食いしん坊なのですが、運転に自信がないため、駐車場が停めにくそうなところは徹底して行かない・・というか「行けない」性を背負ってます。帯山にあるスイーツショップ、旬の菓子屋「赤毛のアン」さん。車で通るときにいつも気になっていたケーキ屋さんですが、駐車場が停めにくそうなイメージでなんとなく寄らなかったお店。最近、道路を挟んだ向かい側にとめやすそうな第二駐車場があることを知り、行ってみました!
お店の中は、お菓子でいっぱい。まさにお菓子の家って感じで甘い香りにhappyな気持ちになります。今の季節は大人気商品の「まるごと桃」が売ってあり、買いたい欲求にかられましたが、その後立ち寄るところがあったので断念。焼き菓子のみ。
ちなみに、赤毛のアンさんといえば、「土鍋ぷりん」(要予約)が有名。土鍋の中にプリンやモンブランなどのスイーツがいっぱい入っている破壊力抜群のおいしいスイーツ。鍋のシメに、おもむろに鍋ごと持ってきて「えー、またなべ?」とブーイングを受けつつ、ふたを開けると、おいしいスイーツ!っていう熊本ではナンバーワン「場が盛り上がるスイーツ」です。発想がよいですね!
肥後ジャーナルさんで取り上げられています。冬だけ売ってあるのかな。一度食べてみたい!
お菓子屋さんで鍋!?中央区帯山のお菓子屋さん「赤毛のアン」の土鍋プリンのインパクトがすごい | 肥後ジャーナル - 熊本の今をお届けするメディアサイト (higojournal.com)
パティシエ鎌田さんが作る「Shingoのキャフェ・キャラメルサンド」をお土産用に購入しました。キャフェキャラメルとグリーンティーとベリー系の3種類のサンドがありました。コーヒーサブレにキャラメルチョコレートのオーソドックスなものも甘すぎずに美味でしたが、ココア生地にグリーンティーチョコが個人的にはツボでした!駐車場問題が解決したので、次はケーキを買いに行こうと思います。<YA>
旬の菓子屋赤毛のアン
熊本市中央区帯山6丁目3?59
096の387の3331