そら コレド室町2店
- 【中央区大江】CURRY&BAR サンテリア 粗びきポークとヤゲン軟骨のキーマカレー
- 魚がテーマのフレンチ 代官山 サンプリシテ (3)
- 【上通】紫苑珈琲店 今回は大倉陶園の茶花シリーズ「なでしこ柄」で♪
